愛知の中小鉄道 23駅目 【愛環リニモ城北NGB】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2017/10/16(月) 04:57:06.29ID:EiSmKJfx
愛知県の中小鉄道(愛知環状鉄道、愛知高速交通、東海交通事業、名古屋ガイドウェイバス等)
の各路線に関するスレです。

愛知県の中小鉄道が主体ですが、県外の会社もスレの流れに反しない程度ならOKとします。
煽りや路線の存在そのものを否定する書込み、特定の自治体を執拗に叩く書込みはスルーでお願いします。

関連スレ、HP等は>>2以降をご参照ください。

■前スレ■
愛知の中小鉄道 22駅目 【愛環リニモ城北NGB】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1499600042/

■過去スレ■
http://mei2ch.symphonic-net.com/aichi/
0476うさにゃん
垢版 |
2018/01/05(金) 20:52:20.83ID:9wmuo+0M
>>452
バカ丸出し
お前の勝手な思い込み以外の何物でもないwww

>>453
そりゃあのあおなみ線だって利用者は増えてるんだから
あれば利用者は増えるだろうよ。
そもそも第三セクターに取られたくないから東海が保有しているのであって
自治体が勝手に東海の持ち物を強奪できる権利なんてない。
最も3200億もの負債を抱えるほど財政が豊かな自治体なんて存在しないがなw
地下鉄ですら借金は2500億なのに。
愛環と違って建設費が莫大であることは少しは考えろ。
0477亀にゃん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:04:48.74ID:9wmuo+0M
>>453
>それでも出るだろう赤字分は貨物に貸すことで対応出来そうな気もする。

キミは何も知らないんだねwww
貨物の線路使用料なんて10分の1なんだよ?w
そんな破格な値段で3000億の借金の足しになるわけがないよw

https://www.nittsu.co.jp/support/words/a/avoidable-cost.html
>これによりJR貨物は、一般的に適用される線路使用料の10%程度の負担で済んでいました

>>475
引き上げ線は必要かな?
朝の時間帯は味美→大曽根の利用者も多いから
到着ホームを固定してしまうのは不便な気がするよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況