X



JR西日本車両更新予想スレッド Part64
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0360名無し野電車区 (ワッチョイ 2bc2-hvih)
垢版 |
2018/01/10(水) 11:23:51.43ID:TQMfu+x+0
>>359
さすがに「廃車したくない」ってことはないだろうが、
だからと言って「一日も早く全廃したい」という気持ちは伝わって来ない。
0362名無し野電車区 (スププ Sdbf-XB2E)
垢版 |
2018/01/10(水) 11:50:35.74ID:xrRgywpgd
直快は土日は確かにガラガラだが平日朝ラッシュはかなり混むようになったな
平日夕ラッシュは立ち客がチラホラ、という程度。
0363名無し野電車区 (ササクッテロ Spcf-4qk7)
垢版 |
2018/01/10(水) 11:54:31.07ID:Cmr8ofJhp
117系は227系の18年度118両新製で浮く
115系30Nにサクっと置き換えられそうな気もする。
(特にオカ)

夜行用のタネ車もそろそろ手当する時期だし。
0364名無し野電車区 (アウアウカー Sa4f-RjiE)
垢版 |
2018/01/10(水) 12:01:59.51ID:71Mcvg3Ta
>>361
そうだったね。打ち間違えた。
朝の直通快速は区間快速や快速の混雑を回避したい客がながれて平滑化された感じ。区間快速や快速に比べるとまだまだましだよ。
まだ乗るようになったとはいえ、直通快速がC電より優先度高いということにはいまでも疑問符だが
0365名無し野電車区 (スププ Sdbf-XB2E)
垢版 |
2018/01/10(水) 12:08:30.71ID:xrRgywpgd
直快は放出で先着の放出止め東線各停から流れ込む客で満員。放出では積み残し出るほど
直快は東線内各停にしたらいいのにといつも思う
0367名無し野電車区 (オイコラミネオ MM8f-TzRo)
垢版 |
2018/01/10(水) 12:14:39.30ID:c8dGShDNM
>>350
奈良線に201系が入れなくて221系が入れるなら
大和路線の201系を増やして奈良線に221系を回すか
奈良線に103系を残して201系に編成単位での廃車を発生させるしかないんじゃないかな
0368名無し野電車区 (アウアウカー Sa4f-aKES)
垢版 |
2018/01/10(水) 12:30:38.52ID:0dmTR2X5a
直通快速も設定からもう10年になるんだからそりゃそこそこは浸透して常連客も付く
でもこの程度ならまだまだだな
三セクの自治体絡みのしがらみがなければとっくに切られてもおかしくない乗車率だよ現状では
0369名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-o8iD)
垢版 |
2018/01/10(水) 12:45:39.62ID:i0PxZM1Jd
>>357
まぁ、この2車種に関しては同じ経年の車両は私鉄にはたくさんいるし、
元々空気バネ+扇風機無しの平天井
構造だから以降の系列と比べても
そんなにボロいとは感じないからな。
0372名無し野電車区 (アウアウカー Sa4f-RjiE)
垢版 |
2018/01/10(水) 13:56:35.10ID:4BY+tJ8/a
そりゃ混雑してる列車に割りを食らわせてまで残すのには異論いいたくもなる
C電にしろ、学研都市線の列車にしろ、東線の普通にしろ、大和路線の列車にしろ、どれも割を食らってるかと
0374名無し野電車区 (スププ Sdbf-XB2E)
垢版 |
2018/01/10(水) 14:26:38.95ID:xrRgywpgd
>>372
お前が言ってるのは「俺様が利用する駅に快速を止めろ、俺様が使わない駅は全部通過しろ」というのと同レベルだということに気づけよw
0377名無し野電車区 (アウアウカー Sa4f-RjiE)
垢版 |
2018/01/10(水) 16:02:44.36ID:F874WTAga
>>374
真逆だよ。自身は奈良県から京橋に行く直通快速ユーザーだが…
休日なんてがらがらで快適でありがたく使ってるが周囲の列車とのあまりの差に疑問もってるだけだよ。
放出では、大量の客が待ってるのをいつも尻目に乗ってる。正直無駄としか思えんよ。
0381名無し野電車区 (スププ Sdbf-sie7)
垢版 |
2018/01/10(水) 17:05:23.98ID:6zKBVlvid
直通快速はおおさか東線北部分開業時に新大阪行きに変更するんだろう。
これなら契約した自治体も同意するし客数も増えるはず。
0383名無し野電車区 (ガラプー KK4f-Y5YH)
垢版 |
2018/01/10(水) 17:11:26.65ID:syW/pPFcK
>>375
覚えてない…と言うか、知らないのも無理はない。
オレだって、出張で京都から上りの初発「のぞみ」に乗る機会が多かったから
知ってるようなもん。
0386名無し野電車区 (ワッチョイ 9fa4-RjiE)
垢版 |
2018/01/10(水) 17:36:05.96ID:ItxFm+Mt0
>>385
平日朝は混んでるのは知ってるが、
大半は東線普通からの乗り換え客と学研都市線からの利用者。自身でもそういってるよ。直通快速の本来の目的の奈良方向からの客で劇混みになってるわけではない。
他の列車がもっと混んでるのだから混雑さけて乗ってる客が多い。
それなら直通快速でなくていいだろうという話だよ。
0387名無し野電車区 (アウアウカー Sa4f-RjiE)
垢版 |
2018/01/10(水) 17:40:40.69ID:F874WTAga
さらにいうならば、久宝寺で乗る客も多くなってるが大半は、三郷から八尾の乗り換え客。
だったから直通快速ではなく、柏原始発の普通尼崎行きにでもした方がよっぽどいい。利用形態変えるのはそういうことを言っている。スレ違いになるのでこのくらいにしておくけど
0388名無し野電車区 (スププ Sdbf-XB2E)
垢版 |
2018/01/10(水) 17:48:07.52ID:xrRgywpgd
東線各停から乗換え客とは言ったけど、
>学研都市線からの利用者
は言ってないなぁw
あえて言うなら放出利用者だけだねw
放出以東から来てわざわざ放出で直快に乗り換えるとでも思ってんのかな?w
そして激ゴミではなくてもかなり混んでるの知らないのかな?
今さらあれが無くなったらその分大和路の快速や環状線の混雑が激化するだけ。直快が仮に無くなったところで補填分の車両はどうするの?久宝寺〜難波のスジやホームは余裕あるの?って話。
もっと全体を見たら?
0391名無し野電車区 (アウアウカー Sa4f-RjiE)
垢版 |
2018/01/10(水) 18:09:54.28ID:F874WTAga
朝の環状線の運転本数はほとんど変化ない。環状運転は減ったけどその分、直通列車が増えて補完している。
それに直通快速は久宝寺で対面で難波快速に接続しているので、天王寺口の本数はそのままでも大丈夫。
さらに221はリニューアルで詰め込み性も向上しているし大丈夫だよ。
0392名無し野電車区 (スププ Sdbf-XB2E)
垢版 |
2018/01/10(水) 18:15:34.56ID:xrRgywpgd
それならば
>>372の「割を食ってる」というのはほぼほぼ否定されてしまうことになるがw
別に直快があってもいいじゃん、という話になるよw選択肢が増えていいかと。
0394名無し野電車区 (アウアウカー Sa4f-RjiE)
垢版 |
2018/01/10(水) 18:17:40.88ID:F874WTAga
さっきも書いたが直通快速は廃止一辺倒ではない。別の形態どうだとの意見を言ってる。
とはいえ、さすがにスレ違いなのでさらにツッコミたければ、大和路線スレにでいってしますか?
0397名無し野電車区 (オイコラミネオ MM7f-TzRo)
垢版 |
2018/01/10(水) 18:32:20.33ID:5g+yy5yBM
>>376
うん、奈良線に201系が走れない場合の話だから
奈良線を201系が走れると否定してくれたら良いよ

ただ、奈良線を201系が走れるというソースも走れないというソースもないから
仮に走れない場合を想定しての書き込みは時々するよ
0399名無し野電車区 (アウアウカー Sa4f-RjiE)
垢版 |
2018/01/10(水) 18:45:54.84ID:F874WTAga
>>395
大和路線は、今の直通快速のスジに、奈良か加茂始発の難波快速が走っていた。
それが東線開業時に直通快速と柏原始発の難波快速に分離され、柏原〜久宝寺間だけ3本増えた。柏原以外はまったく有効本数に変化なし。柏原も始発快速の棚ぼたで増えただけ。天王寺口の本数はまったく変わってない。あとは快速、普通ともに数分所要時間が増えた。
0402名無し野電車区 (ワッチョイ 4b8a-BEZ7)
垢版 |
2018/01/10(水) 19:36:57.07ID:ohZrzniQ0
>>367
奈良線まで新車投入するつもりなら、ギリギリまで103系で引っ張って201系の一部を廃車にするでしょう。
その場合は変電所に優しい新型になるかなあ。さらに2両トイレ付き仕様も作って播但加古川も103系一掃

変電所工事したほうが早いよな。
0404名無し野電車区 (オイコラミネオ MM7f-TzRo)
垢版 |
2018/01/10(水) 20:23:37.64ID:5g+yy5yBM
>>402
奈良支所に新車が入るのは、201系を経年廃車する時と考えている

奈良線の221系の割合を増やし、大和路線の201系の割合を減らすことで
変電所の改良が不要になり、サハを除く201系を当面廃車せずに済むなら
そうすると考えている
0409名無し野電車区 (オイコラミネオ MM7f-TzRo)
垢版 |
2018/01/10(水) 20:53:44.72ID:5g+yy5yBM
>>407
201系を短編成化しても、変電所の改良は不要にならない

JR西日本の総車両数が同じなら
201系の廃車が増えると、新製を増やさないといけないか
又は201系より古い車両・不便な車両が長く残る
0411名無し野電車区 (スフッ Sdbf-Vr7M)
垢版 |
2018/01/10(水) 21:05:02.08ID:Qp2xYdJsd
>>408
それがまかり通るなら、205系もソースないから走れないで通るからw
馬鹿なこと言ってないで走れないソース出してみろよ
0413名無し野電車区 (スフッ Sdbf-Vr7M)
垢版 |
2018/01/10(水) 21:20:27.84ID:Qp2xYdJsd
基本、あらゆる電車は、規格があうならばどこだろうが走れる。
変電所どうこうなぞ、間違いなくデマ。
まあ、変電所容量は、より電気を食ってる221系6連を大量に入線させてる時点で、容量不足というのは絶対にありえないんだが
0415名無し野電車区 (ワッチョイ ef25-RjiE)
垢版 |
2018/01/10(水) 21:47:00.05ID:OkT8o4fm0
お前らホント国鉄型大好きだな。
西が本気出して新車投入するって、今春の中期計画で出してくるかもしらないのに
0417名無し野電車区 (アウアウカー Sa4f-9wgu)
垢版 |
2018/01/10(水) 21:53:48.60ID:hjCsnQkFa
そもそも
「201系は変電所改良しないと走れない!(火病)」
とか
「電車は軌間とき電線電圧が合えば走れる!(火病)」
とか喚き散らしちゃったりなんかしてる臭く、汚い鉄ヲタが一杯いて草生える
容易に解決できる(けど必要性がないからやってなかっただけ)事柄に引っかかって走れないこともあるのに
0418名無し野電車区 (スププ Sdbf-7vhI)
垢版 |
2018/01/10(水) 22:11:31.62ID:TPY+/eECd
>>417
実物とNゲージを一緒にしちゃってるんだよね。
そもそもそれまで走ってない線区走るときには、運転士の訓練やらなんやらいるわけで。
人件費だってタダじゃないし。
0419名無し野電車区 (ワッチョイ cb8a-hvLA)
垢版 |
2018/01/10(水) 22:28:46.94ID:fiZGpMLD0
>>401
環状線の西側もどうかね。特に天王寺〜大阪乗る客とか?
京橋辺りから大回りして阪和や大和路に行ってる定期客も結構いそうだぞ。

>>411
205系がでなかったのは、奈良線で走る可能性が最近まで0に近かったからでは?
201系は大和路(奈良区)で103と共通運用組んでおきながら、奈良線だけは走らないという
憶測を生むような運用組んでるから噂が尽きないのでしょう。

>>417
どうして誰もJR西日本に質問しないんだろね。聞けば一発だろう。
JR西日本の公式回答をバックにレスすれば誰も文句いわないのにね。
0420名無し野電車区 (アウアウカー Sa4f-9wgu)
垢版 |
2018/01/10(水) 22:30:53.62ID:hjCsnQkFa
>>418
それもあくまで表面上というか身内の話
鉄道車両を営業線上で走らせるためには運輸局へ認可をもらわないといけないわけだが
局への届出書類に走行線区を明確に記載してあることを知っている鉄ヲタはまずいないようだ
軌間と架線電圧が合ってるから走らせることができる?線区によって車両限界も建築限界も違うのに何をもって安全に走らせることができる担保を得るのかね?
0422名無し野電車区 (ワッチョイ cb8a-hvLA)
垢版 |
2018/01/10(水) 22:37:28.52ID:fiZGpMLD0
しかしナラは、完全にJR西日本から見放されてるな…。
周囲は、225や227などの新型投入、新型で全車統一の流れなのに、
ナラだけは、いまだに103の置きかえの話、しかも置き換え車両が201や205と何世代も前の車両ときた。
223系以降の車種は、新車投入はおろか配属の話すらもまったくない。
下手したら一番利用者の少ない桜井線に真っ先に新車が入りかねない状況。
しかも和歌山の恩恵とまったく奈良関係ない要因。
0423名無し野電車区 (スッップ Sdbf-awjz)
垢版 |
2018/01/10(水) 22:38:05.02ID:n+P7XeR+d
>軌間と架線電圧が合ってるから走らせることができる?線区によって車両限界も建築限界も違うのに何をもって安全に走らせることができる担保を得るのかね?


JR線なら国鉄規格があるからな
0425名無し野電車区 (ワッチョイ cb8a-hvLA)
垢版 |
2018/01/10(水) 22:59:34.37ID:fiZGpMLD0
>>396
蛇足だが、平成17年10月のダイヤでてきたぞ。王寺の7時台の天王寺方面は
やまとじライナー 7:01 JR難波(木津始発)
区快 7:03 JR難波(高田始発)
普通 7:04 JR難波(王寺始発)
区快 7:08 JR難波(加茂始発)
区快 7:11 JR難波(奈良始発)
普通 7:13 JR難波(王寺始発)
区快 7:17 JR難波(高田始発)
区快 7:19 大阪(加茂始発)
普通 7:21 JR難波(王寺始発)
区快 7:24 JR難波(奈良始発)
区快 7:28 大阪(加茂始発)
普通 7:29 JR難波(王寺始発)
区快 7:33 JR難波(高田始発)
区快 7:35 JR難波(加茂始発)
普通 7:37 JR難波(王寺始発)
区快 7:41 大阪(加茂始発)
区快 7:44 JR難波(加茂始発)
普通 7:46 JR難波(高田始発)
区快 7:49 JR難波(高田始発)
区快 7:53 大阪(加茂始発)
普通 7:55 JR難波(王寺始発)
区快 7:59 JR難波(桜井線経由)

快速は、大阪4本、JR難波10本、普通は7本でした。
ゆとりダイヤが少し導入されだしたころだけど、いまよりかなり各列車の所要時間が短い。
冊子型なのでどの駅、どの時間帯でもだせるよ。
0426名無し野電車区 (ワッチョイ cb8a-hvLA)
垢版 |
2018/01/10(水) 23:06:25.74ID:fiZGpMLD0
なお、今は直通快速4、区間快速5、快速5、普通6で、平成17年に比べると行先が違うが
本数はほぼ同じ。>>399の話で大体合ってる。

朝の利用者数は、平成17年とそう大差ないはずだから大和路線については
直通快速なくしても十分さばけるわ。
0427名無し野電車区 (アウアウカー Sa4f-aKES)
垢版 |
2018/01/10(水) 23:13:09.91ID:d352ouuVa
生駒山をぶち抜く近鉄に対して大和川に沿って日本最悪の地滑り地帯をクネクネ蛇行する圧倒的線形の不利
奈良駅の立地も歴然の差があるなかで対近鉄シェアの6割を確保してる大和路はなかなか健闘してる方だと思うぞ
やっぱ梅田直通の利はそれだけ大きいということ
ボロ電車で冷遇されてるというなら西の数少ないドル箱超1級路線である環状線ですらついこないだまであの有り様だし
0429名無し野電車区 (ワッチョイ 9fe9-Oklw)
垢版 |
2018/01/10(水) 23:26:44.45ID:cgSWB7tQ0
>>422
その新在家に和歌山・桜井線用に新車が導入されるのは本当なのかね?
奈良線が・・・よりも信用がないよ。
どちらかというと最後の最後まで105系が残っているイメージしかない。


323系の後期導入⇒201系、205系のナラ転属で103系は確実に減らせるのでは?
代わりに221系6連(NC)/9本を3〜5本に削減して4・8連に組み替えすればいいし。

だいたい現状ダイヤでで日中に大和路の普通や大和路快速に6連・221系など
ツッコミどころ満載なのにそのあたりは誰も何にも言わないのか。
0431名無し野電車区 (ワッチョイ cb8a-hvLA)
垢版 |
2018/01/10(水) 23:41:31.74ID:fiZGpMLD0
>>429
あれはたしか自称、車両製造側の内部関係者に精通してる人のツイッターが元だったかと。
いろいろ批判されているみたいだが、過去に言ってること外してないんだよな。
それはそれで内部情報流出という視点でどうかとは思うのだけど。
本人は大丈夫と言い張ってはいるが、風向き変わったら危ないだろうな。

なお、平成17年は日中の大和路快速はすべて221系6両だったよ。しかも非更新車。
それを思えば、相当改善されているとは思うけど
0432名無し野電車区 (ワッチョイ cb8a-hvLA)
垢版 |
2018/01/10(水) 23:51:13.64ID:fiZGpMLD0
車両の要求については言い出したらキリがない。ある程度許容も必要かと。
平成17年当時は、221系6連は地雷だ色々いわれていた。
それで221系がりニューアルされて、クロスで一番スペースある車両に更新されたがまだ足りない、
さらに223系6両が地雷だ、223系0番台が地雷だとか次のターゲット見つけ批判を繰り返す。
少しは我慢できないものかねと思うわ。
0433名無し野電車区 (オイコラミネオ MM7f-TzRo)
垢版 |
2018/01/10(水) 23:55:34.94ID:9+FpDyOgM
>>429
> その新在家に和歌山・桜井線用に新車が導入されるのは本当なのかね?

105系の4扉車という、代替が最優先な車両があるんだから仕方ない
投入数的に、3扉車は残りそうだし
0435名無し野電車区 (ワッチョイ 7db3-CFcH)
垢版 |
2018/01/11(木) 00:28:22.70ID:PYnn2+GX0
乗客の立場から見れば
221系は経年で見た目が傷んでただけで
接客面では223・225系に何ら劣るわけではないからな。
(むしろ見た目や細かな造作は後出のが退化している)

線区毎に扱い車種を揃えようとするのはどこでもある話で、
Vだのナラが冷遇だの言ってるのはオタだけ。
0436名無し野電車区 (ワッチョイ 7d8a-IhuN)
垢版 |
2018/01/11(木) 01:12:02.47ID:zyf60Kd90
>>420
201系、車両限界とか建築限界は大丈夫のはず
実際に入線実績自体はある。
ただそれが他の車両が全く走っていない夜中の出来事で
それからまるで入線していないので変電所説が吹聴されている状況
0438名無し野電車区 (ワッチョイ eae9-Duvr)
垢版 |
2018/01/11(木) 02:51:45.67ID:ibdrYAER0
>>430・434
同じ6両なら日根野の205-0で混雑時を対策ができるが

>>431・432
実際に環状線で乗った時で苦しみを味わっている。
(こちらで出さなかったが)朝ラッシュ時本線ホシ6連の快速も正気の沙汰と思えなかった。

平成17年を持ち出しているが、その頃なら・・・環状6往復/1h、大和路は3往復/1hと
現在の直通中心(環状4往復/1h)を特化した時期の比較するのはオカシイぞ。

>>433
沿線事情(過疎化や民度)や他路線事情を考えても中古はあっても新車は無いよ。
そもそもそんなソースも無いし。<ワカカツもそんな大きな効果は無かったし>
その判断は広島227系の後期導入後で余る3ドア105系が転属なく廃車なってから。
0439名無し野電車区 (ワッチョイ 7d8a-loDn)
垢版 |
2018/01/11(木) 06:02:11.34ID:ce1fvplX0
>>438
平成17年に比べたら6両の割合は大幅に減ってる。
環状6本、大和路3、関空紀州路3が、環状4、大和路4、関空紀州路4で直通は増えたが本数は減ったわけではない。
6両も数運用程度にまで抑えられている。すべて8両の時間帯もある。

>>432でも書いたけど、苦しみとか正気の沙汰とかちょっと大げさすぎないか
先頭車両を避けるとか、1本ずらすとかちょっと乗り方工夫すれば回避可能。
パンパンの大和路快速の後ろをガラガラの関空快速が続行する運転する光景もよくみかける。
大和路快速も先頭車両がパンパンだけど最後尾は空席ありとか随分とムラがある。
0440名無し野電車区 (ワッチョイ 7d8a-loDn)
垢版 |
2018/01/11(木) 06:10:07.42ID:ce1fvplX0
>>438
和歌山県が要望してなかった?お布施してるかどうか記憶があいまいだけど。
他線にも関係するが、発表あるとすれば春にリリースされる新中期経営計画かと。
ここで話されているネタについても大半は方向性はっきりするのではないかな。
0441名無し野電車区 (ドコグロ MM12-14dK)
垢版 |
2018/01/11(木) 06:23:09.84ID:XR1Dpo9mM
>>409
201系はチョッパ、鋼鉄製、少数形式で温存させる理由が全くない
東と同じく201系全廃後も113系などが残ると考えるのが妥当
0442名無し野電車区 (スッップ Sd0a-HVnz)
垢版 |
2018/01/11(木) 06:27:24.40ID:IyGl5ukod
>>428
あれは489退役のため代走ヨンダーだったが、試運転してなかったのに行ったはず
はくたか代走のためヨンダーが試運転でJR東管内なんて無かったよ
0444名無し野電車区 (ドコグロ MM6d-14dK)
垢版 |
2018/01/11(木) 07:03:52.10ID:IwgpWApOM
>>443
鋼鉄製なら35年も経てば全然勿体無くない
113系などは他の形式と互換性があるが201系はない
0446名無し野電車区 (ドコグロ MM6d-14dK)
垢版 |
2018/01/11(木) 07:18:08.35ID:IwgpWApOM
>>445
103系高運が廃車になったから201系も廃車だろ
0447名無し野電車区 (オイコラミネオ MM2e-dWtW)
垢版 |
2018/01/11(木) 07:52:48.31ID:zNsIozYFM
>>438
> 広島227系の後期導入後で余る3ドア
> 105系が転属なく廃車なってから。

広島で余る3ドア105系が新在家に転属にならなかったことと
広島とは別に227-1000が新製されるというリーク情報から
新在家4ドア105系の後継に227-1000が入れば矛盾はないって話だよな
0449名無し野電車区 (ドコグロ MM6d-14dK)
垢版 |
2018/01/11(木) 07:59:03.67ID:IwgpWApOM
>>448
編成単位で廃車になったが
0450名無し野電車区 (オイコラミネオ MM2e-dWtW)
垢版 |
2018/01/11(木) 08:01:16.29ID:zNsIozYFM
>>443
201系を全部捨てるのではなく、半分以上は残るんだし

サハを除いて6連×32本あるうち
16本は現状どおり、3本は103系6連の後継
4本くらい?おおさか東線全通時に備えて保管しておく?
残りの9本くらいをどうするのかの話

いや、205系6連が4本あるから、13本くらい余るか
0451名無し野電車区 (ガラプー KK81-MYa2)
垢版 |
2018/01/11(木) 08:08:48.87ID:oBq+TTTtK
>>449
「中間車の巻き添え」ってこと。
車齢によって残す残さないを選り分けてまで
…は面倒臭いわりには節約効果も薄い。
201系の場合は車齢も比較的揃ってるし、
そもそも西の懐具合は、201系までアッサリ棄てるほどの余裕もない。
0453名無し野電車区 (ドコグロ MM6d-14dK)
垢版 |
2018/01/11(木) 08:22:19.25ID:IwgpWApOM
>>451
全て後期車の編成も廃車になってるから関係ない
新快速などにグリーン車導入して増収を図れば良い
0455名無し野電車区 (ワッチョイ 75c2-J8Na)
垢版 |
2018/01/11(木) 08:50:28.05ID:+YNn0woR0
環状線のオール3扉化推進により103系と201系が押し出されることになるが、
前者は老朽化だけでなく“社会的寿命”も到来していて転用先がないので廃車、
後者にはまだそうしたこともなく、他線区の103系置き換えに活用できるから
存置ってことじゃないかと。
>>452の言うように、トータルとして余剰になる分は201系にも廃車が出るだろうけど。

新快速にグリーン車を繋げても、201系の代替新車が作れるほど儲かるとは思えないな。
コスト的にも、女性専用車みたいにステッカーを貼るだけってわけには行かないしね w
0456名無し野電車区 (ワッチョイ 7981-BCvr)
垢版 |
2018/01/11(木) 10:17:29.15ID:lTyOTJ7L0
>>452
ないない。
201系よりも新しい205系の廃車だけはない。
ある程度なら、パーツの互換性も221系とあるし、完全独立の201系は201系で独立させて、
粛々と廃車とするだろ。
205系はリニューアルしてからの経年もまだ比較的新しいしね。
全車活かす方が無難。
201系はガワも内装も、もうボロボロ。可能な限り廃車させたいだろう。
同じく使い勝手の悪い117系も運用減が続いた結果、廃車が始まってるんだし。

113系はあと10年は使いそうだが
0457名無し野電車区 (ワッチョイ 7981-BCvr)
垢版 |
2018/01/11(木) 10:24:11.95ID:lTyOTJ7L0
>>451
今のJR西はある程度余裕あると思うが?
金のかかる事故補償も終わり、大阪駅の改修工事も終了。
だから、ここ数年一気に車両更新に予算をつぎ込むことができた。
今後JR西に大きな事業はない以上、財務上での余裕は間違いなくある。
車両更新に予算を振り向け続けることになるかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています