X



西鉄天神大牟田線/太宰府線/甘木線78【櫛原】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (3級) (エーイモ SEbf-d6Sc)
垢版 |
2017/10/17(火) 22:14:44.73ID:+P4b2RaVE
■天神大牟田線
http://www.nishitetsu.jp/train/rosen/tenjin.html

西鉄天神大牟田線の本スレ。貝塚線は貝塚線スレで。
ダイヤ上は一体の太宰府線や甘木線の話題ももちろん桶。

基本sage進行で荒らし・煽り・厨房は単線区間の特急の如く華麗にスルー。
IAA、又は[いああ]ネタ厨、うどん厨、廃止厨、AA、コテ叩きも同様に。あくまでもマターリ。
「チョソン」・「日帝」・「アベック」・「廃止」・「死ね」・「韓国」・「空北」・「語る会」・「西かた」をNGワードに登録奨励。

■最近のトピックス
特急車「8000形」とうとう完全引退
大橋特急停車駅に昇格

前スレ
西鉄天神大牟田線/太宰府線/甘木線77【宮の陣】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1492146403/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0022名無し野電車区
垢版 |
2017/10/19(木) 13:06:59.55
>>20
それナショナリストじゃなくてセルフ鎖国なだけじゃ?

インドネシアに比べたらミャンマーは色々面倒だから行きにくいけど。
0024名無し野電車区 (ワッチョイ ce9f-yvLs)
垢版 |
2017/10/19(木) 16:25:45.24ID:v/trcgV80
>>20
量産化されてないからそれ
むしろ、785系がそろそろ絶滅しそう
0025名無し野電車区 (ワッチョイ 3dc8-16zt)
垢版 |
2017/10/19(木) 19:55:40.00ID:N07Xz/ny0
>>14
貝塚線の車両なんて8000形より走行距離ずっと逝ってるだろ。
やっぱこの会社おかしいわ。
0028名無し野電車区 (ワッチョイ ce9f-yvLs)
垢版 |
2017/10/19(木) 22:44:26.11ID:v/trcgV80
>>27
水都の代走とかあるし、編成の自由度は決して高くない
0031名無し野電車区 (ワッチョイ fabd-gh9y)
垢版 |
2017/10/20(金) 01:12:59.21ID:PUN7tWMi0
特急専用3000形6両固定編成作って欲しいな。ラッシュ時は福岡天神側に9000形2両増結すればいい。
0032名無し野電車区 (ワッチョイ 7a34-Gne2)
垢版 |
2017/10/20(金) 06:51:38.57ID:1xLzEbMC0
まーた左翼もどき君が病気を悪化させてる
0035名無し野電車区 (アウアウウー Sa89-gh9y)
垢版 |
2017/10/20(金) 12:32:52.05ID:DQOg2ZC3a
ブツ6特急マジ勘弁。
0037名無し野電車区 (ワッチョイ ddb3-Gne2)
垢版 |
2017/10/20(金) 13:04:37.93ID:h9GZkb1/0
2両は指定席な
0040名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp85-owZM)
垢版 |
2017/10/20(金) 21:45:58.59ID:kvs5acNTp
>>39
マジレスすると供給過剰かな。日中は上り下りともに2両でも空席あるしなあ。逆に朝、夕ラッシュ時は2両満席立ち客多数。
あと、ラッシュ時間帯でなくてもラッシュ前後は満席になる。
日中以外なら3両でも良いかもね。
0041名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp85-owZM)
垢版 |
2017/10/20(金) 21:49:55.20ID:kvs5acNTp
少し詳しく言えば、朝ラッシュ時間帯2両運転だと柳川発車ではガラガラだが各駅で20-40人位乗せて大善寺到着時点では満席立ち客多数になる。大半が大善寺で乗り換え。逆もそう。夕ラッシュ時間帯は大善寺発車時点で満席立ち客多数。
0042名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp85-owZM)
垢版 |
2017/10/20(金) 21:51:55.65ID:kvs5acNTp
甘木線も同じ感じ。甘木から各駅で数十人乗せていって宮の陣到着時点では満席立ち客多数になる。逆もそうで夕ラッシュでは久留米発車時点座席満席、ドア付近に立ち客。宮の陣で急行から乗り換えがあるので座席前まで立ち客が出来る。
0043名無し野電車区 (ワッチョイ 3dc8-16zt)
垢版 |
2017/10/20(金) 22:19:32.54ID:uR/FneBH0
>>40
供給過剰なのは福岡口の普通だって同じ。
在阪私鉄が普通を15分間隔に減便の一方、福岡口普通10分間隔を固持して大橋に特急停車。
夕ラッシュピークに特急を30分間隔のまま4扉にして詰め込む一方で7.5分間隔で空席多数の6両普通。

福岡市内偏重筑後軽視が露骨すぎる。
※ちなみに大阪・名古屋では地下鉄ですら10分に1本のダイヤが散見されたりする。
3扉クロスにするなら阪急や京阪みたいに終日特急運用せい!と言いたい。
0044名無し野電車区 (ワイマゲー MM22-rSHq)
垢版 |
2017/10/21(土) 05:58:45.44ID:lyVDCx33M
>>43
15分の普通、南海なら梅田に直通する地下鉄四ツ橋線が真横を7分毎に走ってるし、
夕方の普通でも大半が4両で混雑、6両でも薬院発車時で空席はほぼないが
地下鉄も名古屋はともかく大阪は今里筋線でしょ、あれは都心をかすりもしない路線で政治的というか大人の事情の路線だから特殊ケース

逆に言えば特急が花畑・大善寺終日停車になったり、運行時間が拡大したり
夕方は柳川まで急行増えたりしてるでしょ
0045名無し野電車区 (スフッ Sd9a-vxzQ)
垢版 |
2017/10/21(土) 09:29:04.74ID:s4Yhx4Ogd
TNCももち浜ストアのさよなら8000の再放送が
今日の12:00〜と明日の5:30〜と2回有るな
0046名無し野電車区 (ワッチョイ 3dc8-16zt)
垢版 |
2017/10/21(土) 09:36:21.45ID:e/N2PoxZ0
>>44
いやいや、5両、6両普通は夕ラッシュピークの前方車両は薬院発車時点でも空席だらけだが。
夕ラッシュでも普通が混むのはせいぜい福岡寄り最後部車両ぐらい。
しかも大橋停車による特急折り返し時間の関係で無駄に長い7両普通も増えているし。

貴殿の指摘する南海は四ツ橋線と関係ない高野線でも普通を15分間隔に減便したし、
私鉄でないがJR西日本も大阪市内15分間隔に減便を実施。
地下鉄並行の有無に関係なく「キタ」を拠点にしない路線では、普通が10分間隔も走るのは例外的。
日中の普通10分間隔でも夕ラッシュも同様に10分間隔のままだし。
結局のところ大橋停車でありながらの緩急バランス1:1は優等(特に上位優等)が少ないと思う。

特急の運行時間帯拡大といっても所詮朝の急行の格上げの2本だけ。
大善寺・花畑も含めれば特急停車駅は一貫して増加しているが、阪急や京阪みたいに増発を伴っていないばかりか増結すらない。
0048名無し野電車区 (ワッチョイ c1ce-Gne2)
垢版 |
2017/10/21(土) 10:26:33.20ID:5Fot+b290
また自己紹介か
0055名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp85-owZM)
垢版 |
2017/10/23(月) 00:12:40.41ID:+J0LzKvVp
久留米スレが400まで行ってる。荒らしが半分以上いるが怒

この調子だと久留米スレが早く終わる。
で、先にこのスレを終わらせたいが
間違って花畑スレが出来そうな悪寒
0056名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp85-owZM)
垢版 |
2017/10/24(火) 15:44:09.24ID:/BbRH0Hkp
90年代と比較して減少や半減している駅も沢山ある中、櫛原は1,000人前後を安定しているね。宮の陣も2,500人前後を安定しているが。櫛原、宮の陣に関しては広域利用者は昔からあまりいなかった証拠かな?
0058名無し野電車区 (ワッチョイ 7a34-Gne2)
垢版 |
2017/10/24(火) 22:39:03.59ID:an7CAeFz0
そしてガラケーは変わらぬ
0059名無し野電車区 (ワッチョイ fabd-gh9y)
垢版 |
2017/10/25(水) 00:12:47.60ID:iJbipB+x0
太宰府線って回復運転するんですか?
0061名無し野電車区 (ワッチョイ 13bd-7D0c)
垢版 |
2017/10/27(金) 01:27:53.89ID:5KcN/Lxc0
太宰府線制限速度何キロ?
0062名無し野電車区 (ササクッテロリ Sp9d-4dfp)
垢版 |
2017/10/27(金) 19:39:29.81ID:/u/Pge/5p
福岡天神駅のソラリア口改札機の1部が囲いにされて中が見えなかった。点検ではなさそうだし、何か作るのかな?

朝の大橋の改札付近や駅前ヤバイな。
改札付近では次から次に人が行き交うし、駅前はバスから2,30人ゾロゾロ駅に向かうしで3万以上の規模の駅だとこんな感じなのかと改めて思った
0063名無し野電車区 (JP 0Hc5-h79b)
垢版 |
2017/10/28(土) 22:22:15.89ID:iqFOCGqtH
>>61
今は60キロ位じゃないかな
昭和時代は最高速度55キロで五条待避なしで5分だった
平成になって最高速度が70に引き上げられた際、同4分にスピードアップ
で、今はまた5分で走りトロくなってるから70は出してない
0064名無し野電車区 (ワッチョイ 89cb-xXVv)
垢版 |
2017/10/30(月) 09:02:13.84ID:JgmUXuO00
西鉄二日市駅のすぐそばのカーブで脱線事故をおこしたので
それ以降、あそこをことさらゆっくり通過するようになって
所要時間が延びた印象がある。
0065名無し野電車区 (ワッチョイ 1b9f-MYW+)
垢版 |
2017/10/30(月) 09:27:24.62ID:6ZVl64HP0
>>64
それ太宰府線だぞ
0066名無し野電車区 (ワッチョイ b16c-7D0c)
垢版 |
2017/10/30(月) 22:43:51.74ID:f0nvqoV80
そこのカーブ、変にS字になっているけど何で?
0067名無し野電車区 (ササクッテロル Sp9d-4dfp)
垢版 |
2017/10/31(火) 00:20:02.82ID:DHYIPyw1p
平尾の上屋、短いよね。伸ばして欲しい
0074名無し野電車区 (ワッチョイ 1334-L9GH)
垢版 |
2017/11/01(水) 14:34:13.27ID:ftNlcyza0
>>72
お前自称中退だろ
0079名無し野電車区 (ササクッテロル Spf1-zjte)
垢版 |
2017/11/04(土) 01:04:06.14ID:4thoohyNp
今日と明日は久留米のYOSAKOI祭りあるな。
犬塚駅からすぐの公園。

会場でタダで酒飲めたり、子供も連れて行けるのは良いな。
0081名無し野電車区 (ガラプー KKf9-3ani)
垢版 |
2017/11/05(日) 17:46:42.89ID:NnHlYDX0K
西鉄久留米駅
南側の改札口左側の駅事務室
女性駅員さん居なくなった?
あそこで
乗車記念の使用済み切符のスタンプを
捺してもらってたのに
0083名無し野電車区 (アウアウカー Sad3-nkPI)
垢版 |
2017/11/09(木) 12:49:42.49ID:tPSIu2k7a
二日市8時15分始発急行、7番乗り場折り返しだったよ。
0084名無し野電車区 (ササクッテロル Sp33-E0bS)
垢版 |
2017/11/09(木) 19:52:48.17ID:ILZQjyU6p
西鉄久留米駅ビルとか作らんかなあ。
小郡から柳川辺りにかけては久留米に向かう買い物客などは昔はいたはず。
久留米の集客力が増せば必然的に各駅の利用者数も増えるのに。
0088名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp33-7cJO)
垢版 |
2017/11/10(金) 18:25:35.94ID:hgI+K7X4p
いや不動産と航空貨物
0089名無し野電車区 (ワッチョイ dfcb-vLjR)
垢版 |
2017/11/11(土) 00:36:13.99ID:YzSk2m+i0
>>84
計画はあったんだよ。
バスセンターの第2ホームを撤去したのはその準備の一環だった。
でも計画は凍結された。
それからもうすぐ20年になるね。
0090名無し野電車区 (ガラプー KK93-V2He)
垢版 |
2017/11/11(土) 09:48:51.52ID:haU/2GZ1K
西鉄久留米駅には
久留米岩田屋・リベール・
emax久留米があるのでそれで充分
吹奏楽の集まり場は木下楽器店

リベールは
女性の専門店がたくさんあるので
男性は入りづらい
辛うじてリベール南側の
地下1階のネットカフェのプラネットと
地上1階のドコモショップは入れる
0091名無し野電車区 (ワッチョイ dfce-7cJO)
垢版 |
2017/11/11(土) 11:16:56.30ID:/N0n4F8f0
木下!
0093名無し野電車区 (ガラプー KK83-V2He)
垢版 |
2017/11/12(日) 08:04:34.57ID:20pw1yF9K
太宰府市の
西鉄だざいふ遊園地
寒い最中で
ジェットコースターに乗る人って居るだろうか?

太宰府天満宮の参道の
梅ヶ枝餅屋さん
「おひとつからでもどうぞ」
とセールスする女性店員さん
10個ほど食べた俺が来ましたよ
梅ヶ枝餅1個\120!
値段が高くなりました…
0096名無し野電車区 (ガラプー KK93-V2He)
垢版 |
2017/11/13(月) 12:58:33.01ID:xl9r1PrBK
>>95
久留米市 景観条例

ttps://www.city.kurume.fukuoka.jp/1080shisei/2050machi/3070keikan/files/2015-1126-1631.pdf

ttps://www.city.kurume.fukuoka.jp/1080shisei/2050machi/3070keikan/files/2015-0924-2020.pdf

これに西鉄久留米駅が含まれてるなら
高層ビルの建設は無理
0097名無し野電車区 (ワッチョイ 7fe5-cd7v)
垢版 |
2017/11/13(月) 21:32:24.62ID:w3hRrrmk0
固定されたツイート

空北 雪涙?僕等の西日本鉄道?
@BusTripDays
10月14日
その他
2017/10/13
西鉄8000形特急運用ラスト

8000形、乗務員さん、駅員さん、企画に携わった皆様へ感謝の気持ちを込めて…
最後の特急を運転された運転手さんに薔薇の花束を渡しました。

通りすがりのフォロワー様からお写真を頂きました。
一生の思い出です、有難うございます…!

きめえw
こいつ西鉄社員ってことは自作自演かよ
感動的じゃねええ
0098名無し野電車区
垢版 |
2017/11/13(月) 21:50:28.19
>>97
今日で定年ですという乗務員に同僚や家族や知り合いが花束渡しになんてことは電池でもバスでもあるし、そういうのは応援されてたんだな、とか思うけどこういう話は何だか気持ち悪いね。
0099名無し野電車区 (ワッチョイ ffb3-vLjR)
垢版 |
2017/11/13(月) 21:55:46.03ID:fs77hSnW0
>>92
あったね。
追越設備を無くして2線化すれば、新たな用地買収や高架橋の拡幅をしなくても
プラットホームの拡幅のみならず延長までできてしまうから
10両編成の運行もできるようになるというのがキモだったね。
0100名無し野電車区 (ワッチョイ dff7-Ud84)
垢版 |
2017/11/13(月) 21:56:32.21ID:5K6XLRC50
>>98
そりゃ定年じゃなくて最終乗務やろ。
定年前は残ってる有給消化がふつうやろ。
定年まで乗務するって頑張る人は、お願いだから有給消化してって上司に頼まれるやろ。
0102名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp33-E0bS)
垢版 |
2017/11/14(火) 16:05:19.36ID:rJwvbtTVp
>>92
面白い構想あったんだな。20年位前ならば95-97年位の時期か。ちょうど三潴ー大溝が複線化され、犬塚が2面2線になった時期と被るね。
複線化から20年経つがビデオに収めてる人いないかな。わざわざ見に行ってたもんだ、懐かしい。
0103名無し野電車区 (スフッ Sd9f-ODW4)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:47:47.23ID:z9K4safZd
>>102
展望ビデオなら、ニコニコ動画や、テイチクのDVDとかで単線時代は見れるぞ。

俺も沿線住民で、96年ころリアル(当時中学生)で複線化工事は見ていた(記録などは紛失w)が、増設した線路が完成したら、水タンクを積んだ試験電車(5000形3両の記憶)が大溝〜犬塚を往復してるのを、よく眺めていたなぁ。
0104名無し野電車区 (スフッ Sd9f-ODW4)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:53:06.52ID:z9K4safZd
>>103
ちなみに、試験電車は、まだ線路が繋がってない状態でテストしてた。
今思うと、試験電車は一時的に本線に線路繋いで新線に入れたのかな?って思う。
増設されたのは、大溝〜犬塚間が現在の上り線、犬塚〜三潴間が、現在の下り線ですね。
0106名無し野電車区 (ワキゲー MM8f-q791)
垢版 |
2017/11/15(水) 03:06:51.96ID:5NJkODgDM
>>104
犬塚の南方、緩やかにカーブしてる付近で線増部分が変わってたね
完成後は新設線部分だけはロングレールだったので乗っていても容易に判断出来た
0107名無し野電車区 (ガラプー KK93-V2He)
垢版 |
2017/11/15(水) 12:31:12.77ID:nGWUbmmwK
何故東京スカイツリーのCMを
福岡県で放送してるんだ?
東武鉄道の経営なのに
あまり感心無いけれど

西鉄も
香椎花園や西鉄だざいふ遊園地のCMを
首都圏で放送しちゃえば?
0110名無し野電車区 (ガラプー KK83-V2He)
垢版 |
2017/11/15(水) 18:55:02.09ID:nGWUbmmwK
>>109
観たことがある!

それを観たさに
旅行を計画してたが
関東地方の私鉄はちんぷんかんぷんなので
計画は頓挫(とんざ)した
でも
東北新幹線で宇都宮駅まで乗って
乗り換えて
東北線から日光線に乗ると直ぐだもんね
東北新幹線のことならば解る
0112名無し野電車区 (ワッチョイ 7f34-ilA4)
垢版 |
2017/11/15(水) 19:19:45.02ID:xTCgQluZ0
>>110
義務教育で習わなかった世代かね
そうでなくとも鉄ヲタなら覚えてええやろw
0113名無し野電車区 (ワッチョイ 7fd2-/Jxa)
垢版 |
2017/11/15(水) 20:27:52.81ID:MG+PhotH0
東武のCMはTVQ見てたらテレ東系スポーツニュースでスペーシアのCMとかよく見かけたよ
あと東京マラソンは年で唯一メトロのCMが全国ネットされる
0116名無し野電車区 (アウアウカー Sa49-k4eY)
垢版 |
2017/11/16(木) 10:19:16.73ID:kMtnCHKOa
>>114
ジョルダン乗換案内
駅すぱあと
Yahoo!路線
でも使えばいいのに
というか路線図眺めるだけでもわからないか?
浅草に行く銀座線と接続しているのは神田と上野、駅名違うけど乗換駅なのが御徒町と上野広小路

それが理解できなかったのならあなたは知恵遅れか何か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況