東急多摩川・池上線 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2017/09/18(月) 23:07:46.29ID:fNfpy8CQ
東急池上線と多摩川線のスレです!
0291名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 09:51:31.01ID:1lTlTMPs
>>290
五反田駅に1番線到着、2番線発車のパターンだと五反田〜大崎広小路ですれ違えないから
そこが間隔を詰めるうえでネックになりそうだね
0293名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 10:03:51.75ID:dpiwhexq
大好評のようだしこれからは毎年やろう(提案)
0294名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 10:26:54.69ID:7U0Xjh9I
>>271
懐かしいじゃねぇか(笑)
0295名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 10:50:07.50ID:FXwDaKAv
今度は東横線や田園都市線でもぜひお願いします
0297名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 12:05:48.22ID:PEcwpsGC
インタビューで池上線知らない人いたが逆に田舎者だよ京成西武あたりの
東武は東急直通してるから知ってるはず
乗らないのはわかる
0298名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 12:15:54.59ID:sif6B1Pz
一部の地元商店街は毎週でもやってもらいたいだろうな
0299名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 12:21:27.76ID:Z67OySDj
>>282
ある一本が蒲田で積み込みをするので遅延。
その電車が途中駅でも乗り降りで遅延。後続は調整しながらダンゴ状態。
って感じだった。
もしかしたらその電車は既に遅れていて蒲田で大量に人が待ってたのかもしれないが。
0300名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 12:25:13.87ID:rmyyUXV2
鶴見から妻と3歳児連れていった。昨日の昼過ぎ。
蒲田の駅でホームに入った瞬間、非鉄の妻から「どうやら私たちの層がターゲットだ」と言われたが、たぶん当たりだと感じた。

総合職共働きで都内に居た方が都合がいい、かつ23区の利便(タクシーでも家に戻れる)+福祉や教育に魅力を感じてる層だが世田谷区や目黒区がきついので、池上線沿線はかなり魅力に映った。
同じ東急でも、手の届く神奈川県内の田園都市線は遠すぎて住めない。
ちょうど東急グループで言えば、キッズベースキャンプの顧客予備軍になりそうな人たちばかり。

6000万くらいで家を考えてる同じような人たちがが、千鳥町のマンションや久が原の狭小一戸建てを見てた。広告も受け取ってた。
誰得、という意味では資産価値キープできる東急と、人口を確保できる大田区だろ。
0301名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 12:37:28.29ID:Sco0nfqV
>>294
しかし今回の乞食騒動は吉野家コピペと状況似ているなw
0302名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 13:09:01.35ID:z/+j8zEZ
>>301
でも普段なら駅前の商店街入り口にわんさかいる不動産屋のチラシ配りはいなかったなあ
看板持ってるから目立つんだけど物件難内で彼らも忙しかったのか
ちなみに地元民のマンションには逆に売ってくれという広告をポスティングしまくってる
0304名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 13:37:55.30ID:V4FND8gN
>>297
田舎者という言葉に反応しなさんな
日本に住んでりゃ皆田舎者だ
0305名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 13:43:36.95ID:cQjyLnFA
昨日乗ったけど荏原中延とか長原の商店街は寂しかった
結局洗足池とか有名所しか集まってないから大失敗だろ
0306名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 14:13:52.30ID:tEQtC2y+
各駅で無料配布イベントをもっと増やせばいい
長原や荏原中延の有名商店にも東急がお金を出して無料配布に協力してもらう形で。
地元の名物饅頭を800個買い取る形でも10万円程度の必要経費で済むんだし、池上線イベントを盛り上げるためには
安いもの

全駅で無料イベントが必要だったね・・・
0307名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 14:31:47.35ID:wHoG4dqW
何がすごいってこのスレが賑わったのがスゴいなw
0308名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 14:49:37.09ID:TLRB5CO4
蒲田で改札機の入場規制して列がJRの改札口まで伸びている時、
私は多摩川線側の自動改札機を無料チケットで入って池上線のホームに入りました。
地元民ならではの裏技です。
0309名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 14:50:39.63ID:TLRB5CO4
蒲田で池上線の改札機の入場規制して列がJRの改札口まで伸びている時、
私は入場規制していない多摩川線側の自動改札機を無料チケットで入って池上線のホームに入りました。
地元民ならではの裏技です。
0310名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 15:00:20.77ID:GmTfisqm
>>309
オレも入場規制のない多摩川線の自動改札機から入って池上線のホームに行った。
池上線の改札機の列に並んでいる人を見て横目で笑ってしまったw
0311名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 15:15:18.00ID:TLRB5CO4
>>310
「正直者はバカを見る」だったな
0312名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 15:18:40.17ID:TLRB5CO4
2020年には、多摩川線分断謝罪20周年乗り放題イベントをやってもらいたい。
0313名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 16:08:18.57ID:Kfx8Ys1A
>>247
1024(現1524)Fも93年製造。
0314名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 16:49:53.04ID:y6Zy8iPy
普通に移動する為に乗ったお年寄りがもみくちゃにされて、気の毒だった。
0315名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 17:17:55.41ID:Yx0xvP5m
こうなることは予想できたしせめて地元住民はバスとかで振り替え輸送させる対応はすべきだった
0316名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 17:22:14.24ID:cOSzcLbb
人間というのは、野次馬根性で、極端な物事を好むからなあw
それをマスゴミは煽るし・・・
0317名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 17:35:06.74ID:58QSQLS2
池上線“全線一日無料”そのワケは?
http://www.news24.jp/articles/2017/10/10/07374690.html

テレビ局にすら漢字を間違えられるかわいそうな池上線
https://twitter.com/radiopench8592f/status/917301210234855424

とんでもなく混みパニックになる戸越銀座。
普段と変わらぬ石川台。
https://twitter.com/lovetoqLV290/status/917318427236171776

池上線と多摩川線でこの差である。
https://twitter.com/uno_4580bay/status/917248682885505024
0318名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 17:39:07.64ID:5n3ZqJwH
>>315
自主振替した口だけど
蒲田〜千鳥町〜雪が谷大塚(〜田園調布)の蒲12にしろ
(大森〜)池上〜洗足池の森05にしろ時間かかりすぎなんだよなあ
五反田〜千鳥町(〜川崎)の反01はショートカットする分そっちも結構早いが
そのルートは最初からバスを使ってるだろうし
0320名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 18:35:45.58ID:yPtQgE6g
こんな混乱起こしてもマスコミフイルター通すと大盛況で第二弾を検討とかになるんだろうな。
0321名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 18:38:15.47ID:nsYNFJRf
昨日の混乱の一因には、ホームセンサーにも関連があった。
0323名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 18:56:04.37ID:cOSzcLbb
>>320
盛り上がれば何でも桶な平和なニッポンwただ、3年前の東京駅記念Suicaは大失敗だよなあ。
束はずっとトラウマにするんかいのう・・・
0325名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 19:58:54.62ID:8cs2ZCJP
実際に使ったのを少なく見積もってもコミケ並?
それで3両はヤバいな
0326名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 20:09:21.09ID:opM0Kwy+
わかりやすさで昼間5分間隔にしたみたいだが、ダイヤが機能していないのなら単純に極限の4分半とどちらがいいのだろうか?
お会式で4分半がまた見られるが、あれは池上降車に集中→乗降半々→乗車に集中だから、他の駅は蒲田ぐらいしか影響はないけど。
0327名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 20:40:38.61ID:cOSzcLbb
>>324
当初は24万枚配布予定だったらしいけど、頑張った方だぬ〜
>>325
吹いた!誰うま〜ホントに凄まじかったわw
0328名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 21:01:38.80ID:XxwBAE5r
昨日は疲れたけど面白かったぞ
たべ歩きとか商店街ぶらつくのは楽しい
もう二度とこんな企画無いだろうな
賛否両論あるだろうけど、俺はこの企画は東急に感謝するわ

そして、来月は臨港バスで無料乗り放題
さらなる乞食が君の町を襲う!!
http://www.rinkobus.co.jp/info/1171/
0329名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 21:01:52.69ID:+PAZwto8
ヤフオクにみてきたら、入札してるやついるんだな。
0330名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 21:07:53.73ID:+PAZwto8
>>328

トントントントーン
よし、バス一杯乗っちゃうぞ
0331名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 21:20:18.12ID:8cs2ZCJP
>>327
2020年にビッグサイトの代替地として池上会館でコミケ開催した時のシミュレーションだなw
0333名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 21:28:47.47ID:Yx0xvP5m
臨港バスって大師以外見所ある?
0335名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 22:11:00.84ID:8cs2ZCJP
鋼管循環・京町循環を昼寝代わりに使う

無料当日は座るのも難しくなりそうだが
0336名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 22:21:11.86ID:8hLAsq32
鶴見なら大して変わらないだろww

ところで藤沢民さんから
>まさに江ノ電そのものだったな
>池上駅で降りたけど、木造の駅の雰囲気とか江ノ島駅にちょっと似てる
こう言ってもらえたのが凄く嬉しい
これが聞けたことが自分的一番の収穫
江ノ電には絶対かなわないけど
(人の多さ以外は)近づいてほしいと長年思っている
0337名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 22:29:21.68ID:opM0Kwy+
臨港、トレッサ横浜の近くも通る。
つまりw
0338名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 22:33:50.20ID:8hLAsq32
釜12
http://www2.pm-sf.tepm.jp/~naka3/kama12_1.html
昨日見かけて気になったので調べてみた
0339名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 22:52:36.06ID:+PAZwto8
昔、臨港バスにバイトみたいなことで一日同乗したことあるが、
通勤時間帯は無茶なダイヤ組まれていて、運転士かわいそうだった。
大通り走行中はタクシーをゴボウ抜きして走っていた。w
0340名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 22:58:45.09ID:PEcwpsGC
通常使う人は不規則なダイヤになかなかのれない混雑
以上に
磁気券対応がすくないから
改札でつまる 定期券せんよう
0341名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 23:32:54.10ID:zSCDAYuy
地元千鳥町民だけど、昨日は酷い目にあったよ。
午前9時頃に蒲田まで乗った時は、まだそれ程混んでなかったんだよ。
用を済ませて1時過ぎに蒲田に戻って来たら、池上線のホームだけすげー混んでて
ホームに入るのも難しい状態だった。
だから、多摩川線下丸子から千鳥町まで歩く事にした。
千鳥町〜蒲田の定期を持っているんだけど、ダメ元で下丸子で降りる時に定期を見せて
蒲田で池上線に乗れなかったのでこっちに来たと言ったら、振替が認められて無賃になった。
多摩川行きのホームや電車の中には、御嶽山に行くのに沼部から歩く人とか、久が原に帰るのに鵜の木から歩く人がいて
どの位かかるのかとか話をしてた。池上線に乗れなかったのは自分だけじゃなかったんだな、と思った。傍迷惑だな、と思った。
蒲田駅では、ピンクのICカード専用改札の前に立ち止まってタダ券を持って投入口を探している奴がいただけじゃなくて
案内に出ている駅員に、自動改札機が少ないとか絡んでいるタダ券の客がいた。こいつはタダなんだから客じゃないか?
0343名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 23:38:07.33ID:rmyyUXV2
洗足池と戸越銀座は改札開放してたぞ。多分、すごくゆるゆるな設定だったかと。

>>302
俺がマンションのチラシ貰ったのは千鳥町。
0344名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 23:47:00.57ID:zSCDAYuy
>>343
蒲田の場合、多摩川線もあるからそれが出来なくて、混雑に拍車がかかったのではないかと。
0345名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 23:48:07.98ID:0i1OKrMF
沿線住民の知り合いも無料フリー切符ゲットしててわろた。普段は高級車で移動してんのに野次馬根性丸出しだわ。
0346名無し野電車区
垢版 |
2017/10/11(水) 00:18:29.06ID:U09kDxq3
人口減少化による大田区の危機、池上線の危機なんだからしょうがない
我々は我慢すべき
今後もいろいろな宣伝やイベントにより田園都市線くらいまで知名度を上げ、ブランド力を高めていくだろう
そうでなければ住宅開発しても高く売れないし儲けられない
池上駅新築後はさらにテレビなどのメディア報道は過熱していくのだ
0347名無し野電車区
垢版 |
2017/10/11(水) 01:40:08.80ID:c0LgKXlz
知る人ぞ知る良質路線、では立ち行かなくなるとの見極め故なのか、
東急が欲を出しているのかどっちなんでしょうね。

BRANZが売れていない、とかが理由かも知れませんが。
0348名無し野電車区
垢版 |
2017/10/11(水) 02:20:04.73ID:7eSyOjsl
「池上線フリー乗車デー」無料配布チケットが21万枚に ツイッタートレンド入りも
https://shinagawa.keizai.biz/headline/2922/

東急池上線「1日フリー乗車券」で大混雑! 乗客数、例年の3.7倍に
https://www.j-cast.com/trend/2017/10/10310786.html

東急池上線が「無料で乗り放題」 10月9日限定の「フリー乗車デー」
http://news.jorudan.co.jp/docs/news/detail.cgi?newsid=JD1507507334212

東急池上線、開通90周年記念「フリー乗車デー」乗客殺到でホーム入場規制も
http://news.mynavi.jp/articles/2017/10/10/tokyu/
0349名無し野電車区
垢版 |
2017/10/11(水) 05:27:39.26ID:+b/Tf8h/
>>127
勝手に改造したのをw

昨日、近所の旗の台駅行ったんです。旗の台。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで駅に入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、本日池上線無料、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、池上線無料如きで普段来てない池上線沿線に来てんじゃねーよ、ボケが。
池上線だよ、池上線。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で乞食乗車か。おめでてーな。
よーしパパ、一日乗車券と吉野家のはしご定期券も使って牛丼を80円引きで食べちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ワンデーオープンチケットやるからその席空けろと。
池上線ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
7000車端クロスシートの向かいに座った見た目がヤベー奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣のヲタが、ツートンカラーのラッピング1000系を撮るぞ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ツートンカラーの1000系なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ツートンカラー、だ。
お前は本当にツートンカラーの1000系を撮りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ツートンカラーって言いたいだけちゃうんかと。
0350名無し野電車区
垢版 |
2017/10/11(水) 05:29:03.61ID:+b/Tf8h/
池上線通の俺から言わせてもらえば
今、池上線通の間での最新流行はやっぱり、蓮沼渡発東京メトロ経由蒲田行、これだね。
東京メトロ経由蒲田。これが通の乗り方。
池上線ってのは距離が短いからただ乗っただけじゃ五反田は直ぐに着いてしまうので物足りない。
そこで旗の台、二子玉川、渋谷経由で半蔵門線に乗る。神保町で三田線に乗り換えて多摩川まで乗り通す。
で、それに多摩川ー蒲田は無札乗車。これ最強。
しかしこれをやると次から駅員や鉄警にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ボロ市開催期間の世田谷線にでも乗ってなさいってこった。
0351名無し野電車区
垢版 |
2017/10/11(水) 06:00:29.21ID:ezd1CP9m
>>350
蓮沼渡なんて駅ないよ
0353名無し野電車区
垢版 |
2017/10/11(水) 07:50:38.81ID:w2Qh1/R+
>>346
>人口減少化による大田区の危機、池上線の危機なんだからしょうがない
>我々は我慢すべき
>そうでなければ住宅開発しても高く売れないし儲けられない

ハァ?
お前の都合だろ?
0355名無し野電車区
垢版 |
2017/10/11(水) 08:57:59.50ID:tRiEJWEG
>>341
池上線乗車待ちの列が出来てた蒲田駅なら、多摩川線よりの改札機からしれっと入場して、池上線へ乗車出来るよ。1本待てば乗れるレベルだよ。まぁそんな焦らずにw
ただ戸越銀座駅だかの踏切安全確認やホーム柵の安全確認だかで、一時止まっていた時に出くわしたなら運が悪かったね。

>>344
午後だけど、蒲田駅でも池上線より改札の出場は、無料券持ってたら改札機に券入れずにそのまま通過してと案内されてたよ。戸越銀座駅や洗足池駅でも混雑してたから同様な処置。

>>350
は?蓮沼駅→旗の台駅→二子玉川駅→神保町駅→東急多摩川駅→東急蒲田駅までってこと?違法なこと自慢してみっともないな。
0357名無し野電車区
垢版 |
2017/10/11(水) 09:09:08.74ID:tRiEJWEG
>>309 >>310
今度から東急蒲田駅の改札内、池上線と多摩川線の間は、ロープで通行止めにして、一度改札外に出て再入場してもらうのも考えないとねw
まあ5分間隔とか建前で、どうせ実践ではダイヤ乱れるし、臨時ダイヤ扱いなら、なんとかバラツキを無くし等間隔になるような運行方法、終着駅で調整したりしてもらうしかないだろうなぁ。
0361名無し野電車区
垢版 |
2017/10/11(水) 19:46:31.03ID:ABEFou/Z
>>350
半蔵門線は東京メトロ、三田線は都営地下鉄
神保町では一度改札を出ないと乗り換えできないからその乗り換えは無理。

できるのは、永田町で南北線に乗り換えて目黒線に乗ること。
0362名無し野電車区
垢版 |
2017/10/11(水) 19:48:59.22ID:ABEFou/Z
>>357
多摩川線から池上線に乗り換える一般客は怒るだろ
0365名無し野電車区
垢版 |
2017/10/11(水) 22:51:10.08ID:9dRTRgKO
昨日は車両故障で遅れ、今朝は急病人で遅れ
どうなってんのよ
0366名無し野電車区
垢版 |
2017/10/11(水) 22:53:13.03ID:s4CeYFon
聞いた話だけど、9日の終電までそれなりに乗ってたらしいよ。
無料開放恐るべし。
0367名無し野電車区
垢版 |
2017/10/11(水) 23:40:00.82ID:0yusWmBt
一日無料、トンでもない事になってたな。

どの電車も超満員、各駅積み残しも多数。

池上本門寺、洗足池、戸越銀座商店街と主だった名所やスポットもカオス……
0368名無し野電車区
垢版 |
2017/10/12(木) 01:00:58.89ID:HlRJC3Oo
>>350
蓮沼→旗の台→大岡山→神保町→(新宿線)→九段下→二子玉川→自由が丘→多摩川→蒲田
ってPASMO,Suicaで回れば合法だぞw
0369名無し野電車区
垢版 |
2017/10/12(木) 01:07:17.73ID:yDUAWM3h
でもまだまだブランド力弱いなあ
これからなんだろうな
江ノ電や伊豆急もくりかえし何度も何度もいろんな企画を経て あそこまでなったんだし
池上線も時間がかかるということ。

池上線沿線で鬼ごっこ・・・的な番組も今後あるだろうし
会えるまで帰れませんだのなんとかかんとか・・みたいのもあるだろう
0370名無し野電車区
垢版 |
2017/10/12(木) 04:49:37.26ID:kvQrcnER
>>369
比較するなら、海がある江ノ電、山や海がある伊豆急なんかとは比べもんにならないよ。
都心のレトロなローカル線をイメージしてるから、東急世田谷線や都電荒川線あたりじゃないかな?
京急大師線やJR鶴見線よりは格上であって欲しいがw
0371名無し野電車区
垢版 |
2017/10/12(木) 07:20:24.06ID:kvQrcnER
南武線も、なんぶリングって言う沿線プロジェクトやってるから、鉄道業界で流行っているのかな?
0373名無し野電車区
垢版 |
2017/10/12(木) 11:13:58.72ID:P4RHyX7H
>>1
○ JR全線パス

フルムーン夫婦グリーンパス(グリーン車・寝台車用)、 青春18きっぷ、 鉄道の日記念・JR全線乗り
放題きっぷ、 秋の乗り放題パス、 ジャパンレールパス

○ JR北海道
北海道フリーパス(グリーン車用・普通車用)、 一日散歩きっぷ・道北一日散歩きっぷ、 ぐるっとパ
ス、 北海道&東日本パス

○ JR東日本

三連休乗車券、 ウイークエンド乗車券、 週末パス、 小さな旅ホリデー・パス、 八戸えんじょいカ
ード、 きたいわて ぐるっとパス、 仙台まるごとパス、 五能線フリーパス、 会津ぐるっとカード
、 休日おでかけパス、 都区内パス、 東京フリーきっぷ、 ヨコハマ・みなとみらいパス、 ときわ
路パス、 パワフル×スマイルちばフリーパス、 えちごワンデーパス、 えちごツーデーパス

○ JR東海

休日乗り放題きっぷ、 青空フリーパス、 新春 こだま&ワイドビューフリーきっぷ

○ JR西日本

新春西日本乗り放題きっぷ、 鉄道の日記念・西日本1日乗り放題きっぷ、 西日本パス (2人以上が同一
行程、グリーン車・普通車用)、 京阪神おでかけパス、 関西おでかけパス、北陸おでかけパス、 吉
備之国くまなくおでかけパス

○ JR四国

徳島・香川フリーきっぷ、 ことでん・JRくるり〜んきっぷ、 四国グリーン紀行(グリーン車用
)、 バースデイきっぷ(グリーン車用、誕生月の人とその同行者)、四国遊きっぷ、 四国フリーきっ
ぷ、 週末乗り放題きっぷ、 四国再発見早トクきっぷ、 四国再発見きっぷ

○ JR九州

JR九州・西日本乗り放題パス、 九州特急フリーきっぷ、 旅名人の九州満喫きっぷ、 ゲキ★ヤス土日
乗り放題きっぷ、 HAPPY BIRTHDAY♪KYUSHU PASS、 アラウンド九州きっぷ
0374名無し野電車区
垢版 |
2017/10/12(木) 12:09:05.36ID:1NoI+GoR
「今度やるときは「壊死ニキ」にも乗車券を渡してあげようと思う。」
0375名無し野電車区
垢版 |
2017/10/12(木) 19:21:03.17ID:9hvNBmyV
池上線が無料といっても、あれ全線通しても200円くらいだよな…、なのにあの行列。
ホント日本人はタダと行列が好きよねぇ

「池上線1日フリー乗車券」の事を”コジキップ”って揶揄するの最高に草(まさにその通りry
0379名無し野電車区
垢版 |
2017/10/12(木) 23:38:58.93ID:TNAqz3yV
そういえば、五反田のホーム屋根工事の看板、完成予定日がまた延びたな。
確か、どんどん延びて半年くらい前に2017年10月になったと思うけど、
最近確認したら2018年3月になってた。
だから表示を変えやすいように電光掲示板にしろと言ったのに・・・

ホーム蒲田寄り部分の骨組みはできたからあと少しのような気がするけど、
何にそんなにかかるんだか。
0380名無し野電車区
垢版 |
2017/10/13(金) 00:54:19.64ID:asBOFS7N
生活名所 池上線 っていうブランドで今後売り出していくんだし まあ気楽に待とうや
2020年までは準備期間みたいなものだし
0381名無し野電車区
垢版 |
2017/10/13(金) 02:03:30.27ID:Mt+BNwKK
>>377
そもそもフリー乗車デーの話なのでは?
ICなら合法も何も半蔵門線で神保町まで行ってるなら神保町でラッチ通るから問答無用で精算だし
九段下で新宿線乗り換えのノーラッチルートだと大岡山2回通ってるからICでもNG
0382名無し野電車区
垢版 |
2017/10/13(金) 07:51:56.71ID:f3IDIsCe
池上線の客が伸びないのは、一戸建てや低層マンション中心で中層〜高層マンションが少ないのと、
通勤通学先が池上線沿いにあまり無いからでしょ?
むしろ客を増やそうとすると中層〜高層マンションやオフィスビルだらけになって住みづらくなる

また、池上線を通過する需要がほとんど無く、利用者は池上線沿線住人が中心だから
0383名無し野電車区
垢版 |
2017/10/13(金) 08:02:51.31ID:f3IDIsCe
池上線の客を増やすなら、
○住民を増やす いまの戸建・低層住宅中心じゃ無理、高層化しないとこれ以上増えない
○目的地を増やす オフィス(とくに大企業)、学校類を増やす→土地が余ってない、大規模再開発でもしないと苦しい
○通過客を増やす 東急がまったくやる気なし、そもそもいまの3両編成じゃ無理
0384名無し野電車区
垢版 |
2017/10/13(金) 08:29:22.71ID:0oWxPYF6
またトラブるか!
2017年10月13日 8時25分 現在
池上線は、7時47分頃、石川台駅でのホーム上安全確認の影響により、遅れが発生しています。振替輸送を実施しています。
0386名無し野電車区
垢版 |
2017/10/13(金) 10:40:23.54ID:bGabBGGX
まあ、ユーザーとしては今のままで良いんだがね。
0387名無し野電車区
垢版 |
2017/10/13(金) 11:08:53.85ID:9LZlCu8A
路線維持するのも社員を食わせるのもお金かかるし仕方のないことなのかもね
0389名無し野電車区
垢版 |
2017/10/13(金) 13:41:26.32ID:2Tp1MgTI
>>383
4両編成にしても
五反田・戸越銀座・旗の台・蒲田
乗り換え駅全て片側に出口が集中してるんで
そういう所も改善する必要があると思う
0390昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/10/13(金) 16:30:45.66ID:Tu6x3gFy
東急電鉄、ブログの写真を無断使用…男性に謝罪
10/13(金) 13:35配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171013-00050066-yom-soci

 東急電鉄(東京都渋谷区)が、一般男性が撮影してブログに掲載した写真を広報資料として無断使用していたことが同社への取材でわかった。

 男性からの指摘で発覚。同社は著作権侵害にあたるとして、男性に謝罪したという。

 同社は12日、車両編成の変更を発表。報道各社に配った資料とホームページに、停車中の急行電車の写真を添付した。

 この写真は、一般男性が撮影したもので、同社の担当者が資料作成の際にインターネットで見つけたブログの画像を転用した。正式な写真に変更せず、そのまま発表したという。

 東急電鉄は「あってはならないミス。再発防止に努める」とし、写真は別のものに差し替えた。
.

【関連記事】
ソニーが売却したVAIO、「V字回復」のワケ
自分のスマホで“盗撮”される!? 遠隔監視アプリから身を守るには
東京23区で唯一、スタバがないのは?
「もう来ません」と厳しい意見…「レゴランド」緊急値下げと次の一手
消える前に必見!…東京の「シブいビル」


最終更新:10/13(金) 16:02
読売新聞
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況