>>72
> 北海道もちの1,2号が仙台返しのときの迂回だったら本数あったから自慢にならない


釜は普通の星釜だがこの時の4号に乗った自慢してみる

仙台-定時、台風は近付ていたが打ち切りや幹線振替の案内はなし、向かいに2号現認
岩沼から常磐線に入った途端に風雨強まる
鹿島-抑止、北上する台風の通過待ち、動かないグランシャリオで朝食

9時半頃運転再開、原ノ町辺りから台風一過の雲1つない晴天、いわきまで最徐行

いわき-昼食のパン配った後ドア開有、ホームに降りると向かいに6号入線、13時頃発車
水戸-台風明けのダイヤ乱れでひたち待ち長蛇の列の中しばらく停車、15時過ぎ発車
上野-16時55分着、計24時間弱、内常磐線11時間のロイヤルの旅終了