X



リニア中央新幹線ルートスレ29【名古屋〜大阪】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 22:43:04.20ID:snkqfHC4
リニア中央新幹線の名古屋以西のルート綱引きはこちらへどうぞ。
0707名無し野電車区
垢版 |
2017/12/13(水) 00:01:08.60ID:eD12NxH8
>>706
そうなると陰謀論か…

陰謀とまでは行かないが、関係者は内々に話(ルートは決めてある)もらってるんだけど
選挙の為とかで黙ってるだけ。
0709名無し野電車区
垢版 |
2017/12/13(水) 12:24:21.87ID:f9XnE0Zk
>>707
地方議員レベルだとたまに口走っちゃうのがいるから面白い。
でも地方議会レベルだと誰も注目してないから報道にならない。
亀山市議会の例の議事とか。
0711名無し野電車区
垢版 |
2017/12/13(水) 22:01:28.53ID:e6QNvxNx
リニア開業したら沿線付近の住人は超強力な電磁波で相当苦労すると思うぞ。
そういうリスクは一切報じないもんな。
0712名無し野電車区
垢版 |
2017/12/13(水) 23:59:49.27ID:/unJ74S2
>>710
リニアの計画をするのはJR東海。大阪府は関係ない。
0713名無し野電車区
垢版 |
2017/12/14(木) 00:01:14.86ID:J315AFe0
>>711
そうならないように、ほとんどトンネルで地上区間もシェルター作るんだろ。
0714名無し野電車区
垢版 |
2017/12/14(木) 01:25:02.48ID:Vnashwb5
>>711
既に携帯やスマホや電子レンジやWifiの電磁波でクルクルパーになっているから問題ないよ
0715名無し野電車区
垢版 |
2017/12/14(木) 03:17:57.91ID:I1f/miSO
>>712
同じように奈良市も関係ないよな。
奈良市案の奈良駅とか平城山駅とか言ってるからバカもいるが。
0717鶴にゃん
垢版 |
2017/12/14(木) 12:49:56.08ID:SEnAC58x
>>700
ただのレッテル貼りしかできないやつが合理的な説明とか韓西人のギャグはつまらねーな
0718名無し野電車区
垢版 |
2017/12/14(木) 18:28:47.89ID:wui28l4B
>>715
その奈良市ですら高の原で誘致活動をやるという現実。
0719名無し野電車区
垢版 |
2017/12/14(木) 18:33:11.08ID:J315AFe0
奈良市が誘致活動をしている場所は高の原だけではないでしょ。
0720名無し野電車区
垢版 |
2017/12/14(木) 18:58:46.80ID:vfhfZtU/
>>719
以前は鴻ノ池陸上競技場でイベントやったりしてたけどね。
この2年高の原なのがな。

まあ「イオンモールでやる」なら高の原一択だわな
登美ヶ丘イオンはそんなに客来ないし、だからといって近鉄百貨店の所でやるのは流石にwww
0721名無し野電車区
垢版 |
2017/12/14(木) 19:05:49.41ID:tAXCx5M3
平城山だとしても、最寄り施設も高の原だろ。
0722名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 00:01:58.88ID:uvAtUToP
>>721
イベントやる施設としてはそうなるのだが、
リニアがらみとなると、現状では平城山と高の原の間の交通が極めて寂しい
平城山の場合、最寄りの商業施設は奈良になるが…
0723鶴にゃん
垢版 |
2017/12/15(金) 07:03:23.23ID:TYLpbIA2
そんなに気になるなら奈良県に直接メールで聞いてみたらどうだ
なんで誘致している場所と違うところでイベントをやっているのかと
俺は単純に京都にケンカ売ってるだけとしか思わんが
0724名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 07:21:04.11ID:7qCf5AhZ
イベントなら奈良駅前でやりゃいいだろ。
なんでイオンでやらにゃならんのかという話。
つまりそういうこと。
0725鶴にゃん
垢版 |
2017/12/15(金) 07:25:03.41ID:TYLpbIA2
>>724
それが高の原にできる根拠になるわけがないだろ
0726名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 07:35:36.54ID:7qCf5AhZ
と、喧嘩を売った買ったみたいな田舎のDQNにありがちな発想しかできない精神年齢万年未成年が申しております。
0727鶴にゃん
垢版 |
2017/12/15(金) 07:42:25.27ID:TYLpbIA2
くだらないレッテル貼りしかできない高の原厨
おつむの悪さが露呈しているな
0728名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 07:43:45.16ID:7qCf5AhZ
と、喧嘩を売った買ったみたいな田舎のDQNにありがちな発想しかできない精神年齢万年未成年が申しております。
0729名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 07:47:21.37ID:e5ZDIDUQ
>>728
と、喧嘩を売った買ったみたいに同じ事を繰り返すことしかできない精神年齢万年未成年が申しております。
0730うさにゃん
垢版 |
2017/12/15(金) 08:13:09.13ID:TYLpbIA2
>>728
たかのハラカスファビョーンwwww
0731名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 08:35:53.85ID:eWcdjvWe
自治体がケンカ売ってるというなら目的を説明すべきだな。
DQNの場合はケンカそのものが目的だからこのアホもケンカの先の目的なんて考えてないんだろうが。
0732うさにゃん
垢版 |
2017/12/15(金) 08:37:28.43ID:TYLpbIA2
陰キャキモヲタ、必死のDQN認定w
ガキの頃ヤンキーにいじめられたんだろうなぁ
0733名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 08:40:45.76ID:svBiuZSG
何かあったらケンカ売ってるとか頭の次元がヤンキーすぎるw
0735うさにゃん
垢版 |
2017/12/15(金) 08:51:55.68ID:TYLpbIA2
陰キャ、またしてもスマホとPCで分身www
0736名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 11:30:58.58ID:hqdXVRz1
>>723
奈良市と木津川市が共同でイベントしたからだよ。情弱
0737名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 11:36:31.08ID:hqdXVRz1
>>644
頭使えよ。
生駒とか精華が立候補したのはリニア駅がほしいからじゃない。
奈良と郡山で綱引きをして中間に出来るのを阻止するためだよ
多数候補出すことで妥協駅を作らないようにした政治的テクニック
0738うさにゃん
垢版 |
2017/12/15(金) 12:07:11.26ID:TYLpbIA2
>>736
共同でイベントしたから高の原に決定!

相変わらずたかのハラカスの思い込みは桃色レベルだなwww
0739名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 12:30:10.72ID:kVzbFTn0
バカは因果を逆に考えるから仕方がないが
高の原でイベントやったから高の原に駅ができるんじゃなくて
高の原に駅ができるから高の原でイベントやるんだよ。

東大生は○○が多い的な情報があると○○すればうちの子も東大に!
みたいなバカと同じ。
東大に行ける奴が○○なだけなのに因果を逆に理解する。
0740うさにゃん
垢版 |
2017/12/15(金) 13:46:08.41ID:TYLpbIA2
>>739
たかのハラカス、的はずれな妄想を力説w
もうここまで来ると病気だなw
0741うさにゃん
垢版 |
2017/12/15(金) 13:52:21.14ID:TYLpbIA2
https://www.facebook.com/naracity.linear/posts/1633644336850390
「リニアを奈良市に招こう!鉄道フェスタ in ならファミリー」
近鉄大和西大寺駅すぐにあるショッピング施設「ならファミリー」で、
5月17日(日)にイベントを開催するよ!奈良市出身のモデル・歌手の三戸なつめさんや、
鉄道写真家の広田尚敬さん、鉄道好きで有名なタレント、斉藤雪乃さんが出演!
入場無料・予約不要だよ。


マジかよ、こりゃイベントがあった大和西大寺で決まりだなw
0742名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 16:16:51.84ID:hqdXVRz1
>>738
それは俺の意見じゃないな。
俺の意見は平城山だとしても高の原
0743名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 18:35:58.74ID:7/v3lV+B
2018年も1/13に高の原イオン(またも木津川市側)でリニアフェスタ開催。
各地輪番ならともかく3年連続で高の原だ。亀山と同じでこれもう図面あるな。
0744名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 18:50:44.85ID:svBiuZSG
2015年に西大寺でやって以降、2016、2017、2018年はずーっと高の原開催。
人集めたいんだったらならファミリーでも奈良駅前でもいいのに
時間が下ると高の原一択状態なんだから市側にどんな情報が入ってるか推してはかるべしだな。
0745名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 20:54:02.38ID:uvAtUToP
>>743
だからあの手のイベントは平安コート(京都側のスペース)でやるのが通常なんだって。
平城コート(奈良県側)は吹き抜けだけどただの通路だぞ。
駅側入り口(奈良県側)だと駐車場から行く連中の目にはとまらないし。

とはいえ、木津川市と共同開催ならほぼ決まりじゃんw
0746名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 20:58:41.78ID:8dGh6W06
木津−奈良間にリニア駅ができるのなら、木津川市に
とっても受益は大きいからな。共同開催でもおかしくない。
0747うさにゃん
垢版 |
2017/12/15(金) 20:59:05.41ID:TYLpbIA2
木津川と言えども平城山の可能性は否定できないな
よって無効w
0748うさにゃん
垢版 |
2017/12/15(金) 21:03:26.95ID:TYLpbIA2
平城山に作っても木津川市内を通過することになるし、
協力関係を築くためにイベントを共同開催した、と考えることもできる。
これだけの条件で高の原だと断定するのはいささか疑問だな。
0749名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 21:25:51.49ID:8dGh6W06
木津川市にしてみれば、近鉄より大和路線接続の
方が受益は大きいんじゃね
0750名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 21:37:57.03ID:G0Pds34X
>>745
スペース的な問題だったら何も高の原に固執しなくても
奈良市内で確保できる場所なんて他にあるからな。
なのにわざわざ高の原で催すということはそういうことなんだろう。
0751名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 21:50:40.84ID:G0Pds34X
>>749
いやいや、10号答申はけいはんな線の「木津方面」への延伸を検討すべきとしている。
もしリニアが大和路線(事実上平城山)になったらこれはたぶん覆って平城山になるだろう。
こんなもん木津川市からしたら不利益でしかない。

もちろん、木津川市的には木津駅がベストだがこれはもう消えている。
0752名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 22:04:29.05ID:/R500ttm
大奈亀名中飯甲橋品
阪良山古津田府本川
●――●――――● 優等(8本/時)
●●●●●●●●● 各停(1本/時)
0753名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 00:13:16.96ID:qzTpJBoT
>>749
木津川市内にJRの駅は5つあるからな。
大和路線の方が便利いいだろうが、木津川市内に出来たら駅前整備とかせにゃならん。
さらにテンプレルート上だと新駅設置まで。木津川市は積立てとかやってないんじゃ?
まあ平城山なら駅前整備は奈良市の仕事だが…

高の原だと受益者は限定されるが、富裕層の多い西側住宅地住民が受益するのと、
駅前整備やらなくていいのはメリットだろう。
そしてけいはんな線が高の原経由で木津に接続すれば利便性は向上する。
ただ、近鉄がどこまでやるかだなあ…
0754名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 00:24:42.45ID:qRAp1cMn
>>753
今のところリニアが京都府内を通過する確かな情報は
なにひとつないけどね。
リニア奈良駅は地下駅らしいが、もっとも地下駅を安く
作れるのは、地上に住民も建物も存在せず、ほぼ
全面開削工法で作れる平城山駅東ですね。
0755名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 07:24:31.41ID:r7hI55Ca
>>754
全面開削では地下にあるかもしれない遺跡を回避出来ない。
平城山でも高の原でも大深度地下駅になると思う。

もし高の原に駅が出来るなら
0756名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 07:25:59.96ID:r7hI55Ca
もし高の原にできるなら、木津 - 高の原間の路線はJRにつくってもらいたい。
0757名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 08:37:36.37ID:hPd4SavM
>>754
平城山駅周辺は、すでにニュータウンが造成されており、仮に遺跡があったとしても
その時に破壊されている。 造成する前に調査もしたはず。

だから鉄道を通すのに支障にはならない。
0758名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 08:45:25.64ID:sv0v9lAY
>>753
高の原なら答申通りけいはんな線が来る可能性が残り続ける。
でも平城山になったらけいはんな線は高い確率でそっちに持っていかれる。
答申の「木津方面」は絶望的。

木津川市的に平城山は美味しくない。
ただし、2011年方式での大和路線接続ならウェルカム。ま、これは無いが。
0759うさにゃん
垢版 |
2017/12/16(土) 09:28:34.22ID:sivwaQeb
>>750
たかのハラカスは毎回最後の1文で大きく脱線するのが草

>>751
そもそもけいはんな線が伸びる可能性なんてどれくらいあるのかと。
0760うさにゃん
垢版 |
2017/12/16(土) 09:30:38.00ID:sivwaQeb
>>758
どこかで聞いたような理論だなと思ったら相模原厨と同じだな。
小田急は相模原に延伸するから橋本は無いと妄想していたアホと同じ。
リニアよりも3流私鉄の答申の方が重要とかさすが禁鉄バカだな。
0761名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 10:55:40.01ID:1zgvVI0I
答申書いた人は駅の位置を知ってる前提なのね
相当多数の人が知ってることになるね
0762うさにゃん
垢版 |
2017/12/16(土) 11:02:08.55ID:sivwaQeb
亀山の在来線を散々バカにしてた奴らが
一転して高の原はけいはんな線が伸びるからリニアが来るとか妄想してて草生える
そのけいはんな線の延伸効果がどれくらいのボリュームで採算性は取れるのかちゃんと計算してるんだろうな?
0763名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 11:23:01.89ID:Be5qUenR
>>760
まったくだ。
すでに相模原線がある橋本を差し置いて相模原なんて言う奴はアホだし
すでにけいはんな線の答申がある高の原を差し置いて平城山とか言う奴のアホ。
0765名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 11:28:19.58ID:IVipWOyB
東海道新幹線で支障が発生して遅延が長期間続いている
代替の役割を果たすためには京都駅ルートがいい
0766名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 11:54:17.61ID:c5eJUC2u
奈良県駅は大阪市内への在来交通に不足が無い場所じゃないといけないんだよね。

理由1
 これまで構内流合にならなかった山陽直通客と航空機からのシフト組で
 新大阪駅構内の流動交差は激しくなるけど、これを駅の大規模化でカバーするより
 都市圏内のサブターミナルに分散させた方が安上がり。

理由2
 新大阪駅に不測の事態があった時は、都市圏内のサブターミナルから大阪市内へ
 在来交通で運ぶことになるので、リスクヘッジ目的で建設されるリニアで
 大阪市内への直通が毎時2本しか無い場所は有り得ない。

これは神奈川県駅も同じ。
都内までの直通が不足なく走る橋本は他の中間駅よりホームが広くなっている。
0767うさにゃん
垢版 |
2017/12/16(土) 12:07:08.81ID:sivwaQeb
つまり大阪に直通していない高の原はNGということだな
0768名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 12:32:49.00ID:c5eJUC2u
大阪市内への直通が毎時2本しか無い場所はNG。
0769うさにゃん
垢版 |
2017/12/16(土) 12:35:48.36ID:sivwaQeb
つまり大阪に直通していない高の原はNGということだな
0770名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 12:40:53.98ID:c5eJUC2u
大阪市内への直通が毎時2本しか無い場所はNG。
0771うさにゃん
垢版 |
2017/12/16(土) 12:45:22.76ID:sivwaQeb
つまり大阪に直通していない高の原はNGということだな
0772名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 12:49:20.58ID:B4A11JUX
関西は、むしろ、リニア着工反対すべきなんじゃないか。

もし、リニアが開通したら、
東京、静岡、京都、大阪が、名古屋から1時間圏内になる。
こんな状況じゃあ、名古屋は単なる通過点で終わらないだろ。
関西の芸人だって、リニア後は、
名古屋に住んだ方が、東京へも京都へも大阪へも1時間以内で行けて便利になる。

リニア着工を阻止した方が大阪のため。

 
0773名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 12:50:50.75ID:2tnH2+fe
ワロタw
平城山は逆立ちしてもけいはんな線は来ないが
高の原は答申されててリニアが来ればソッコー決まり
という現実が相当都合悪いのか「今」の強調に必死だなw
0774名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 12:50:56.24ID:B4A11JUX
大阪にとって最悪なのは、
名古屋までリニアが引かれて、
その後、関西延伸がストップしてしまう事態。
 
0775うさにゃん
垢版 |
2017/12/16(土) 12:56:00.09ID:sivwaQeb
>>773
たまらずID変更して発狂するたかのハラカスwww
「今」を強調して三重の在来線にケチをつけてた癖によく言うわwww
リニアにたかって私鉄の延伸とか桃色妄想もほどほどにしろよwww

>>774
韓西人がウザいからそれでもいいんだがなw
まあ金はもらったからどっちでもいいが
0776鶴にゃん
垢版 |
2017/12/16(土) 12:59:21.59ID:sivwaQeb
やはり高の原厨はけいはんな線を伸ばしたい願望丸出しの禁鉄厨なのがよく分かるな
リニアと全く関係ない地方私鉄の延伸の話題なんてどうでもいいわ
下らない妄想は禁鉄スレでやれよ
0777名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 13:08:46.39ID:qTikD3EL
都市鉄利便補助金とか空港鉄道等補助金とか
けいはんな線に使える国の助成制度はあるからな。
まさかこのスレに自治体の善意に頼るしかない電化と
一緒に考えてるカスはいないと思うが。
0778鶴にゃん
垢版 |
2017/12/16(土) 13:10:49.35ID:sivwaQeb
けいはんな線みたいなゴミ路線がリニアより重要とか思ってるゴミはいないだろうな。
0779うさにゃん
垢版 |
2017/12/16(土) 13:12:06.53ID:sivwaQeb
けいはんな線に空港助成金www
韓西人の妄想摩天楼www
0780名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 13:12:10.37ID:c5eJUC2u
大手私鉄という言葉は知っているけど「地方私鉄」とは何だろうか?
ま、奈良県駅は大阪市内への在来交通に不足が無い場所じゃないといけないんだよね。

理由1
 これまで構内流合にならなかった山陽直通客と航空機からのシフト組で
 新大阪駅構内の流動交差は激しくなるけど、これを駅の大規模化でカバーするより
 都市圏内のサブターミナルに分散させた方が安上がり。

理由2
 新大阪駅に不測の事態があった時は、都市圏内のサブターミナルから大阪市内へ
 在来交通で運ぶことになるので、リスクヘッジ目的で建設されるリニアで
 大阪市内への直通が毎時2本しか無い場所は有り得ない。

これは神奈川県駅も同じ。
都内までの直通が不足なく走る橋本は他の中間駅よりホームが広くなっている。
0781うさにゃん
垢版 |
2017/12/16(土) 13:13:27.85ID:sivwaQeb
つまり大阪に直通していない高の原はNGということだな
0782名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 13:15:33.90ID:qTikD3EL
これは驚いた。
NT鉄道補助金と空港補助金が統合されて
空港助成金はNT鉄道補助も取り扱うという
きわめて基本的な知識もないアホが
このスレで大口叩いていたとは…
0783名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 13:20:39.22ID:2tnH2+fe
>>779
国の空港アクセス鉄道「等」整備事業費補助制度は
ニュータウン鉄道も含むんだがw
0784うさにゃん
垢版 |
2017/12/16(土) 13:21:41.05ID:sivwaQeb
けいはんな線の延伸計画、高の原まで結ぶのは白紙化か!?
http://takumick.com/2017/10/14/keihanna-enshin/

こんな莫大な金がかかる新線建設をリニアが通ったら即決まるなんて寝言もほどほどにしろよwww
ちょっと調べただけで白い目で見られているのがよく分かるわ。
こんなの禁鉄だって大赤字間違い無しだなw
0785うさにゃん
垢版 |
2017/12/16(土) 13:23:15.57ID:sivwaQeb
>>782
そもそも需要もろくにない新規鉄道路線が認められるわけがないw
毎時2本しか停まらないリニア奈良駅にわざわざ地下鉄とかwww

>>783
国もアホじゃないからなんでもかんでも補助金出すわけがねーだろ
0786名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 13:24:34.96ID:2tnH2+fe
たくみっく(誰?)の個人ブログで応戦www
0787名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 13:26:55.83ID:c5eJUC2u
まだ毎時2本とか言ってる。

これまで構内流合にならなかった山陽直通客と航空機からのシフト組で
今後激しくなる新大阪駅構内の流動交差を都市圏内のサブターミナルに
分散させないといけないというのに奈良が毎時2本て。
0788名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 13:29:01.45ID:qTikD3EL
実際に統合される前のNT鉄道補助金で
けいはんな線の生駒〜登美ヶ丘は建設されてるのに
「補助金出すわけがねーだろ」とか知ったか垂れて
恥をさらす間抜けなデンカス…
0789名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 13:31:32.19ID:FIBZWzdf
答申白紙化されたのか?
と思ったらまさかの個人ブログとは笑止。
0790名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 13:31:32.34ID:r7hI55Ca
>>772
東京に近ければ良いってもんじゃないだろ。
新幹線でも名古屋の方が東京に近いが、大阪の方が人口が多い。
0791うさにゃん
垢版 |
2017/12/16(土) 13:34:26.98ID:sivwaQeb
>>788
禁カス新線建設にリニアをダシに使おうと必死www

>>789
お前の妄想はそのレベルだということ
0792鶴にゃん
垢版 |
2017/12/16(土) 13:35:58.94ID:sivwaQeb
>>789
それならリニアが高の原に来たら建設されるという根拠をどうぞ
具体的な採算見込みは?
0793亀にゃん
垢版 |
2017/12/16(土) 13:37:18.53ID:sivwaQeb
結局リニアが欲しいんじゃなくて禁鉄の新線建設が欲しいってだけじゃんねw
利便性よりも自分の妄想が優先って鉄ヲタの執念ってすごいねw
0794名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 13:38:35.62ID:FIBZWzdf
答申は妄想ではなく実在するものなの
妄想認定とは笑止。
0795名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 13:42:18.01ID:c5eJUC2u
リニアができることも高の原に答申があることも現実なのに
必死でネガキャンって、結局近鉄憎しで叩期待だけじゃんね。
現実よりも自分の私怨が優先って鉄ヲタの執念ってすごいね。
0797うさにゃん
垢版 |
2017/12/16(土) 13:47:21.42ID:sivwaQeb
>>794
答申があるから実現する!(キリッ
で、具体的な数字はスルーwww

>>795
関西線の複線化も答申にあるんですがそれは
お前の言い分だと大阪地下鉄の未成線が全部実現することになるぞ
0798うさにゃん
垢版 |
2017/12/16(土) 13:49:06.66ID:sivwaQeb
>>796
その理屈だと大和郡山以外の選択肢はなくなるが大丈夫か?
リニアなんて在来線・私鉄の接続はオマケなんじゃなかったのか?
なんで大阪から乗ればいいものをわざわざ奈良から乗るんだよ。
0799鶴にゃん
垢版 |
2017/12/16(土) 13:51:10.12ID:sivwaQeb
答申にあるから実現する、なるほど妄想厨の思い込みはいつ見ても面白いな。
答申があるからお墨付きをもらったとでも勘違いしているのか。
0800名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 13:52:26.97ID:qTikD3EL
フクセンカスの言う複線化→亀山〜柘植?加茂?
答申が謳う複線化→木津〜加茂

またバカの無知を相手にしてしまった…
0801名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 13:55:56.10ID:r7hI55Ca
>>796
人の分布はあまり関係ないと思う。
大事なのはアクセスの良さ。
平城山の場合は、JRが増発や直通運転を実施すれば良い。直通の自由度ならJRの方が上だし。
0802名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 13:56:05.38ID:2tnH2+fe
答申にすら無い平城山とか奈良駅を推すアホがいると聞いてw
0803名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 13:56:06.92ID:cx7XGlJv
>>790
意味不明
名古屋〜東京 360キロ
名古屋〜新大阪 150キロ

首都圏4000万人
東海圏1500万人

関西圏2000万人
0804うさにゃん
垢版 |
2017/12/16(土) 13:58:09.24ID:sivwaQeb
>>800
名古屋〜亀山のことを言っているんだが
キンカスは大阪のことしか頭に無いのがよく分かるなw
やはりチョンの遺伝子が入ってるバカには何を言っても無駄かw

http://takumick.com/2017/10/12/keihanna-expensive/
>ただ、今のところはまだ多くの借金が残っているのは否定できない。2017年現在でも、回収率は4分の1程度にとどまっている。
>2006年に開業した生駒〜学研奈良登美ヶ丘間に限っては、10%にも満たない。今後数年間で加算運賃が終了される見込みはほぼゼロに等しい。

おいおい、まともに建設費回収できてないのにまだ作る気かよwww
高の原まで繋げたら加算運賃よりも西大寺周りの方が安くなりそうだなwww
0805鶴にゃん
垢版 |
2017/12/16(土) 13:58:54.52ID:sivwaQeb
>>802
まともに建設費回収できてない大赤字のけいはんな線を延伸するというアホがいると聞いて
0806名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 14:01:36.62ID:r7hI55Ca
>>803
大阪 - 東京と名古屋 - 東京の話だが、どこが意味不明なんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況