上越新幹線は今なお中越地震の再来にビビっている雰囲気がある。
もしかしたら、よく挙げられるトンネル内の欠陥カーブ以外にも、
中越地震は新幹線軌道の直下型ということもあり、様々なトンネル内や高架構造物に
与し難い深刻な変状の可能性があるのかもしれない。
一方、東北新幹線は北海道新幹線の絡みもありイケイケモードだが、
東日本大震災は震源が沖合の海底であり、構造物は壊れたが、
基幹の部分は直下型地震ほどの深刻な変状は殆ど無かったと見る。
単なる路線距離とか、重要度の差とかいうものだけではないように思う。
これ以上は世界的権威レベルの専門家が解析する領域。