>>970
鉄道事業者からの「主体的に動く考えはない」は、
かなり重い意味合いがある。
このケースは「来るなら来い」にも値する。

そして、検討の結果「やっぱり駄目でした〜」を出すのもJRの自由。
それの結論を変えることは、たとえ国であってもできないと思う。
もしあれば「ここはどこの国なんだ!」という話にまでなる。
ごり押ししたら、民業圧迫そのものですから。