X



【JO】総武線 快速・緩行 57番列車【JB】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0398名無し野電車区 (ワッチョイ 5bc7-WoAt)
垢版 |
2018/03/28(水) 14:53:36.99ID:gvhfLfMr0
390名無し野電車区2018/03/27(火) 07:50:46.93
あぼ〜んしてるんでどうでもいいです
0399名無し野電車区 (ワッチョイ 5bc7-WoAt)
垢版 |
2018/03/28(水) 14:53:53.63ID:gvhfLfMr0
390名無し野電車区2018/03/27(火) 07:50:46.93
あぼ〜んしてるんでどうでもいいです
0400名無し野電車区 (ワッチョイ 5bc7-WoAt)
垢版 |
2018/03/28(水) 14:54:16.99ID:gvhfLfMr0
390名無し野電車区2018/03/27(火) 07:50:46.93
あぼ〜んしてるんでどうでもいいです
0402名無し野電車区
垢版 |
2018/03/28(水) 17:14:18.05
E231系B31編成が青森へ
https://railf.jp/news/2018/03/28/150000.html

インドネシアへ送る話題ばかりで、国内の動きが無いなと思ってたがやっとか…
0412名無し野電車区 (ワッチョイ d1c7-bCzG)
垢版 |
2018/04/03(火) 21:44:17.46ID:LAybMMXf0
千葉派出の要員削減提案を撤回しろ!
本日、千葉派出に勤務する組合員が、千葉検査派出の要員削減の撤回、
4月1日実施の延期を求めてストライキに突入する。
この間、4徹から2徹体制になった場合の問題点を団体交渉(3月16日、22日)で追及した直後の25日、
車両故障が発生し、千葉派出から2人が出動し添乗検査する事態が起きた。
要した時間は6時間余り。会社のいう「大きな故障は発生しない」がたちまちひっくり返される事態だ。
出動回数も一日3・3回と実際には増えている。むしろ強化すべき状況だ。
2人体制では、異常が起きても出動することも添乗することも全くできない。
これは列車運行中の車両故障・異常時対応は完全に放棄するということだ。
新幹線の台車亀裂事故でも問題になったように安全が二の次にされているのだ。
0418名無し野電車区 (ワッチョイ d1c7-3ylf)
垢版 |
2018/04/04(水) 22:47:36.59ID:r9uATEzT0
動労千葉について質問です。
あの団体は普通に自分達の労働環境について抗議してるだけの特に害の無い(運休など利用者にとっての害は除く)団体なのでしょうか?
それとも何か危険な思想を持った有害な団体なのでしょうか?
労組についてそこまで詳しくないので分かりやすくお願いします。
0419名無し野電車区 (オイコラミネオ MMce-pc4M)
垢版 |
2018/04/05(木) 01:51:24.91ID:WH4EHGyUM
日刊動労千葉を自分の目で見て考えようや
職場環境の改善頑張ってると思うならそう思えばいい
関係ないことばかりじゃねとか、表現とかスローガンあれじゃねって思えばそういうことだろう
0432名無し野電車区
垢版 |
2018/04/11(水) 09:18:13.98
総武快速線は、横須賀線内での線路内発煙の影響で、上下線で一部列車が運休となっています。
横須賀線への直通運転を中止しています。

総武快速線は、市川駅でのドア点検の影響で、上下線の一部列車に遅れがでています。

中央・総武各駅停車は、総武快速線内でのドア点検の影響で、上下線の一部列車に遅れがでています。
0438名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 16:14:23.30
JR東日本、銚子駅の新駅舎でオープニングセレモニー
https://news.mynavi.jp/article/20180413-choshistation/

JR東日本千葉支社は13日、銚子駅の新駅舎のオープニングセレモニーを開催した。
総武本線の終着駅である銚子駅では、約1年7カ月にわたる駅舎建替え工事を経て、地域の特色を取り入れた木造地上2階建ての新駅舎が完成。
3月29日から全面使用開始している。

新駅舎は灯台を想起させるさわやかな白の外観となり、駅前大通りから視認性の高い大ゲートをイメージした建物に。
駅舎内部は歴史と伝統のある醤油蔵のイメージを表現し、木材の仕上げの一部に千葉県産の山武杉を使用するなど、地域に根ざした駅とした。
若者から高齢者、観光客まで、すべての人が快適に利用できる駅をめざし、新駅舎をきっかけにさまざまな銚子に出会える「にぎわい」のある玄関口を創出するという。
コンビニ「NewDays」と観光案内所が入居し、レンタサイクルも扱う。

オープニングセレモニーでは、神事に続いてJR東日本千葉支社長の西田直人氏が挨拶。
「銚子駅は1897(明治30)年開業。特急・普通列車をはじめ、今年1月から『B.B.BASE』も運行されています。街の拠点としてにぎわいを創っていくため、駅舎を68年ぶりに建て替えることになりました」と述べた。
0439名無し野電車区 (ワッチョイ 83c7-ShVK)
垢版 |
2018/04/13(金) 22:23:35.71ID:GfKEYK3Q0
「北海道新幹線札幌延伸は不要」と主張する木島洋嗣への一連の反応
https://togetter.com/li/955238

北海道新幹線は世紀の税金無駄遣いです。あり得ません。
もう函館から先建設凍結すべき。2兆2000億円かけて全く黒字にならないんだから。
いいですか、整備新幹線は全部税金ですよ。
機構にJRが利用料払うけど九州新幹線や北陸新幹線と違ってその払う会社自体がもう完全に経営破綻してるんですよ。

北海道新幹線毎年50億円ずつの赤字ですよ。もう開業から一カ月の予約状況からして赤字は60億円とも言われてる。
在来線もいれると毎年400億円以上の赤字を出し続けるんですよ。そしてこの赤字を税金で補填してるんだよ。

これらの赤字と2.2兆円の建設費を解消できる経済効果がどこにあるんですか?
この北海道の赤字を沖縄の人も九州の人も皆で払うんです。
0440名無し野電車区 (ワッチョイ 83c7-ShVK)
垢版 |
2018/04/13(金) 22:28:44.06ID:GfKEYK3Q0
JR体制そのものの大再編攻撃

 職場・組織の再編≠熨ナち出されている。それは東労組が地域別労働組合
結成の動きを分社化・支社再編の先取り∞別会社の労働組合を意図した組織再編の動き≠ニし、
乗降客数1日2千人以下の23線区は輸送モードの変更対象
といっていることと合わせて考えれば、
JR体制そのものの大再編攻撃であることがはっきりする。
地域毎に分社化して支社再編まで行う≠ニいう構想が、
会社と東労組の間で話し合われてきたということだからだ。
 そして、輸送モードの変更≠ニいう以上、それは鉄道は廃線≠ニいう意味だ。
これまで以上に地方ローカル線の切り捨て、
廃線攻撃を全面的に推し進めるという宣言に他ならない。
 社長自ら、凄まじい大合理化攻撃に突き進むことを宣言している。
この攻撃に真正面から立ち向かう決意を改めて固めよう。
必要なのは、職場に闘う労働組合と、現場労働者の団結を取り戻すことだ。
すべての仲間は、今こそ動労千葉に結集して、ともに闘おう。
0441名無し野電車区 (ワッチョイ 83c7-ShVK)
垢版 |
2018/04/13(金) 22:31:08.06ID:GfKEYK3Q0
乗務手当廃止≠宣言

 ついに会社自身が、乗務員をはじめ勤務制度を変える≠ニ表明したことは極めて重大だ。
そこに乗務手当廃止が含まれていることは間違いない。
 会社はこの間、技術的には無人運転も可能なのに、
乗務員に特別に手当を払う理由はない≠ニして乗務手当廃止を狙っていた。
そこから、公然と乗務手当廃止に向けて動き出すということだ。
 乗務員には携帯で動画や写真を撮影されるなど常時監視状態の中での乗務や、
長大行路やロングランといった限界を超えた労働強化が強制されている。
その状況で、早朝や深夜など不規則な勤務の中、
大勢の乗客の命を預かって列車を運行しているのだ。
乗務員がどれほど神経を削りながら安全を守っているか。
会社はそれをまったく顧みずに切って捨てようというのだ。
 それは、単に手当が削減されるということに留まる問題ではない。
乗務員という仕事の位置づけを変え、
分社化・転籍強制まで道を開こうという攻撃だ。
それは、あらゆる鉄道業務の完全別会社化への道でもある。
JR・関連会社で働くすべての労働者の権利を、
底が抜けたように奪い尽くそうという攻撃そのものだ。
0442名無し野電車区 (ワッチョイ 83c7-ShVK)
垢版 |
2018/04/13(金) 22:32:27.46ID:GfKEYK3Q0
4・14動労総連合定期中央委員会に結集しよう

 動労総連合は4月14日、第32回定期中央委員会を開催する。
「東労組崩壊」の重大情勢の中、総連合の闘う方針を確立する場となる。
総連合の各単組の仲間とともに大結集で成功させよう。
0443名無し野電車区 (ワッチョイ 83c7-ShVK)
垢版 |
2018/04/13(金) 22:34:33.26ID:GfKEYK3Q0
改憲に向けた労働運動再編攻撃

 同時にこのJR大再編攻撃は、
安倍政権下で行われようとしている改憲に向けた労働運動全体の再編攻撃と一体のものだ。
 9月に開かれるUAゼンセンの大会で、「9条改憲」を組合方針として正式決定するといわれている。
それを契機に、連合全体を「現代の産業報国会」化しようという攻撃だ。
 連合の公式見解は「憲法議論は時期尚早」というものだ。
しかし、政府や財界から迫られれば、右派幹部がそれに対抗できるはずもない。
自治労や日教組が孤立させられ集中攻撃される。
その時にペテン的にでも「改憲反対」を掲げる東労組とグループをなすことは絶対に許さないということだ。
 実際、会社が東労組切り崩しに踏みきるにあたって、
冨田前社長が2月22日に首相官邸に赴き「毅然とした対応を取る」と表明したと報道されている。
つまり、単にJRの労使関係の問題をこえ、
改憲に向けた労働運動再編攻撃そのものだということだ。
0444名無し野電車区 (ワッチョイ 6376-ycE0)
垢版 |
2018/04/13(金) 22:36:43.14ID:rkzhqRoo0
JR東日本が進める特急の「全車指定席化」
房総特急の普通車指定席を増強
https://news.mynavi.jp/article/20180410-614013/

乗り間違えご用心、JR東日本がスイカ使い改善
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29161830Z00C18A4XQH000/

ペリエ千葉2018年6月28日(木)グランドオープン!
http://www.jreast.co.jp/chiba/news/pdf/pre1803_perie.pdf
0446名無し野電車区 (ワッチョイ 83c7-ShVK)
垢版 |
2018/04/17(火) 21:21:56.86ID:dZKFkhGx0
地域の足を奪い、人口減少ー過疎化を促進する列車削減に反対の声を!

 JR千葉支社は、3月ダイ改において、外房線で5本、内房線で1往復の列車削減を行おうとしている。削減予定の列車は次のとおりだ。
◎5時53分勝浦始発千葉行き
 →勝浦〜茂原間の廃止
◎17時53分千葉発大原行き
 →茂原〜勝浦間の廃止
◎18時34分千葉発勝浦行き
 →大原〜勝浦間廃止
◎20時38分千葉発勝浦行き
 →上総一ノ宮〜勝浦間廃止
◎21時43分大原始発上総一ノ宮行き→ 廃止
0447名無し野電車区 (ワッチョイ 83c7-ShVK)
垢版 |
2018/04/17(火) 21:23:09.40ID:dZKFkhGx0
3・10外房線切り捨てのダイヤ改正と
   今後の地域の発展を考える集い

日 時 2018年3月10日(土)15時30分〜
場 所 勝浦集会所(勝浦図書館2階)
勝浦市出水1297ー2(旧勝浦市役所)
交 通 勝浦駅から徒歩約15分
 車の場合は、市営駐車場を利用してください
 ※組合員・家族、OBの皆さんの、参加をお願いします。
0448名無し野電車区 (ワッチョイ 83c7-ShVK)
垢版 |
2018/04/17(火) 21:32:49.40ID:dZKFkhGx0
CTSは先週、無期雇用転換に関わる面接・判定結果(今年度後期分、約100名余り)を契約社員・パート社員に通知した。
当該の動労千葉組合員(幕張支部、京葉支部、木更津支部)については、
全員の合格=4月1日からの無期転換が確定した。
‎ しかしながらこの中で、他労組等の複数の職場の仲間に対して「不合格」が通告された。
このままいけば、3月末で雇い止め=解雇されることになる。
絶対に許すことはできない! 長年、現場を支えてきた仲間の首を、
紙切れ一枚で切って捨てる会社のやり方に、怒りで一杯だ。
0451名無し野電車区 (ワッチョイ ffaf-p6vi)
垢版 |
2018/04/18(水) 10:56:36.22ID:jz3LtX5S0
>>449
武蔵野線ジャカルタ譲渡決まって以降、転用改造の動きが超活発だなぁ
0453名無し野電車区 (アウアウカー Sa47-p6vi)
垢版 |
2018/04/18(水) 15:23:23.59ID:nkXFF6sVa
この駅が東京都内のターミナル駅だったことを若い人は知らないであろう。
房総方面へのターミナル駅としてにぎわった両国駅は、1972年7月の総武快速線東京地下駅への乗り入れ開始とともに事実上その役目を終えた。
隅田川地下トンネルの出入り口やその急勾配のため両国駅に快速線のホームは設置されず、特急列車は隣の錦糸町駅を代替の停車駅とした。

わずかな優等列車が両国駅発着で残ったものの、次第に本数を減らし、今では臨時列車やサイクリストのための企画列車B.B.Base(サイクルトレイン)の始発駅として気を吐くのみだ。
地下鉄大江戸線の両国駅は、中途半端な場所にできて乗り換えも不便で、時代の流れとは言え両国駅の現況をみると「残念」というほかない。


BBトレイン、そんなに気を吐いてるか?
0455名無し野電車区
垢版 |
2018/04/18(水) 15:37:20.80
記事書いた人

野田 隆
旅行作家
1952年名古屋生まれ。
0460名無し野電車区 (ワッチョイ 83c7-ShVK)
垢版 |
2018/04/18(水) 22:23:41.47ID:W1rOkqLC0
第16回団結潮干狩り大会

◎日時  4月28日(土)9時30分より
◎ 場所  木更津市・江川海岸 
  館山自動車道・木更津JCTよりアクア連絡道―袖ヶ浦IC降りる
◎主催  本部サークル協議会 
  共催  本部家族会 協力 木更津支部
◎ 費用について  潮干狩り料金、休憩料、用具は本部にて負担します
◎ 送迎指定列車・JR巌根駅着
  (送迎車を手配します事前に連絡をお願いします)
  下り8時59分着(千葉発8時22分君津行き)
  上り9時29分着(館山発8時02分上総湊か木更津乗り継ぎ) 

* 潮干狩り会場には無料駐車場有り
0466名無し野電車区 (ワッチョイ dbc7-fvqh)
垢版 |
2018/04/19(木) 08:31:38.12ID:ZU1cYgt+0
第16回団結潮干狩り大会

◎日時  4月28日(土)9時30分より
◎ 場所  木更津市・江川海岸 
  館山自動車道・木更津JCTよりアクア連絡道―袖ヶ浦IC降りる
◎主催  本部サークル協議会 
  共催  本部家族会 協力 木更津支部
◎ 費用について  潮干狩り料金、休憩料、用具は本部にて負担します
◎ 送迎指定列車・JR巌根駅着
  (送迎車を手配します事前に連絡をお願いします)
  下り8時59分着(千葉発8時22分君津行き)
  上り9時29分着(館山発8時02分上総湊か木更津乗り継ぎ) 

* 潮干狩り会場には無料駐車場有り
0467名無し野電車区
垢版 |
2018/04/20(金) 03:34:32.03
保線
0469名無し野電車区 (ワッチョイ dbc7-OGjV)
垢版 |
2018/04/21(土) 03:27:44.84ID:iEqbGP5H0
第16回団結潮干狩り大会

◎日時  4月28日(土)9時30分より
◎ 場所  木更津市・江川海岸 
  館山自動車道・木更津JCTよりアクア連絡道―袖ヶ浦IC降りる
◎主催  本部サークル協議会 
  共催  本部家族会 協力 木更津支部
◎ 費用について  潮干狩り料金、休憩料、用具は本部にて負担します
◎ 送迎指定列車・JR巌根駅着
  (送迎車を手配します事前に連絡をお願いします)
  下り8時59分着(千葉発8時22分君津行き)
  上り9時29分着(館山発8時02分上総湊か木更津乗り継ぎ) 

* 潮干狩り会場には無料駐車場有り
0470名無し野電車区 (ワッチョイ dbc7-OGjV)
垢版 |
2018/04/21(土) 03:28:13.52ID:iEqbGP5H0
第16回団結潮干狩り大会

◎日時  4月28日(土)9時30分より
◎ 場所  木更津市・江川海岸 
  館山自動車道・木更津JCTよりアクア連絡道―袖ヶ浦IC降りる
◎主催  本部サークル協議会 
  共催  本部家族会 協力 木更津支部
◎ 費用について  潮干狩り料金、休憩料、用具は本部にて負担します
◎ 送迎指定列車・JR巌根駅着
  (送迎車を手配します事前に連絡をお願いします)
  下り8時59分着(千葉発8時22分君津行き)
  上り9時29分着(館山発8時02分上総湊か木更津乗り継ぎ) 

* 潮干狩り会場には無料駐車場有り
0474名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 15:23:15.92
〜さらなる出店拡大を目指して〜
「(仮称)ホテル京阪 四谷」を2019年1月にオープン
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180423/prl1804231022031-n1.htm

京阪ホールディングス株式会社(本社:大阪市中央区、社長:加藤好文)のグループ会社である、株式会社ホテル京阪(本社:大阪市中央区、社長:工藤俊也)は2019年1月、東京都新宿区四谷に「(仮称)ホテル京阪 四谷」をオープンします。
これは、現在「三井ガーデンホテル四谷」として営業中のホテルについて、当社が引き継ぎ運営にあたるものです。
2019年1月までに改装を行い、新たな装いでサービス向上を図ります。
「(仮称)ホテル京阪 四谷」はJR中央線・総武線「四ツ谷」駅から徒歩3分と交通至便な場所に位置します。
ビジネスでのご利用を中心としながらも、国内外の観光需要にもお応えできるよう、IoT技術活用による最新の機能を追求した宿泊特化型のホテルとして展開してまいります。
ホテル京阪では主要政令指定都市の駅前立地を中心に多店舗化を進めており、今回の出店で13店舗目の発表となります。
2020年には全国で15店舗超の直営ホテル運営を目指してまいります。
詳細は別紙のとおりです。

【(仮称)ホテル京阪 四谷の概要】
1.ホテル名称 (仮称)ホテル京阪 四谷
2.所 在 地 東京都新宿区四谷1丁目9番
3.アクセス JR中央線・総武線「四ツ谷」駅から徒歩3分
東京メトロ南北線・丸の内線「四ツ谷」駅から徒歩3分
4.開業日 2019年1月(予定)
5.建物 鉄骨造(一部鉄骨鉄筋コンクリート造)地上11階地下1階
6.延床面積 4,570平方メートル(1,382坪)
7.客室数 121室
シングル/ダブルルーム 16〜20平方メートル 104室
ツインルーム 21〜32平方メートル 17室
8.付帯施設 なし ※朝食は1階店舗(レストラン)にて提供します

以 上
0477名無し野電車区 (ワッチョイ 9af7-4oVj)
垢版 |
2018/04/25(水) 08:52:41.76ID:NzaK6uCG0
25日8:30頃総武快速セクション間停止パン下げ運転抑止
0478名無し野電車区 (ワッチョイ 5fc7-OGjV)
垢版 |
2018/04/25(水) 22:27:30.05ID:t/2QksBk0
第16回団結潮干狩り大会

◎日時  4月28日(土)9時30分より
◎ 場所  木更津市・江川海岸 
  館山自動車道・木更津JCTよりアクア連絡道―袖ヶ浦IC降りる
◎主催  本部サークル協議会 
  共催  本部家族会 協力 木更津支部
◎ 費用について  潮干狩り料金、休憩料、用具は本部にて負担します
◎ 送迎指定列車・JR巌根駅着
  (送迎車を手配します事前に連絡をお願いします)
  下り8時59分着(千葉発8時22分君津行き)
  上り9時29分着(館山発8時02分上総湊か木更津乗り継ぎ) 

* 潮干狩り会場には無料駐車場有り
0486名無し野電車区 (ワッチョイ c9c7-q0rK)
垢版 |
2018/04/27(金) 17:49:29.23ID:qGUhva400
第16回団結潮干狩り大会

◎日時  4月28日(土)9時30分より
◎ 場所  木更津市・江川海岸 
  館山自動車道・木更津JCTよりアクア連絡道―袖ヶ浦IC降りる
◎主催  本部サークル協議会 
  共催  本部家族会 協力 木更津支部
◎ 費用について  潮干狩り料金、休憩料、用具は本部にて負担します
◎ 送迎指定列車・JR巌根駅着
  (送迎車を手配します事前に連絡をお願いします)
  下り8時59分着(千葉発8時22分君津行き)
  上り9時29分着(館山発8時02分上総湊か木更津乗り継ぎ) 

* 潮干狩り会場には無料駐車場有り
0487名無し野電車区 (ワッチョイ c9c7-q0rK)
垢版 |
2018/04/27(金) 17:51:18.04ID:qGUhva400
第16回団結潮干狩り大会

◎日時  4月28日(土)9時30分より
◎ 場所  木更津市・江川海岸 
  館山自動車道・木更津JCTよりアクア連絡道―袖ヶ浦IC降りる
◎主催  本部サークル協議会 
  共催  本部家族会 協力 木更津支部
◎ 費用について  潮干狩り料金、休憩料、用具は本部にて負担します
◎ 送迎指定列車・JR巌根駅着
  (送迎車を手配します事前に連絡をお願いします)
  下り8時59分着(千葉発8時22分君津行き)
  上り9時29分着(館山発8時02分上総湊か木更津乗り継ぎ) 

* 潮干狩り会場には無料駐車場有り
0488名無し野電車区 (ワッチョイ c9c7-q0rK)
垢版 |
2018/04/27(金) 17:51:38.50ID:qGUhva400
第16回団結潮干狩り大会

◎日時  4月28日(土)9時30分より
◎ 場所  木更津市・江川海岸 
  館山自動車道・木更津JCTよりアクア連絡道―袖ヶ浦IC降りる
◎主催  本部サークル協議会 
  共催  本部家族会 協力 木更津支部
◎ 費用について  潮干狩り料金、休憩料、用具は本部にて負担します
◎ 送迎指定列車・JR巌根駅着
  (送迎車を手配します事前に連絡をお願いします)
  下り8時59分着(千葉発8時22分君津行き)
  上り9時29分着(館山発8時02分上総湊か木更津乗り継ぎ) 

* 潮干狩り会場には無料駐車場有り
0489名無し野電車区 (ワッチョイ c9c7-q0rK)
垢版 |
2018/04/27(金) 17:52:14.34ID:qGUhva400
第16回団結潮干狩り大会

◎日時  4月28日(土)9時30分より
◎ 場所  木更津市・江川海岸 
  館山自動車道・木更津JCTよりアクア連絡道―袖ヶ浦IC降りる
◎主催  本部サークル協議会 
  共催  本部家族会 協力 木更津支部
◎ 費用について  潮干狩り料金、休憩料、用具は本部にて負担します
◎ 送迎指定列車・JR巌根駅着
  (送迎車を手配します事前に連絡をお願いします)
  下り8時59分着(千葉発8時22分君津行き)
  上り9時29分着(館山発8時02分上総湊か木更津乗り継ぎ) 

* 潮干狩り会場には無料駐車場有り
0493名無し野電車区
垢版 |
2018/04/28(土) 20:08:59.64
ほぼ毎日遅れる路線は総武線、千代田線そして…首都圏鉄道遅延ランキングワースト40
https://dot.asahi.com/dot/2018042600047.html

JR総武線で都内に通勤する40代男性はこう言う。

「10年以上千葉県から都内に通勤していますが、職場に近づくにつれて車内の混雑が酷くなり、働く前から憂鬱になります。電車が時間通りに着かないこともザラです。ラッシュを避けるため、朝早く出て、6時台の電車に乗る毎日が続いています。おかげで健康的な日々を過ごせていますよ」

一方で、記者が普段乗る都営新宿線のように、ラッシュ時でもギュウギュウというほどの混雑ではなく、遅れもあまりない路線もある。
どちらも都内東部から千葉県にかけ、割と近い区間を走る路線だが、その差は大きいようだ。

統計の上ではどうなのだろうか。国土交通省では、首都圏を走る45路線を対象に、1ヶ月あたりの遅延証明書発行日数状況を示したデータを公表している。
これは1ヶ月を平日20日と見なし、このうちの何日間遅れたかというもの。
この日数を20で割ることで、「遅延率」を計算することができる。

データを遅延日数の多い順に見ると、上位10位のうち、JRの路線が8つもランクインしている。
中でも、1位の中央・総武線各駅停車(三鷹〜千葉駅間)は19.1日と、ほぼ毎日遅延証明書が発行されている結果となった。
2位は宇都宮線・高崎線(上野〜那須塩原・神保原駅間)、東京メトロ千代田線が18.4日で同率に並んだ。
大手私鉄では他に小田急線が17.9日と5位に入っている。
小田急線と千代田線は直通乗り入れをしており、遅れが連続しているものとみられる。
10位から20位の間をみると、11位の東西線(16.4日)、12位の有楽町線(16.0日)、14位の半蔵門線(15.6日)というように、JRに代わる形で東京メトロの各路線が登場するのも特徴だ。
0494名無し野電車区 (ワッチョイ c9c7-q0rK)
垢版 |
2018/04/29(日) 00:33:39.30ID:U68qiRkg0
改憲阻止の先頭に国鉄闘争の旗を掲げよう
国鉄1047名解雇撤回!
国鉄闘争全国運動 7・1全国集会

改憲と戦争の安倍政権を倒そう!
韓国から鉄道労組ソウル地本が来日

7月1日(日) 13時30分(13時開場) 
江戸川区総合文化センター大ホール
0495名無し野電車区 (ワッチョイ c9c7-q0rK)
垢版 |
2018/04/29(日) 00:34:08.30ID:U68qiRkg0
改憲阻止の先頭に国鉄闘争の旗を掲げよう
国鉄1047名解雇撤回!
国鉄闘争全国運動 7・1全国集会

改憲と戦争の安倍政権を倒そう!
韓国から鉄道労組ソウル地本が来日

7月1日(日) 13時30分(13時開場) 
江戸川区総合文化センター大ホール
0496名無し野電車区 (ワッチョイ c9c7-q0rK)
垢版 |
2018/04/29(日) 00:34:44.61ID:U68qiRkg0
改憲阻止の先頭に国鉄闘争の旗を掲げよう
国鉄1047名解雇撤回!
国鉄闘争全国運動 7・1全国集会

改憲と戦争の安倍政権を倒そう!
韓国から鉄道労組ソウル地本が来日

7月1日(日) 13時30分(13時開場) 
江戸川区総合文化センター大ホール
0497名無し野電車区 (ワッチョイ c9c7-q0rK)
垢版 |
2018/04/29(日) 00:39:50.83ID:U68qiRkg0
改憲阻止の先頭に国鉄闘争の旗を掲げよう
国鉄1047名解雇撤回!
国鉄闘争全国運動 7・1全国集会

改憲と戦争の安倍政権を倒そう!
韓国から鉄道労組ソウル地本が来日

7月1日(日) 13時30分(13時開場) 
江戸川区総合文化センター大ホール
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況