経営安定基金の運用益は余裕があれば新幹線開業資金として使えばよいが、余裕がないのに新幹線開業資金として使ってしまった点で本末転倒
強行的な意見を書けば、もう財務省が泥をかぶる形で経営安定基金の返納を求め、この「想定外の理由」でJR北海道をつぶすしかないだろ
そして新幹線+青函トンネルだけJR東日本に引き取らせ、札幌開業まで函館〜東室蘭〜苫小牧間と長万部〜倶知安〜小樽間を運営させる
札幌開業時は在来線2区間廃止・一部いさりび鉄道に転換、あと青函トンネルを保有しているJR東日本が望んでいる青函トンネルからの貨物列車追放も同社責任で可能
それ以外はほとんど気仙沼BRT方式化と新幹線を保有しない条件でJR新北海道を作り、運営させるしかないだろ