X



【新潟】上越新幹線Part70【東京】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2017/10/23(月) 18:13:23.91ID:EsLAFoSz
もうすぐ開業35周年、上越新幹線スレです。
北陸新幹線などのスレチな話題は控えて、それぞれの該当スレで行って下さい。

荒らしはスルー。荒らしに反応する人も荒らしです。

前スレ
【新潟】上越新幹線Part69【東京】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1504448814/
0601名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 20:39:57.11ID:2p5WJwC0
つまり北陸新幹線は休日臨時便で対応おーけー。
通常便は上越と東北に分け与えれば良い。
0602名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 20:53:14.04ID:47vPQY8I
平日は関東で働いて週末に新潟に帰る人も多いし、その逆もまた多いからな
北陸人には想像できないだろうが
0604名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 21:03:43.62ID:vhf091qZ
逆に新潟や仙台に赴任してる人も居るしね
県内でも新潟長岡あたりは週末になると単身赴任の人が数多く乗ってる
赴任手当て貰えるしな
0605名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 21:49:23.51ID:2p5WJwC0
久しぶりに平日の新潟行き最終乗ったが8両編成だときついな。16両にしてくれ。
0606名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 21:50:14.61ID:9A8k/Y4a
北陸は料金高いからな
上越妙高分断だっけ
0609名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 22:20:08.58ID:22qORMDI
>>605
16両にはならんがあさってから10両になるぞ
0610名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 22:35:46.96ID:2p5WJwC0
>>609
ホントだ!
ってか定員ほとんど変わらんじゃん
0611名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 00:39:30.48ID:7XIqQqx2
>>604
その辺が上越新幹線開業35年の強みだろうね
新潟、長岡に単身赴任すっかり定着してるもんな。
0612名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 01:00:13.13ID:jR0huNN6
新潟は県土が広いから単身赴任は多いでしょ
警察や教員、県の職員だとか公的な機関の職員は特に
佐渡や粟島みたいな離島もあるもんな
0615名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 08:43:45.52ID:UF4O43dW
新潟は利用客が少ないのだから減便して
その枠を東北新幹線に譲ってほしい。

2016年度の乗車人員
仙台駅 87,340
新潟駅 37,345
0618名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 10:23:43.35ID:jR0huNN6
>>615
新潟駅の利用者はJRの地方支社では仙台に次いで2位です
高崎支社と大宮支社は首都圏エリアだから
0620名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 10:58:45.18ID:HtdVYbkI
>>615
またジョウエツを許さないモドキかw
0621名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 11:05:20.05ID:lkhAl2us
>>615
それだったら新潟よりも少ない仙台以北や高崎以西の北陸新幹線も減便でいいよね。
0623名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 11:22:43.18ID:bVg9nV/B
>>615
新潟駅だけ見ちゃダメなのよ
湯沢、浦佐、長岡、燕三条、新潟の5駅で見ないとね
つまり新潟県の利用者で見ると上越新幹線の価値は違ってみえるのよ
0625名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 12:09:54.49ID:nB96o5fH
>>621
ともに羽田便と競合するからな
北陸新幹線のために退避やってる場合じゃない
0626名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 12:17:50.17ID:EKMNC7pf
宮城なんて事実上仙台にしか人住んでないからな
0627名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 12:20:57.12ID:k3HvSRHY
>>615
新潟駅と金沢駅って、どっちが乗車人員多いの?
0629名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 12:40:35.54ID:jR0huNN6
>>625
日本では500キロ圏内の移動は新幹線無双で、海を渡るような立地でないと飛行機はダメ
福岡伊丹すら寂しい限り
富山の羽田便も朝夕だけになってる
0630名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 13:01:13.98ID:Eccc7Tad
>>628
JR西日本発表は団体客を含んでいないから実際は同じくらいだろう
0632名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 14:24:50.62ID:k3HvSRHY
>>615
調べてみたら、、、

新潟駅37,345人/日
金沢駅22,668人/日

北陸新幹線の方を減らして、枠を空けるべきだね
0633名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 14:41:40.97ID:bXGUYmXi
>>630
金沢は1/3以上が団体客なのかよw
0634名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 16:41:29.85ID:YKmIV+IH
東北以外の枠空けるまでもなく臨時の定期格上げで増便できるけどな
0636名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 18:04:59.65ID:Moa/0dny
>>632
高崎〜長野    41,835
上越妙高〜富山 23,245

越後湯沢〜新潟 21,503
0640名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 19:00:44.22ID:GVzABkWG
>>639
仙台土民のジョウエツを許さないモドキは現実を見ろよ!
0641名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 19:04:58.45ID:kX3BjLoF
新潟行きの、この数字のどこに必要性があるんだ?
0642名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 19:27:27.30ID:G1J0XkyU
>>641
仙台なんて日中でも毎時4〜5本あるだろうが
新潟なんて日中なんて毎時1本しかないから減らしようがないけどな
0643名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 19:57:31.92ID:fEo6nlqv
むしろ北陸は停車駅を増やして、利用者を獲得すべき
0644名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 19:59:13.93ID:YKmIV+IH
上越が東北や北陸の枠を奪ってるという被害妄想(笑)
臨時枠の定期格上げを主張しろって
0645名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 20:15:02.44ID:MP8RSHRr
>>615
>>639
>>641
12月1日のジョウエツを許さないモドキはID:UF4O43dWとID:kX3BjLoF
http://hissi.org/read.php/rail/20171201/VUY0TzQzZFc.html
http://hissi.org/read.php/rail/20171201/a1gzQmpMb0Y.html


615 :名無し野電車区[]:2017/12/01(金) 08:43:45.52 ID:UF4O43dW
新潟は利用客が少ないのだから減便して
その枠を東北新幹線に譲ってほしい。

2016年度の乗車人員
仙台駅 87,340
新潟駅 37,345

937 :名無し野電車区[sage]:2017/12/01(金) 18:49:32.13 ID:kX3BjLoF
嶺南は関西弁

939 :名無し野電車区[sage]:2017/12/01(金) 18:53:38.19 ID:kX3BjLoF
快速と言っても途中まで各駅

641 :名無し野電車区[]:2017/12/01(金) 19:04:58.45 ID:kX3BjLoF
新潟行きの、この数字のどこに必要性があるんだ?
0646名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 20:16:40.01ID:MP8RSHRr
>>615
>>639
>>641
12月1日のジョウエツを許さないモドキはID:UF4O43dWとID:kX3BjLoF
http://hissi.org/read.php/rail/20171201/VUY0TzQzZFc.html
http://hissi.org/read.php/rail/20171201/a1gzQmpMb0Y.html



615 :名無し野電車区[]:2017/12/01(金) 08:43:45.52 ID:UF4O43dW
新潟は利用客が少ないのだから減便して
その枠を東北新幹線に譲ってほしい。

2016年度の乗車人員
仙台駅 87,340
新潟駅 37,345

937 :名無し野電車区[sage]:2017/12/01(金) 18:49:32.13 ID:kX3BjLoF
嶺南は関西弁

939 :名無し野電車区[sage]:2017/12/01(金) 18:53:38.19 ID:kX3BjLoF
快速と言っても途中まで各駅

639 :名無し野電車区[sage]:2017/12/01(金) 18:50:18.17 ID:kX3BjLoF
>>636
これは新潟行きを減らすべき

641 :名無し野電車区[]:2017/12/01(金) 19:04:58.45 ID:kX3BjLoF
新潟行きの、この数字のどこに必要性があるんだ?
0647名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 20:40:45.35ID:087T7b3w
>>624
これだからダメなんだよな。
空港利用者だけ見るんじゃなく、新潟空港の駐車場からパークアンドライドで新幹線利用も見込めるってのに。
東区や北区の住民はそっちのほうが有難いと思うんだけどな。
0649名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 20:52:56.58ID:XmkTfc6o
>>647
それだと空港利用者の駐車に支障が出るから
駐車スペースを増やさなきゃいけないのでさらに金がかかるって話になる
0651名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 22:25:42.89ID:0Z6lgXjL
久しぶりに利用するんだがたにがわって今じゃ朝夕しかないのねwww
0653名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 22:46:41.84ID:evQsth7W
>>648
来年四月じゃなかった?
0655名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 22:47:30.15ID:evQsth7W
>>641
バカ過ぎん?
0658名無し野電車区
垢版 |
2017/12/02(土) 08:55:57.86ID:HEF+3JkA
>>652
新幹線の駅だけだと
仙台 26,553
新潟  9,256

新潟は郡山レベルだから鈍足だけでよし。
0659名無し野電車区
垢版 |
2017/12/02(土) 09:33:34.08ID:ggiKUDVx
>>647
ホントにそれで採算とれると思うのなら、自分で事業化すればよろし。
0660名無し野電車区
垢版 |
2017/12/02(土) 10:28:02.50ID:KcpUVfX9
>>658
対面乗り換えの為に使った金が無駄になんだろ。
0662名無し野電車区
垢版 |
2017/12/02(土) 12:43:42.63ID:HEF+3JkA
>>661
盛岡、秋田、新青森は東京から遠いから
速達便が必要。

新潟は東京から近いから
鈍足だけで十分。
0663名無し野電車区
垢版 |
2017/12/02(土) 12:58:55.69ID:FQ/eiEcp
だめだこいつ、東北の利便性向上より上越の利便性低下を望んでやがる
0664名無し野電車区
垢版 |
2017/12/02(土) 13:15:57.58ID:WyjRcF5U
ネットでしか騒げない奴の言うことなんてどうでもいいだろ・・・
0665名無し野電車区
垢版 |
2017/12/02(土) 13:25:02.82ID:kcOCn2VS
相手にするだけ無駄ということ。
スルースルー。
0667名無し野電車区
垢版 |
2017/12/02(土) 14:13:57.55ID:5CJk71IK
>>658
算数知らないのか?
金沢は新在合わせて2万しかいないぞ
0668名無し野電車区
垢版 |
2017/12/02(土) 15:11:38.65ID:3EncYIgr
新潟は新潟都市圏輸送があるからねえ。
これが底固い。
0669名無し野電車区
垢版 |
2017/12/02(土) 16:22:49.45ID:nI541stR
>>667
違うな、金沢は新幹線、在来線のJR分だけで2万2千、その他に
3セクIR分が1万3千ある
0670名無し野電車区
垢版 |
2017/12/02(土) 17:05:09.09ID:aWjH9ED4
IRは分けてるのかね
金沢の改札はメンテックがやっていて、IRの社員も居なかった
富山の改札はあいの風社員がやっていたけど
0671名無し野電車区
垢版 |
2017/12/02(土) 17:05:39.43ID:mCRiyIcV
>>669
少なっ
0674名無し野電車区
垢版 |
2017/12/02(土) 17:40:07.87ID:KcpUVfX9
>>662
退避設備が無駄になる。
0675名無し野電車区
垢版 |
2017/12/02(土) 17:41:23.60ID:aWjH9ED4
北鉄金沢なら離れた所では
北鉄はバスしか乗らないから電車はあまり分からないが
0679名無し野電車区
垢版 |
2017/12/03(日) 06:00:52.96ID:QISIAmMU
ヒント
北陸新幹線待機してる関係でスピードアップなの?
0680名無し野電車区
垢版 |
2017/12/03(日) 11:13:51.68ID:I+McjzYm
北國新聞からの採用通知を何十年も待ち続ける就職浪人ヒント爺
0682名無し野電車区
垢版 |
2017/12/03(日) 16:06:58.03ID:A6Ggt+qA
上越新幹線と北陸新幹線沿線の高校野球は近年頑張ってると思うが、カターレ含めJリーグはダメだね・・・
アルビは昨年が奇跡的に残れ過ぎた
カターレは親会社がしっかりしているチームなのに金を出さないのもあるが
0683名無し野電車区
垢版 |
2017/12/03(日) 16:54:14.29ID:DpVj+xXT
サッカーの成績は監督選びで8割方決まると最近しみじみ実感してる。
0684名無し野電車区
垢版 |
2017/12/03(日) 17:23:53.57ID:l5ZAyWaF
新高岡 1,988
上越妙高 2,123
燕三条 1,770

乗員人数が少ないのに停車が多い雑魚駅は通過しないとね。
0686名無し野電車区
垢版 |
2017/12/03(日) 17:29:06.48ID:9h+IGC8J
>>684
上妙の人数、しらゆき乗換客を除いたら1,000人未満じゃね?
0687名無し野電車区
垢版 |
2017/12/03(日) 17:48:16.04ID:Ufm/nQY4
速達と各停ではっきり分けてほしいね。
やまびこみたいにさ。
0689名無し野電車区
垢版 |
2017/12/03(日) 17:56:01.92ID:LZ08DreX
しらゆき接続のため上越妙高は速達を停車させないといかんよ

泉田時代の新潟県の総意だし
0690名無し野電車区
垢版 |
2017/12/03(日) 18:09:45.88ID:4eDvm1wA
ヒント
斉藤由貴は浮気相手に自分のパンツを被らせたヘンタイ。
0693名無し野電車区
垢版 |
2017/12/03(日) 20:45:20.54ID:Td/ayYZZ
今日はGENERATIONSとNGT公演があったから上り最終は大混雑だな
0694名無し野電車区
垢版 |
2017/12/03(日) 21:13:15.37ID:fH7wnLH4
>>685
新潟駅だけのことを考えるのではなく、
燕三条の工業地域の利便性を向上して企業立地を促進し、燕三条駅を育てていく考えが必要。
0695名無し野電車区
垢版 |
2017/12/03(日) 22:37:58.54ID:EY+bTuxL
最終のときって何で、後にたにがわがあるのに各駅停車なのかね?
上毛高原以北停車にして、最終のPM10:37を遅らせてくれれば良いのに。
0696名無し野電車区
垢版 |
2017/12/03(日) 22:38:58.57ID:EY+bTuxL
>>695
PM10:37じゃなくて、時間ね
0697名無し野電車区
垢版 |
2017/12/03(日) 22:39:09.07ID:Ufm/nQY4
>>694
工場の製品出荷には新幹線使わないだろ。
東京からの出張組も人数は大したことないのだから一時間一本の浦佐レベル で十分よ。
県内移動は車が大多数なんだし。
0699名無し野電車区
垢版 |
2017/12/03(日) 22:51:47.21ID:l5ZAyWaF
燕三条降りても公共交通なんてほぼほぼ無いんだよね。結局車で工場や会社行くことになるので便利な関越自動車でお越しくださいと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況