X



JRW221系223系225系227系125系521系スレ Part.75©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/13(水) 07:40:35.61ID:x5J015ab
アーバン地区・瀬戸大橋線など14府県を駆け巡る223系ファミリー。
223系の先輩、221系。
関空快速・紀州路快速の0番台、2500番台。
新快速の1000番台、2000番台。
マリンライナーの5000番台、JR四国5000系。
福知山地区のワンマン対応の5500番台。
221系との併結や、丹波路快速を中心に福知山まで走る6000番台。
2010年度より活躍中の225系。
2014年度より製造を開始した広島近郊227系。
両運転台の125系。
交直流の521系。

これらの車両、これらの走る路線、これらの走る路線の駅について語ってください。

前スレ
JRW221系223系225系227系125系521系スレ Part.74
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1491479465/
0348名無し野電車区
垢版 |
2017/12/13(水) 15:03:38.72ID:x7Ej9Ysa
奈良テレビ放送TVNニュース
全国初、奈良少年刑務所がホテルに!
5月26日(金) 19時15分

 今年3月に閉鎖された奈良少年刑務所が、ホテルに生まれ変わることが決まりました。

 法務省は今年3月末に閉鎖した奈良少年刑務所の活用をめざし、事業者の選定を進めてきました。そしてきょう、全国にホテルを展開する「ソラーレ・ホテルズ&リゾーツ」を優先交渉権者に選んだと発表しました。
刑務所の建物がホテルになるのは全国で初めてです。
グループの提案によりますと、かつての監獄棟をリノベーションしたホテルや刑務所の建物を眺めることができるホテルを新設する予定で、2020年の開業を目指すとしています。
 奈良少年刑務所は明治時代に建設され、今年2月にレンガ造りの建物が国の重要文化財に指定されています。
http://www.naratv.co.jp/news/20170526/20170526-03.html
http://youtu.be/TV8wjJlDmjM
0349名無し野電車区
垢版 |
2017/12/13(水) 15:04:01.19ID:x7Ej9Ysa
近代化の歴史を体感 - 最後の見学会に1万人/奈良少年刑務所
2017年7月17日 奈良新聞

中央看守所などこれまで非公開だった場所も公開された旧奈良監獄の見学会=16日、奈良市般若寺町

 今年3月末に閉鎖され、今後はホテルや史料館としての活用が決まっている奈良少年刑務所(奈良市般若寺町)で16日、改装前の最後の見学会が開かれ、計約1万人が参加した。

 同刑務所は明治政府が建設した「五大監獄」(千葉、長崎、鹿児島、金沢、奈良)でただ一つ現存する貴重な遺構「旧奈良監獄」として国の重要文化財に指定されている。

 最後の公開となったこの日は、放射状に連なる舎房や受刑者が職業訓練を受けた実習場など、これまで見学者が入れなかった場所も公開された。


奈良市内は真夏日となったが、入場を持つ千人以上の行列ができた。

記事の詳細は本紙をご覧下さい ⇒ 【 奈良新聞を購読する 】
http://www.nara-np.co.jp/20170717085958.html
0350名無し野電車区
垢版 |
2017/12/13(水) 15:04:18.82ID:x7Ej9Ysa
TVNニュース
奈良少年刑務所 一般公開に約1万人
7月16日(日) 18時30分

 国の重要文化財で3月に閉鎖された奈良少年刑務所が、きょう一般公開されました。

 奈良少年刑務所は明治政府が全国に建設した五大監獄の1つで、1908年に建てられた当時のままの姿をとどめており、今年3月に閉鎖されました。
きょうは、受刑者を収容していた部屋や作業場が初めて公開されました。収容部屋には建築当初から100年以上使われてきた重厚な木の扉や石の手洗い場などがあり、訪れた人はカメラを手に興味深そうに見学していました。
約1万人が最初で最後となった内部の公開に訪れたといい、秋以降はホテルなどへの活用に向けた改修が本格化します。
http://www.naratv.co.jp/news/20170716/20170716-04.html
0351名無し野電車区
垢版 |
2017/12/13(水) 15:05:18.35ID:x7Ej9Ysa
「奈良少年刑務所」閉鎖 - 109年の歴史に幕
2017年4月1日 奈良新聞

109年の刑務所としての歴史に幕を下ろした奈良少年刑務所=31日、奈良市般若寺町の奈良少年刑務所表門前

 明治41年に建てられた奈良市般若寺町の奈良少年刑務所(国重要文化財)が31日、刑務所として109年の歴史に幕を下ろした。ロマネスク様式の表門をはじめとする意匠に優れた建築で、受刑者が制作した作品の展示・販売する「矯正展」などを通じて、地域にも親しまれた。

 この日は、市民団体「近代名建築奈良少年刑務所を宝に思う会」の会員らが、最後の勤務を終えて帰る職員らに「ありがとうございました!」と声を掛け、花束を手渡した。

 同刑務所の岩本康彦総務部長は「『迷惑施設』とされがちな刑務所だが、感謝の思いまで伝えていただいてありがたい」と笑顔で刑務所を後にした。

 奈良少年刑務所は明治政府が建設した「五大監獄」の一つで、現存する最古の刑務所だった。建物の老朽化が進んだことなどから国は昨年7月に今年3月末での閉鎖を決定。今年2月に国重要文化財の指定を受けた。

記事の詳細は本紙をご覧下さい ⇒ 【 奈良新聞を購読する 】
http://www.nara-np.co.jp/20170401131527.html
0352名無し野電車区
垢版 |
2017/12/13(水) 15:39:52.55ID:+hN+PT1H
>>347
ムショ帰りだけど207系は陰気で地味な色になってるし223と221はチョーダサい耳みたいなの付いてるし一体なんなんだ!?
0353名無し野電車区
垢版 |
2017/12/13(水) 18:05:37.48ID:Ad7pHEUH
ええ税務署帰りです。
今は税理士をやっています。
0355名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 20:05:08.56ID:UNNY/AMa
今日12/16は鍵忠の命日

死去ネット

鍵田忠兵衛
かぎた ちゅうべえ
1957 - 2011
元奈良市長 元衆議院議員 奈良県議

今日は命日です。 
亡くなってから6年過ぎました。 54歳で亡くなりました。
もし現在も生きていたら60歳です。1957年08月06日に誕生、2011年12月16日に亡くなりました。 生誕60年が経過しました。没後6年が経過しました。
暮らした時代は、昭和(33年間)、平成(23年間) です。次の法要は今日、2017年12月16日の七回忌です 
http://sikyo.net/-/1072964
0357名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 12:01:52.59ID:dkCJDbbB
西の交直両用は521系に統一できるか。
0358名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 12:23:30.32ID:/Z5hgPCa
小野田線の123置換えは加古川に227をぶち込んで125で置き換えるのかな
0360名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 18:31:13.29ID:rmTsp7ir
西の交直両用は、北陸新幹線敦賀延伸で国鉄車と一部特急車以外全廃
521の自社分は直流車化
683は七尾用以外直流車化
0361名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 19:24:43.97ID:rKRSv2Bp
北陸新幹線が敦賀まで延伸されたらJR西は521系保有せんでよくなるな。 
0363名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 23:51:35.47ID:tZenvn6o
金沢津幡間だけ直流化したらJRは交直流電車要らなくなるな。
0364名無し野電車区
垢版 |
2017/12/21(木) 01:12:06.80ID:8aJGNgRe
貨物の都合で電化区間のこしてるからそれは無理
0366名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 17:45:43.00ID:vvkRLhOZ
健康状態に急変がなければ当分は安泰やで〜!
でも、厄年でないといっても気、緩めたらあかんで〜!(関西弁)

昨年は1983年生まれが亡くなってんだよな〜(敬称略)
※昭和58年産まれ(女)は厄年(大厄:たいやく)
●紅音ほたる 1983年10月25日
●平田実音 1983年6月1日

1周忌済んだんやろな?

そして、1年違いだが、
●堀越麻央(旧姓:小林) 1982年7月21日 ドンピシャリ!(今日、死後半年)
そして、久野〇美と同じ誕生日

故・「平田実音」よりはるか年上の「山野さと子」や、さらにさらに年上の「野沢雅子」らはまだまだ健在(敬称略)
「飯島愛」も36(12の倍数=年女)で亡くなってるんだよなー
0368名無し野電車区
垢版 |
2017/12/23(土) 12:25:25.19ID:ozw8X90/
http://www.yomiuri.co.jp/obit/20160901-OYT1T50061.html

おくやみ
【訃報】平田実音さん=元子役タレント
2016年09月01日 13時59分
 平田実音さん 33歳(ひらた・みお=元子役タレント)8月5日、肝不全で死去。告別式は関係者で済ませた。
 1991年にスタートしたNHK教育テレビの人気子供番組「ひとりでできるもん!」に、初代「舞ちゃん」役で出演した。

2016年09月01日 13時59分 Copyright © The Yomiuri Shimbun

http://www.yomiuri.co.jp/culture/20160901-OYT1T50060.html?from=yartcl_popin
「ひとりでできるもん!」、初代舞ちゃん死去
2016年09月01日 13時47分
 元子役タレントの平田実音(ひらた・みお)さんが8月5日、肝不全で死去した。
 33歳だった。告別式は関係者で済ませた。
 1991年にスタートしたNHK教育テレビの人気子供番組「ひとりでできるもん!」に、初代「舞ちゃん」役で出演した。

2016年09月01日 13時47分 Copyright © The Yomiuri Shimbun
0369名無し野電車区
垢版 |
2017/12/23(土) 19:57:17.26ID:hi+ZLgxA
ドキンちゃんの声優、病死か
鶴ひろみさん、高速道路の車内で11/17 12:14
 「それいけ!アンパンマン」のドキンちゃんの声などで知られる声優の鶴ひろみさん(57)が16日夜、東京都中央区の首都高速上に止めた車内で意識不明で見つかり、死亡していたことが17日、警視庁への取材で分かった。目立った外傷はなく、病死の可能性がある。
 警視庁によると、16日午後7時半ごろ、中央区日本橋1丁目の首都高速都心環状線内回りで、ハザードをつけたまま止まっている車が見つかった。鶴さんはシートベルトを装着した状態で運転席におり、病院に運ばれたが、死亡が確認された。
 現場は片側2車線。車は中央分離帯寄りの車線で止まっており、右前部に接触した跡があった。http://www.saga-s.co.jp/articles/-/149835

ドキンちゃん声優は病死
行政解剖で判明、警視庁11/17 16:52
 「それいけ!アンパンマン」のドキンちゃんの声などで知られ、首都高速上に止まった車から見つかった声優の鶴ひろみさん(57)の死因について、警視庁は17日、行政解剖によって病死と判明したと明らかにした。
鶴さんが所属する青二プロダクション(東京都港区)は、大動脈剥離としている。
 警視庁によると、鶴さんは16日午後7時半ごろ、東京都中央区日本橋1丁目の首都高速都心環状線内回りに止まった車内の運転席で、シートベルトを装着した状態で発見。意識不明で病院に運ばれたが、死亡が確認された。
 青二プロダクションによると、通夜や告別式は親族のみで行うという。http://www.saga-s.co.jp/articles/-/149885
0370名無し野電車区
垢版 |
2017/12/24(日) 14:55:40.50ID:w3nvGIXl
225系でグリーン車製造きぼんぬ
37年ぶりのグリーン車復活になる
0371名無し野電車区
垢版 |
2017/12/24(日) 15:24:02.86ID:XWQ8EUfD
快適な京阪プレミアムカーをご利用ください
もしくは特急新幹線
0372名無し野電車区
垢版 |
2017/12/24(日) 18:19:31.01ID:nqLkjkMW
        (⌒Y⌒Y⌒)
       /\__/│
      /  /ー  ー\
   (⌒ / / ⌒  つ⌒ \    
  (  (6 _________ |   
   (_|  \ノ_ノ_ノ_ノ  | 
       \   \)_)_ノ /         
      / \____/  
    /          |
   (_⌒) ・    ・ || あ、チンポが無い・・・って
     l⌒ヽ     _ノ | わて女やさかい
     |  r `    )__)
     (_ノ  ̄ / /
          (_ノ

        (⌒Y⌒Y⌒)
       /\__/│
      /  /ー  ー\        (;U;)
   (⌒ / / ◎  つ◎ \    
  (  (6 _________ |   
   (_|  \ノ_ノ_ノ_ノ  |  ああ、わてもチンポほしい〜
       \   \)_)_ノ /         
      / \____/  
    /          |
   (_⌒) ・    ・ ||
     l⌒ヽ     _ノ |
     |  r ` )   )__)
     (_ノ  ̄ / /
          (_ノ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0373名無し野電車区
垢版 |
2017/12/24(日) 20:46:49.13ID:GNzNpCqX
       ____
 +  + /⌒  ⌒\+ 。
 ・ 。/( ●)  (●)\ + +
  /::::::⌒(__人__)⌒::: \
  |     |r┬-|     |
 +\     `ー‐′   /・ ゚. +          __
  /          |              / ・ /ヽ
 (_⌒) ・    ・ ||____________  |ま | ̄|
   l⌒ヽ     _ノ | |\  |___|   {}@{}@{}−| る|  |
    |  r `(;;U;)   )__)  \ >゚))))彡ー―'. |_.|_|
  (_ノ  ̄ / /     \`ー―’___
        (__^)       | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      |_|
0374名無し野電車区
垢版 |
2017/12/24(日) 21:18:04.13ID:GNzNpCqX
                         ζ
                    / ̄ ̄ ̄ ̄\  さよなら波平・・・
                   ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   ヘ
                   |        | /ヘ
                   |        |  |||||||
                  .|        |---9)  
                   |        |  |__
                   /|_______ |  /    `i
                  /    \_____/    /
              / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)
            / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /
           / ∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵  /
          / ∴∴∴∴∴ノ:ハ⌒ヾ:    / 
        / ∵∵∵∵∵ ノ:∵∵:ヽ   _ ノ
       / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴   ノ
     / ∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵  ノ
    / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /
   (_____________ノ
0376名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 15:27:25.86ID:3l1vhwS7
  ┏┓            ______        ┏┓       ┏┓┏┓  ┏┓    ┏┓
┏┛┗━━┓      /         \      ┃┃       ┃┃┃┗━┫┗━┓┃┃
┗┓┏━━┛┏━━/ /・\  /・\  \ ━┓ ┃┃      ┃┃ ┣┻┻┻┻┻┫ ┃┃
  ┃┗━━┓┃   |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ┃ ┃┗━┓  ┃┃ ┣━━  ━━┫ ┃┃
  ┗━━┓┃┗━━|      (_人_)     |━┛ ┃┏┓┃  ┃┃ ┗━┓  ┏━┛ ┃┃
    ┏━┛┃     |     \   |     |     ┃┃┃┗┓ ┃┃  ┏┛┃┗┓  ┃┃
    ┗━━┛     \      \_|     /     ┗┛┗━┛ ┗┛  ┗━┻━┛  ┗┛
0379名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 18:03:18.62ID:PnfL+TmX
赤と黒でよくわからんロゴ入りの軍手みたいなデザインほんと好きじゃない
0380名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 21:22:39.58ID:+FZDNgM+
223-1000が一番カッコ良い
震災後に手伝いに行ってた時の思い入れも有るが
地元の希望を乗せて走ってる印象が強かった
番外編で天橋立発急行「レインボー」も
0381名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 20:23:59.04ID:u8PNqcwn
>>380
223-1000はまだ丁寧に作ってあるという印象だな。
2000以降は作りが粗雑。
0382名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 22:01:28.42ID:t0p79fCE
2000番以降の車両はどの車両もコストダウンが目に見えて酷い
0383名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 22:23:04.61ID:MFEgT8S9
225系は割とお金かかってると思うけどな
主に車体に
0384名無し野電車区
垢版 |
2017/12/29(金) 02:32:40.34ID:kpjckjea
そういえば1000は惰行時に昔ほど爆音でなくなり
継手騒音低減のために弱回生を掛ける変態セッティングも今はしていないようだ。

継手を改良型に取り替えたんだろうか。
0385名無し野電車区
垢版 |
2018/01/02(火) 15:44:15.79ID:et4U22Lo
【地方自治】市民から、大量の「モツ」が議席に投げ込まれ、一時中断する騒ぎがありました。 | 仲川げん(奈良市長) [2014/02/28]
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/snsplus/1406903964/

やるぢゃん!仲川!
↓↓↓
仲川げん(奈良市長) @nakagawagen 2月28日
http://twitter.com/nakagawagen/status/439252944383258624

今日から3月議会が始まりました。開会冒頭、傍聴席より市営住宅の滞納問題に
係る市の対応に不満のある市民から、大量の「モツ」が議席に投げ込まれ、一
時中断する騒ぎがありました。議長からの再三の注意にも応じなかった為、規
則に基づき退場して頂きました。なお、「モツ」の投入は今回で2回目。

======================
仲川げん(奈良市長) @nakagawagen 2月28日
http://twitter.com/nakagawagen/status/439253001002176512

昨年は市職員による市営住宅の家賃滞納問題に決着(家賃回収・強制退去・懲戒
処分)をつけたばかりですが、一部住民やそれに乗じて騒ぎ立てる活動団体は未
だ健在であり、今後も毅然とした態度で解決にあたりたいと思います。
0386名無し野電車区
垢版 |
2018/01/02(火) 15:44:33.54ID:et4U22Lo
やるぢゃん!仲川!
↓↓↓↓
奈良市長選挙 現職・仲川氏が当選
7月10日(月) 02時09分

 現職と新人の4人が争った奈良市長選挙は、9日に投開票が行われ、無所属で現職の仲川げん氏(41)が3回目の当選を果たしました。

開票結果は、仲川げん 61934(当選)、
山下真 59912、
朝広佳子 20472、
井上良子 10615

投票率は51.01%でした。

 仲川氏は、2期8年の実績を武器に、市民感覚による市政改革や新たな都市基盤の整備を訴えてきました。選挙の争点にもなった火葬場の移転問題をはじめ、奈良市政が抱える課題は多く、真価が問われる3期目になりそうです。
奈良市長選挙には、仲川氏の他に共産・新人の井上良子氏(53)、無所属・新人で自民推薦の朝広佳子氏(56)、無所属・新人で元生駒市長の山下真氏(49)の3人が立候補していました。
http://www.naratv.co.jp/sp/news/20170710/20170710-01.html
0387名無し野電車区
垢版 |
2018/01/02(火) 15:44:50.81ID:et4U22Lo
奈良市長選挙 山下真さんが異議申し立て
7月24日(月) 19時40分

 今月9日に投開票が行われた奈良市長選挙で落選した山下真さんが、結果に不服があるとし、きょう奈良市選挙管理委員会に異議申出書を提出しました。

 市長選の結果に不服があるとし、票の数え直しを求める異議を申し立てたのは山下真さんと支援者ら37人です。今月9日に行われた市長選では、現職の仲川げんさんが前の生駒市長の山下さんを2022票差で破り、3回目の当選を決めました。
しかし、山下さんによると仲川さんに投票された票のなかに、にんべんの無い「中川」と書かれた票をはじめ、一度、疑問票とされたあと有効になった票が少なくとも4434票あったといいます。
このため、山下さんは疑問票の実態と判断基準について検証が必要で、開票結果に納得できないとして異議を申し出るとともに票の数え直しを求めました。
また、仲川さんが2回目の当選をした前回の選挙についても再検証を求めています。市の選挙管理委員会では、8月上旬に開く委員会で受理するかどうか検討する予定で、受理した日から30日以内を目途に結果を山下さんに伝えるということです。http://youtu.be/KHRQ8hzLaiQ
http://www.naratv.co.jp/news/20170724/20170724-06.html
0388名無し野電車区
垢版 |
2018/01/02(火) 15:45:09.22ID:et4U22Lo
http://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/2053963941.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

ことし7月に行われた奈良市長選挙で約2000票差で落選した元生駒市長の山下真氏が
選挙結果を不服とし、票の集計のやり直しを求める異議申し出を行っていましたが、
市の選挙管理委員会はこれを棄却しました。
ことし7月に行われた奈良市長選挙では、現職の仲川げん氏が次点の山下氏に
約2000票の差で3回目の当選を決めました。
この結果について山下氏は、
「いったん疑問票とされたあと、少なくとも4400票余りが仲川氏の得票となり異例だ」
と指摘し、奈良市選挙管理委員会にすべての投票用紙の集計を
やり直すことなどを求める異議申出書を提出していました。

これについて選挙管理員会が協議した結果、山下氏側を含めすべての候補者の選挙立会人が
投票が有効か無効かを確認するなど、開票は法律に基づき適正に行われていて、
集計をやり直す理由はないとして山下氏の異議申し出を棄却しました。
これについて山下氏は
「立会人の意見は参考に過ぎず、有効票か無効票かの判断基準を知るためには投票用紙の調べ直しは不可欠だ」
として、棄却を不服とし、今度は県の選挙管理委員会に審査申し立てを行うことにしています。
09/19 12:31
0389名無し野電車区
垢版 |
2018/01/02(火) 15:45:28.57ID:et4U22Lo
仲川、幸運だな!
奈良市選管 山下氏の異議申出を棄却
9月19日(火) 19時00分

 7月に行われた奈良市長選挙で落選した山下真さんが、結果に不服があるとして市の選挙管理委員会に異議を申し出ていた問題で、選挙管理委員会はきょうまでに山下さんの申し出を棄却しました。

 7月9日に行われた奈良市長選挙では、現職の仲川げんさんが前の生駒市長の山下さんを2022票差で破り、3回目の当選を決めました。
しかし、山下さんは仲川さんに投票された票のなかににんべんの無い「中川」と書かれた票をはじめ一度、疑問票とされた後有効になった票が4400票以上あったとして、票の数え直しなどを求めていました。
これに対し、市の選挙管理委員会は申し出を棄却することを決定し、きょう告示しました。決定によりますと、山下陣営を含めすべての立会人が選挙の結果が適正であったと認めており、数え直しなどの必要は認められないとしています。
これをうけて山下さんが会見し、立会人の意見は参考に過ぎず、選挙の結果が適正であったかどうか判断するには数え直しが不可欠であるなどと、あらためて主張しました。山下さんは県の選挙管理委員会に審査を申し立てることにしています。

山下さん「投票用紙の調べ直しをしないことには答えは出せないはず それをしたくないために形式的な理屈をつらつらと書いただけでまったく中身のない決定理由」
http://www.naratv.co.jp/news/20170919/20170919-04.html
http://youtu.be/hDGVylQCubQ
0390名無し野電車区
垢版 |
2018/01/02(火) 15:47:12.41ID:et4U22Lo
奈良市 仲川げん市長が初登庁
7月12日(水) 18時59分

 今月9日の奈良市長選挙で三選を果たした仲川市長がきょう、初登庁し、3期目のスタートを切りました。

 約2000票という僅差で厳しい選挙戦を制した仲川市長。午前8時30分、職員が待ち受ける中、市役所の正面玄関に到着し、女子職員から花束を受け取ったあと市長室に入りました。
つづいて、仲川市長は約300人の幹部職員を前に「今後は、地に足をつけて皆さんの専門性が発揮できるようにしたい」と抱負を述べました。火葬場の建設問題など課題が山積する中、仲川市長がどのように3期目を進めていくのか、その手腕が注目されます。
http://www.naratv.co.jp/news/20170712/20170712-05.html
http://youtu.be/Z4llka45Ho8
0391名無し野電車区
垢版 |
2018/01/02(火) 15:47:37.29ID:et4U22Lo
山下まこと氏の問題発言と不当広告

#奈良市長選 に立候補しておられる#山下まこと さんについては、
公約の中身にいろいろと問題を感じることもさることながら、
公開討論会の席で弁護士とはとても思えない反則発言をなさったり、
いんちきすれすれの表現で有権者をミスリードするなどの行為が目に付きます。
今度の日曜日に投開票を控えた奈良市民のみなさんに注意をうながすため、
関連ツイートをまとめました。

https://togetter.com/li/1127414
0392名無し野電車区
垢版 |
2018/01/02(火) 15:48:02.90ID:et4U22Lo
仲川 げん(なかがわ げん)

1976年奈良県生まれ。北大和(現奈良北)高校卒。立命館大学経済学部卒業。国際石油開発帝石(株)及び奈良NPOセンターでの勤務を経て2009年7月、脱利権・脱ムダを訴え当時全国で2番目に若い33歳で奈良市長に初当選。現在二期目。

公約として掲げた「行政のムダゼロ」「生活の不安ゼロ」「観光の渋滞ゼロ」の3大ゼロ宣言の実現をはじめ、様々な市政改革に取り組む。また中核市市長会では会長を務め、地方首長の立場を代表して国に対する積極的な提言活動を行ってきた。

2011年「日本を立て直す100人」(AERA)に選出されるなど、若手改革派市長としてメディア出演も多数。中核市市長会会長。

三児(7歳・4歳・2歳)の父として、子どもや孫の世代に責任の持てる政治をめざす。
http://www.nakagawagen.net/about/
0393名無し野電車区
垢版 |
2018/01/02(火) 15:48:21.82ID:et4U22Lo
やるぢゃん!仲川!
↓↓↓↓
給食費滞納2000万円 - 収納率は98〜99%/奈良市小中学校
2017年4月14日 奈良新聞

 奈良市の小中学校で学校給食費の滞納金(未収金)が、学校長が管理する私会計から市管理の公会計に変更した平成26〜28年度の約3年間で、分かっているだけでも2000万円近くに達していることが13日、分かった。
収納率は98〜99%を維持しているが、年間600万円前後の未収金が発生している。市はこの間、中学校の学校給食を拡大。今月24日に給食がスタートする市立都南中学校を最後に、給食室整備事業は完了する。

 同市はこれまで小学校(43校)以外、一部の中学校しか学校給食を実施しておらず、仲川元庸市長が「公約」として25年度から中学校給食を推進。全21校のうち、給食設備がなかった16校を対象に、国の学校施設環境改善交付金や起債により、各校に給食室を順次、整備してきた…

記事の詳細は本紙をご覧下さい ⇒ 【 奈良新聞を購読する 】
http://www.nara-np.co.jp/news/koudoku/koudoku_menu.shtml
http://www.nara-np.co.jp/20170414085124.html
やるぢゃん!仲川!
0394名無し野電車区
垢版 |
2018/01/02(火) 19:26:53.84ID:X0/jbPXv
窃盗・横領事件の懲戒処分に関する市長コメント

本日、職員2名を懲戒免職処分としました。

職員1名については、環境清美センター内に保管していた廃棄自転車とアルミ製空き缶を他の環境清美工場職員等と共謀し、窃取したことを理由に、もう1名については、上記理由に加え、市内給油所において、
公用車用の給油伝票により購入したガソリンを着服して横領したことを理由に懲戒免職処分としました。(報道資料 PDF62KB)

本市職員が、その立場を利用して窃盗・横領事件を起こした事に対しまして、市民の皆様に深くお詫び申し上げます。

今後は、再発防止に万全を期するとともに、職場風土を改革して、市民の皆様の信頼を一日も早く回復できるよう全力を尽くしてまいります。


                                平成28年8月19日
                                奈良市長  仲 川 げ ん

http://www.city.nara.lg.jp/www/contents/1471483912035/index.html
↑↑↑↑
やるぢゃん!仲川!
0395名無し野電車区
垢版 |
2018/01/02(火) 19:30:46.38ID:X0/jbPXv
やるぢゃん!仲川!
↓↓↓↓↓
税滞納催告書を別人に発送 奈良市で6件 職員が謝罪
2010年12月18日

 奈良市は17日、税金滞納者への催告書を別人に発送するなどのミスが6件あったと発表した。
封筒への入れ間違えが原因で、職員が各自宅を訪問し、謝罪した。
 滞納整理課によると、今月中旬、市民税や固定資産税、軽自動車税の滞納者4926人に催告書を送付。
15日に「他人の納付書が入っている」との通報を受け調べたところ、他人の納付書が入っていたり、必要な納付書の枚数が足りなかったりしたケースが6件であったという。
 封筒に入れる作業は、9、10日に課員11人がそれぞれ実施。
滞納者によって異なる納付書の枚数を入れ間違えたことが原因という。
今後、枚数を確認する作業と封筒に入れる作業を分けて2人で行い、再発を防ぐ。
浦出雅史総務部長は「滞納額という個人情報が他人に知られたことになり、申し訳ない」と謝罪した。
http://mytown.asahi.com/areanews/nara/OSK201012170122.html
0397名無し野電車区
垢版 |
2018/01/02(火) 20:17:54.73ID:QnIBogk1
         ____     ━┓
       / ―   \    ┏┛
     /ノ  ( ●)  \   ・
      | ( ●)   ⌒)   |
      |   (__ノ ̄   /
      |            /
     \_   ⊂ヽ∩\
       /´    (,_ \.\
         |  /     \_ノ
0398名無し野電車区
垢版 |
2018/01/02(火) 20:18:53.67ID:QnIBogk1
           _(⌒Y⌒Y⌒)
         / /\__/
      (⌒/ / ー  ー |
     (  (6/   <・> つ<・>
      (/           |
       \  \____)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |\  \皿皿\    < アイ〜ン
        |  \  \   \    \_________
        |   |\  \   \
        |   |  \  \皿皿皿
        |   |   \_____)
    。゚ /⌒ < 。  o゚ (⌒ ゚ o;⌒)          __ ゚ o
 o ( (⌒;/ 人 ゚,)彡ヽ(⌒。 /⌒\(⌒) o゚  ̄ ̄ ̄"___,,つ
 (二二/ /二二二υ二二二二二二二二二二二`ー'")     ゚ 。
  ヾ、( ヽ、              υ       /              ___  ___
   i  \, ヽ          υ          i_____________|   Σ< Σ <
   .|   ,ゝ》>                  υ |        ┃   ゝ > < .〈
    ヽ_________________ノ         ┻  _/  ,)丿 ,)
     @丿                  ヽ@            (__/l」(___ノ」
0399名無し野電車区
垢版 |
2018/01/02(火) 20:20:47.28ID:QnIBogk1
     ___  . .   .        ____
    (_  _)     .     ┌" ̄ 且.IIIIII ̄†"┐
      |  |        ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
      |  |        |゙       l │[ ̄ ̄ ̄]│ l       ゙|
      |  |  ..      |       .+=======+.       |
      |  |   . .    |丁 ̄ ̄ ̄ ̄i|| ̄ ̄ ̄||i ̄ ̄ ̄ ̄丁|
     __|  |__.  ..     |│        |||      |||.     ..│|
    (___)       |┴────゙||───||゙────┴|
                .|   ̄ ̄ ̄ .||.  ̄ ̄ .||.  ̄ ̄ ̄  |
                .|.  (◎) J||  _  ||J (◎)  .|
    r""⌒ヽ  r""⌒ヽ. |        ||.      ||.        .|
   ,'       ヽ''     ヽ..|.        `||      ||´        .|
   i                 i .|  ○  ~ ||┌─┐|| ~  ○  |
   ヽ             /..  |_二二二__.l:===:l.__二二二_|
     \         /.   | |古古||. H  |×l]|  H .||古古| |
      \    /.  . . |  ̄ ̄ ̄l=====l ̄ ̄ ̄ |
        ヽ___/ . .    |.____________.|
0400名無し野電車区
垢版 |
2018/01/02(火) 20:21:15.83ID:QnIBogk1
  /⌒⌒⌒⌒\
  /      ヘ
 |/)ノ)人(ヾ(ヽ|
  N  ⌒ ⌒  N
 (Y  ・ ・  Y)
  |   ‥   |
  |  ┬┬┬  |
  ヽ   ̄ ̄  ノ
    ̄)`ーイ ̄
   /ヽ_ノ\
  ||   ||
0401名無し野電車区
垢版 |
2018/01/02(火) 22:32:53.38ID:0Dr2ROx1
614 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2018/01/02(火) 03:01:41.31 ID:ckWd77XU0
□733系3000番台製造数は4編成
□それの製造が済んだ頃に323系の剛体登場
□最近ご無沙汰の227系1000番台(仮)ですが
2両編成ロングシート、トイレ設備有りで
56両製造予定有り(28編成)
https://twitter.com/rixyou0/status/947802762951081984
0402名無し野電車区
垢版 |
2018/01/03(水) 01:50:05.17ID:DHe7qe4t
223系の大垣運用があった頃、大垣運輸区じゃなくて名古屋運輸所のレチが
受け持ってた列車があったけど名古屋まで訓練やったのはそれが理由なんだろうか?
てか名古屋運輸所って在来線乗ってたっけ?
0403名無し野電車区
垢版 |
2018/01/03(水) 13:51:06.30ID:VZxDM8eg
やるぢゃん!上田!
↓↓↓↓
上田氏、大差で5選 - 大和郡山市長選
2017年6月20日 奈良新聞

5選を果たし、支持者らとともにバンザイする上田清氏(中央)=18日午後10時ごろ、大和郡山市今国府町

 任期満了に伴う大和郡山市長選挙は18日に投開票され、現職の上田清氏(65)=無所属=が、いずれも新人で
前市議の北門勇気氏(36)=同=と
元印刷会社役員の栂野行男氏(71)=同=を
大差で破り、5選を果たした。当日有権者数は7万3190人(男3万4443人、女3万8747人)。投票率は43・19%で、前回の39・07%を4・12ポイント上回った。

 同選では上田氏が4期16年の実績を強調する一方、新人2人は「人口減少への対策が打てていない」「市政が停滞している」などと現職への批判を展開。市政の刷新を訴えたが、市民は現市政の「継続」を選んだ…

記事の詳細は本紙をご覧下さい ⇒ 【 奈良新聞を購読する 】
http://www.nara-np.co.jp/20170620085132.html
0404名無し野電車区
垢版 |
2018/01/03(水) 13:51:44.62ID:VZxDM8eg
大和郡山案3度目提言 - リニア中間駅/35首長と県議らの会
2016年8月25日 奈良新聞

荒井知事(左から2人目)に提言書を手渡す(その右)上田市長ら=23日、県庁

 県内の35市町村長と県議19人、大和郡山市議1人でつくる「『奈良県にリニアを!』の会」(会長・森下豊橿原市長)は23日、リニア中央新幹線の名古屋―大阪間の中間駅を大和郡山市内に設置するよう求める、3度目の提言書を荒井正吾知事に提出した。
同会は先月開かれた総会で、大和郡山市に中間駅を設置することや名古屋―大阪間の車両基地を県内に設置することを求める提言書を採択していた。

 この日は、上田清大和郡山市長のほか、副会長の東川裕御所市長、今中富夫上牧町長の3人が県庁知事室を訪ね、荒井知事に提言書を手渡した…

記事の詳細は本紙をご覧下さい ⇒ 【 奈良新聞を購読する 】
http://www.nara-np.co.jp/20160825085610.html
0406名無し野電車区
垢版 |
2018/01/04(木) 11:04:53.44ID:L3ey2YzG
新快速乗ってると大阪駅での乗務員交代を境に自動放送始めたりやめたりすることがあるが、自動放送の有無の判断は誰がやってんだ?
0407名無し野電車区
垢版 |
2018/01/04(木) 11:11:08.24ID:z9A/v+Xy
本当は会社からやれと言われているが乗務員が勝手にやらないのが実情
0408名無し野電車区
垢版 |
2018/01/04(木) 13:31:18.68ID:6zKcVh9k
>>407
今乗ってるけどちゃんと流してる
他でもやって欲しいわ
0409名無し野電車区
垢版 |
2018/01/04(木) 13:55:07.07ID:Qzf/hUeE
>>406
そりゃもうスイッチ扱える立場の者だろう。
「この列車は俺が仕切る!」と熱意に燃えてる乗務員にとっては
自動放送なんてものはペースを乱す邪魔者でしかないからな。
0410名無し野電車区
垢版 |
2018/01/04(木) 14:03:44.75ID:HMuCuIlj
奈良市長選 山下さんが県選管に異議申立
10月5日(木) 19時33分

 今年7月に行われた奈良市長選挙で落選した山下真さんが選挙の結果に不服があるとして、きょう奈良県選挙管理委員会に異議を申し立てました。
 奈良市長選挙で山下さんは現職の仲川げんさんに2022票差で敗れています。
しかし、開票作業で一度、疑問票とされた後有効になった票が4400票以上あったとして、きょう県選挙管理委員会に異議を申し立てました。
 山下さんは選挙のあと、市の選挙管理委員会に異議を申し立てましたが、先月、選挙の結果は適正であると申し立てが棄却されています。
それを受け今回は、県選挙管理委員会に対し市の決定を取り消したうえで票の有効・無効の確認とすべての票を数え直すことなどを求めています。
 山下さんの申し立てに対し県選挙管理委員会は、60日を目途に審査の結果を伝えるということです。
http://youtu.be/EjnbPx0dNmg
http://www.naratv.co.jp/news/20171005/20171005-04.html
http://www.naratv.co.jp/sp/news/20171005/20171005-04.html
0411名無し野電車区
垢版 |
2018/01/04(木) 14:53:53.73ID:+h5dLnoS
久々にマリンライナー乗ったが、マリンライナーは英語放送のみ自動放送してるね(四国側も)
関係ないが四国側の線路のロングレール化で130km/hのジョイント音が聞けなくなったのは残念
0414名無し野電車区
垢版 |
2018/01/04(木) 20:47:47.90ID:CZRo73A1
>>411
あのリズミカルなガタン、ガタンガタンの音好きなのに非常に残念!
阪急電鉄も昔は同じ線路だったと聞く。
ロングレールは本当気分悪い!
0415名無し野電車区
垢版 |
2018/01/04(木) 20:49:32.58ID:jtAUciHI
近鉄なんて全部自動放送に丸投げして車掌の声を一切聞けない時も多いけど、JRは自動放送に頼らない肉声派が多いのか
0417名無し野電車区
垢版 |
2018/01/04(木) 22:27:33.51ID:Qzf/hUeE
南海電鉄に望みを託せ!
南海はまだロング化率0%なはずだ。
0420名無し野電車区
垢版 |
2018/01/05(金) 17:53:12.77ID:wOH7cUCP
ttp://www.agui.net/imglog/04/04img-18.html
221系も名古屋に行った事ある
0421名無し野電車区
垢版 |
2018/01/05(金) 20:30:22.50ID:tGbb21BS
★怪しいお米、セシウムさん当選…東海TV誤放送

・東海テレビは4日午前放送の情報番組「ぴーかんテレビ」で、リハーサル用のテロップが誤って放送されてしまったとして、番組の中で謝罪した。
 テロップは、岩手県産米「ひとめぼれ」10キロの視聴者プレゼントの当選者を発表するもので、「怪しいお米 セシウムさん」「汚染されたお米 セシウムさん」という表示がされていた。このテロップは、23秒間にわたって放送された。

 同社総務部によると、放送されたのは、当選者が決定する前に作成したリハーサル用のテロップといい、「放送に使用しない仮のものとはいえ、大変不謹慎な表現を使用したことに問題があった」とした。
また、「福島、岩手県の方々にご迷惑をおかけし、視聴者には大変不快な思いを抱かせてしまいました」と謝罪した。
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110804-OYT1T00811.htm

・東海テレビによると、当選者は決まっていなかったが、担当者がリハーサル用に作成していた仮テロップを午前11時3分35秒から23秒間、放送した。操作ミスだったとしている。(抜粋)
 http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110804/ent11080417550010-n1.htm
0422名無し野電車区
垢版 |
2018/01/05(金) 20:31:09.29ID:tGbb21BS
★怪しいお米、セシウムさん当選…東海TV誤放送

・岩手県は東海テレビに対し強く抗議する方針をWebサイトで明らかにした。現在流通している
 米は東京電力・福島第1原子力発電所の事故発生前の昨年秋に収穫され、同県産米は倉庫で
 適切に保管されているとして「岩手県のお米を始め、全国のお米は安全です」としている。
 JA全農いわても、放送について「まったくの事実無根」として厳重に抗議する意向をWebサイトで
 明らかにした。今年収穫される米についても国が定めた検査基準にもとづき検査を実施し、
 安全を確認した米を流通させると説明し、安心して同県産米を購入してほしいと呼びかけている。(抜粋)
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1108/04/news087.html
0423名無し野電車区
垢版 |
2018/01/05(金) 20:31:26.76ID:tGbb21BS
東海テレビ放送(名古屋市)は30日、情報番組で岩手県産米のプレゼント当選者を「セシウムさん」などと不適切なテロップで表示した問題について検証する番組「ぴーかんテレビ不適切放送 〜なぜ私たちは間違いを犯したのか〜」を愛知、三重、岐阜の3県で放送した。

 番組は午前9時55分から約1時間、CMなしで放送。
冒頭、浅野碩也社長は「岩手県をはじめとする全国の農業関係者や、必死に復興に取り組む被災地、視聴者のみなさまに深くおわびを申し上げる。言い訳のしようのない過ちを犯し、深く反省している」と謝罪。
テロップを作成した外部スタッフが、所属会社から懲戒解雇されたことを明らかにした。

 番組が打ち切られた同番組の枠内3県で放送されたが、東日本大震災の被災地を含めた
全国で視聴できるよう放送終了後から約2週間、ホームページでも映像を配信する。

 同局ではこの問題を受け、上智大の音好宏教授(メディア論)らで構成する検証委員会を設置。
浅野社長ら関係者8人の処分を行っている。

ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110830/crm11083010490004-n1.htm
東海テレビ|TOKAI TELEVISION
http://tokai-tv.com/index.html
関連ニュース
【テレビ】東海テレビの「セシウムさん」検証番組、岩手での放送を見送り
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314366142/
0424名無し野電車区
垢版 |
2018/01/05(金) 20:31:44.13ID:tGbb21BS
   _____________
,─| 夏休みプレゼント主義る祭り |─,
'─_ニニニニニニニニニニニニニニ_─`
 | 岩手県産ひとめぼれ10kg 当選者..|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄怪しいお米 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |.......セシウムさん.......|
 |       怪しいお米        |
 |.......セシウムさん.......| /~)
 |      汚染されたお米     ∠・_・)
 |          セシウムさん        (  )
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  )
                         ̄
0425名無し野電車区
垢版 |
2018/01/05(金) 20:50:40.26ID:tGbb21BS
    ./'^^^ ^-.
  /       |
 「         〈
.ヽ...__  ゚ Д ゚  l
   .l       ./.
  ./゜        l 今も忘れない
  .;r        q   _/ 7__.  /__7 ./''7 _/ ̄/_     /''''7
  l.         l. /_  __.  /  /__7 / ./ / __  /   / /
  (         (  / /_--'   ___.ノ / ー' ___ノ /   ノ /__,l ̄i.
  ヽ____    __.。.l゜ i___7  /____,../    /____/    /___,、__iさん
      ^ ^
0426名無し野電車区
垢版 |
2018/01/06(土) 16:36:55.92ID:cILo1dNN
223-0は下関、2500は岡山に送ろう
阪和は225に統一しよう
0427名無し野電車区
垢版 |
2018/01/06(土) 21:26:02.55ID:wwERKxvl
>>426
普通に考えて下関と岡山に新車直接投入の方がいいよね
0429名無し野電車区
垢版 |
2018/01/06(土) 21:48:47.68ID:+YCfOO7y
岡山広島山口は全部227で完全統一した方が合理的
0430名無し野電車区
垢版 |
2018/01/06(土) 22:55:04.26ID:wwERKxvl
>>429
それがいいと思う
色くらいはちょっと変えてもいいかもしれないけどね
0431名無し野電車区
垢版 |
2018/01/07(日) 12:39:29.46ID:xEf4+8VZ
223系のリニューアル時にLCDを取り付けたらいいのに。
紀州路快速のモニタに画面焼けするくらい、4ヶ国語で関西空港には行きませんって表示しておくべきだわ。
ついでに221系にも同様のLCD取り付けで。
0432名無し野電車区
垢版 |
2018/01/07(日) 14:11:21.46ID:mbKbZV7J
                _____
              /−、 −、    \
             /  |  ・|・  | 、    \
            / / `-●−′ \    ヽ
            |. ── |  ──    |   |
            | ── |  ──     |   l
            ヽ (__|____  / /
             \           / /
               l━━(t)━━━━┥____
              / /       ヽ  ヽ  . /\
            /| |         |   |_/ . /
          /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\/|  
            | かわいがって下さい | /  
            |_______________|/
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,, 
   /_____  ヽ
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |
   |  ・|・  |─ |___/
   |` - c`─ ′  6 l
.   ヽ (____  ,-′
     ヽ ___ /ヽ 
     / |/\/ l ^ヽ 
     | |      |  |
     | | ___ |  |
     | | ヽ__ノ. |  |
0434名無し野電車区
垢版 |
2018/01/07(日) 19:37:11.84ID:bmJO75II
元日の乗り放題で北陸行ったときに
227顔のIR所属の521の運転席を見ることが出来たが
速度計のところに最高速度110km/hの表示がされていたな
保線コスト抑えるためかな
0436名無し野電車区
垢版 |
2018/01/07(日) 20:05:57.77ID:rFLez/4j
>>435
だったら、西の全線が最高110km/hになってる筈。
なんでもかんでも425対策と見るのは単細胞に過ぎる。
0438名無し野電車区
垢版 |
2018/01/07(日) 20:30:44.97ID:rFLez/4j
ほぼすべての列車が各駅停車だから、
110km/hでも120km/hでも、所要時間に大した差は生じまい。
だったら、保線費用だろうが電気代だろうが、
少しでも安く済む方がいい。
そもそも475・413系時代は最高110km/hだったんでは?
0439名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 00:45:16.76ID:AeUVe5/1
>>434
鹿児島本線は鳥栖以南最高100キロに抑えられたのにここは最高110なのな
0440名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 00:46:33.66ID:JyRiBBTB
そもそも125は113性能固定だし、521も113性能に合わせてるんでしょう
0441名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 01:27:07.07ID:hFVbOnX9
>>440
なんでここで125系の話を出すかがわからん
113系性能なのは変電所容量の問題であって最高速度とは関係ない
0442名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 03:00:48.23ID:QDAuriyd
営業運転最高速度について
国鉄急行形は110km/hだったが
国鉄近郊形は基本100km/h

北陸線の鈍行スジとして
100km/h設定だったのだろう

521は120km/h対応仕様だが
227などと同様とりあえず110km/hへは
運用上で向上させるということでは
0443名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 03:20:57.13ID:NRl9CJu5
>>442
> 営業運転最高速度について
> 国鉄急行形は110km/hだったが
> 国鉄近郊形は基本100km/h
> 北陸線の鈍行スジとして
> 100km/h設定だったのだろう

その昔北陸線の普通電車は471・475系といった急行型しかなかったから110km/h運転が可能だった。
(スジの設定が100km/hだったか110km/hだったかは不明)

最高速度の低い419系が登場したのは国鉄末期、415-800はJR化後だった。
0444名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 03:29:46.46ID:QDAuriyd
413や419などで
北陸線ローカルが完全EC化されるまでは
EL牽引にによる客レすらあった訳で

国鉄急行形により設定されていた
快速電車は110km/hだっただろうが
0446名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 11:36:55.43ID:TQMfu+x+
フツーに考えて…
「最高速度110km/h」と書いてあったのなら110km/hまでは出すんじゃないの?
さすがに今も客レ時代のランカープを引き摺っているとは思えない。
0447名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 12:35:18.43ID:Cmr8ofJh
公式な発表は見たことないが
津幡〜直江津間は特急全廃されたから
貨物EF510の110km/hをMAXに等級下げしたのかもしれない。
0448名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 14:11:19.60ID:EH+h7FA0
七尾線521系の投入を、2020年までに行ってほしい。
413系・415系が、悲鳴を上げてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況