X



【東九州】 日豊本線 43 【縦断】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0904名無し野電車区
垢版 |
2018/01/26(金) 19:23:16.39ID:Mqi2KHyO
>>903
間違い大村線だった
0905名無し野電車区
垢版 |
2018/01/26(金) 20:25:44.89ID:KMjxBOFM
長崎〜佐世保間の快速シーサイドライナーに使われている キハ66と置き換えるのかと
0907名無し野電車区
垢版 |
2018/01/26(金) 22:35:58.40ID:evjG6Beq
大分地区に新しい通勤電車入れれ
3両1ユニットの奴な
815の2両じゃスシ詰めやねん
0908名無し野電車区
垢版 |
2018/01/26(金) 23:30:27.66ID:TruXuXq0
>>903
415系置き換え?
0910名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 01:17:17.89ID:WP+RHXXF
>定時制の高校生が帰宅に利用している都城発吉松行きの吉都線の最終列車が、午後9時45分から午後7時54分発に早まり、生徒の帰宅の手段を奪う
>日南線を利用して宮崎市内の高校に通学している生徒が、朝の課外授業や部活動の朝練習に間に合わなくなり、下宿や寮に引っ越しをせざるを得ないおそれ

ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/5064702491.html
0911名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 01:17:53.10ID:ZjBOYoV4
>>907
415系100番台廃車で入れ替えがあるから大分に
821系配属するかもしれないな
0912名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 01:29:14.11ID:G/IOjF41
ミフに新車を入れて415-1500をオイなりカコへ玉突きすればいいだけのこと
0913名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 01:39:14.78ID:Nt46N76k
>>910
実際、その対象になる生徒が何人いるかを知りたいところだね。
数十人単位でいるなら、該当列車にその生徒だけで現に数十人は乗っているわけで、はなから廃止対象になりにくいはず筈なんだが。
0914名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 01:49:43.41ID:yk7odjta
ワンマン用の車両ならともかく近郊型電車車両を地方に新製配置したことがあったか?
0915名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 02:24:09.69ID:vHAaUJNL
YC1系ストレート車体でほぼロングかよ
0916名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 14:01:53.39ID:RCPZPKY7
821は815のような外観だね
内装は東急田園都市線の最近6ドアから4ドアに組み替えた5000系に近い
0917名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 18:22:10.57ID:vTQplBYE
>>910
地元や県が金出しちゃれ
それすら期待できないなら下宿するか、市内に引っ越すしかないな

もう公共交通が郊外まで幅広くカバーできる時代ではなくなってきている
地方部では特にな
0918名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 19:42:22.54ID:1j5Q9kqf
821系が客にやさしい電車なのはわかるが、ここ最近この路線の人身事故が多すぎ。
特にJ野駅、B大学前駅とその周辺の駅は酷い。

JR九州は「いのちの電話」や精神医療に投資しないと、人身事故で損害も多くなるばかりだ。
もっとも、自殺に追い込んだ加害者に全額賠償請求すべきだが。
0920名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 22:27:40.32ID:Jjd++H/t
県立高校の普通科に校区制があった頃は、進学希望者は皆それぞれの地区にある
県立高校の普通科に自転車通学していたけど、校区制が廃止されると優秀な生徒は皆
宮崎市内の進学校に遠距離通学するようになり、地元の高校は生徒が集まらなくなり
慢性的に定員割れに陥る事態になった。通学に掛かる費用に対する親の負担も
馬鹿にならない。
この際、校区制を復活したらどうか?そうすれば普通科の生徒は遠距離通学しなくて済む。
0921名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 22:41:51.47ID:N0rXrQ90
>>920
そうやって三年間山の高校に通った後は?
都会の大学に進学するんだろ?
そのまま都会で就職するんだろ?
職がなければただの飼い殺しと同じだよ。
0922名無し野電車区
垢版 |
2018/01/28(日) 01:42:34.65ID:Ne5I4Raq
>>920
だから遠距離通学が嫌なら下宿か入寮かして引っ越しすればいいやん
親の負担とかいうけどそんなん織り込み済みで通わせてるんだし、子供の将来の方がよっぽど大事だろ

>>901
最近のローカル線は蓄電車が流行りやな
鉄道もどんどん進化して行くなぁ
0923名無し野電車区
垢版 |
2018/01/28(日) 04:47:20.44ID:ay6MSYuD
ヒント
蓄電技術は他の技術進歩よりはるかに遅い。
0924名無し野電車区
垢版 |
2018/01/28(日) 16:27:57.73ID:SD5clS2n
>>896
中山香から13時33分発に乗って行くぞ
0925名無し野電車区
垢版 |
2018/01/28(日) 19:01:59.16ID:AGG6dUkz
アミュプラザ宗太郎
0926名無し野電車区
垢版 |
2018/01/28(日) 19:03:45.39ID:AGG6dUkz
もし日豊本線が直流電化ならまだ115系がわんさか居たんだろうね
0927名無し野電車区
垢版 |
2018/01/29(月) 09:29:51.14ID:KQZRptVD
昨日、415系のオールロングを見てガッカリした
0929名無し野電車区
垢版 |
2018/01/29(月) 20:31:41.43ID:UsyiiboQ
415系が亡くなれば関門間は 絶望 第三セクターでキハ1両になるかもな
0930名無し野電車区
垢版 |
2018/01/29(月) 21:53:22.32ID:zZZoVRtD
>>920
大分も同じような状況だけど、
ダメな進学校は落ちぶれて、踏ん張るところは踏ん張ってるよ

ただ、部活の部員はモロに影響受けてるけどな
0932名無し野電車区
垢版 |
2018/01/30(火) 04:54:40.25ID:qd7AK0Dy
717・6両→415・4両 4両→3両ロング 3両→2両ロング
低単価客はロングで詰め込んで立たせときゃ良いって
この数年東海の静岡や中央西線並の低下だな
東のほうがまともに思える。
0933名無し野電車区
垢版 |
2018/01/30(火) 10:03:48.16ID:SZeJE83U
下関と南福岡に521系7000番台8000番台導入されるとウワサ聞いた

3両の転換クロスとロングの組み合わせらしいが
0934名無し野電車区
垢版 |
2018/01/30(火) 10:50:59.16ID:HoiZ+Gdr
有明の送り込みはやはり回送か

朝の佐伯〜大分も 宗太郎回送っぽいし
0936名無し野電車区
垢版 |
2018/01/30(火) 18:54:06.78ID:4M0NiGjB
西も開発ならば 九州から新山口直通復活かも
0938名無し野電車区
垢版 |
2018/01/31(水) 00:37:09.03ID:tF7VkNx2
関門に521系の予定とか無いよ。
車両使用料の関係で在来線の他社直通はどこのJRも避けたいのに。
0939名無し野電車区
垢版 |
2018/01/31(水) 07:59:37.45ID:T4Uto9/Y
415の1500番台が今30年越えはじめたからあと10年は大丈夫だな!
0940名無し野電車区
垢版 |
2018/01/31(水) 10:28:06.98ID:/NT6b39E
>>937
デマかせだよ

ちなみにまだカツには415系1500の初期車が残像してるとか
0941名無し野電車区
垢版 |
2018/01/31(水) 10:31:55.99ID:/NT6b39E
>>940
ごめん カツにはもう60ヘルツ対応は居なかった
0942名無し野電車区
垢版 |
2018/01/31(水) 11:01:19.76ID:EXAbb0fl
JRQにも変なプライドあるし兄貴分会社の新型をそう易々と
自分らのシマで使うかな? >521の件
0943名無し野電車区
垢版 |
2018/01/31(水) 16:56:02.78ID:uCT7U7SK
関門間を西日本の持ちにすればいい 
0944名無し野電車区
垢版 |
2018/01/31(水) 17:13:46.94ID:OWhSkm49
西持ちにすればいいって
大赤字路線をわざわざ引き受けるアホがいるかいな
0945名無し野電車区
垢版 |
2018/01/31(水) 18:12:07.69ID:AOqUf6a+
冬場の815系の灼熱地獄暖房を改善して欲しいあまりの熱さに座っておれず立って乗車した事があります。
0947名無し野電車区
垢版 |
2018/01/31(水) 21:35:19.64ID:s7qKLURt
まあ521は全高が低いので関門間にはうってつけではある
長さと幅は817と同サイズ
0948名無し野電車区
垢版 |
2018/01/31(水) 21:48:04.56ID:cKkBdzOz
815系座席も硬めだね 小山のE231といい勝負

415系の方が座るにはいい
0950名無し野電車区
垢版 |
2018/02/01(木) 01:57:00.62ID:F6vh7LmN
要はバスで仙厳園に行く客が減るから作るなってか。
0951名無し野電車区
垢版 |
2018/02/01(木) 03:11:59.74ID:P+aefCBn
宮崎でのホークス歓迎パレード盛り上がってたなぁ
平日なのに5万人も集まったとか
0952名無し野電車区
垢版 |
2018/02/01(木) 10:22:14.29ID:vT0Fs/pp
>>949
あの場所にあれば便利なのにな。
片面ホーム、景観云々言うなら駅舎無し、ホーム屋根無しでもよかろw
あと中央駅〜鹿児島駅の中間、城山の直下にも新駅あれば。
0953名無し野電車区
垢版 |
2018/02/01(木) 10:36:25.99ID:4vhmDUhq
811系のリニューアルが終わったら次は813系のリニューアルロング改造かもしれないな
0954名無し野電車区
垢版 |
2018/02/01(木) 10:40:19.44ID:4vhmDUhq
巨人や カープのキャンプ地は日南線沿線だが

利用者は増えるのかいな

昔は巨人キャンプで青島迄臨時出したり 増結していたが

日南線

今は試験シーズンで3両になる位みたいだ
0955名無し野電車区
垢版 |
2018/02/01(木) 13:50:50.07ID:oovx/tVx
>>949
この調子では併走する10号線のトンネル別線移転4車線化が済んでからになりそう
0956名無し野電車区
垢版 |
2018/02/01(木) 18:50:06.71ID:2jxOBOu7
>>954
木花駅からサンマリンまでの駅前道路ってもう完成したのかな?
0957名無し野電車区
垢版 |
2018/02/01(木) 19:37:25.35ID:AmoeMhlD
完成した
ただし民家が1軒立ち退き拒否して狭小区間有り
0959名無し野電車区
垢版 |
2018/02/01(木) 21:36:02.30ID:P+aefCBn
>>957
えぇ...そうなんか
グーグルマップで見ると確かに旧R220との交差点付近に民家が一つ残ってるな

とりあえず繋がったのは良かったけどちょっと残念
まあ木花駅へのアクセスは他の市内駅に比べて格段に改善したのは間違いないね
0960名無し野電車区
垢版 |
2018/02/01(木) 22:06:34.39ID:asBC84/h
福岡地区が 第二の静岡にならなければ良いが
0961名無し野電車区
垢版 |
2018/02/01(木) 22:08:12.48ID:4AtTLzFd
>>951
「主催者発表」な
サンマリンスタジアム2個分の人間が本当に来ると思うか?
0962名無し野電車区
垢版 |
2018/02/01(木) 22:17:20.96ID:6ZcfQD9M
別に宮崎市内から来るのが全部なわけじゃないが宮崎市の人口40万に対して5万は盛りすぎだろ…
0963名無し野電車区
垢版 |
2018/02/02(金) 01:26:44.55ID:FIZze2M3
まあまあ、たまには宮崎市街に人が集まったっていいじゃないか
野球キャンプ地の特権だよ
それにこの手のパレードの水増し発表とか普通だし

>>954
西武も忘れんなよ...
あとオリックスのキャンプ地も日豊本線の沿線だからな
清武駅からはちょっと遠いけど
0964名無し野電車区
垢版 |
2018/02/02(金) 05:50:31.15ID:et7GHrUH
>>960
九州都市圏大半 (大分・熊本含め)なる予感。
車通勤が渋滞で困難な地域ほど強気で詰め込ませても逸失しないからね。
0966名無し野電車区
垢版 |
2018/02/02(金) 07:31:38.28ID:H8Hod5ze
興行なんだから多少の誇張は大目に見てあげよう

東九州道の日南市内区間が3月に開通らしい
まあ清武〜日南の山間部が繋がらないとあまり効果はないだろうけど、工期が伸びたから5年後くらいに繋がるとか
それまでは日南線に頑張って貰おう
0967名無し野電車区
垢版 |
2018/02/02(金) 11:57:45.48ID:Xaqy3tbf
カープ効果でキャンプ期間日南線の利用者は少し居るんじゃない
0968名無し野電車区
垢版 |
2018/02/02(金) 11:59:51.37ID:Xaqy3tbf
>>964
今や九州各県にロングシートの列車が走る

クロス天国の宮崎県でさえ
0969名無し野電車区
垢版 |
2018/02/02(金) 12:50:25.78ID:Otnu2OKZ
ねえねえ
安部山公園駅って工事してるけど
どんな感じになるの毛
0970名無し野電車区
垢版 |
2018/02/02(金) 19:07:41.25ID:qNKqx/uu
JR九州の車両で打線組んで見た

1(二)783系
2(遊)811系
3(中)キハ200
4(一)787系
5(右)817系
6(三)813系
7(左)415系
8(捕)キハ71
9(投)800系

中継ぎ885系

抑え883系
0971名無し野電車区
垢版 |
2018/02/02(金) 19:29:26.89ID:3eVob+pA
中津市や大分市てかなり発展したみたいですね?九州新幹線大分に通してもらいたかったなー
0973名無し野電車区
垢版 |
2018/02/02(金) 21:44:24.33ID:qNKqx/uu
>>972
素行不良で退団
0974名無し野電車区
垢版 |
2018/02/02(金) 21:45:58.61ID:qNKqx/uu
>>972
もしくは代打屋
0976名無し野電車区
垢版 |
2018/02/03(土) 00:16:05.23ID:6unqEt8w
>>970
助っ人外国人のN700系は?
0977名無し野電車区
垢版 |
2018/02/03(土) 04:21:42.15ID:7C4h1j09
>>976
キハ40と共にベンチ


ちなみに監督は475系

終身名誉監督 485系
0978名無し野電車区
垢版 |
2018/02/03(土) 19:40:15.26ID:pbhDeL8e
>>973
素行不良 815は何をやらかしたんだ?
0981名無し野電車区
垢版 |
2018/02/04(日) 08:21:22.68ID:yfJaI0ff
アミュプラザ竜ヶ水
0984名無し野電車区
垢版 |
2018/02/04(日) 16:43:42.86ID:cxiUNukk
アミュスパプラザ青井岳
0985名無し野電車区
垢版 |
2018/02/04(日) 17:52:15.24ID:odanvD5K
今日の寒波はこの間より強い気がする
枕崎でも積もってるし
0986名無し野電車区
垢版 |
2018/02/04(日) 17:52:32.82ID:U784fz19
アミュプラザ長者原(九重)
JRちょうじゃばるシティー(粕屋)
0987名無し野電車区
垢版 |
2018/02/04(日) 18:21:44.03ID:nIIH7fD/
2010年大晦日 鹿児島大雪の中枕崎迄行きました 錦江湾は日本海みたいだし
最南端の駅と銀世界まさにミスマッチ
0989名無し野電車区
垢版 |
2018/02/05(月) 17:41:41.52ID:mGBmzCd2
大分の415が熊本迄行くとは
0990名無し野電車区
垢版 |
2018/02/05(月) 19:47:07.70ID:I64vy7sa
JRホテル市棚
0991名無し野電車区
垢版 |
2018/02/05(月) 19:49:30.63ID:TfPIpZul
JR九州ホテル北永野田
0993名無し野電車区
垢版 |
2018/02/05(月) 21:06:18.52ID:c/Srol3O
特に急がないのに急行料金を取られた時代だね。
0994名無し野電車区
垢版 |
2018/02/05(月) 21:47:12.41ID:zjOVl4jY
それ今やん
0995名無し野電車区
垢版 |
2018/02/05(月) 23:07:01.95ID:trclA0pM
日向と日向和田が宮崎でなく千葉県と東京にある
0996名無し野電車区
垢版 |
2018/02/05(月) 23:08:22.22ID:ykVYicpX
急行日南を復活するしかないな。

もちろん、日代、浅海井停車な。
0997名無し野電車区
垢版 |
2018/02/05(月) 23:10:48.45ID:trclA0pM
急行錦江も
0998名無し野電車区
垢版 |
2018/02/05(月) 23:12:21.01ID:YcHPHSTq
停車駅が快速並みなのに特(に)急(がない)料金を取られるきりしまの悪口はそこまでだ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 93日 9時間 55分 47秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況