そういえばリニアの名古屋駅工事が2019年までだから意外と城北線のリニューアルは早いんじゃないか?
もし今年の3月に発表したらつべで顔出し配信してやってもいいぞw

>>515
逆に言うと3000億も払って回収できるモノって言ったら
ナコの再開発以外あり得ないんだよな。
運賃収入だけじゃとてもそんな金は入らないし城北線沿いの再開発なんてたかが知れてる。

ナコ跡地はタワーズ3個分と巨大過ぎる用地が捻出できるから
大手ゼネコンとタッグを組めば3,000億以上の利益を叩き出すことは可能だ。

タワーズの3棟だけで年間130億円もの巨額な利益を出しているそうだ。
http://company.jr-central.co.jp/ir/investor-meeting/2018/_pdf/settlement01.pdf

オフィスタワー1つとタワマン2つで100億だとすると30年で回収できることになるな。