この前の週末、津山線、姫新線、因美線、若桜鉄道に乗ってきた
若桜鉄道以外は、18きっぷシーズンな上、ひな祭りだか何かのイベントで混んでた

津山駅、ホーム上に「グリーン車」の表記が残ってて、何かうれしくなったが、乗車口が表示されてないのは困った
後から来ても場所を予め知ってる乗り鉄の勝ちって感じで、早めにホームに立つ意味が全くなかった
最初からいて「そこには止まらんで」と周りに教える奇特(親切)な乗り鉄もいたけど

あと、智頭や新見のトイレがちゃんとウォシュレットだったのは驚いた