X



●都営新宿線 [17.10.13改正]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0112名無し野電車区
垢版 |
2017/11/12(日) 13:08:46.26ID:EPc+5CWw
>>111
それは京王利用者は嬉しいよね。
元々新宿三丁目まで京王だった訳だしそれが正常なんだろうけど…
0114名無し野電車区
垢版 |
2017/11/12(日) 14:09:17.03ID:68dgSxN5
>>110
遠近分離は、本八幡民だけの需要で10両のある程度が埋まるようになってからの話。
現状を見れば、急行はガラガラ。
これでは遠近分離の説得力はない。

本八幡民には、朝の着席サービスを保障しているわけで、それだけで十分に手厚いと言える。
これ以上に本八幡民を優遇する必要はない。
0116名無し野電車区
垢版 |
2017/11/12(日) 14:27:44.03ID:Sk+/PJ4J
>>114
それなら本八幡に住めば良いじゃないで終了でしょ

それとも都民として篠崎〜本八幡の廃止の請願を都議会にしてみれば?

都民が他県の始発が優遇されすぎ言ったら
東西線の浦安〜西船を廃止しなくちゃならんな
あと和光市〜地下鉄成増も
メトロ自体に東京都も出資してるからな
0118名無し野電車区
垢版 |
2017/11/12(日) 14:44:23.77ID:wxICB9UR
>>104
女性専用車がなくなるのは大賛成
夕方の増発は賛成
0119名無し野電車区
垢版 |
2017/11/12(日) 16:35:09.85ID:8RR3XooC
スルーしてたが、船堀から京王永山まで仕事で良く行くので急行廃止は困る。
ていうか、使ってる駅で急行必要か変わるだけじゃね?
0120名無し野電車区
垢版 |
2017/11/12(日) 16:42:06.66ID:1ip9MkWu
自分も永山使うけど
小田急多摩線〜千代田線の系統が来春でなくなるので困ってる
0121名無し野電車区
垢版 |
2017/11/12(日) 17:25:11.96ID:HNHNCAKj
>>116
九段下の会社に勤めているが上司が西船橋から座って通勤だったが本八幡に引っ越した
かなり前の話で東葉高速が開通したころだった
0122名無し野電車区
垢版 |
2017/11/12(日) 18:37:23.12ID:b1m0Vurn
>>116
急行廃止の議論を篠崎〜本八幡廃止の話にすり替えるなよ。
しまいには本八幡に住めだとか、君は論理的な思考ができないのか?
0123名無し野電車区
垢版 |
2017/11/12(日) 18:42:20.15ID:YmCIULBD
>>122
ここの住民に論理的思考力を求めることかそもそもの誤りだ
0125名無し野電車区
垢版 |
2017/11/12(日) 18:52:24.17ID:09Fa9mCU
いっそのこと、各停を廃止して、全便急行運転を!!
0127名無し野電車区
垢版 |
2017/11/12(日) 18:59:20.44ID:ium+5itN
>>119
実際問題、急行の恩恵を受けてる人ってどのくらいいるの?
緩急接続もあってないようなものだし、ほとんどの人にとって時短効果はわずかなんじゃ?
0130名無し野電車区
垢版 |
2017/11/12(日) 19:26:50.08ID:2BQ0zz/C
>>127
まともに効果が見込めるのは、急行停車駅相互の利用者ぐらいか。
いろいろな意味で中途半端だよなあ。
0132名無し野電車区
垢版 |
2017/11/12(日) 20:19:35.01ID:en6S8VUE
>>104
同じく賛成 by江戸川区民
0133名無し野電車区
垢版 |
2017/11/12(日) 22:08:19.41ID:dkgSlix9
>>122
議論のすり替えは、あなたでしょ
現実として都民は現在の都営交通のやり方を
都議・都知事に委託してるんだから
つまり都議会で急行廃止の提案が出て無いのが都民の答えだよ
例え千葉県本八幡が都営始発であってもね
それが現在の都民の民意だし都営地下鉄の利用者の答えだよ

言い方を変えると大島始発の上りを減らして、一度下りで本八幡に
下り始発を増やしたのも都民の答えではある
そして瑞江に通過線を作った以上は通過線を遊ばせずに急行運転をしてるのは
道理にかなってる罠
0137名無し野電車区
垢版 |
2017/11/13(月) 01:15:48.82ID:2zGMpRGK
急行の話はするなと>>0に書いてあるだろ
キリがないからもうやめろ
0138名無し野電車区
垢版 |
2017/11/13(月) 11:37:04.46ID:nPsuP3ao
急行廃止について、都議会や区議会で取り上げてくれる人はおらんかね。
ガラガラ急行は無駄の極み。
0140名無し野電車区
垢版 |
2017/11/13(月) 23:39:02.06ID:I+Gc5+Fq
今思えば10-000の増結車潰すのが勿体ないからと先頭車だけ新造したのに、数年後にその先頭車ごと廃車にするくらいなら
増結車は190〜280Fに組み込んで10連化すればよかったな
0141名無し野電車区
垢版 |
2017/11/14(火) 08:15:18.98ID:yjeodXCc
>>127
急行が停車する本八幡・船堀・大島・森下・馬喰横山・神保町・市ヶ谷・新宿駅の相互を昼間に利用する人。
新宿線利用者のごくごく一部。

緩急接続がとれてないので(急行を降りた後2、3分待って続行する各停に乗り換えるなんぞ、緩急接続とは言わんw)、
それ以外の人間にとっては、時短効果はほとんどないどころか、
通過待ちが発生したり、ダイヤ間隔がバラバラになったり、不利益ばかり。

総じて言えば、百害あって、せいぜい一利程度。
0144名無し野電車区
垢版 |
2017/11/14(火) 10:19:00.19ID:dScqYyq0
>>141
休日の大島急行のような緩急接続をデフォルトにしてくれればよいのだが。
0145むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
垢版 |
2017/11/14(火) 10:54:24.49ID:pj7BtfWB
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>142::::::::::::::::::::\
::関西弁は::::::::::::::::::::ヽ
::ヤクザ言葉:::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
0146名無し野電車区
垢版 |
2017/11/14(火) 12:32:12.19ID:suD71VXI
急行の停車駅を馬喰横山と東大島だけにする
速達性に特化して、基本後から来る各停に乗り換えてもらう
0147名無し野電車区
垢版 |
2017/11/14(火) 13:16:04.37ID:ef2p7tcb
なぜ東大島?
0148名無し野電車区
垢版 |
2017/11/14(火) 13:32:45.68ID:uWA65bYF
通勤急行
本八幡、船堀、住吉、森下、馬喰横山−新宿は各駅
0151名無し野電車区
垢版 |
2017/11/14(火) 18:12:42.66ID:ZbbEYe97
>>149
この場所、どうみても浅草線大門駅。
0154名無し野電車区
垢版 |
2017/11/15(水) 01:02:46.76ID:P879yBrt
開閉時のアラーム音(?)は三田線、大江戸線と同じ音かな?
0155名無し野電車区
垢版 |
2017/11/15(水) 10:50:33.74ID:J5H9eY1r
>>104
とても合理的な提案だとおもう。
0157名無し野電車区
垢版 |
2017/11/15(水) 18:35:56.53ID:x4x8P/ww
京王直通が八王子・高尾方面に変わったら、オマエ達嬉しいか?
0159名無し野電車区
垢版 |
2017/11/15(水) 20:30:41.56ID:5Q04ez3/
>>157
どうでもいい。
0161名無し野電車区
垢版 |
2017/11/16(木) 06:43:47.82ID:FYTRYgGk
9746F使って若葉から大島へホームドア搬入してたな
都営の工事なのに京王車で運搬するんだな
0163名無し野電車区
垢版 |
2017/11/16(木) 16:48:23.22ID:J9DLWKTE
>>157
小田急多摩線が千代直から新宿にシフトしたから、
相模原線も新宿特化せざるおえない状況になってる?
0167名無し野電車区
垢版 |
2017/11/17(金) 12:13:22.29ID:1BIumuGd
新宿のホームドア対応はこうなるのかな

TASC連動
4番線開
4番線閉(新宿線内折り返しのみ)
5番線開(新宿線内折り返しのみ)
5番線閉

TASC非連動(手動)
4番線閉
5番線開
5番線閉(京王線内折り返しのみ)
0168名無し野電車区
垢版 |
2017/11/17(金) 13:11:31.29ID:9RgAhSG1
>>167
乙!
0169名無し野電車区
垢版 |
2017/11/17(金) 20:53:43.76ID:SzUscHRM
>高幡分断
高尾各停が新宿行から本八幡行に変更になるからかね
0172名無し野電車区
垢版 |
2017/11/19(日) 08:47:41.23ID:AWg+vEK7
>>141
その通り。
誰の得にもならない急行はすぐにでも廃止してほしい。
0173名無し野電車区
垢版 |
2017/11/19(日) 09:26:48.31ID:A6qC3Hrb
大島駅 2番線 ホームドア設置
https://i.imgur.com/dAZqMRu.jpg
https://i.imgur.com/cFZBopI.jpg
https://i.imgur.com/cV6FVCn.jpg
https://i.imgur.com/UFS5lnl.jpg
https://i.imgur.com/451LTS3.jpg
https://i.imgur.com/W8F8hS6.jpg
https://i.imgur.com/7YKusAy.jpg
https://i.imgur.com/90K0Tgk.jpg
https://i.imgur.com/aITzJ2a.jpg
https://i.imgur.com/SVe7aMD.jpg
https://i.imgur.com/lCqCbky.jpg
https://i.imgur.com/oOg8t0j.jpg
https://i.imgur.com/vlvGtSc.jpg
0174名無し野電車区
垢版 |
2017/11/19(日) 10:17:20.72ID:AJFqjO5A
>>173
あのさー、みんな知ってることを僕がはじめてみたんだすごいだろー
ってするのはいい大人がすることじゃないよ
0175名無し野電車区
垢版 |
2017/11/19(日) 10:27:58.40ID:E33SxcAv
↑などとsageすらロクに出来ない基地外荒らしの
>>174 が意味不明な供述と発狂を繰り返して喚き散らしております
0178名無し野電車区
垢版 |
2017/11/19(日) 13:52:22.60ID:K2mkGYGd
スレ民ご待望()のホームドア設置されたのに、意外にスレは静かですな
0179名無し野電車区
垢版 |
2017/11/19(日) 13:55:07.70ID:rNrmV1Zx
>>173
キタ━━(°∀°)━━!!
でも大江戸線みたく「電車がきます」の表示はないんだね。
0183名無し野電車区
垢版 |
2017/11/19(日) 15:24:23.60ID:rNrmV1Zx
>>180
え、これ?
電車待ちの時に見えるの?
0186名無し野電車区
垢版 |
2017/11/20(月) 17:45:22.60ID:apiwwW69
>>104
オリンピックまでと言わず早く実行してくれ
0188名無し野電車区
垢版 |
2017/11/22(水) 01:42:41.20ID:lduvUjP2
>>104
全力支持
0190名無し野電車区
垢版 |
2017/11/22(水) 07:23:09.52ID:YzUpnlYL
>>148
全力支持
0192名無し野電車区
垢版 |
2017/11/22(水) 16:38:46.83ID:WJQPQcbZ
今さら急行廃止とかないないo(^∇^o)(o^∇^)o
0194名無し野電車区
垢版 |
2017/11/22(水) 17:35:11.19ID:44sSL/KU
千葉県民優遇の急行は廃止するのが、
都民ファーストの小池流。
0196名無し野電車区
垢版 |
2017/11/22(水) 22:12:52.73ID:rmvPbqrh
>>194
まさにその通り。
急行は一刻も早く廃止してほしい。
なんのための都営交通局なんだよ。
0199名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 23:08:15.10ID:oa1kQC+j
新宿線は自然災害で止まらないから、京葉線と東西線が死んだときの迂回路に使えるかと思っていたが。
自宅が舞浜駅と浦安駅の中間あたりなので、新宿線の駅まで出るのが大変だわ。。。
一之江駅まで歩くか、葛西臨海公園駅まで歩いてシャトル7で一之江駅まで行くかしかないという。
0203名無し野電車区
垢版 |
2017/11/24(金) 08:26:40.84ID:JzYwYo2w
>>199
堀江や富士見なら江戸川の堤防沿い歩けば一時間掛からずに一之江につく
甘えんな
0204名無し野電車区
垢版 |
2017/11/24(金) 15:18:35.35ID:foDTx8Q9
>>201
いちおう看板だけは出てるのかな
流石に乗り換えたことはないが
0205名無し野電車区
垢版 |
2017/11/24(金) 19:25:08.50ID:WVnKii5d
京成の振替出てます
0209名無し野電車区
垢版 |
2017/11/25(土) 11:51:27.89ID:/x/Wu38d
大島のホームドアはいつから試験稼働するの?
浅草線大門は昨日から試験稼働してるけど
0210名無し野電車区
垢版 |
2017/11/25(土) 12:09:39.86ID:8QGIWTS7
設置してから配線いじって調整してということ考えたら正式使用は来年になったらじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況