X



京阪神の新快速・快速にグリーン車を! Part2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2017/09/28(木) 17:53:07.00ID:tqvCZtAJ
京阪神の新快速・快速にグリーン車連結を希望する人の専用スレです。
それ以外の話題や批判等は他のスレでお願いします。

前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1498384979/
0570名無し野電車区
垢版 |
2017/10/20(金) 20:29:49.56ID:sn6W7lf8
国会議員へのグリーン車利用運賃支給を税金泥棒という非難はあり得るが、無銭乗車という違法行為にはあたらない。
0571名無し野電車区
垢版 |
2017/10/20(金) 21:34:10.20ID:N928EhX9
>>569
このくらいの国語力は小学生でもあるから小学生にでも教えてもらえば?
君のようなノータリンにはそれで十分でしょう
このスレ誰かに見せれば君がいかに日本語読解力無いバカかとわかるだけだよ
それにしてもグリーン車タダ乗り乞食を叩く話をすると相当ムカムカイライラしてるみたいだね
ちゃんとグリーン車乗る時は料金払う一般客であればあり得ない反応だね
>>570
無賃乗車と言う違法行為だ、
そういう書き込みどこ?
むしろ俺は法に触れるか否かだけで全て良いか悪いかは決まらない、とまで書いたつもりだけど
言ったのはタダ乗り乞食、とだけ
それは=無賃乗車の違法行為、では無い
正に君の言う税金泥棒のタダ乗り乞食だ
言うまでも無いが、税金、つまり公金とは広く国民全体の金でたかが政治家ごときがポケットマネー出してくれてるわけでは無い
よってたかが政治家ごときだけを優遇してあげなければいけない理由はない
それと、タダ乗り乞食は政治家だけだっけ?
他にも挙がってるけど折にふれて逃げよう話題をすっ飛ばそうとしてるね
0572名無し野電車区
垢版 |
2017/10/20(金) 21:37:57.36ID:ZNfeCsPF
プレミアムカーを導入した京阪は好調
ソースは公式HP
0573名無し野電車区
垢版 |
2017/10/20(金) 21:49:55.66ID:m3yLjqs7
好調の基準は?
10万人って延べ人数だけで何をどうわかるの?
しかもソースは自画自賛のとこで
そもそもあんなもん満席でも40人にしかならんのだよ
京阪特急一列車に何人乗ってるの?

で、タダ乗りの話は都合悪いから話題転換狙うわけ?
0574名無し野電車区
垢版 |
2017/10/20(金) 21:51:29.93ID:sn6W7lf8
タダ乗りと言えば普通は無賃乗車と解釈し、それは違法行為だろと。
国会議員がグリーン車を利用しているのを税金泥棒と非難することとは趣旨が違う。
0575名無し野電車区
垢版 |
2017/10/20(金) 22:32:20.27ID:L58nTwis
>>574
じゃあさ、コネとかでタダ乗りは?
話題は其れだよな
0576名無し野電車区
垢版 |
2017/10/20(金) 22:55:58.39ID:Ed4qF36P
>>574
国会議員については税金泥棒的批判されてるわけじゃん
それで何か不都合?
で、国会議員以外の話は?
闇に葬りたい?

京阪特急の話、ざっと計算するとたった40人の定員に随分空席あるような
0577名無し野電車区
垢版 |
2017/10/20(金) 23:40:03.53ID:sn6W7lf8
>じゃあさ、コネとかでタダ乗りは?
>話題は其れだよな

具体的に何?JRのお偉いさんの家族に無料券でも配ってるの?

>国会議員については税金泥棒的批判されてるわけじゃん
>それで何か不都合?

不正乗車と税金泥棒って一緒なの?

>で、国会議員以外の話は?
>闇に葬りたい?
具体的に何よ?JRの家族は無料券でも貰ってるのか?
0578名無し野電車区
垢版 |
2017/10/20(金) 23:59:12.65ID:6R5W5uxL
>不正乗車と一緒なの
それ、何度も否定されてるな
不正でさえなければ何も問題ないわけではないって
>無料券でも貰ってるのか
もらってたらどう思う?
0579名無し野電車区
垢版 |
2017/10/21(土) 00:02:23.45ID:IfSjGZ+P
>それ、何度も否定されてるな
>不正でさえなければ何も問題ないわけではないって

"タダ乗り”と”税金泥棒”とは全然違うだろ。

>もらってたらどう思う?

事実として確認できないから都市伝説じゃないか?、としか言いようがない。
0580名無し野電車区
垢版 |
2017/10/21(土) 07:23:25.13ID:JNdrycyY
そんなにない事にしたいのか
必死になればなるほどあるって事だよな
無いならば何故必死になる??
0581名無し野電車区
垢版 |
2017/10/21(土) 09:53:36.94ID:XqGIJgaw
>>571
ようは、俺だけが正しい。法律は正しいとは限らないって、共産主義者の理論の押し売りだろ。
そんなカスが法律云々ってお笑いだわ。
比例は共産党な。
0582名無し野電車区
垢版 |
2017/10/21(土) 10:49:36.71ID:eudhXrFu
>>579
>違うだろ
違わないよ
てめーのワガママの負担原資をどこに押し付けてるか、だけで
どっかの馬鹿社畜のように鉄道会社の負担にだけ血相変えて怒る理由なんてない
我々は鉄道会社の利益なんかより公金の方が大事だ
>確認できないから
もらってたらどう思う?にも答えたくなくて逃げてるんだね
確認できない、じゃなくハッキリ確認出来るようにしたくも無いんでしょ
わかりやすい(笑)
>>581
そんなのは共産主義者ではなく民主的法治国家の基本中の基本だよ
法律というのは常に正しいわけではない
法律がある段階ては法律を守らなければ、というのは基本だが、その法律が間違ってるという意見や改正しろと言うのは一切自由である
法律だから黙って従え、全て正しいに決まっている、批判もするな
これではまるで独裁国家だよ
そもそも法律なんでものは憲法より「下」なんだよ
違憲立法ってあるように憲法に違反しないようにつくらなければならず、その審査ってのがしばしば行われてる
「安保法」も憲法違反って声が絶えない
0583名無し野電車区
垢版 |
2017/10/21(土) 10:59:23.09ID:eudhXrFu
その憲法ですら(主として自分に都合悪くて)改正とか言ってる人が居るのに法律は批判も一切まかりならん、絶対正しいんだ、なんて独裁国家並みの精神性のキチガイが居るとは笑える
それが共産主義者だと言うなら先進民主国家は全て共産主義者であって共産主義者こそが正しい
更に批判意見や改正運動は正道だが、本来の法治国家からは逸脱してるとはいえ、日本人は法律を厳格に守ってるなんて言えるかね?
ソープランドって何をしてるんだ?法に違反してないか?
パチンコ屋で現金に変える、違反してないか?
美容室で男性客にカットするメンズカット、違反してないか?
道路上を走る車は全て法を厳格に守って走ってるか?
日常の社会で法律違反なんてあちこち転がってるぞ
0584名無し野電車区
垢版 |
2017/10/21(土) 11:08:34.89ID:rwUJf7QB
そして法律論に持ち込んで議員の話だけにしようと言うのも笑えるポイントだな
議員以外の話は未来永劫確認すらもしたくない
本当に知らない一般客ならば確認すらもしたくない、もしも、にも答えたくないでさっさと幕引きしたがるなんてあり得ない
もしも、に対して意見も言うし、それがもしもではなく事実か知りたがるのが普通だ
この問題を有耶無耶で済ませて幕引きしたがらないのが普通だ
どっかの馬鹿の行動言動は典型的都合の悪いクソ社畜である

もしも、前提でもこれだけは言える
てめーは払わないでタダ乗りしてるくせに他人を犠牲にして自分さえよければ優遇されるのは当然だとか、グリーン車批判するのは貧乏乞食だとか抜かしてる自己中の糞は人間として品格は最低レベルである
0585むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
垢版 |
2017/10/21(土) 11:20:53.15ID:iGdGoqpE
:::::::::::::::::::::``ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` メクソハナクそ
0587名無し野電車区
垢版 |
2017/10/21(土) 13:05:43.60ID:JNdrycyY
>>585
問題のレベルわからん奴
0589名無し野電車区
垢版 |
2017/10/21(土) 14:55:04.48ID:FOUpeBi7
>>587
は?レベル?何を言ってるんだ?
どちらがどう、どれだけレベルが高い低いを誰がどんな基準で決めたの?
一定程度以上に「レベルが低い」(笑)ことは問題にしてはいけないんだってどっかにあるわけ?
そもそもアンカー合ってるのか?
なぜそんなにこの話を葬ろうと必死なんだろう?
グリーン料金払わない、払うのを嫌がる=貧乏だ乞食だ、が正しいならば、タダ乗りしてる奴も所詮貧乏で乞食である
>>588
こういうものはリンクの何ページのどこをもって何を言いたい、くらい示すのが常識だと思うが
場所も主旨示さず全部まとめどんと出すだけの非常識馬鹿
0590名無し野電車区
垢版 |
2017/10/21(土) 15:07:39.50ID:rOWwbpU1
グリーン料金を払っていればタダ乗りではない
0591名無し野電車区
垢版 |
2017/10/21(土) 16:52:24.79ID:uB+6JMwK
払わないでグリーン車乗ってる奴は
タダ乗りだし乞食だな
0592名無し野電車区
垢版 |
2017/10/21(土) 19:56:29.99ID:JNdrycyY
>>589
あってるよ
変顔に言ったから
0593名無し野電車区
垢版 |
2017/10/21(土) 20:15:00.60ID:BbQM0qJi
今度からグリーン料金払わないでグリーン車乗るタダ乗り厨はは改札入ってから出るまで背中に「グリーンタダ乗り」ってでっかく書いたゼッケンみたいなのを貼らなければいけないとかするのどうかね?
0594名無し野電車区
垢版 |
2017/10/21(土) 20:49:09.53ID:JNdrycyY
>>593
サンドイッチマンみたいなのにしようよ
0595名無し野電車区
垢版 |
2017/10/21(土) 20:54:16.47ID:BbQM0qJi
世は情報公開
みんなにハッキリ晒さないとダメだね
みんなに気づかれないように密かにコソコソ自分だけタダで乗ろうなんてセコイのは論外
0597名無し野電車区
垢版 |
2017/10/21(土) 23:42:40.71ID:YF73gIWu
2両だと検札中に逃げ回って取りこぼすから、1両で平屋のみがいい。
0598名無し野電車区
垢版 |
2017/10/21(土) 23:47:56.56ID:YF73gIWu
あと関西では乗客から厳しい目で見られるから、1列&2列で着席保障付き。
端末見ながら、検札省略だな。検札省略した分、無札犯を見つけやすい。

マルスには通さず、停車駅で停車駅からのグリーン車指定席券しか発券出来ない。

贅沢だけど、新快速のグリーン車は営業規則のグリーン車指定席とは区別して、青春18きっぷで乗れるようにすれば、逆に青春18きっぷからの収益で小遣い稼ぎなるかも。
0599名無し野電車区
垢版 |
2017/10/22(日) 00:46:48.90ID:6D5DxVqK
笑えるのはグリーン車導入推進の奴はこぞってグリーン車タダ乗り乞食糾弾には消極的なことだ
その話は腫れ物触るように触れないで嵐が過ぎ去るのを待つか、はたまた別な話題を持ち出して何とかその話が燃え広がらないように息を潜めていることだ
グリーン車に反対する奴が居るとやれグリーン代払えない貧乏人だだの罵倒中傷レッテル貼りなどに熱心
そのくせグリーン車にタダで乗ってる「グリーン料金ちゃんと払ってる人間にとっても到底納得出来ない」図々しい輩に対しては罵倒中傷レッテル貼りなどは決してせず、一切叩かないで済まそうとする
実にわかりやすい展開だな
0600名無し野電車区
垢版 |
2017/10/22(日) 00:57:46.12ID:yS5rkW9D
そんなことないでしょ。
自分は賛成派であるし無札の乞食を排除すべきって思ってるから。
0602名無し野電車区
垢版 |
2017/10/22(日) 01:08:36.82ID:yS5rkW9D
>>601
普通車が既に2列&2列だから、列で差別しないと厳しい。

関西は関東みたいに紐は緩くないから、普通車とかなり差別化しなきゃな。

リクライニングシートでシートピッチは広めにして、指定席の扱いで均一520円ならかなり受けるかも。

でも普通車だから乗車券のみで立ち入ることが許されそう。グリーン車は乗車券のみで立ち入れない定義付けがされてるけど、普通車の指定席は混雑時に誘導とかあるし、明確な判断が曖昧。

FSNの契約社員に端末で時間短縮で検札させるかだな。
0603名無し野電車区
垢版 |
2017/10/22(日) 01:16:09.15ID:nHeK/Y5o
>>602
自由席でダブルデッカー2+2列にするのが妥当
同じく西日本のマリンライナーもダブルデッカーで2+2列だ
マリンライナーは本数が少ないが新快速・快速・丹波路快速の本数があれば自由席でも乗れるはず
どうしても指定席よければ特急に乗ればいい
0604名無し野電車区
垢版 |
2017/10/22(日) 01:44:48.40ID:041Lz6H+
ほら、やっぱり無札に限定したがっている
そしてすぐにタダ乗り乞食の話題は遠くへ葬ろうと関係無い話題の怒涛の連投
すごくわかりやすい(爆笑)
0605名無し野電車区
垢版 |
2017/10/22(日) 01:52:06.03ID:7wfCgejE
検札の件は、当分の間は山科〜兵庫のみグリーンで遠方は普通扱いなどの但し書きで
手抜きはできる
0606名無し野電車区
垢版 |
2017/10/22(日) 01:56:25.54ID:yS5rkW9D
はあ?どこが限定なんだ?
タダ乗り乞食も排除すべきと思ってるぞ?

ここはグリーン車の案を考えるスレだから、それは二の次。タダ乗り乞食を排除は取り敢えず、車掌が巡回すべきかなと。

その案あげたらあげたで、12両を廻りきれないとか、タダ乗りより車掌増やす方が人件費がかかるとか煽るんだろう。

不正対策はむしろ大歓迎だよ。検札スレの検札嫌いさんと違って笑。
0607名無し野電車区
垢版 |
2017/10/22(日) 05:22:29.37ID:5mCmWD75
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ

響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!!

http://pbs.twimg.com/media/CxdluU3VIAAgj8M.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C3QeDHPUYAAq-D7.jpg
http://i.imgur.com/79JP7vS.gif
0608名無し野電車区
垢版 |
2017/10/22(日) 05:22:29.55ID:5mCmWD75
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ

響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!!

http://pbs.twimg.com/media/CxdluU3VIAAgj8M.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C3QeDHPUYAAq-D7.jpg
http://i.imgur.com/79JP7vS.gif
0609名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:02:53.54ID:KT+Jpu6+
>違わないよ
不正乗車という違法行為と税金の浪費という制度的な欠陥の違いくらい区別してくれ。

>もらってたらどう思う?にも答えたくなくて逃げてるんだね
>確認できない、じゃなくハッキリ確認出来るようにしたくも無いんでしょ
>わかりやすい(笑)

お前の思い込みにまで付き合う気はないし
0611名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:58:26.45ID:JVy1Ct6K
>>606
やっぱり不正乗車に限定したがっている
こちらが言ってるのは「不正乗車ではない」タダ乗り乞食のことだ
その話はしたく無いんだろ?
>>609
>区別してくれ
で、区別して不正乗車でさえ無ければ乗客としては怒る理由は何も無いの?
それって完全に鉄道会社サイドの考え方だけど
法律もそうだけど、制度、決まりがおかしいってのは普通にあり得ることだよね?
君の思考回路は独裁国家並み?
>思い込み
事実関係に向き合おうともしないでなんで思い込みって断定出来るんだろう?
思い込みってことで片付けたい願望が見え見えだねえ
>付き合う気は無いし
だろうね、都合悪いからこの話はしたく無いんだろうね
>>610
>お前が暴けよ
もう既に話が出てるじゃ無い
どうしてそんなに必死に逃げようとするんだろうね?
しかし相当都合悪いんだね、この狼狽ぶりは
0613名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:54:41.03ID:9g73a+xE
今夜は減便?
0614名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:12:21.51ID:pU4WzfGF
選挙行こう。
消費税上がると景気悪くなり給料下がるぜ。
給料欲しいならば選挙行って反対しよう
0616名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:21:51.98ID:KT+Jpu6+
>事実関係に向き合おうともしないでなんで思い込みって断定出来るんだろう?
>思い込みってことで片付けたい願望が見え見えだねえ
事実として確認できるのは議員のグリーン車利用だけだろ。
後は何か確認できる事実はあったか?

>で、区別して不正乗車でさえ無ければ乗客としては怒る理由は何も無いの?
>それって完全に鉄道会社サイドの考え方だけど
>法律もそうだけど、制度、決まりがおかしいってのは普通にあり得ることだよね?
> 君の思考回路は独裁国家並み?

怒るからという感情問題とか情治国家かよ。
無賃乗車は法的に取り締まるべき問題で
、議員のグリーン車利用の問題は制度改革の問題であることぐらい
区別して理解してくれ。

>もう既に話が出てるじゃ無い

「話として出てる」は事実として確認・立証されたこととは違うことぐらい理解してくれ

>どうしてそんなに必死に逃げようとするんだろうね?
>しかし相当都合悪いんだね、この狼狽ぶりは

逃げるも何もお前の行ってる「タダ乗り乞食」って国会議員の他はお前の憶測でしかないし。
0617名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:47:06.37ID:O7qztrcN
俺も社畜の家族って人に聞いたことあるよ
グリーン車までタダで乗れるんだそうだ
0618名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:38:21.74ID:xUmdl5fl
俺も聞いたことあるな
息子が社員だって人が自分らもグリーン車タダって言ってた
本人だけじゃなく家族も?って聞いたらそうだって
やっぱりこれが事実だとしたらねえ、ちゃんと金払ってグリーン車乗ってる人間からすればふざけるなだねえ
0619名無し野電車区
垢版 |
2017/10/22(日) 21:18:44.30ID:pU4WzfGF
>>618
この制度廃止しない限りグリーンは無しだな
0620名無し野電車区
垢版 |
2017/10/22(日) 21:25:38.36ID:0ngmHLEg
サロ113が不発に終わった時点で結論出てるんだよなあ
当時東京口で標準だったサロ110,111より設備のいいグリーン車を入れてもダメだったんだから
0621名無し野電車区
垢版 |
2017/10/22(日) 21:38:33.52ID:R+BJVT09
>>619
スレチだとか言って逃げたがってる奴が居るけど、導入するならどういう制度がいいか考えるのは全然スレチじゃないよね
仮に西が導入するなら束に右へ倣えするのは反対だし、増して束と西の社員が相互に利用できるなんて最悪だね
0622名無し野電車区
垢版 |
2017/10/22(日) 21:44:58.29ID:nHeK/Y5o
>>620
新快速にはなく快速の一部しかなかったことが原因では?
しかも当時はプレミアムカーどころかサザンすらなくICカードもなかった時代
わざわざ待ってまで乗るほどのものではなかった
京阪神の新快速・快速の全列車に連結すれば数分間隔でチケットレスで乗車できる
そうなれば多くの人が利用すると思う
0623名無し野電車区
垢版 |
2017/10/22(日) 21:49:46.79ID:R+BJVT09
⬆︎また話題逸らしに必死に来たぞwww.
0624名無し野電車区
垢版 |
2017/10/22(日) 21:54:49.75ID:R+BJVT09
大体チケットレスだなんだなんてのはあくまでオマケの話
要は価格と得られるもののコスパが計られるだけのこと
首都圏のように普通車のサービスレベルが低く、乗客の不満の高いエリアのようにはホイホイと乗ってくれない
あの盛況ぶりは首都圏の惨めさ、悲惨さの象徴でしかない
日本全国、悪い例、レベル低い例を真似する必要はない
それからサザンやプレミアムカーなんて乗ってる人は非常に少ない
束のグリーン車なんかよりはコスパいいんだけどね
0625名無し野電車区
垢版 |
2017/10/22(日) 21:56:11.43ID:R+BJVT09
それからどうしても導入するなら特権タダ乗りは一切認めないべきだね
政治家だろうが社員含む会社関係者だろうが一切ダメ
0626名無し野電車区
垢版 |
2017/10/22(日) 22:23:16.92ID:vZM+HC1k
あと自由席だと、座席の占有で座れない騒動必死だぞ。
関西人はそこも考慮しないと、ガラガラになる。国鉄時代もそれでグリーン車廃止。
0627名無し野電車区
垢版 |
2017/10/22(日) 22:38:36.98ID:nHeK/Y5o
>>626
席が埋まるならそれだけ需要があるということだが
自由席だからガラガラはあり得ない
混んで来たら荷物を退ける程度の配慮は誰でもするでしょ
0628名無し野電車区
垢版 |
2017/10/22(日) 23:31:26.01ID:qpV7UZTG
高齢化社会
富裕層にはグリーン必要
0629名無し野電車区
垢版 |
2017/10/22(日) 23:52:29.43ID:WgZV/VO0
>>627
散々あるように需要は普通車のサービスレベル低く混雑を酷く不満を高くするほど増える
そんな鉄道会社は叩く対象にはなっても褒める対象にはならない
それから図々しく特権でタダ乗りする乞食の分は需要にカウントすべきではない
>>628
高齢化社会にいたわるべき人が居るとすれば、その対象かどうかは体の状態や高齢者かどうかで判断されることはあっても、富裕層かどうかとか、高い金弾んだ人かどうかで判断されるべきではない
それは典型的先進国とは言えない貧しい社会である
0631名無し野電車区
垢版 |
2017/10/23(月) 00:13:46.69ID:hPKcB/cs
国会議員タダ乗りだとは言うが、SPの人件費を運送事業者負担で付けてる訳でもないだろうし、
運賃や料金を有料にしたらその分税金から歳費を補填する格好になるだけでは?
乗合交通の役務提供の代わりに議員に交通費をお金で補填してくださいって言うなら
俺はその主張には同意しない。
議員だらけで一般人から料金取れないじゃないか、無くしてくれというならまだ主張の動機として分かる。
むしろスレ違いな、乗客の既についている東日本会社寄りの主張に見えるわ。

一般人には期間限定の18きっぷがある。じゃこれも正規運賃の積み上げじゃないからついでに廃止ね、
って言われたら悶絶する人出るよねきっと。
0632名無し野電車区
垢版 |
2017/10/23(月) 00:24:29.81ID:hPKcB/cs
仕組みがよく理解出来てないうちに書いてしまった。
議員にグリーン車を利用してもらうことは大賛成。重要な役目を付託された人たちなんだし当たり前でしょう。
乗車事実の有無に係わらず議員に対して費用支出? もしそうならば反対。
ここで賛否書いても何ら大勢に影響しないが。
0633名無し野電車区
垢版 |
2017/10/23(月) 00:38:44.42ID:Ihxwt+aO
相変わらず議員の話だけで済まそうとしてるなwww.
0634名無し野電車区
垢版 |
2017/10/23(月) 00:42:41.54ID:KCzQf1K+
おやおや




●始発列車より運転を見合わせる線区●
・関西線:亀山駅〜加茂駅間(始発列車〜12時頃)
・草津線:貴生川駅〜柘植駅間(始発列車〜12時頃)
・湖西線:堅田駅〜近江塩津駅間(始発列車〜12時頃)
・大和路線:奈良駅〜JR難波駅間(始発列車〜12時頃)
・阪和線:天王寺駅〜和歌山駅(始発列車〜12時頃)
・和歌山線:高田駅〜橋本駅間(始発列車〜12時頃)
0635名無し野電車区
垢版 |
2017/10/23(月) 03:38:13.47ID:/yKnwM5P
>>625
賛成だな。
自腹では乗れだな
0636名無し野電車区
垢版 |
2017/10/23(月) 10:53:28.51ID:yu0l3izL
これを機会に他社を含めて政治家、及び政治家に限らず社員含めてこういうものにタダで乗れる人ってのを一切作ってはいけないように法律も改正した方がいいな
0637名無し野電車区
垢版 |
2017/10/23(月) 13:37:43.19ID:ASAgLZYv
グランクラスはグランクラス料金ではなくグランクラス特急券まで必要だが、乗車券も別途必要で良い。
0638名無し野電車区
垢版 |
2017/10/23(月) 13:58:40.39ID:FPJTOW/N
それとタダ乗りしてる奴は議員だろうが社員だろうが一切着席禁止だな
着席してるのが発覚した場合、不正乗車として扱うべきだな
罰則も重くした方がいい
増運賃、増料金は50倍
そして即座に議員や社員の資格も剥奪される
0639名無し野電車区
垢版 |
2017/10/23(月) 15:01:52.30ID:9bVDt7DT
東京圏ではこうした変なサービスでも受け入れられるんですね
グリーン車という着席の保証がないサービスが
現在ならもっとマシな制度で実現できるじゃないかな
0640名無し野電車区
垢版 |
2017/10/23(月) 15:25:26.46ID:TdGmerbQ
鉄道会社が無能や怠慢でも客は逃げることはない
それだけ鉄道会社には天国、乗客には地獄な市場ってなだけです
それが崩れればこんな怠慢で無能な糞鉄道会社、すぐに皆に逃げられるわ
0641名無し野電車区
垢版 |
2017/10/23(月) 18:05:57.16ID:ASAgLZYv
名鉄は東日本よりも遥かに安い360円統一で距離や平日休日、事前車内関係なく、同一料金で指定席だからかなり好感持てるぞ。
ミューチケット買う余裕なければ空いてる席に座れるし。

これくらいメリット付けないと、関東以外はグリーン車乗らないんだろう。

関東以外はグリーン車はそれこそ国会議員レベルの大物が乗るって勘違いしてるから、値段の安さだけじゃ振り向かないから、700円で着席保証、満席でデッキに立つのはお金払うと言っても禁止ということで。
グリーン車なんだから、立つのは鬱陶しい。束の儲け主義で金払えば、立つのを許容する方がおかしい。
0642名無し野電車区
垢版 |
2017/10/23(月) 18:23:41.23ID:9e0OUkku
国会議員なんて別に偉くもなければ大物でもない
ましてや昨今は家が代々政治家だったってだけで周りがいろいろ有利になるよう固めてくれてる世襲議員が多いんだから世間知らずの無能くそ議員が増えるわけだ
この件で言えばたかが国民の金でグリーン車に乗せてもらってる存在がその国民に向かって俺様は偉いんだ大物なんだと自惚れのぼせ上がって勘違いしてるのであればまずそれが人間として実に小物でみっともない
勿論たかが政治家ごときを偉い人、なんてベコベコしてる国民もあまりにアホ過ぎ無知過ぎだ
民主国家における政治家ってどんな存在かまるでわかってない
いずれにせよ、政治家と社員やその家族だとしたら現状グリーン車タダ乗りを今後も温存してあげるべきだなと思える対象には全く当たらない
0643名無し野電車区
垢版 |
2017/10/23(月) 22:12:33.17ID:/yKnwM5P
>>641
激しく同意
たち客いるグリーン自体間違いだよ
0644名無し野電車区
垢版 |
2017/10/23(月) 22:26:56.63ID:p51IRE9Q
台風も強大化してきましたが。
2階建て車両の狭軌での高速安定性はどうでしょう?特に湖西線の強風時とか。
0645名無し野電車区
垢版 |
2017/10/23(月) 23:21:27.21ID:ke8sWRev
そうそう。
JR東日本も厳密には、満席になった時点でグリーン券を持っていても、未使用証発行して必ず退出するようにすれば、先にグリーン料金払った人間が快適性を得られるけど、すし詰めだからそうは行かないかなぁ。

新快速に導入するなら、ぜひ定員制で。実現はかなり厳しいが。
0646名無し野電車区
垢版 |
2017/10/23(月) 23:53:10.40ID:Wga+/ccg
0647名無し野電車区
垢版 |
2017/10/24(火) 01:03:53.52ID:KtNGnZgm
スレチだが、すし詰めって言葉
江戸前寿司だとそうするのは無理の様な気がする
JR東日本なのに

むしろ、箱寿司の方が当てはまる様な気がします
0648名無し野電車区
垢版 |
2017/10/24(火) 10:40:48.22ID:ZgYcRnZw
>>644
大都市圏での普通列車グリーン車多数の実績を持つ会社は毎度お馴染みですが台風の影響などとっくにおさまった時間帯まで延々ダイヤ乱れを続けてました
反省する能力もなくいつぞや他の線で起こして大顰蹙かった停電というイベント付きで
0649名無し野電車区
垢版 |
2017/10/24(火) 14:21:41.52ID:YDJ05t66
高速走行の安定性を増すには重心を低くする必要があります。
225系では全車電動車にして車両の重さを均等にしています。
2階建てグリーン車が連結可能かもわかりませんし、あの速度、狭軌の線路、厳しい自然条件(特に湖西線)を考えると疑問ですね。
0651名無し野電車区
垢版 |
2017/10/24(火) 18:06:57.29ID:YDJ05t66
>>650
会社によって車両の編成の設計とかは違うと思います。
0652名無し野電車区
垢版 |
2017/10/24(火) 18:55:31.01ID:fkhjyn7o
ただ報告するだけじゃなく>>1-3あたりに、ここで報告された検札の区間を書いていくのはどうかな?

過去のログを遡るのも大変だし。
0653名無し野電車区
垢版 |
2017/10/24(火) 19:41:46.60ID:aBJLnyjb
>>651
223に2階建グリーンの組み合わせはマリンライナーでやってる
0654名無し野電車区
垢版 |
2017/10/24(火) 20:07:13.62ID:H5YT0vLP
>>653
マリンライナーも設計では130だったな
0655名無し野電車区
垢版 |
2017/10/24(火) 20:09:12.55ID:WZ4cQe6a
東海の新快速・快速にもグリーン車連結してほしい
0657名無し野電車区
垢版 |
2017/10/24(火) 20:25:45.52ID:9Llz4X51
西がマリンライナー予備車の口実で2階建て先頭G車作って実験すればいいんだよ
0658名無し野電車区
垢版 |
2017/10/24(火) 20:26:55.33ID:9Llz4X51
>>624
お金払えばほぼ確実に座れるという価値が重要
特に今の新快速の込み具合だとな
0659名無し野電車区
垢版 |
2017/10/24(火) 22:09:28.67ID:KLPpz3OA
金払わない奴は座ってはいけない制度にしよう
政治家だろうが社畜だろうが例外無し
0660名無し野電車区
垢版 |
2017/10/24(火) 22:25:43.15ID:YDJ05t66
>>653
グリーン車は四国の車両ですから。
グリーン車は2階建てである必要はなく、2扉である必要もなく、全ての新快速に連結する必要もなく。
前にも書きましたが、ラッシュ時に3扉車を改装した通勤新快速でいいんじゃないの?3扉なのでピークに大阪駅に乗り付けられる。
大和路線や阪和線にも展開し、大阪環状線直通の通勤新快速とか。
京阪や東とは違うタイプでいいとこ取りすれば?
0661名無し野電車区
垢版 |
2017/10/24(火) 22:38:28.34ID:bwT6suLA
>>660
全ての新快速・快速・丹波路快速に連結されたらすぐ乗れて便利だろ
その便利さこそがグリーン車の売り
0662名無し野電車区
垢版 |
2017/10/24(火) 22:38:33.54ID:4DWIbVp9
議員でも社員でも社員パスにグリーン料金部分だけじゃなく、乗車券かフリーパスでもOK、それらにグリーン料金払ってこそ乗車OKじゃなきゃな。
とにかく、乗客と同じ運賃・料金なら平等だけど、福利厚生には逆らえないかな。

国会議員は国が払うから、JRは止めようがないのかな。議員パスは国に要望しなきゃ。
0663名無し野電車区
垢版 |
2017/10/25(水) 06:27:14.24ID:VGHsxrFl
>>662
束のグリーンにも適用だな
0664名無し野電車区
垢版 |
2017/10/25(水) 08:33:23.61ID:MVM8lmJG
議員パス→国が払ってる
社員パス→会社が福利厚生費で払ってる
何がいけないの?
0665名無し野電車区
垢版 |
2017/10/25(水) 11:17:54.48ID:BVL4mHmE
>>664
グリーン車まで本人ではない国が払うからだよ。
努力せず自分以外の金でグリーン車に乗れるから腹立つ。
しかも国民の血税でだから余計に腹立つ。

グリーン車は簡単に乗られちゃ、上質空間落ちるし、自分の金できっちり払うのがベスト。
0666名無し野電車区
垢版 |
2017/10/25(水) 13:36:36.97ID:WPx+rmyu
>>664
いけないと考えるのが当たり前ですね
国の金って公金=国民の金であって原資は税金ですよ
我々国民とは全く関係無い別の財布や政治家個人から金が出てるわけではありません
モリカケ問題も公金を使うのにどうも仲間内優遇みたいな不公平なことをしてるんでは無いか?って疑問持たれてるんだから追及されるのは当たり前
あんなことはどうでもいいことって言ってる人は国のカネ、の意味すらもわかっていないアホとしか思えません
君はわかってますか?
わかってれば何が悪い?なんて発想にはならんはずですが
企業のカネもそう これは企業の所得、利益から出てるもの
これも納税者と同じで基本は利用者が払ったカネが原資です
なのに利用者に還元なんかするわけ無いだろ、これは俺たちのカネだ、利用者なんかよりも俺たちを優遇するのが当たり前だ
典型的甘ったれた質の悪い三流企業の考え方ですね
本来、自由主義経済では競争によってこういう質の悪い企業は淘汰されていくことが期待されています
0667西犬叩き鉄厨 ◆XdBylX9/CI
垢版 |
2017/10/25(水) 14:22:41.35ID:/Rjip3qQ
西のレベルアップを期待して。

やはり新快速ばかりでは無く、快速にもグリーン車が必要ですね。今は過剰気味の普通車の2両を削減してその分2階建てグリーン車を導入したら、ゆったり移動したいユーザーに喜ばれると思う。マナー悪い客が関東より多いので事前料金と車内料金を作れば良いだろう。

普通車は2両削減されるから定員アップさせる為にロングシート化させる。近鉄みたいにLCカーでも良いだろう。すれば、2両減車でも大丈夫。

混雑時ゆったり座れて喜ばれるグリーン車、常時混雑しても詰め込みが効く普通車。こんな車両があっても良いだろう。
0668むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
垢版 |
2017/10/25(水) 14:52:15.80ID:QmUV1fdM
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
0669名無し野電車区
垢版 |
2017/10/25(水) 17:36:42.17ID:MoqSns2r
>>661
今後の人口推移からすれば、普通車でもラッシュ時以外はゆったり座れて、好きな時間に目の前に来た車両に座席を探すことなく自由に乗車できて便利だと思います。
座席指定にした場合、過去に高齢者が指定された列車に乗れず、その対応をめぐって論争になった事があります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況