X



【Hiroden】◇広島電鉄 路線・車両板スレ◇《1005》 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無し野電車区
垢版 |
2017/09/15(金) 01:51:37.28ID:zSFpmdXD
さっさと地下鉄にすべき
0004名無し野電車区
垢版 |
2017/09/15(金) 13:50:12.41ID:18xwmsDv
たぃぎいたぃぎい言うとったら空港と大学が無くなってたでござる。
0005名無し野電車区
垢版 |
2017/09/15(金) 15:44:26.18ID:Nfb/q/mY
>>3
地下鉄はいらん!
0006名無し野電車区
垢版 |
2017/09/15(金) 16:18:20.15ID:IxL382sc
大学はともかく空港は何であんなことに…
0007名無し野電車区
垢版 |
2017/09/15(金) 19:09:51.36ID:4YF7NTr4
広島も岡山ももっと発展して関東でもそれを宣伝してほしい。
関東某県在住だが、西日本地域から転勤してきた人たちが
定年を迎えても郷里に帰らなくて困っている。
「関東は嫌いだが、地方は不便で年を取ったら暮らせない」
と言っているから、郷里が発展すれば
そっちに落ち着いてくれるのではないかと期待している。
0008名無し野電車区
垢版 |
2017/09/15(金) 20:16:09.95ID:/vSnO+Q4
今後の台風18号の進路、状況により、9月17日(日)の始発から市内線及び宮島線の電車全線において、大幅な遅れまたは運行を見合わせる場合がございます。
0009名無し野電車区
垢版 |
2017/09/15(金) 23:04:31.51ID:zSFpmdXD
>>7
なんでおどれが困るんじゃ?
0010名無し野電車区
垢版 |
2017/09/16(土) 01:50:47.97ID:2q45E0Ap
>>9
関東は人が多いからでは?
0011名無し野電車区
垢版 |
2017/09/16(土) 12:19:50.71ID:MKgDCIND
横川から900は滅びぬ‼
何度でもよみがえるさ‼
0012名無し野電車区
垢版 |
2017/09/16(土) 14:36:04.47ID:K1VXT7dk
今年も花電車やるの?
0013名無し野電車区
垢版 |
2017/09/16(土) 14:39:25.39ID:huBhnH5L
横浜人だか、広島は麺類が盛んなの、つけ麺類とか
0014名無し野電車区
垢版 |
2017/09/16(土) 15:41:57.62ID:pR3PAXFc
お好み焼きも麺類じゃけん
0015名無し野電車区
垢版 |
2017/09/17(日) 01:47:07.09ID:805xwY6K
広電は各地の中古が昔と比べて大して走ってるわけでもないし、VVVFも多いし魅力が減ってきた
0016名無し野電車区
垢版 |
2017/09/17(日) 14:54:48.62ID:T8PNmXlA
折り返しとか本数とかはひとまず置いといて
需要が逼迫してるのってどこらへんじゃろ
やっぱり広島駅〜紙屋町?
0017名無し野電車区
垢版 |
2017/09/18(月) 02:03:15.39ID:boVk8RLv
>>16
だね
0018名無し野電車区
垢版 |
2017/09/18(月) 12:18:51.99ID:8G1jI1ut
市民球場跡に引き込み線作って折り返し運転しよう
0019名無し野電車区
垢版 |
2017/09/18(月) 19:49:41.02ID:fOxcmxRs
明日から「祝・リーグ連覇」絡みの電車運転?
0020名無し野電車区
垢版 |
2017/09/18(月) 19:50:31.97ID:rfBVW2uP
広島駅前電停の線路容量が無さすぎるわー
あと二本は分岐増やしてくれ
0021名無し野電車区
垢版 |
2017/09/18(月) 19:58:40.29ID:vTqsxsm+
[0]広電前か[0]日赤前を増発するべし!!
となると、結局駅の折り返しがネックなんだよなあ
せめて真ん中の降り場をもっと長く作っておけば少しは違ったのに…当時から長い電車は走っていたわけでしょ?
0022名無し野電車区
垢版 |
2017/09/18(月) 23:25:57.96ID:gbqrUkj1
真ん中も長い電車停まれるよ
5号線のりば塞ぐからすぐに出て行かんといけんけど
0023名無し野電車区
垢版 |
2017/09/19(火) 00:46:24.75ID:aH/rkEU4
定点観測動画見ると結構5号線乗り場使って折り返す1・2号線連接車多いよね
0024名無し野電車区
垢版 |
2017/09/19(火) 00:49:12.55ID:aH/rkEU4
訂正

降車ホームが一杯な時は5号線乗り場を使って客降ろしてから折り返す1・2号線連接車を結構見かけるね
0025名無し野電車区
垢版 |
2017/09/19(火) 23:04:12.95ID:aZLCvIes
今年は10月のダイヤ改正ないのかな
1号の連接増発もこれが限界か・・・
0026名無し野電車区
垢版 |
2017/09/20(水) 01:19:15.22ID:5th8xclC
相生通りの改良、増発が叶わないなら
広島駅−女学院前−市民病院前−紙屋町北−本通り
というルートを造って1号線と2号線を分離しよう
城南通りは地下ないし高架で
0027名無し野電車区
垢版 |
2017/09/20(水) 10:42:50.23ID:Z2dTogV8
今年もカープ優勝の花電車はあるのかな?
0029名無し野電車区
垢版 |
2017/09/20(水) 12:57:58.10ID:Z2dTogV8
花電車、走るんですね。これは楽しみ。
0030名無し野電車区
垢版 |
2017/09/20(水) 19:53:01.82ID:HegaqPdO
去年と比べると2回目だからかやる気ないダイヤだな
つーか電飾つけて夜走らせてくれよ
花電車なんだからw
0031名無し野電車区
垢版 |
2017/09/20(水) 21:08:14.89ID:p0BWfiQv
906は韓国へ譲渡 ソースはNHK
韓国に路面電車はなく、交通博物館?みたいなものに収めるらしい
日本領だった時の市電で同形車両が走ってたのかな?それにしては年代が合わないような・・・雰囲気が似てて塗装だけ復刻させる計画だろうか

復活は907が最後だった!!
0033名無し野電車区
垢版 |
2017/09/21(木) 17:12:38.48ID:v9FnS4en
広島市の人口も今年か来年には120万超えるのに
0034名無し野電車区
垢版 |
2017/09/21(木) 18:54:12.27ID:uA3K/5gf
何で未だに路面電車なの?
広島から紙屋町経由で地下鉄作って宮島線と直通運転させれば飛躍的に便利になるのに
あとはノロマで邪魔な市電を全部廃止してバスに代えれば街もすっきりする
どこの都市でもそうしてるよね
広島市は地下鉄一本作るカネもないほど貧乏なのか
いやはや広島市民は気の毒だわ
時代錯誤の市電が街の足なんてw
0035名無し野電車区
垢版 |
2017/09/21(木) 20:05:09.70ID:6tz9gF/B
明日からカープ花電車だね
またカープパスピー売ってほしい
0036名無し野電車区
垢版 |
2017/09/21(木) 20:44:49.35ID:HGjXuqgp
花電車、去年どんなダイヤだったっけ?2周ぐらいしてたような気がするし、千田での休憩もなかった気がする
まあ、はっきり「この時間帯にこの車庫で一般公開します」って決めてしまう方が、訪れる方も応対する方もやりやすいか
0037名無し野電車区
垢版 |
2017/09/21(木) 21:18:51.76ID:SstlaTfL
まあ花電車のデザインと言いダイヤといい去年と比べるとトーンダウンは否めない
つーか去年は江波→広島→西広島→横川→江波
         江波→紙屋町→広島港→比治山経由広島→江波
だから明らかに減ってるよ
0038名無し野電車区
垢版 |
2017/09/22(金) 02:53:49.57ID:yDZxajJm
今年もカープ優勝で、嬉しくてウンコとションベンがいっぺんに出そうじゃわい!
0039名無し野電車区
垢版 |
2017/09/22(金) 07:14:22.47ID:5P51rmP1
>>34
いやほんとに恥ずかしいよ
先日も博多から来た友人にばかにされた
「なんで地下鉄走ってないの?」って上から目線でドヤ顔されたわ
0040名無し野電車区
垢版 |
2017/09/22(金) 12:50:27.81ID:d4iKwMxH
>>39
引っ越せよ
0043名無し野電車区
垢版 |
2017/09/22(金) 14:58:08.47ID:bMjcBSXz
>>40
広島は社会減が多いんだからそんなこと言わないでくれ
0044名無し野電車区
垢版 |
2017/09/22(金) 17:01:59.90ID:Duq6ftsq
路面電車が恥ずかしいとか昭和40年台から来た人?
0045名無し野電車区
垢版 |
2017/09/22(金) 17:04:55.21ID:v+4qPNRl
うらやましいの裏返しでしょ
このひねくれ者めが
0046名無し野電車区
垢版 |
2017/09/22(金) 18:10:04.38ID:gxUFd5r5
博多みたいにリアル平安京エイリアンなんか出来ませんよ
0049名無し野電車区
垢版 |
2017/09/22(金) 21:27:09.68ID:LtRx5QeG
土日は千田車庫で一般公開って報道にも出てしまったから、明日は予定通りなのでは?
今年は出発式も無いのに初日だけダイヤが違ったの何でだろう?
0050名無し野電車区
垢版 |
2017/09/23(土) 10:58:42.98ID:nIi86Nop
広電ってものすごい人海戦術だよね
まるで中国みたいw
非効率な路面電車のためにいくら人件費使ってんだか
これがホームドア完備、ワンマン運転の近代的な地下鉄なら
はるかに少ない人員でさばけるのに
広島が路面電車のために費やす無駄なコストははかりしれない
0051名無し野電車区
垢版 |
2017/09/23(土) 11:41:52.32ID:+ZX1YKxP
花電車去年はTSSかなんかでテレビ中継やっててグダグダになってたけど今年もあった?
0052名無し野電車区
垢版 |
2017/09/23(土) 13:00:03.91ID:lCqNL+mI
例の地下鉄はハマッピだからスルー推奨
横浜がcs瀬戸際で機嫌悪いんじゃろ
0053名無し野電車区
垢版 |
2017/09/23(土) 14:04:23.12ID:YuaVPLWI
今日も明日も明後日も横川線は大復活遂げた907をリーダーに900が男気運行だぜ!
0054名無し野電車区
垢版 |
2017/09/23(土) 14:18:27.40ID:mqc4+Ook
>>34
直通バスは無くならないから
相生通りのバスによる輻輳は無くならないんだなぁこれが
系統が増えて寧ろ悪化してしまう

広島の郊外バスは昔から広島駅-八丁堀-紙屋町を経由しないと
黒字にならないという黄金則が存在するからな
「たいぎぃ」文化圏で乗り換えは失敗のもと
0056名無し野電車区
垢版 |
2017/09/23(土) 18:12:06.30ID:bsZtA8aj
平和大通り線はやらんのか
0057名無し野電車区
垢版 |
2017/09/23(土) 20:39:02.27ID:z5AOIL7j
>>50
その人海戦術は広電社員の低賃金に支えられてるんだよね
公営や大手ならとっくに赤字になってる
広電はブラック
0059名無し野電車区
垢版 |
2017/09/23(土) 20:53:05.60ID:2w+BxLo4
正社員2とかふざけた制度を労組が動いたからいい方に一本化されたが
代わりに正社員の給与下げられた
0060名無し野電車区
垢版 |
2017/09/23(土) 20:57:22.00ID:q3NBobSA
人海戦術とか何を指して言ってるのかね
具体的に示してもらわんと
0061名無し野電車区
垢版 |
2017/09/23(土) 21:27:36.36ID:JgX0nDDr
>>59
へーそうなんや
いつもお世話になってるお客としては働いてる人にはしっかりお給料もらってほしいと思ってます
0062名無し野電車区
垢版 |
2017/09/24(日) 02:06:12.04ID:M7WDI2G8
朝の電停の収札員とか大変そう
0063名無し野電車区
垢版 |
2017/09/24(日) 08:34:26.58ID:7dLPiZEv
地下鉄の自動改札なら完全いらない要員なんだけどな
0064名無し野電車区
垢版 |
2017/09/24(日) 09:37:49.05ID:pJ+o5kjV
値上げしてなおボロ復活させた横川線なんか廃止しろや。
0065名無し野電車区
垢版 |
2017/09/24(日) 09:49:44.70ID:a+g7oIET
・アストラムの広島港延長
・地下鉄東西線建設、宮島線直通

これで邪魔でノロマな路面電車は全廃できる

広島市交通近代化待ったなし
0066名無し野電車区
垢版 |
2017/09/24(日) 12:32:10.54ID:Za8Xm8nF
運転手もたくさん要る
0067名無し野電車区
垢版 |
2017/09/24(日) 19:13:18.65ID:2g7gCa5u
車掌の人件費もすごいことなってる
0068名無し野電車区
垢版 |
2017/09/24(日) 20:18:53.50ID:dodmdApc
んで、花電車撮りに行ったら昨年にもまして旧型車がいなかった。
350見かけなかったんだけど廃車にでもなったんか?
ネット上には情報無いけど
0069名無し野電車区
垢版 |
2017/09/24(日) 21:06:12.50ID:Ry4xo+gL
広島港まで延長して一体誰が利用するのかとw
0070名無し野電車区
垢版 |
2017/09/24(日) 21:13:43.26ID:f7JJ354b
>たくさん要る
>すごいことになってる

抽象的なフレーズばかりで具体的なものが全くないな
0072名無し野電車区
垢版 |
2017/09/24(日) 21:23:14.85ID:jjB7lwXH
>>69
紙屋町乗り換えで1系統を廃止出来るだろ池沼


広島市民は時代に取り残され、遅くて時代遅れな路面電車に慣らされすぎてる

今こそ行政主導で路面電車廃止を強力に推し進めるべし
0074名無し野電車区
垢版 |
2017/09/24(日) 22:09:41.29ID:ti9jjBSM
アストラムの宇品延伸ルートが
どこを通る予定だったのかも知らんのか…
0076名無し野電車区
垢版 |
2017/09/24(日) 22:40:04.67ID:rtwmXCLk
>>68
350は元気に走ってるよ。3号線を走ることが多いから、その沿線で待つべし。
その他の旧型車も、3、7、8号線で会える確率が高い。昼間宇品に行くと旧型車が予備として留置されてることもある。
0077名無し野電車区
垢版 |
2017/09/24(日) 22:50:36.91ID:Ry4xo+gL
>>72
1号ルートを廃止にするにしても広電本社に車庫がある以上、御幸橋〜皆実町六丁目までの1区間しか廃止にできないんだけど?

そこまで市電にアレルギー反応するなら街頭で署名活動でもすれば?そこまでの情熱があればできるでしょ?
もしかして文句言っとけば誰かがやってくれる、なんて他人任せでしょーもないこと考えてないよな?w
0078名無し野電車区
垢版 |
2017/09/24(日) 23:46:10.02ID:oB0eNoT2
そもそも百万都市に路面電車は無理
0079名無し野電車区
垢版 |
2017/09/25(月) 00:15:48.82ID:LT9vOKli
福岡も、主要な交通機関は西鉄バスだったりする。
0081名無し野電車区
垢版 |
2017/09/25(月) 01:10:59.86ID:Wd9IPJOx
まあ広電も過日の博物館状態と比べると単調になったよな


路面電車の将来を考えればいいことなんだけど
0082名無し野電車区
垢版 |
2017/09/26(火) 02:43:24.62ID:u/85UDT3
で、聞きたいんだが
マダムジョイの前に投げてあった紺色のブツは一体何処へいったん?
0084名無し野電車区
垢版 |
2017/09/26(火) 11:32:45.78ID:9ZKIBeYq
>>82
あれも広電の経営のダメさを象徴している.
確か平日の6時くらいまでしか,やっておらず,土日は休みだった.
0086名無し野電車区
垢版 |
2017/09/26(火) 12:09:39.90ID:9ZKIBeYq
>>79
どのくらい容量が不足しているか知りたくても,その数字が出てこない.

電子マネー分の解析だけでもやっていない証拠.
0087名無し野電車区
垢版 |
2017/09/26(火) 12:13:48.48ID:9ZKIBeYq
>>85
普通の会社なら立て直そうとするはず.その気配もなかった.
0088名無し野電車区
垢版 |
2017/09/26(火) 12:39:48.25ID:TWqC0/v6
被爆電車の鉄コレってまだ売ってる?
0089名無し野電車区
垢版 |
2017/09/27(水) 00:41:59.40ID:dIHL1Si0
それにしても広島県人のカープ愛ってのは凄まじいな
他県の人間が見るとドン引きするくらいにw
0091名無し野電車区
垢版 |
2017/09/27(水) 01:22:28.83ID:V1/BAbT5
>>89
広島人でも引いてる人多いけど、声に出しにくいのよね問題
0092名無し野電車区
垢版 |
2017/09/27(水) 13:17:38.53ID:b8dCAK5m
広島は田舎だから野球くらいしか娯楽がない
0093名無し野電車区
垢版 |
2017/09/27(水) 18:28:42.00ID:6q/kiRDQ
広島駅-八丁堀 1.5km
八丁堀-紙屋町 0.5km
紙屋町-西広島 3.3km

需要がありそうなのは広島駅から八丁堀と紙屋町くらいけど八丁堀から紙屋町なんて歩いて移動出きるのに地下鉄なんて掘ってどうすんのって話
宇品への大量輸送なんて花火大会以外無いのに広島港まで地下鉄なんて掘ってどうすんの
ガラガラ単車の5号線と本通・市役所前・鷹野橋・千田という需要がある1号線比較したら1号線廃止なんて言えんわ
広島に住んで言ってんのかって話
駅前大橋線地下建設否決されて高架にする時点で広島に地下鉄はいらない
キチガイハマッピは巣にお帰りください
0095名無し野電車区
垢版 |
2017/09/27(水) 22:01:33.03ID:XKtXKx+j
高架の動く歩道を広島駅紙屋町西間に建設するのがベスト
0097名無し野電車区
垢版 |
2017/09/27(水) 22:16:19.69ID:Q1FMEk37
こないだ西広島からボンバス八丁堀行き乗ったんだけどめちゃめちゃ早く着いて感動した
0098名無し野電車区
垢版 |
2017/09/27(水) 22:25:28.37ID:2H1orz3Q
広島市民は惰性で路面電車中心の現状にならされてるだけだからな
バスと地下鉄による輸送システムという普通の都市になれば
今より遥かに便利になる
0099名無し野電車区
垢版 |
2017/09/27(水) 22:30:34.50ID:jdXakWJ3
地下鉄は東京大阪以外はどこも赤字だよ
お荷物になるという結果が各地で出ているのに
地下鉄推しとは社会に出たこと無いのかな
0100名無し野電車区
垢版 |
2017/09/27(水) 22:32:57.97ID:2H1orz3Q
地下鉄は必ずしも黒字であることを要しないよ
建設費の償還が大変だからなかなか黒字にはならないし、
それでも必要とあらば建設される
公共交通に100%採算性を求めるって馬鹿?
それなら日本中の路面電車の殆どが廃止だなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況