>>630
滋賀を通りたくないが故にカーブつけて亀山を通してるので
そこから京都だともう一回カーブをつける必要があるw
奈良だとそこまでカーブつけなくても通せるのだが、郡山だともう一回カーブをつける必要がある。
高の原だと全体を軽くRさせる程度で新大阪にいける線形だった記憶が

直線ルートだと城陽長池あたりを通るのだが、京都までは奈良線で25分と中途半端。
そして滋賀県と揉めるとメリット皆無。

>>633
いやいやいやいや、周りの奈良県民(奈良市民以外)どもの地図見なささと高の原忌避モードは
高の原ボーイズにとっては引くレベルだよ。うざにゃんに限らないんだ。
でなきゃ中途半端な郡山なんぞに誘致はしないだろ