今日の437M(金沢発泊行,521系4両編成)、呉羽駅停車時に停車位置をA1にしなければならないところ、A2(2両編成時の位置)に誤って停車していた
呉羽駅の乗車位置A2@で待っていたが、列車が停止しても扉開スイッチの緑ランプ点灯せず
おや?と思ってスイッチに手をかけて押し込んだが反応なし
その瞬間突然列車が再加速し、危うくバランスを崩しかけた、下手をすればホームと列車との間に片足が落ちていた
このときの停車時間は体感でおよそ5,6秒
再加速した列車は所定のA1に停止し、スイッチの緑ランプ点灯
車掌乗務だったが車外への案内放送なし、運転士の安全確認は行っていないか不徹底
こんなことは初めてだ