黎明期の線路敷設、延伸ストップが出始めた70年代の線路敷設、現代の線路敷設はどれだけコスト違うんだろ
地上で
違いは土地取得費くらいだが、しかしそれだけで50倍くらいの差があるのかな
現代で民間だけで新設なんて至難の技だもんな
リニアという超異例があるけど