スーツケース客ということは関西空港から始発で座ってる訳で
別にしんどくはないんじゃね?

それに異国の見知らぬ街のガイドなら”空港から大阪駅駅までのアクセス”
しか載ってないだろうし、みんなそれに従ってるだけのような気がする。

途中の駅の人間が座れなくなったというのは分かるんだがそもそも
関西空港が無かったらもっと減便ダイヤになって車両も103のまま
だろうなぁ。