X



近鉄特急Part112

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し野電車区
垢版 |
2017/10/03(火) 21:04:09.130
◆特急車両の編成略号
 SV:50000系(しまかぜ)
 UL:21000系および21020系(アーバンライナーPlusおよびnext)
 UB:21000系2両(アーバンライナー増結用中間車)
 IL:23000系(伊勢志摩ライナー)
 AF:22600系4両編成(Ace)
 AT:22600系2両編成(Ace)
 AL:22000系4両編成(ACE)
 AS:22000系2両編成(ACE)
 V :30000系(ビスタカー)
 NN:12400系および12410系・12600系(サニーカー)
 NS:12200系4両編成(スナックカー)
 N :12200系2両編成(スナックカー)
 SL:26000系(さくらライナー)
 YT:16600系2両編成(Ace)
 YS:16400系(ACE)
 Y :16000系および16010系
 SY:16200系
 16000系には2両編成と4両編成が存在するが、特に編成略号での区別はされておらず、
 4両編成であっても阿部野橋方2両(Y08)と吉野方2両(Y51)を別々の編成として管理している。
 その為、五位堂検修車庫への入場も2両別々に行われ、その際は残った2両に
 別の2両(Y07・Y09・Y11)と連結され4両固定編成として運用される。

(スレ104の24・・・覚え方だそうです)
 AF:22600系4両編成(Ace)(Ace Four)
 AT:22600系2両編成(Ace)(Ace Two)
 AL:22000系4両編成(ACE)(ACE Long)
 AS:22000系2両編成(ACE)(ACE Short)

(スレ105の308・・・他の方の確認が無かったのであくまで参考)
 伊勢志摩ライナーは「iL」が正しい
 アルファベットのIは数字の1と紛らわしいため小文字で表記
0003名無し野電車区
垢版 |
2017/10/04(水) 00:39:48.820
議論しつくされた話題だとは思うんだが近鉄特急って2時間切れないの?
新参の俺に教えて
0004名無し野電車区
垢版 |
2017/10/04(水) 07:17:05.250
名阪特急?
0006名無し野電車区
垢版 |
2017/10/04(水) 09:39:30.510
>>3
近鉄が頑張って
「鶴橋〜名古屋で2時間を切りました!!!」
と大騒ぎしても、東海道新幹線が
「とっくに1時間を切ってますが、何か?」
と返されて終わり。
0007名無し野電車区
垢版 |
2017/10/04(水) 12:05:13.100
>>4
あすまんそう名阪特急
0008名無し野電車区
垢版 |
2017/10/04(水) 12:13:20.310
>>6
わかってないなあ
名阪間で新幹線より安くそこそこの速さで到着できる移動需要が無視できない時代が来ようとしてるのに
0009名無し野電車区
垢版 |
2017/10/04(水) 13:51:25.34d
微妙に2時間切ると名古屋で輻輳するんじゃないの?
かといって1時間40分で結ぶのは不可能に近いし、現状がちょうどいいんだと思う
もし大幅な時短を考えてたなら中川短絡線改築のときにもっと改良してただろうし
0010名無し野電車区
垢版 |
2017/10/04(水) 14:38:39.400
>>6
乗り換え含めて名古屋ー大阪駅が1時間切ってもらわないとな
0011名無し野電車区
垢版 |
2017/10/04(水) 16:02:19.550
準高速鉄道を研究開発する上で国内だと近鉄の名阪特急は最適だと思うんだけどな
130km/hルール160km/hルールは現代でも合理的なのかとか制度面での研究も含め

何よりリニア名古屋開通から大阪開通まで10年以上ギャップがあるおかげである程度稼げる
名古屋まで安い近鉄で行って名古屋から速いリニアで東京へみたいな需要が生まれる
0013名無し野電車区
垢版 |
2017/10/04(水) 18:05:35.740
ちょうど良い時間 近鉄特急
0014名無し野電車区
垢版 |
2017/10/04(水) 18:17:41.44d
>>9
大阪難波→近鉄奈良→伊賀上野→亀山→名古屋なら1時間ちょいでいけそう。
0015名無し野電車区
垢版 |
2017/10/04(水) 18:58:29.540
>>14
それはさすがに現実味がない
0017名無し野電車区
垢版 |
2017/10/05(木) 14:33:22.62d
10年以上前にごく一部の列車だけ2時間切ってたことあったよな?
0018名無し野電車区
垢版 |
2017/10/05(木) 17:54:38.54K
厳密に言えば鶴橋〜名古屋なら1〜2分切っていたかも知れないが
0019名無し野電車区
垢版 |
2017/10/05(木) 22:14:36.810
厳密も何も、実際に存在していたが
津全停以前の時刻表を持っている人は見てみなよ

最速便が、名古屋〜難波2時間4分、名古屋〜鶴橋1時間58分
0022名無し野電車区
垢版 |
2017/10/06(金) 18:59:52.920
近鉄八尾から名古屋まで往復したいんだけど

鶴橋→名古屋の特急券+乗車券と近鉄八尾→鶴橋の乗車券を買わんとだめ?

鶴橋→名古屋だけでおっけ?
0023名無し野電車区
垢版 |
2017/10/06(金) 19:05:22.820
998 自分:名無し野電車区 (ワッチョイ da73-yPDk)[sage] 投稿日:2017/10/06(金) 19:02:40.12 ID:fKX+ZfD70 [1/2]
YES
鶴橋で一旦改札を出てから、八尾までの切符を買って入場してください

999 自分:名無し野電車区 (ワッチョイ da73-yPDk)[sage] 投稿日:2017/10/06(金) 19:04:25.74 ID:fKX+ZfD70 [2/2]
鶴橋までの切符だけだと、八尾まで戻る分が無賃乗車扱いとなりますので鶴橋〜八尾の切符は買ってください
それか、八木で降りて準急に乗り換えてください
0024名無し野電車区
垢版 |
2017/10/06(金) 19:14:53.020
アーバンライナーて忘れ物した...
名古屋駅で預かってもらえるんだろうか
0025名無し野電車区
垢版 |
2017/10/06(金) 19:15:26.37a
>>19
津停車の今も数は減ったけど最速1時間59分
これは12200系でも走れるスジ
伏屋の高架工事の徐行がなくなる次回ダイヤ変更では津停車で1時間58分いけるかな
0026名無し野電車区
垢版 |
2017/10/06(金) 20:44:59.36a
ネクストM車の低速時の唸り、22000よりも苦手かも。高音だけに。
0028名無し野電車区
垢版 |
2017/10/06(金) 22:31:38.680
近鉄特急のダイヤって大抵は時間帯とかで停車駅を決めているようだが車両の方向幕だけを見て誤乗する人はいないか気になる
例えば名阪特急の甲特急はアーバンライナーだがそのアーバンライナーも乙特急で使われることよくあるし絶対乗り間違え多いんじゃないの?
方向幕も同じもの使ってるし紛らわしい
せめて甲特急を使ってる時は行き先の字の色を赤色にしてほしい


けどこれはあくまで車内精算する人に限るだろうけど近鉄特急の仕組みわかってる人は事前に特急券購入するのが当たり前だよなあ
0029名無し野電車区
垢版 |
2017/10/06(金) 23:50:55.770
東日本「おかしいなあどうしてうちでは全席指定席が経営されるんだろ」
0030名無し野電車区
垢版 |
2017/10/07(土) 00:08:20.830
誤乗防止に最も効果的なのは、JR式の列車案内と標記だと思う
車体の色が全て同じで、かつ列車が頻発してる東海道新幹線で誤乗がないのは
ドア付近にでっかくLEDで列車名と○号が書かれてるからだな
やっぱり昔やってた○号案内を復活させるしかない
0032名無し野電車区
垢版 |
2017/10/07(土) 05:36:06.15K
そんなに誤乗やクレームが多いと思えないし、愛称名や○号とつけたら改善するのか?
乗客の多い八木→大阪とか愛称名つけたら余計混乱しそうだが
0033名無し野電車区
垢版 |
2017/10/07(土) 07:27:15.06a
視認性の観点で言えば改善されるだろ
誤乗が起きるのは視認性の欠如か、ダイヤが問題なんだから
0034名無し野電車区
垢版 |
2017/10/07(土) 08:25:25.810
停車しない駅への指定券は買えない。無券なら、とっととどこかへ連れて行ってやれ。
0036名無し野電車区
垢版 |
2017/10/07(土) 10:52:19.670
阿呆な関東もんが失礼しますが
愛称名や○号とか付けて貰った方が助かるね それに慣れてるからね
ヲタや関西人専用ではなく、観光地向け特急には地方人の利用も多いので
お願いしたいところなんですが
0038名無し野電車区
垢版 |
2017/10/07(土) 12:33:59.790
観光客はどうぞ名前の付いたしまかぜ号に乗ってください
0039名無し野電車区
垢版 |
2017/10/07(土) 12:42:04.95M
ヒント
 大阪と名古屋を結ぶ近畿日本鉄道の特急が8日、運行開始から70年を迎える。私鉄初の有料特急として出発し、先進的な取り組みで知られてきた。
今後もサービスを磨き続けられるか

1947年、大阪・上本町と名古屋間を1日2往復で運行を始めた近鉄特急。当初は4時間3分かかったが、いまや2時間強で結ぶ。 その歴史は、数々の「初めて」に彩られる。

 物資が不足し、壊れたガラスが直せない列車が多いなか、きれいな窓ガラスを設置。私鉄初の座席定員制も採用し、51年には車内でおしぼりサービスを始め、「おしぼり」が近鉄特急の代名詞となった。
日本で初めて公衆電話を備え、座席にシートラジオをつけたのも近鉄特急だ。
高速電車としては世界初の2階建て列車を走らせた。コンピューターによる座席予約システムも私鉄で初導入した。

 「挑戦の70年だった」。近鉄の和田林道宜(わだばやしみちよし)社長は語る。「いまで言うIT企業のようで、他社より新しいことを先にやらなければという思いがあった」

http://www.asahi.com/articles/ASKB264ZNKB2PLFA021.html
0040名無し野電車区
垢版 |
2017/10/07(土) 12:43:46.860
後ろ10年ぐらいって、なんか挑戦してましたっけ?
0041名無し野電車区
垢版 |
2017/10/07(土) 13:02:52.87d
ダイヤが乱れたとき、どれが自分の指定券の名古屋行きか分からなくなる時がある。
自分等なら、座席数などから車種は推定できるけど
一般の人はもう混乱して、先に来た列車に乗ってしまう(指定券の特急が遅れてきたと判断)
車内でも席が足りないとか混乱してるけどね。
0042名無し野電車区
垢版 |
2017/10/07(土) 13:08:15.720
大阪の私鉄は鉄道各社にテリトリー意識が強く、北部は阪急や阪神、南部は南海や近鉄みたいにバラバラに離れてて乗り換えもマトモに出来なかった。
私鉄各社が沿線の街を囲い込んで独占したいという思想で街が作られてきたから、大阪は全体的に他社との乗り継ぎのことがほとんど考慮されてない街になっていた。
街を移動されるより、人の流れが私鉄のテリトリー内で完結することを良しとした。
鉄道会社の作った百貨店や街に留まってくれればいいという思想。
阪急沿線がステータス地域になったのも良くも悪くもそういう意識によるもの。
そうやって大阪は街が鉄道各社に帰属してバラバラに分断された不便な構造になっていった。
鉄道各社による分断統治。


一見大阪は鉄道網は立派だが、上記のようなことからやたら乗り換えだらけだったり何かと歩かされまくったり、アホみたいに不便なことが多かった。
そういう問題が時代の変化によって益々ネックになってきて、今になってナニワ筋線みたいな協力体制をやることとなったわけ。

逆に名古屋は大規模な鉄道網を名鉄一社でやってるから各路線の相互直通なんかもすんなり行われている。
名鉄名古屋駅や金山駅から各方面に行けるのもそう。中部空港へも岐阜や犬山からも直通で行けるからね。
カオスな名鉄名古屋駅というのも名鉄だからこその現象。今や東京駅もそうなりつつある。
名鉄一社というのがショボいと見られがちだけど規模が圧倒的にでかいから独自の鉄道網を形成している。
また名鉄と近鉄という二大私鉄が名駅ハブターミナルで隣同士で接続で共存共栄の関係になっていて、
更にこれからターミナルを一体化させるから凄い。
名古屋の名鉄&近鉄は日本唯一の私鉄ハブターミナルを実現している。
日本で唯一無二な巨大ハブターミナルになってく。
ナニワ筋線や私鉄の吸収合併を30年前には出来てないといけなかった。
0043名無し野電車区
垢版 |
2017/10/07(土) 13:16:13.330
名古屋駅はJRのターミナル
名鉄・近鉄はそこに間借りしているだけ
名鉄が栄経由の名古屋市内線を建設し近鉄も乗り入れてたらすごかったと思うけどね
0044名無し野電車区
垢版 |
2017/10/07(土) 13:38:35.550
毎回思うのだが肝心の市営モンロー主義を無視してる
0045名無し野電車区
垢版 |
2017/10/07(土) 13:49:52.48a
しまかぜをはじめとする豪華列車なんて一度乗ったら飽きるもんだ
毎晩、高級料理は食べられないのと同じ
人間には必ず飽きがくるのだ
そして定期的に飽きずに続くのは、何事もシンプルなことである
列車で言えば、ここのオタがこぞって叩くJR特急や普通の電車だ

豪華列車厨はアホw
0046名無し野電車区
垢版 |
2017/10/07(土) 13:55:37.270
>>43
名鉄は岐阜や犬山から地下鉄鶴舞線に乗り入れて都心部の伏見や大須を通って豊田市まで直通してるよ。

>>44
名古屋市も地下鉄モンロー主義だったけど、上手いことなんとかなった。
0047名無し野電車区
垢版 |
2017/10/07(土) 14:07:34.90d
名古屋市はモンロー主義だったけど長期的な見通しが無能を極めたからな
0048名無し野電車区
垢版 |
2017/10/07(土) 17:09:30.05a
むしろモンロー主義じゃない京都は市内の移動が不便すぎる
0051名無し野電車区
垢版 |
2017/10/07(土) 17:40:00.55a
モンロー主義とか言ってそれだけで自分に酔ってるヲタ結構いそう。
0058名無し野電車区
垢版 |
2017/10/07(土) 19:41:34.97d
近鉄と名鉄という二大私鉄が一つのターミナルビルで一体化するって凄いことだよね。
唯一無二の私鉄ハブターミナルになる。
近鉄にとって新幹線やリニアと接続するターミナルは名古屋駅だけだから益々重要になってくるね。
0059名無し野電車区
垢版 |
2017/10/07(土) 19:50:31.110
>>52
その記事「特急なしでは事業が成り立たない」とは近鉄は情けない会社だな
有料特急がなく大手ですらない神鉄や山陽ですら通勤型新車をどんどん入れているというのに

有料特急があっても全く通勤型新車を入れることができない近鉄は関西大手の恥だわ
0061名無し野電車区
垢版 |
2017/10/07(土) 20:02:25.350
皇族は大阪から伊勢へは行かない、鶴橋なんて汚らしいから。
必ず名古屋から伊勢へ行く、名古屋伊勢間は看板も規制されてる。
0064名無し野電車区
垢版 |
2017/10/07(土) 22:15:26.410
>>62
子供がいるなら、毎晩豪華な食卓にしたり、高くてオシャレな服を買ってあげなよw
意外と嬉しいのは最初だけで、やがて普通ので良いって必ず言い出すからw
俺は独身だが、相手が鉄子でもない限り、しまかぜは一度乗ればもういいなってのは分かる
0065名無し野電車区
垢版 |
2017/10/07(土) 22:19:26.750
観光特急なんて沿線客無視で沿線外の遠方旅客がターゲットなのに、どうやって活性化するんだろうな
奈良とか伊勢とか、これ以上盛り上げてどうするんだか
0066名無し野電車区
垢版 |
2017/10/07(土) 22:44:12.690
>>53
これを期に名阪特急を甲乙問わず共通運用にして甲特急→そのまま折り返して乙特急→そのまま折り返して甲特急→…とすればいちいち車庫に入れなくて済むのに
と思ったが、それをやるには乙特急をスピードアップするか、或いは乙特急を難波・名古屋毎時20分発ぐらいにしないと十分な折り返し時間が確保できないか。
第一、乙特急って終日6両も必要か?という問題もあるし
0068名無し野電車区
垢版 |
2017/10/07(土) 23:32:54.370
2+2+2の時って必ず喫煙室のある編成が真ん中に来るとかある?
0069名無し野電車区
垢版 |
2017/10/08(日) 00:11:38.010
最近鶴橋を出た大和八木方面の特急は布施までの複々線区間でも115km/hくらいでぶっ飛ばすことが増えたね
少なくとも20年前から、鶴橋から布施の大阪線特急は最高115km/hだったけど、現実には100km/h程度で流しているのがほとんどだった
でも最近は鶴橋を出て115km/hまで加速して今里を通過することが増えた感じ。
阪神なんば線乗り入れで連絡の奈良線列車が遅れることが増えたからか?
>>50
栄は衰退してないぞ
大須の賑わい創出に比べると見劣るけどな
0070名無し野電車区
垢版 |
2017/10/08(日) 00:47:30.470
特急信仰がいきすぎて盲目にならないようにな
0071名無し野電車区
垢版 |
2017/10/08(日) 01:28:48.480
名駅再開発で近鉄と名鉄は同一ホームになるかな?
0072名無し野電車区
垢版 |
2017/10/08(日) 02:10:03.54K
しまかぜ叩いてるのって、ヲタが一人で豪華観光特急に乗るのが許せない西信者だろ?
「ヲタはヲタらしく急行乗ってるのがお似合い。伊勢志摩ライナーも分不相応」って勝手に思って押し付けてるだけ。
0073名無し野電車区
垢版 |
2017/10/08(日) 06:23:18.05a
>>68
気のせいか、最近はヤニ車が3号車の位置に来るのをあまり見かけないようにも思う。
0075名無し野電車区
垢版 |
2017/10/08(日) 10:44:14.190
名阪特急は最速は津停車で2時間5分と全く遅くなってないのに
最速がほとんどなく、名古屋行きは2時間12分もかかるものがあるのは改善が必要だね
最速速度110km/hで大阪教育大前付近や桜井に急曲線があった時代と変わらない所要時間
ダイヤを見てみると特に津から名古屋で遅くなっている
時刻表からの推測だけど、津12時24分発名古屋行きは4分前に出た急行を伊勢若松まで抜けない
14時24分発は4分前の急行を塩浜まで抜いていないようだ。そして名古屋着は16時12分
これを江戸橋で急行を抜くダイヤに変更して、川原町や伏屋の高架工事徐行が改善されたら2時間5分には戻る
0076名無し野電車区
垢版 |
2017/10/08(日) 11:27:20.970
近鉄のインターネット予約・発売サイトで特急券を購入するのに
チケットレスを選択した場合のみシートマップで座席を選択でき、
駅で受取りだと窓側・通路側しか選べないのは何とかならないものか?
旅の記念にきっぷを手許に残したいのだが。
それとも、東海道新幹線のEX-IC予約や、JR西日本のチケットレス予約のように、
「チケットレス」の予約でも指定席券売機にクレジットカードを突っ込むと
指定券と同じような体裁の「乗車票」が発券されたりするんだろうか?
0077名無し野電車区
垢版 |
2017/10/08(日) 11:35:53.610
車社会の名古屋に対応すべく、伏屋〜戸田あたりに大規模駐車場付きの駅を設置して特急を停車させるのも一考
アメリカ・ボストン近郊のROUTE128駅みたいな感じで。
0079名無し野電車区
垢版 |
2017/10/08(日) 11:57:20.250
http://digital.asahi.com/articles/ASKB60FW0KB2PLFA026.html
新たな観光特急で沿線活性化を 近鉄社長インタビュー
中島嘉克、伊沢友之
2017年10月7日11時50分

近鉄の和田林道宜(わだばやしみちよし)社長は朝日新聞の取材に対し、大阪―名古屋間を結ぶ新型特急の投入など今後の展開について語った。主なやりとりは次の通り。

―近鉄の鉄道経営で特急はどんな存在ですか。

「17年3月期の旅客運輸収入1487億円のうち、特急料金収入は200億円弱。
それなりに比率が高く、特急なしでは事業が成り立たない。人口が減る中でもいまの収入水準を維持したい」

「都心回帰が進んでいるので、今のビジネス特急、通勤特急だけではだめだ。地域内の交流で動く人により軸足を移していきたい。
8月は名阪でそれぞれ人気アーティストのコンサートがあり、例年より特急収入が伸びた。
車両の連結数を臨時で増やす取り組みもしているが、観光だけでなく、イベントで動く人にもっと対応していきたい」
(続く)
0080名無し野電車区
垢版 |
2017/10/08(日) 11:57:44.050
―観光特急の利用状況は。

「2013年に大阪難波や近鉄名古屋から賢島を結ぶ『しまかぜ』を投入した。
16年にも大阪阿部野橋から吉野をつなぐ『青の交響曲』を投入したが、予想以上に利用客が多い。車内で吉野の酒や名産品を扱い、地元からも感謝されている。
沿線地域が活性化すれば、近鉄の乗客増につながる。今後も観光特急をつくっていきたい」

―JR九州の豪華列車「ななつ星」のような観光列車でしょうか?

「そこまでの豪華列車は考えていない。世界遺産などを含めて沿線の観光地の数は多い。特定の地域に向かうものがいいのか、ツアーなどで地域内のどこでも行けるものがいいのか。伊勢志摩もまだ訪日客は少なく、もっと引き込みたい」

―近鉄特急の始まりである名阪特急は今後、どう強化していきますか。

「アーバンライナーや伊勢志摩ライナーをつくった時のように『こんなものができたのか』と思ってもらえる新しい特急をつくりたい。ニーズが多様化しているので、ビジネスにも観光にも使いやすくする。デザインなどを詰めており、年末には発表できると思う」

―アーバンライナーよりも上級の特急列車になりそうだと。

「アーバンライナーの名前をつけるかどうかや、料金設定も考えているところだ。スピードアップは考えていない。上質で快適な移動空間を、提供できる価値として大事にしたい」(中島嘉克、伊沢友之)
0081名無し野電車区
垢版 |
2017/10/08(日) 12:44:01.77K
NHKの全国ニュースで流れてたがおまえらがいっぱい映ってたわw
0082名無し野電車区
垢版 |
2017/10/08(日) 12:57:27.50p
上本町名古屋を直通する急行って無くなったっけ?
0083名無し野電車区
垢版 |
2017/10/08(日) 13:00:41.52a
>>76
紙への信用や安心感を放棄しないといけない時代なのかもしれない。
確かに、長年俺もチケルス会員なのにビスタカードを愛用してた。ビスタカード廃止でようやく踏ん切りがついた。どうしても残したい場合は画面のプリントアウトで。
0084名無し野電車区
垢版 |
2017/10/08(日) 13:03:40.94a
>>82
名古屋〜上本町はあるよ。
この前も奈良自動車学校の車内広告を掲げた電車が蟹江とか弥富を爆走してた。
0085名無し野電車区
垢版 |
2017/10/08(日) 13:10:45.42M
>>75
津1424までは若松で抜く
江戸橋待避にすると昔みたいに2本連続になるから、急行を1分早めれば良い

>>77
土地はあるし、高速にスマートICでも作ってもらえば需要はあるかも?
0086名無し野電車区
垢版 |
2017/10/08(日) 13:33:33.73p
明日に久宝寺から名古屋まで往復しないと行けないんだけど
特急乗るか快速急行か迷う
アーバン空いてるかな
隣に人来るの嫌だ
0087名無し野電車区
垢版 |
2017/10/08(日) 13:45:31.43d
まあ長期に保存したいんなら感熱紙よりはレーザー印刷の方が耐久性あるし
あとは、空いてれば受け取ったその場で座席位置の変更を申し出るという手もある
どっちにしてもマニア的には不便だけど
0089名無し野電車区
垢版 |
2017/10/08(日) 13:46:57.00d
あれ、時刻の右に変な記号が付くようになったな
0090名無し野電車区
垢版 |
2017/10/08(日) 14:23:24.96p
>>81
見たわ
関西私鉄ヲタは熱いのおw
0091名無し野電車区
垢版 |
2017/10/08(日) 14:25:38.17a
つ直前放流

ガチで満席になりそうなら、早めに戻す。
0092名無し野電車区
垢版 |
2017/10/08(日) 15:09:59.68a
電車なんてマジで中身が重要だからな
外面ブスでもJR東海は子供に大人気だし
0093名無し野電車区
垢版 |
2017/10/08(日) 15:24:24.11a
隣人が嫌な人が特急より混む快速急行とか矛盾してるねw
久宝寺から京都まで近鉄の高速バス、京都からこだまで行けば、
きっと隣人はこないし、終始近鉄より速く移動出来るんじゃない?(笑)
0094名無し野電車区
垢版 |
2017/10/08(日) 15:35:08.46d
>>86
時間帯にもよるけどな。
でもこの三連休の間は特急は結構乗ってるし、満席列車もあると思う。
国分から急行でまったりと行くしかないな。
0095うさにゃん
垢版 |
2017/10/08(日) 15:37:26.790
>>92
外見カッコイイけど中身最悪な500系とは大違いだよな?
0096名無し野電車区
垢版 |
2017/10/08(日) 16:38:52.31a
>>95
うん
あれ、オタには大人気だったけど、ビジネスマンはマジで嫌ってたからね
0097名無し野電車区
垢版 |
2017/10/08(日) 17:06:03.960
子供受け外人受けだけは良かったけど
乗ったら中は狭いの何の
窓側が窮屈だったからね、先頭車なんて圧迫されてるような空間だし
東海からも嫌われて当然だよ
500系はJR西日本ブランドの宣伝列車とか言ってたから後々の実用性は度外視だったのかもね、しまかぜみたいなもんさ、走る広告列車
ギネスに載ったというだけで世界に宣伝できた列車じゃないかな500系は
0098名無し野電車区
垢版 |
2017/10/08(日) 17:09:04.250
あと、500系だけが他の新幹線と違ったハンドル操作なんだよね
ブレーキレバーがマスコンと同じ上下移動式
他の新幹線はみんな横に動かすタイプ
その操作性の違いも東海から追い出された原因の1つかもな、座席数も操作性も路線カラーも違う特殊な異端児扱い
0099名無し野電車区
垢版 |
2017/10/08(日) 17:11:27.550
今 白子発17.45名古屋行F1臨時特急になると思われる6連特急車
名古屋方から旧カラーサニー4連+22600新カラー2連で
一旦津新町の方向へ回送で下って行った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況