X



★☆JR北海道総合スレッドPART182☆★【ワッチョイなし】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2017/10/28(土) 20:38:31.89ID:RRBkaqxB
JR北海道
http://www.jrhokkaido.co.jp

釧路支社
http://www.jrkushiro.jp
旭川支社
http://www.jrasahi.co.jp
函館支社
http://jr.hakodate.jp
苗穂工場
http://www3.tky.3web.ne.jp/~jrnaebo/

Kitacaでお買い物
http://www.kitaca-shop.jp
JR貨物
http://www.jrfreight.co.jp

姉妹鉄道
デンマーク鉄道
http://www.dsb.dk

前スレ
★☆JR北海道総合スレッドPART181☆★【ワッチョイなし】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1499172222/
0102名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 20:15:49.19ID:7oXFbVxE
>>101
 ↑
こいつも北海D民
自分に都合の悪い書き込みは、「見えない・キコエナイ・理解不能」で逃げ回るだけ。
0103crementex ◆3k4AjwwgB6
垢版 |
2018/02/24(土) 20:16:11.62ID:um4TZual
倶知安先行開業で年間100億円の経費削減が可能。
0104crementex ◆3k4AjwwgB6
垢版 |
2018/02/24(土) 20:25:02.06ID:um4TZual
あっ。
資料の数値を読み間違えてた。

すまん。
0105名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 21:56:53.41ID:QbEOB5Ca
現在の輸送密度だけで十分。
過去何十年前の輸送密度出しても無意味だ。
0106名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 22:10:01.71ID:YFLo4eZi
>>105
現在の輸送密度で充分なら単独維持困難路線にはならないな。
0107名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 00:30:56.84ID:5IYnqpcV
夕張支線廃止 交通再編は官民一体で
02/24 05:00
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/166866
 他路線は複数の自治体にまたがり、夕張の事例を単純には当てはめられない。JRはそのことを認識して、沿線自治体と丁寧に話し合うべきだ。

道新も沿線自治体の民度の低さを認めるしか無いってて事だな。
0109名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 09:05:43.37ID:K4HWLhOw
>>108
一体何に期待してるんだかね。
0110crementex ◆3k4AjwwgB6
垢版 |
2018/02/25(日) 10:32:31.70ID:b4vjvvp5
>>109
高い線路使用料を赤字覚悟で払う会社があるんじゃね?
北海道新幹線札幌延伸の為にさ。
0113crementex ◆3k4AjwwgB6
垢版 |
2018/02/25(日) 12:13:38.90ID:b4vjvvp5
>>112
高い線路使用料を赤字覚悟で払う会社があるんじゃね?
北海道新幹線札幌延伸の為にさ。
0114名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 12:57:08.69ID:4MQdVBsZ
>沿線自治体の民度の低さを

それに気付かなかったのがJR北海道の敗因、ってことでOK
0115名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 13:07:06.78ID:4MQdVBsZ
ていうか普段からダイヤについて沿線自治体とコミュニケーションを取っていれば理解出来た話なのでそれをやって来なかったJR北海道にも責任はあるな
0116crementex ◆3k4AjwwgB6
垢版 |
2018/02/25(日) 13:13:15.50ID:b4vjvvp5
俺様が考えた最強のJR北海道。
コレをやればいい。

【原則】
・(新)JR北海道を設立して電化済区間と新幹線を事業譲渡する
・非電化区間は第三セクター化する

------ここから下は細かい話------

【例外と詳細(非電化区間)】
・線路と気動車は北海道が保有する
・駅は市町村が保有する
・運用は第三セクターが行う

【例外と詳細(電化済区間)】
・函館周辺エリアは非電化区間と同様に扱う
・旭川-北旭川間は非電化区間と同様に扱う(ただし線路は(新)JR北海道が保有する)
・旭川駅は(新)JR北海道が保有する
0119名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 14:01:52.36ID:Pe0jKrOz
>>116
それはJR北海道と道と自治体が決めること。
君が決めることじゃないよ。
0120名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 14:06:12.55ID:4MQdVBsZ
>JR北海道と道と自治体が決めること。

全くその通り
0121crementex ◆3k4AjwwgB6
垢版 |
2018/02/25(日) 15:41:40.24ID:b4vjvvp5
>>119>>120
ん?決めてないよ。
提案はしてるけど。
0122名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 15:44:57.86ID:K4HWLhOw
>>121
決める気ないからだよ。誰も悪者にされたくない、責任取りたくない。だから提案するだけ、文句言うだけ。
0123crementex ◆3k4AjwwgB6
垢版 |
2018/02/25(日) 15:48:54.91ID:b4vjvvp5
>>122
決める権限をくれたら遠慮なく決めるわー。
0125crementex ◆3k4AjwwgB6
垢版 |
2018/02/25(日) 16:00:08.26ID:b4vjvvp5
まいっか。
この手の悪口雑言しか無いってことは、否定することができないってことだろう。
0126名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 17:13:40.61ID:Pe0jKrOz
>>125
上下分離にすら応じない道と自治体がより金がかかる第三セクターに応じると思うのは馬鹿だけだな。
0127crementex ◆3k4AjwwgB6
垢版 |
2018/02/25(日) 17:15:42.86ID:b4vjvvp5
>>126
そもそも>>116は鉄道を存続させるための案じゃない。
0128名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 17:36:01.88ID:Pe0jKrOz
>>127
答えになっていない。
どんな目的だろうが道と自治体が受け入れる見込みが無い時点で机上の空論。
0129名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 17:40:11.70ID:myLz5emv
何から何まで赤字で、困ったら国に涙目で嘆願・・・ それを150年間繰り返してきたのが試され過ぎた大地北海道

見切り千両、損切り万両


北 海 道 を 切 る と い う こ と は そ う い う こ と だ 。
0130crementex ◆3k4AjwwgB6
垢版 |
2018/02/25(日) 17:40:21.93ID:b4vjvvp5
>>128
それじゃ赤字路線をバラバラに分断する案だと受け入れるのかね?
0131名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 17:52:00.68ID:4MQdVBsZ
>>126
上下分離に応じたとして本数増やせるのか?
本数が同じだったら全く無意味だからな
0132crementex ◆3k4AjwwgB6
垢版 |
2018/02/25(日) 17:53:59.41ID:b4vjvvp5
道内各地に北海道が60パーセント以上の株式を保有する第三セクターを作るような案が良いとは思えん。
0133crementex ◆3k4AjwwgB6
垢版 |
2018/02/25(日) 17:55:08.59ID:b4vjvvp5
>>131
第三セクター化に応じなければ廃止しか道が無いのは、わかってると思うよ。
0134名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 17:58:47.50ID:4MQdVBsZ
>>133
つまりJR北海道がほざいてる上下分離という案は無意味ということでOKかな
0135名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 18:00:32.13ID:myLz5emv
当のドーミンが鉄道使わないで大赤字になってるのに、
「廃止を受け入れない」という選択肢が設定されてること自体不思議ww
0136名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 18:30:00.19ID:prlDb8tO
>>135
札幌市からも鉄道をすべて外して新幹線と地下鉄と路面電車だけにすればいいね
0137名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 18:30:44.90ID:prlDb8tO
>>135
あと経営安定基金をお勉強してきなさい
0138crementex ◆3k4AjwwgB6
垢版 |
2018/02/25(日) 18:39:37.60ID:b4vjvvp5
>>134
上下分離の上側がJR北海道のままなら労働組合の影響力が残ったままになるからね。
0139crementex
垢版 |
2018/02/25(日) 19:11:01.21ID:DEeDnz/U
ちなみに>>116なら上下分離の上側は第三セクター。
0140crementex
垢版 |
2018/02/25(日) 19:30:01.25ID:DEeDnz/U
上側の第三セクターに経営安定基金まで残る。
電化済み区間などの事業譲渡で売却益も出る。
0142名無し野電車区
垢版 |
2018/02/26(月) 01:34:02.21ID:Ruc2lhmZ
>>141
ないよ。連中が現実逃避をやめるまでは。
0143名無し野電車区
垢版 |
2018/02/26(月) 01:34:57.35ID:FSBhj2y1
北海道旅客鉄道株式会社解散。
これだろ?
0144名無し野電車区
垢版 |
2018/02/26(月) 01:39:26.57ID:OJBUEifP
ヒント
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27374950V20C18A2UU2000/
2018/2/25 17:44

【平昌=原真子】国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長は25日、理事会後に記者会見し、札幌が招致に前向きな姿勢を示している2026年冬季大会について「冬季スポーツを歴史的にやってきた地域に戻したい。
北米でも欧州でも、冬季スポーツの伝統のある国で開催できれば」と話した。

 26年大会の招致プロセスは既にスタートしており、札幌のほか、シオン(スイス)、カルガリー(カナダ)、ストックホルム(スウェーデン)がIOCに「対話ステージ」の参加を申請した。
そのうえで、各都市は正式立候補となる「立候補ステージ」に進むかを10月には判断する。

 五輪開催地を巡っては欧米の招致熱が低下するなか、18年平昌、20年東京、22年北京と3大会連続でアジアの開催が続くことになっており、札幌の招致には不利になるとの見方もある。
0146crementex
垢版 |
2018/02/26(月) 08:53:59.68ID:QLUJ5RZ2
そもそもバスで運びきれない場所以外の鉄道を全部廃止したら札幌市営地下鉄以外残らん。
0147名無し野電車区
垢版 |
2018/02/26(月) 09:52:08.80ID:tFoQi+8F
採算取れる取れない以前に需要の有無を考えたとき
運賃0円にしたとして特定地方交通線の基準を上回る線区はあるのかな
0149名無し野電車区
垢版 |
2018/02/26(月) 11:55:56.89ID:+xpWqZPu
>>148
本数をある程度走らせないと正確な数値がわからないので却下な

1日1往復もしくは1日0往復で利用しようと思う人間はいない

それが現実だ
0150名無し野電車区
垢版 |
2018/02/26(月) 11:56:58.12ID:+xpWqZPu
それに札幌市内にしてもバスに負けている、という現実があることを理解するべきだ
0151crementex
垢版 |
2018/02/26(月) 12:12:07.77ID:jxCBcKhN
>バス停運びきれないとされろのは輸送密度4000以上。

ソース
0154crementex
垢版 |
2018/02/26(月) 12:32:29.08ID:jxCBcKhN
たとえば札幌駅-大通り間のバスは輸送密度4000なんて軽く超えてると思うけど、それについてはどう説明するつもりなのかな?
0156名無し野電車区
垢版 |
2018/02/26(月) 12:42:11.12ID:mKg6KVV/
>>141
国も道も自治体もJR北海道も誰も何も考えてない。1番いいのは廃線整理した後東日本に運営してもらうだけど国が株主を虐殺できるかが問題
0157crementex
垢版 |
2018/02/26(月) 12:43:48.71ID:jxCBcKhN
そりゃまた労働組合が一番喜びそうな案だな。
0158crementex
垢版 |
2018/02/26(月) 12:44:22.35ID:jxCBcKhN
俺様が考えた最強のJR北海道。
コレをやればいい。

【原則】
・(新)JR北海道を設立して電化済区間と新幹線を事業譲渡する
・非電化区間は第三セクター化する

------ここから下は細かい話------

【例外と詳細(非電化区間)】
・線路と気動車は北海道が保有する
・駅は市町村が保有する
・運用は第三セクターが行う

【例外と詳細(電化済区間)】
・函館周辺エリアは非電化区間と同様に扱う
・旭川-北旭川間は非電化区間と同様に扱う(ただし線路は(新)JR北海道が保有する)
・旭川駅は(新)JR北海道が保有する
0159crementex
垢版 |
2018/02/26(月) 12:44:50.82ID:jxCBcKhN
>バス停運びきれないとされろのは輸送密度4000以上。

でさ、これのソースまだ?
0160名無し野電車区
垢版 |
2018/02/26(月) 12:47:33.52ID:Q7axvwKq
>>146
札幌圏の路線の輸送密度は40,000を超えているが交通渋滞を引き起こさずに馬鹿で運び切れるのかな?
0162名無し野電車区
垢版 |
2018/02/26(月) 12:49:06.89ID:Q7axvwKq
札幌圏の路線の輸送密度は40,000を超えているが交通渋滞を引き起こさずに馬鹿で運び切れるのかな?
輸送密度40,000をこえる路線をバスではこべるソースまだ?
0164名無し野電車区
垢版 |
2018/02/26(月) 12:51:15.82ID:Q7axvwKq
輸送密度4000未満は特定地方交通線でバス転換する基準となった輸送密度。
0165crementex
垢版 |
2018/02/26(月) 12:52:14.55ID:jxCBcKhN
地下鉄があるから問題ない。
0167crementex
垢版 |
2018/02/26(月) 12:54:31.58ID:jxCBcKhN
「交通渋滞を引き起こさず」なんて条件を後からつけられてもねぇ。
0168名無し野電車区
垢版 |
2018/02/26(月) 12:57:18.26ID:Q7axvwKq
>>165
そもそもバスで運びきれない場所以外の鉄道を全部廃止したら札幌市営地下鉄以外残らん。

バスで運び切れると言ったのはお前だろう。
嘘を認めて前言を撤回するのかな?
0169crementex
垢版 |
2018/02/26(月) 13:00:48.98ID:jxCBcKhN
誰か>>168が言ってることを解説してくれ。
0171名無し野電車区
垢版 |
2018/02/26(月) 14:24:23.22ID:ZYabpqyY
>>169
146 名前:crementex :2018/02/26(月) 08:53:59.68 ID:QLUJ5RZ2
そもそもバスで運びきれない場所以外の鉄道を全部廃止したら札幌市営地下鉄以外残らん。

165 名前:crementex :2018/02/26(月) 12:52:14.55 ID:jxCBcKhN
地下鉄があるから問題ない。

バスで運び切れると言ったのはルーピーだ。
地下鉄で運ぶとは一言も言ったいない。
言い逃ればかりだな。
0173crementex
垢版 |
2018/02/26(月) 20:44:26.84ID:q5RdlJAR
おもしれぇ
0175crementex ◆3k4AjwwgB6
垢版 |
2018/02/26(月) 23:20:37.31ID:ecbo4NSv
北海道ニュース UHB:JR北海道社長ら経営陣 道議会に参考人招致 "路線見直し"審議のはずが…"経営姿勢"に質疑集中
http://sp.uhb.jp/news/?id=3927

>赤根広介道義:「いつまでJR北海道として(将来ビジョンを)国民・道民に示すのか」
>JR北海道 島田修社長:「再来年度初めには、一定のビジョンの方向性をお示ししたい」

あー。遠まわしに「いくら税金を突っ込むのか選挙で決めてね」って言ってるよ。
0177名無し野電車区
垢版 |
2018/02/26(月) 23:59:52.05ID:Ruc2lhmZ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180226-00000007-hbcv-hok

JR北の社長を道議会招致 経営状況質す(HBCニュース)

>JR北海道の路線見直し問題を巡り、道議会は集中審議を行いました。参考人としてJRの島田修社長らを招致し、経営状況などを問いただしました。

>集中審議は路線の見直しを表明したJRに対して、存続を求める沿線から情報開示や自らの努力が足りないなどの声を受けて開かれました。26日は島田社長ら経営陣が出席し、路線見直しを表明した背景や今後の対応を説明しました。

>「毎年180億円規模の赤字構造が続いている。どうしても事業範囲の見直しに取り組まざるを得ない。現在は安全を最優先することを事業運営の基本方針に掲げ、安全に必要な費用は絶対に確保する」(JR北海道・島田修社長)

>島田社長は7年前に起きた石勝線の脱線炎上事故の反省を踏まえ、安全確保の費用を維持するためにも大幅な赤字路線は続けていけないと訴えました。また別の経営幹部は高規格道路の整備でJRの利用客が減っている現状について説明しました。

>「南千歳とトマムの間の特急列車の平成10年度の乗客を100とすると、道東道の夕張占冠間が開通した平成23年度は76」(JR北海道・西野史尚副社長)

>一方、議員からは車内販売の廃止などサービス低下が利用客減少の要因ではないかという指摘も出ました。

>「車内販売は何としても続けたかった。車内販売で年間3億円の赤字を生み出している」(JR北海道・西野史尚副社長)

>「安全の再生に全力をあげて、単独では維持困難な路線問題について根本的な解決策について地域の理解をいただきながら答えを見出していかないといけない」(JR北海道・島田修社長)

>26日の審議では特定の区間の存廃について踏み込んだ議論にはなりませんでした。道議会は今後も必要に応じて島田社長らを招致し、鉄道の在り方を審議する方針です。
0178名無し野電車区
垢版 |
2018/02/27(火) 00:10:34.78ID:M4PqG1CA
車内販売廃止なんて必定だろ
みんな事前にコンビニとかで買って持ち込んでくるんだから
0179名無し野電車区
垢版 |
2018/02/27(火) 00:21:24.08ID:tmAGgZdQ
>>175
>喜多龍一道議:「2016年の連続台風で不通になった場所を、ただちに復旧するといって、今日まで放置した。不信を招いていることは枚挙にいとまがない」

>三好雅道議:「(復旧の)積算額が過大ではないか。御社の改修工事の経費積算や発注先選定が不透明という声もある」

>西野副社長:「鉄道工事の厳しさ、入札になかなか参加していただけないのが実情です」

これが全てじゃないのかね。
0180名無し野電車区
垢版 |
2018/02/27(火) 09:32:23.92ID:WE/n8oHj
>>179
議員風情が他人を不透明だとなじる抱腹絶倒。
強盗がコソ泥を「手口がセコい」と攻撃するようなもの。
0181名無し野電車区
垢版 |
2018/02/27(火) 11:23:35.33ID:8TO8/4Rb
>>180
確かに廃止するために放置は「手口がセコい」わなw
道義が納得できるような説明は必要だよなw
0182名無し野電車区
垢版 |
2018/02/27(火) 12:13:03.02ID:tmAGgZdQ
https://www.tomamin.co.jp/news/area1/13279/ (有料記事)
まちの魅力追求に意欲 原田市長、市政執行方針を説明−恵庭

>島松駅周辺再整備事業について「道運輸局、JR北海道と三者協議会を立ち上げたことに伴い、駅の東西を移動する自由通路と東西の駅前広場の基本設計に着手する」と述べた。
0183名無し野電車区
垢版 |
2018/02/27(火) 12:32:13.11ID:tmAGgZdQ
https://www.msn.com/ja-jp/money/newsbusiness/jr北海道の試練2-札幌〜旭川〜名寄〜稚内と鉄道移動して肌で感じたjr北海道の「問題」/ar-BBJxKin

<JR北海道の試練2>札幌〜旭川〜名寄〜稚内と鉄道移動して肌で感じたJR北海道の「問題」

>(旭川駅)人の流れが駅から「出て」いくばかりで「入る」流れがほとんどないように感じた。
>(音威子府駅)普通列車の車掌「普段(乗ってくる客)ですか……毎日乗ってこられるのは、近くの村からこの音威子府の郵便局に通勤してこられる女性が一人ですかね」
0184名無し野電車区
垢版 |
2018/02/27(火) 14:38:44.49ID:hlRGDqQ6
郵便屋しか使ってねーなら、BBAを赤車で送迎してやれよw
0185crementex ◆3k4AjwwgB6
垢版 |
2018/02/27(火) 20:34:16.25ID:iMwHqDm6
赤字だというだけで廃止したら千歳線すら残らん。
0186名無し野電車区
垢版 |
2018/02/27(火) 20:49:01.31ID:z6gaVgJb
>>185
千歳線(沼ノ端駅〜白石駅、南千歳駅〜新千歳空港駅の2区間合計)単独の営業係数をソース付きで頼むわ
変な数値を出したらまたボコボコにするぞ
0187crementex ◆3k4AjwwgB6
垢版 |
2018/02/27(火) 20:55:12.81ID:iMwHqDm6
>>186
つまり「内容しだいで千歳線を残して函館本線は廃止」とでも言いたいの?
0188名無し野電車区
垢版 |
2018/02/27(火) 20:57:57.63ID:z6gaVgJb
>>187
千歳線が赤字なる趣旨のレスをしたのはお前
>>185
>赤字だというだけで廃止したら千歳線すら残らん。
だから、千歳線単独でも赤字の証拠を出せ
0189crementex ◆3k4AjwwgB6
垢版 |
2018/02/27(火) 20:59:45.73ID:iMwHqDm6
なるほどねぇ。

それじゃ>>185は撤回しとくわ。


で、つまり「内容しだいで千歳線を残して函館本線は廃止」とでも言いたいの?
0190名無し野電車区
垢版 |
2018/02/27(火) 21:02:37.93ID:z6gaVgJb
>>189
千歳線(沼ノ端駅〜白石駅、南千歳駅〜新千歳空港駅の2区間合計)単独の営業係数をソース付きで出したら答えてやらんでもない
一応2015年か2016年か2017年(年は年度と置き換えてもかまわん。ただし、2017年は年度不可)のデータであること
新しいデータでなければ意味がないからな
0191crementex ◆3k4AjwwgB6
垢版 |
2018/02/27(火) 21:03:45.79ID:iMwHqDm6
>>190
君は撤回した書込みにすらイチャモンをつけるんだな。

で、つまり「内容しだいで千歳線を残して函館本線は廃止」とでも言いたいの?
0192名無し野電車区
垢版 |
2018/02/27(火) 21:06:42.70ID:z6gaVgJb
>>191の逃げがまた始まった
お前はいつも答えに詰まると文盲のふりをしてつけあがる
理由なく受信料を支払えとほざくNHK集金チンピラよりタチが悪い
N集労に入っている共産党員か?
0193crementex ◆3k4AjwwgB6
垢版 |
2018/02/27(火) 21:08:41.07ID:iMwHqDm6
>>192
うーん。
君は何がしたいの?

私が>>185を撤回したのが、そんなに気にいらないの?
0194名無し野電車区
垢版 |
2018/02/27(火) 21:09:27.71ID:z6gaVgJb
>>191
理由・根拠なくしても、データがなければ最後まで叩く癖に自分の時は「撤回したからいいだろう」か
ふざけるな
お前の下らんJR北海道分割コピペや宗谷本線残せの妄想レスは見飽きた
最後まで叩いてやるからさっさと出せ
0195crementex ◆3k4AjwwgB6
垢版 |
2018/02/27(火) 21:09:36.81ID:iMwHqDm6
なんてゆーか。

撤回した発言に噛みついてこられてもねぇ。
0196crementex ◆3k4AjwwgB6
垢版 |
2018/02/27(火) 21:10:47.48ID:iMwHqDm6
>>194
>理由・根拠なくしても、データがなければ最後まで叩く癖に

ソース。
0197名無し野電車区
垢版 |
2018/02/27(火) 21:40:26.41ID:z6gaVgJb
【259.4km】宗谷本線 Part 37 【旭川〜稚内】
妄想 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1518266224/556,557

現実 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1518266224/561

妄想 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1518266224/582

妄想馬鹿に対して直接現実を突きつける https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1518266224/585,586

妄想 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1518266224/604

宣戦布告 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1518266224/605

すぐ降伏 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1518266224/606
0198crementex ◆3k4AjwwgB6
垢版 |
2018/02/27(火) 21:45:26.02ID:iMwHqDm6
>>197
最後の1行で笑ってしまった。すまん。
0199名無し野電車区
垢版 |
2018/02/27(火) 21:52:44.80ID:z6gaVgJb
604crementex ◆3k4AjwwgB6 2018/02/26(月) 00:44:22.65ID:ecbo4NSv
いやもう宗谷本線の恒久的な存続を求めるだけですわ。

606crementex ◆3k4AjwwgB6 2018/02/26(月) 00:56:16.42ID:NVQpVhRd
>>604は取り消す!
宗谷本線なんてバスに変わってしまえ!

646crementex ◆3k4AjwwgB6 2018/02/26(月) 22:00:32.14ID:ecbo4NSv
論破されて俺様涙目(TT

2度降伏したやつも珍しい
0200crementex ◆3k4AjwwgB6
垢版 |
2018/02/27(火) 21:56:02.53ID:iMwHqDm6
こっそり塗りつぶしてるね。
0201名無し野電車区
垢版 |
2018/02/27(火) 22:00:16.29ID:z6gaVgJb
マクロコピペしたのだが、自動変換してしまうからその機能が働いたか?
よかったな
お前と同じ質問をしたやつが宗谷スレに沸いて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況