X



東京メトロ車両総合スレ 36S

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0573名無し野電車区
垢版 |
2017/12/12(火) 19:25:31.54ID:B7cNFNuc
>>572
死に損ないの糞ジジイは黙ってろよ(プッw
0576名無し野電車区
垢版 |
2017/12/12(火) 20:28:02.54ID:C89BYOGS
独りでID変えつつ必死にやってるんだろうな
0577名無し野電車区
垢版 |
2017/12/12(火) 21:24:01.97ID:6PrG2SUy
そういえば南北線の最後のGTO-VVVFは更新入場する頃かな。
これでメトロからGTO-VVVFが消えるんだけどあまり盛大な事はしなそう。
0578名無し野電車区
垢版 |
2017/12/12(火) 21:34:46.87ID:IHarhWKS
>>566
駅LCDとかむしろYFこそ必要なんだがな
新木場と元町・中華街で地色変えるとか
0579名無し野電車区
垢版 |
2017/12/12(火) 22:33:32.22ID:yy6REl0Y
>>570
そういえば幅が狭いからステップ付きになるのを忘れていたな。
03系の中古でも導入して元都営三田線のオンボロの置き換えに導入してほしいわ
0580名無し野電車区
垢版 |
2017/12/12(火) 23:17:23.81ID:gUZJUhou
>>578
新設した案内板に
見辛い字で「渋谷から先、東急線内は各停です。」
と書くような会社にそんな気遣いが期待できると思うか?
0581名無し野電車区
垢版 |
2017/12/13(水) 16:21:18.63ID:GzH8kFHW
千住の03はやっぱ、年明けか?
0584名無し野電車区
垢版 |
2017/12/14(木) 06:54:01.55ID:n4IGFr68
半蔵門線の8000系、08系の「各停」「各駅停車」表示が出るのはいつになるのやら
0585名無し野電車区
垢版 |
2017/12/14(木) 08:25:30.51ID:31nUPf6a
>>584
お前しつこい、死ね
0588むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
垢版 |
2017/12/14(木) 21:40:14.11ID:6kFNJFkq
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>587::::::::::::::::::::\
::関西弁は::::::::::::::::::::ヽ
::ヤクザ言葉:::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
0589むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
垢版 |
2017/12/14(木) 21:40:42.26ID:6kFNJFkq
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>587::::::::::::::::::::\
::関西弁は::::::::::::::::::::ヽ
::ヤクザ言葉:::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
0598名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 13:04:06.93ID:PyPca+WH
非VVVF車はあと5本くらいか。
なんか引退する時期が大阪の御堂筋線のチョッパ車と同じ時期になりそう。
京都もVVVF化やら新車の計画があるそうだから全国の地下鉄の事業車は全部VVVFか。
地下だから効果が出るのが地上より早いのかLED照明化も地上より早い
0599名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 13:09:32.02ID:EKp3+JXV
四次元チョップは営団きもいの技術だし末永く残すべし
0600名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 13:35:38.13ID:utJfwpMu
>>599
きもいならなくさないとな
0604名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 14:56:46.51ID:EP6+Ue7S
プロレスラー馬鹿にすんな

08の稼働相変わらず悪いな、嫌われてるのか?
0605名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 18:51:48.78ID:XLFCdlqU
全く話題になってないが
相鉄20000系が西武ATS搭載と判明したよ
https://twitter.com/izch_SO35/status/941858236025659392?s=09

これ、西武線〜副都心線〜東横線〜相鉄線って系統が考えられてるなら
メトロ車両、10000や7000も相鉄対応するんだろうな
0606名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 18:58:44.61ID:EP6+Ue7S
>>605
西武も嫌々対応するんだろうな
0610名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 20:45:00.09ID:7g6P7GGE
>>608
メトロ車とかも同じタイプのを使ってるけど確か空欄だったな
恐らく相鉄が入るんやろか
0611名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 20:55:09.57ID:z5VYHvdV
>>570
メトポンの黄色いステッカーがまだ残ってたとは
0613名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 21:00:40.04ID:iMLpIzUt
日本で初めてボルスタレス台車を導入した事業者がボルスタレス台車の新規採用を取りやめるという不思議な事態になったな
表向きはボルスタ付きの方が輪重調整しやすいからだが日比谷線事故の影響が大きいかと
0614名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 21:10:38.50ID:rSUCrUFD
>>612
何故か東武ATS復帰スイッチもあったらしいから益々謎なモックアップだな
わざわざそういうの出してるって事は、メトロをとっこして西武東武と乗り入れも視野に入れてますよって伝えたいんだろ
多分
0616名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 21:45:57.50ID:DWJdQjQT
>>598
大阪の御堂筋線10系チョッパ車は最近の置換えペースからすると来年度くらいで全廃になりそうだね

京都の烏丸線10系はチョッパ車の数が現時点でまだ多いから
一部は新車で置換えとなっても全廃は数年先じゃないかな

あとは名古屋の鶴舞線3000形だけど
これも置換えのペースからすると全廃はまだ数年先じゃないかな
0617名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 22:05:04.03ID:PwFJhcNB
>>615
西武の新横浜止まりとか
制約があるとダイヤ回復の足かせにしかならないし
でも西武、東武は互換がないという
0618名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 23:10:20.86ID:G0mxa+i/
肝心の西武東武は今のところやる気無いみたいだけどね…
0619京成3600形を許さない
垢版 |
2017/12/16(土) 23:18:20.43ID:ZhNpVeU3
営団6000系の引退あくしろや
0620名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 23:48:01.27ID:81y7nuH+
>>606
ATS-P搭載改造しないとあかんか
どこでやるんだろ?
0621名無し野電車区
垢版 |
2017/12/17(日) 00:18:56.99ID:o5qXH5s+
>>608
秩父
0623名無し野電車区
垢版 |
2017/12/17(日) 00:52:48.48ID:PDtrr/Yz
>>621
東上だろ
0624名無し野電車区
垢版 |
2017/12/17(日) 07:29:49.20ID:xz1/+T7L
直通運転する可能性は出てきたのかもだけど、
だからと言って『相互』直通運転になるかはわからんよ。
0625名無し野電車区
垢版 |
2017/12/17(日) 08:38:38.91ID:YTY7UYtf
相鉄車の運行番号の末尾はどうなるんだろう
SとTは埋まってるし
0626名無し野電車区
垢版 |
2017/12/17(日) 09:02:15.21ID:mLFTGYYb
>>625
そうにゃんのマークだろ
0627名無し野電車区
垢版 |
2017/12/17(日) 09:05:08.35ID:W8v8+jcO
横浜のYか?
SoとかSuとかは紛らわしいしな
0628名無し野電車区
垢版 |
2017/12/17(日) 09:12:57.17ID:Kw6UjGAt
>>620
西武でATS-Pを搭載するべき車両は、多摩川線の電車だと思う。
入出場回送を甲種じゃなくて自力回送に出来るし。

>>625
メトロと西武でSとMを入れ替える。
その上で、相鉄車は目黒線直通専用にする。
そうすれば、田園調布〜日吉で、東横線のSは西武・目黒線のSは相鉄って分類で乗り切れる。
現にこの区間だと、東武と都営でTを共用してるし。
0629名無し野電車区
垢版 |
2017/12/17(日) 09:22:31.51ID:RDqw+LJ4
>>628
メトロをMに変えると他線に影響するからなあ。
埼玉高速もM→S変換しなきゃならんし。
0630名無し野電車区
垢版 |
2017/12/17(日) 10:05:28.65ID:YTY7UYtf
>>628
今さら変換はないな
直通やってる全路線で調整が必要だし
0634名無し野電車区
垢版 |
2017/12/17(日) 14:00:55.80ID:sSZyNDbv
sotetsU
0638名無し野電車区
垢版 |
2017/12/18(月) 12:37:23.99ID:R+NWGpU8
S× O×と考えれば、次に来るアルファベットで使われてない「E」だろうな。
「K」使ってる東急乗り入れてない別路線で、JRが「K」(国鉄からか?)使ってたりするし、
OERの「E」使ってる小田急と繋がってないし。

>相鉄
0640名無し野電車区
垢版 |
2017/12/18(月) 18:06:39.80ID:Lj2Rk+BE
方南町駅、新駅ビル開業したよ
旧改札壊していよいよ6両化
新車は3両ないのかねえ
0641名無し野電車区
垢版 |
2017/12/18(月) 18:11:59.72ID:i+BZhvFY
>>640
やらない気がする
0642名無し野電車区
垢版 |
2017/12/18(月) 18:27:56.31ID:nCiyfwRw
東横線でも、東武と都営でT がダブっている。末尾のアルファベット使うのは地下鉄だけ。
0645名無し野電車区
垢版 |
2017/12/18(月) 21:02:06.77ID:Gxfgk0ZV
ふざけんな
ポコチングモじゃねーか
0647名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 06:43:49.93ID:G9QOn1le
昨日のポコチングモは駅間だからホームドア関係ないだろ
0651むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
垢版 |
2017/12/20(水) 14:45:03.84ID:QM44Lizb
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>650::::::::::::::::::::\
::関西弁は::::::::::::::::::::ヽ
::ヤクザ言葉:::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
0653名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 16:34:32.90ID:bxOMC0sI
ちんぽいじるな
元気になって暴れ出すだけだ
0655名無し野電車区
垢版 |
2017/12/21(木) 15:07:40.23ID:IhUcDWNc
7102F復帰早くしてくれ
0657名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 02:08:48.07ID:PkDlMtY3
丸ノ内線昇圧用新型2000系のつぎは、いよいよ7000系置き換えか?

東武9000系も地下離脱するらしいから、また東武と共通設計の新型になりそうだな。
17000系と90000系かな?
0658名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 10:08:49.46ID:RKZ/wM7M
>>657
12000系にするべき

1000
10000
12000
13000
15000
16000
17000
18000
19000

1000と10000は形式上汚点だが
1000+10000=11000と考えれば大丈夫
これで綺麗に整う
0659名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 10:15:02.36ID:ZDMK3T2F
>>658
申し訳ない、馬鹿にするつもりはないんだが
ガチアスペ湧いてて草
0661名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 10:46:56.98ID:RKZ/wM7M
荒らしは無視
日比谷線が13000で丸ノ内線が2000になるのは不自然
13000と来たら次は12000だ
全て5ケタにすれば綺麗に整う
0662名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 11:01:22.62ID:ZDMK3T2F
>>661
荒らしはどっちだボケナス
>>657は次のFY系とTJ系で共通設計になるんやろかという話だったのに、ガチガイジレベルのレスしてるお前のがよっぽど荒らしじゃ

で、次の東武メトロの新車は相鉄デジ無アンテナつくのかねやっぱ
0663名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 11:03:58.63ID:t4Zv/gMU
なんかの記事で、第三軌条路線は4桁・架線集電路線は5桁とか書いてなかったっけ?
(公式発言じゃなくて推測として)都営と統合したあとの形式付け(5桁だけだと10000台が溢れる)も睨んだとか
0664名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 11:14:42.25ID:43AHHDhb
>>663
すぐに2万3万盛るでしょw
0665名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 11:36:51.29ID:RKZ/wM7M
>>662
完全にお前が荒らしだ
俺の内容は東京メトロの車両に関係ある
だがお前のは全く関係ない
>>663
三田線の新車は南北線と同じ19000でいいだろ
規格も直通先も同じなんだから変える必要がない
ほかは
5500→11000
10-300→14000
12-600→17000
に改番
有楽町線・副都心線は仕様が変わっても引き続き10000にすればいい

1000 銀座線
10000 有楽町線・副都心線
11000 浅草線
12000 丸ノ内線
13000 日比谷線
14000 新宿線
15000 東西線
16000 千代田線
17000 大江戸線
18000 半蔵門線
19000 南北線・三田線
0666名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 11:38:43.81ID:K5vi8uPm
別に数字揃えなくてもいいじゃん
0669名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 11:59:40.35ID:ZDMK3T2F
真正ものだったか

次のFY系の新車は相鉄対応になるのかが気になるなやっぱ
西武東急共用/東武デジタル/相鉄デジタル2本と屋根上がえぐくなるけど、東急相鉄も最悪そうなる可能性あるんだよな…
0670名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 12:08:58.88ID:RKZ/wM7M
俺も次のFY系の新車は相鉄対応だろう
新車も形式は10000
ただし新05のようにモデルチェンジするだろう
東武と共通
保安装置は相鉄対応だろうやっぱ
既存野10000にも搭載
重装備をえぐいとは失礼な奴だ
0671名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 12:39:42.41ID:43AHHDhb
>>669
半島の地下鉄乗り入れ車程じゃないだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況