>>306
ルールを作った役人がバカなんだろうが、障害者も十分邪魔してると思うよ。
最近では無人駅を障害者差別とする運動もあったしね。
障害者に配慮するのは当然としても障害者側も少しは自分たちで工夫はすべきなのでは?

ドアカットで言えば障害者はドアカットされない車輌を確認して乗れば良いだけだろ?
難しいことでもなんでもないし、ドアカットされるのは端っこなんだから不当に不便を強いることにもならないはず。

ドアカットして良いなら時間かけずに八両編成に出来て、それが実現できればみんなが快適に通勤できるのに、
バリアフリーのためという理由でやらないような不合理が通るなら障害者が健常者の邪魔をしてると言わざる得ないね。

電車は毎日利用する大多数の人に最適化されるべきであって、過度なマイノリティ重視は害悪。

ドアカット禁止はその最たるものだ。