バス転換可能な低輸送密度の路線を鉄道で残したいなら、
鉄道でなければならない理由が必要なんだろ?

1万人程度なら十分バスでも運びきれると思うが、
仮に4000人だとしても、小樽-札幌-旭川と札幌-千歳空港と札幌-北海道医療大学だけしか残らん。

https://railway.chi-zu.net/39282.html

つまり、廃止派の主張は上記の路線以外全部廃止しろというワケだ。
どうやら長万部-東室蘭間の貨物専用線化にも反対みたいだしね。

廃止派は、自分の主張としてコレをハッキリ言うべきだよ。

まぁ「札幌近郊も廃止しろ」と主張する奴もいるかもしれんがね。