X



【94周年】銚子電鉄その22【ワッチョイ有】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0671名無し野電車区 (スップ Sd33-KTTu [49.97.101.142])
垢版 |
2018/07/18(水) 00:19:11.63ID:LXdYFQZCd
三連休の銚電の様子をネットで見て回った。
そこそこの混雑。
外川で写真展、801は花火アニメの聖地巡礼があった模様。
銚電スリーナイン、2日目までは予約で満席、3日目は当日券で見た人がいたようだ。中休みの町歩きツアーでは、演劇客でもないのに資料館まで紛れてついてきた着物の人がいたらしい。
銚電では珍しく、昼間でもヘッドライトをつけていたようだか、演劇の関係なのかな?
0682名無し野電車区 (ワッチョイ 2333-xDuP [61.12.163.154])
垢版 |
2018/07/25(水) 23:23:33.07ID:qQ0t8tLd0
平成25年に出した経営改善10ヶ年計画では、2001編成は平成29年に廃車更新の予定
だったけど、それ通りにいってないってことは、予想外に厳しいってことよ。
静鉄1000だって銚子電鉄側も知らないわけはない、金銭面込みで条件が合わないんだよ。
ただ静鉄は車の扱いが荒い(駅間が短い高頻度運行で仕様の割には走行距離が長い)から、
満身創痍でメンテも厳しいって聞いたな。それでも、銚子電鉄の、今の中古の中古よりマシ
だと思うけど。

平成29年に2001が更新予定だったって根拠はこれな。銚子市HPにある。
https://www.city.choshi.chiba.jp/simin/LifeEvent/files/2013-1218-2028.pdf
の3ページ目
0683名無し野電車区 (ワッチョイ 2333-xDuP [61.12.163.154])
垢版 |
2018/07/25(水) 23:33:25.74ID:qQ0t8tLd0
あと
http://www.mintetsu.or.jp/association/demands/2018/07/25/pdf/demands2018.pdf
これな

銚子電鉄の安全向上・利便性向上事業が「木枕木交換・レール重軌条化・道床交換・電車線更新」
で、レール重軌条化以外は基本中の基本の設備についてなのに、それを挙げないといけないレベルに
苦しいってことだし。

いくら速度遅くても、直吊架線はなんとかした方がいい気がする・・・・・
0685名無し野電車区 (スップ Sd62-Ij7J [1.66.99.62])
垢版 |
2018/07/26(木) 19:49:08.96ID:kbNBb66md
28日の銚電まつりは台風接近のため中止。

中止アナウンスに、宿を取ってしまったとコメントを入れている人は、強行開催しろとか、宿代返せと訴えているようで見苦しい。安全第一な!
0687名無し野電車区 (ワッチョイ a21e-tjON [59.85.136.28])
垢版 |
2018/07/26(木) 22:56:11.10ID:9DpOhuIj0
当日開催中に危険な状態になったり、それで急遽中止したりするよりずっといいと思うけどな
宿代返せの気持ちはわかるけどたしかに見苦しいね

それなら天気予報で来場客自ら予めこういう可能性を予測すべきだった
数日前ならキャンセル料も安かったろうし
0689名無し野電車区 (ワッチョイ 2b9f-3DNB [106.157.14.75])
垢版 |
2018/07/30(月) 17:19:03.89ID:+ca3Td9S0
先月弔電の仲ノ町の駅員に超ムカついた
売上貢献に協力しようとグッズ買おうとして
品物見せてくれますかと言ったら
犬吠か本社で買えと言われたよ

応援していただけに無性に悲しくなりました
0706名無し野電車区 (ガラプー KK37-8q19 [7ra2yWS])
垢版 |
2018/08/03(金) 23:56:29.35ID:+of3ycu0K
第三セクターでやっている、枕木一本運動とかで、コンクリート枕木に交換して行くとかしないとだめだなのだろうか。
濡れせんやグッズよりも、寄付の単価は高いけど、鉄道を残すならこの方がまだよいかも。
0707名無し野電車区 (エムゾネ FF5f-Z6Ns [49.106.188.80])
垢版 |
2018/08/04(土) 08:05:27.50ID:xaIs7RJDF
観音付近で集合写真を撮って!と、一旦撮影OKになるけど、そこからリュックサックの人がリュックを外す迄は撮影してはダメだったような?(リュックを外した背中に「撮影OK」の貼紙が見えるようになる)
1001の松戸行きを公式発表前にツイートするような○○だから注意してもダメだろうがな。

https://twitter.com/deki3/status/1023831233845911552?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0708名無し野電車区 (JP 0Hff-kZJn [101.102.202.69])
垢版 |
2018/08/04(土) 11:39:13.68ID:rkifePNhH
>>703
08月03日 15時36分
千葉県銚子市を走る「銚子電鉄」は、3日午前、レールの一部が曲がっているのが見つかり、全線で列車の運転ができなくなっています。
銚子電鉄は、直射日光による熱でレールが変形したとみて、復旧作業を急いでいます。

3日午前11時ごろ、千葉県銚子市を走る「銚子電鉄」に、電車の車掌から「君ヶ浜駅を出発して走行していたところ、違和感を感じた」という連絡が入りました。
現場を調べたところ、君ヶ浜駅から北に50メートルほど離れた場所のレールが曲がって、最大で8センチほど元の位置からずれていることが分かり、銚子電鉄は、全線で運転を取りやめました。
3日の銚子市は、午後3時までの最高気温が29度9分と、猛烈な暑さというほどではありませんでしたが、銚子電鉄によりますとレールは直射日光による熱で変形が起きたとみられるということです。
会社は、水をまいてレールを冷やすとともに、一部を切断するなどして元の位置に戻す作業を進めています。
銚子電鉄運輸課の奥英昭課長は、「連日の暑さで、注意を払っていました。乗客にはご迷惑をおかけしますが、ご理解をお願いしたい」と話しています。
0709名無し野電車区 (アウアウカー Sab7-Xba/ [182.250.246.36])
垢版 |
2018/08/04(土) 14:16:22.26ID:bw70BlbKa
>>701
外川駅限定
バラ売りはしないらしい
0712名無し野電車区 (ワッチョイ cfe9-Xflc [121.84.93.92])
垢版 |
2018/08/04(土) 19:37:52.31ID:k/djYHy30
いざとなったらコンビニで氷買ってきてレールを応急的に冷やすとか片町線でやってたな
銚子電鉄は今時10mレールだったっけ?
せめて最高速度を現行の40km/hから65km/hに引き上げないと自動車に太刀打ちできない
0714名無し野電車区 (ワッチョイ cfe9-Xflc [121.84.93.92])
垢版 |
2018/08/04(土) 23:10:19.00ID:k/djYHy30
>>713
弥彦線とか直接吊架式で85km/hで走行してる事例がある
0715名無し野電車区 (ワッチョイ 83de-aDoj [210.170.42.226])
垢版 |
2018/08/05(日) 13:14:45.77ID:7OAByuEU0
弥彦線の直接吊架線は架線ビームのところだけ吊補助線があるんじゃなかったっけ?
0720名無し野電車区 (アークセー Sxf7-S2Kv [126.148.129.136])
垢版 |
2018/08/06(月) 02:09:32.12ID:BVMBVG44x
銚子も好きだし(特に外川の町並み)、銚電も好きだが、
結局、銚子駅で電動自転車、借りちゃうんだよな。
犬吠や外川に行く途中で観音駅に寄ってタイ焼き買うくらい。一個食えば腹いっぱい。
好きなのに大して銚電に金落としてない。濡れ煎餅も試食だけはする程度。
まずい棒?うまい棒ですら普段、全然食わない。10円で食えるのに50円とな?
0727名無し野電車区 (ワッチョイ a3c3-Xflc [106.72.169.64])
垢版 |
2018/08/06(月) 21:50:47.57ID:EWfi91VL0
いつものパターンだと売れなくなったら
いつの間にか消えて終わりでしょ?

3000の修理だって吹っ掛けて1億なんて言ってるけど
100マン行くか行かないかじゃんw

これで募金集まらなかったら3000は廃車か?
0728名無し野電車区 (ワッチョイ 23c0-791q [160.86.33.9])
垢版 |
2018/08/06(月) 22:03:24.91ID:ROsyzgV50
>>727
検査費用1000万だね。

3000が運行できなくなったら、1運用しかできなくなるな。
「まずい棒を買ってください、検査費用を稼がなくちゃいけないんです」
・・・・流石にやらないだろうな。
0745名無し野電車区 (ワッチョイ d7ba-iOP8 [222.230.123.93])
垢版 |
2018/08/17(金) 19:39:38.06ID:yEZPJLrz0
マズイ棒もいいけど、実際に触れる1キロ金塊レプリカを有人駅に置いて、話題作りと言うか
この際、鉄道とは全く関係ないが、車であれバスであれ銚子に来てくれて、濡れせんべい購入して
くれれば良い訳で。
0750名無し野電車区 (スップ Sdff-4qjY [49.97.104.67])
垢版 |
2018/08/26(日) 10:22:52.96ID:BQSuGo4vd
>>749
その危険性はあるんだよな

商品そのものは新しいものではないしね
ニュース性が薄れればそんなに売れないんじゃないかという可能性


728にあるように1000万円必要なら
1本20円の利益だとしたら50万本売らないとね
先は長いな
0753名無し野電車区 (ワッチョイ 6fe9-PcWx [119.228.237.81])
垢版 |
2018/08/27(月) 20:46:05.02ID:wk1pEfRg0
ストロー効果の影響もろに食らってるよな
利根川の対岸の茨城県神栖市に買い物客とか吸われてる
0757名無し野電車区 (ワッチョイ 4bde-QcHd [210.170.42.226])
垢版 |
2018/08/29(水) 13:15:06.58ID:W9vVrL6h0
もともと低い神栖の民度がさらに下がっているのはそのためか
0763名無し野電車区 (ワッチョイ f1c3-tpL7 [106.72.169.64])
垢版 |
2018/09/03(月) 05:46:15.62ID:Flnw2PFU0
やっぱり1000万も金集まんなかったね。
1/10しか集まらなかったから不成立だし
検査費用どうするんだろう・・・・

捻出出来たらあの寄付いったい何なのかって
叩かれるし廃車って訳にもいかないだろうし

まあマズい棒が思いの外好調で・・・と適当な
理由付けるんだろうけど
0767名無し野電車区 (ワッチョイ 47b3-aMRn [126.225.112.4])
垢版 |
2018/09/08(土) 11:13:39.01ID:Ua8+rbX20
>>766
その日、俺が銚子電鉄乗りに行こうとしてる日だ。
キモオタが沢山いるのか?
そのヘッドマーク電車にはキモオタが乗っているのか?
ヘッドマーク電車を撮るキモオタは、駅に待ってるのか?
キモオタ達に会いたくないから、行く日変えようかな?
0768名無し野電車区 (ワッチョイ 9e8a-msKk [223.218.197.171])
垢版 |
2018/09/08(土) 11:17:07.18ID:f28VYt/g0
>>766
5年後に百周年を迎えるんだな

迎えられるといいなあ
0769名無し野電車区 (ワッチョイ 5ee9-7GfT [119.228.113.26])
垢版 |
2018/09/08(土) 12:01:01.21ID:bTdRfgl50
東急7700系には興味無いんだろうな
変電所がただでさえ貧弱なのにVVVF車導入したらノッチを入れた瞬間にトリップして使い物にならない可能性大
名鉄谷汲線も300Vに下がってしまうとかでVVVF車はおろかMGを搭載した車両も入線不可だった
伊予鉄道のお古も冷房は停車中にしか使えない有様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況