X



都営地下鉄浅草線スレッド A-22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0463名無し野電車区
垢版 |
2018/01/23(火) 13:17:54.61ID:8PP3GGyl
もう京急との接続辞めてくれよ
品川以降行きたいやつは泉岳寺で乗り換えろ
0464名無し野電車区
垢版 |
2018/01/23(火) 18:45:54.65ID:piiabt9i
>>428
大阪の堺筋線なんか、抵抗制御車がガンガン走っているぞw
東京で最後だったのは北総の7260か京成の3500…
って、「3500乗入禁止」にはなってないとは思うが。
0466名無し野電車区
垢版 |
2018/01/23(火) 21:27:19.64ID:NJmBKuzO
いまだに遅延w

クソすぎだろ浅草線
0467名無し野電車区
垢版 |
2018/01/23(火) 22:05:04.33ID:Y+qGBMKx
真っ先に落ちるのは5327になりそうな予感
5327は異端車だから
千代田線が16000への置き換えで真っ先に異端車潰したように
0468名無し野電車区
垢版 |
2018/01/23(火) 22:07:27.78ID:Y+qGBMKx
>>74 >>87 >>88
都営は昔から25〜30年で廃車だから、5300は廃車時期
0469名無し野電車区
垢版 |
2018/01/23(火) 22:21:55.30ID:pdPGH0wI
浅草線って開業してからずっと負け組だよな。
南は山手線、北はメトロに客を取られてるし
乗り入れ先はどっちも三流大手だし。
宝町ですら知名度は低いからな
0470名無し野電車区
垢版 |
2018/01/23(火) 22:43:37.38ID:F5WBrKma
>>469
宝町は行政の都合で何度も地名が変更されたので駅名と地名が一致しなくなった
そのため知名度がイマイチなことに

負け組というか別に勝ち負けにはこだわってませんから
山手線日比谷線のバイパス線や京成と京急から乗り換え無しで都心に結ぶのが目的だし

他路線スレでも何かと勝ち負けで言う人がいるが同じ人かな
0471名無し野電車区
垢版 |
2018/01/23(火) 22:51:41.71ID:B3B6CmHm
京成的には時計の針が戻せるなら浅草線なんかには関わらず
新宿線と直通したかった
0472名無し野電車区
垢版 |
2018/01/23(火) 23:04:31.94ID:HbtReOLa
当初は、北総線と新宿線が繋がる予定だったと聞いたことある
0473名無し野電車区
垢版 |
2018/01/23(火) 23:05:14.72ID:2s355yiA
23時過ぎなのにまだ発射標が仕事してないってどういうこと?
0474名無し野電車区
垢版 |
2018/01/23(火) 23:46:35.45ID:LrR7i3cD
浅草線はやや都心から離れているからなあ。
日本橋もそもそも江戸橋だし。
東銀座とか。
宝町が東京駅最寄駅なんだが、ここもかなり離れているし。
0475名無し野電車区
垢版 |
2018/01/24(水) 00:04:48.92ID:BAav8lCX
やや離れてるからこそ
JR側と需要を食い合わなかった面もあるよね
0476名無し野電車区
垢版 |
2018/01/24(水) 00:17:54.34ID:iu+fgJHY
昭和通りがやや街外ればかり通るから仕方ないな
0477名無し野電車区
垢版 |
2018/01/24(水) 00:31:58.74ID:zKzk6AIe
>>476
おいおい、物流の大幹線なのに何言ってるんだ
0478名無し野電車区
垢版 |
2018/01/24(水) 01:21:56.61ID:WCDlnWtV
5500の行先表示機は京急〜ってつくのかな
0479名無し野電車区
垢版 |
2018/01/24(水) 04:20:34.91ID:zKzk6AIe
ナンバリング付けたらきつそう
印旛日本医大とか悲惨になるなw
0480名無し野電車区
垢版 |
2018/01/24(水) 05:30:01.35ID:cMIH205z
>>475
それはただの開き直りでしょ。使い勝手悪いのは否定しようがない。
0481名無し野電車区
垢版 |
2018/01/24(水) 06:07:16.34ID:zKzk6AIe
>>480
悔しい?
0483名無し野電車区
垢版 |
2018/01/24(水) 06:14:34.29ID:6FHj5QNe
>>480
それなら貴方は使わなければいい、使い勝手がいいと思う人が使うから
0486名無し野電車区
垢版 |
2018/01/24(水) 21:14:17.66ID:/fpE13Vv
>>485
詰められるの?
Cフラの(千葉ニュータウン)みたいに読みにくくなりそう
0487名無し野電車区
垢版 |
2018/01/24(水) 22:53:38.27ID:nL5kp6tK
5500試運転無しで今年度中に走れるのか?
0488名無し野電車区
垢版 |
2018/01/24(水) 23:57:59.31ID:s44lEc1M
5500系早めに頼む
子供が毎日今日は走ってないのか聞いてくる
サンタさんに新型の浅草線頼むとかわけわかんない事言ってる
プラレールも頼む
0489名無し野電車区
垢版 |
2018/01/25(木) 07:12:07.36ID:iEgklA7h
>>488
ろくな親じゃないというのはよくわかった
0491名無し野電車区
垢版 |
2018/01/25(木) 09:30:12.74ID:WxOUFhkg
>>489
これ>>488自身が「子供」なんだろ
そういう文学的表現法なんだよ
むしろそうとしか思えん
0492名無し野電車区
垢版 |
2018/01/25(木) 10:18:18.97ID:iEgklA7h
予備4本だっけ?
5320F故障しても痛くも痒くもなさそうW
0494名無し野電車区
垢版 |
2018/01/25(木) 12:26:19.41ID:QR8zP6hJ
新型の試運転に向け、撮影地を調査中です。どこか良い場所はありますか?
0495名無し野電車区
垢版 |
2018/01/25(木) 12:38:13.33ID:cLoy6Hj3
馬込
0496名無し野電車区
垢版 |
2018/01/25(木) 13:01:35.10ID:QR8zP6hJ
走っているところを撮影します。流し撮りも検討中です。
0497名無し野電車区
垢版 |
2018/01/25(木) 13:18:14.48ID:+8/0YpcG
走ってるところって、都営線内は無理だろ
写真ではなくビデオか?
0498名無し野電車区
垢版 |
2018/01/25(木) 13:20:44.11ID:QR8zP6hJ
どこで撮影するのが適切でしょうか?
0499名無し野電車区
垢版 |
2018/01/25(木) 13:28:04.19ID:+8/0YpcG
営業で乗り入れ始めたら、京成か京急がいいんじゃね?
0500名無し野電車区
垢版 |
2018/01/25(木) 13:28:09.77ID:P6CXsyuJ
>>489
ひどw
0501名無し野電車区
垢版 |
2018/01/25(木) 13:29:44.34ID:QR8zP6hJ
京成、京急でも試運転はしますね?
絶景撮影地があれば良いのですが。
0503名無し野電車区
垢版 |
2018/01/25(木) 18:04:51.99ID:iEgklA7h
>>501
自分で調べろ
0504名無し野電車区
垢版 |
2018/01/25(木) 19:34:49.69ID:dY40lB9J
春頃デビュー予定ってフェスタのポスターに書いてあったしまだだろ
0505名無し野電車区
垢版 |
2018/01/25(木) 22:08:05.39ID:QR8zP6hJ
試運転が待ち遠しいです。
雪山バックの絶景撮影地はないでしょうか?
0506名無し野電車区
垢版 |
2018/01/25(木) 23:02:36.63ID:iEgklA7h
流石に頭おかしいとしか
0507名無し野電車区
垢版 |
2018/01/25(木) 23:05:55.39ID:+8/0YpcG
そもそも試運転の情報まで把握できるの?
0508名無し野電車区
垢版 |
2018/01/25(木) 23:08:35.03ID:QR8zP6hJ
試運転が待ち遠しいです。
0510名無し野電車区
垢版 |
2018/01/26(金) 00:54:58.46ID:Jyv4FlQ2
5500もいいけど5327もこの際スカイアクセス線走って欲しいものである。5200のように最後の一編成になったときは5500と共通運用とか。
0512名無し野電車区
垢版 |
2018/01/26(金) 16:45:22.54ID:UrwMRHwu
浅草線新型の試運転が待ち遠しいです。まだでしょうか?
0513名無し野電車区
垢版 |
2018/01/26(金) 17:03:27.39ID:7RKiirMU
Mc-M-Mp-T-T-Mp-M-Mc
-5の車軸にブレーキディスクが見えたからこれでいいのかな?
0515名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 01:22:22.47ID:CJd54p/E
>>514
お前が言うな!
0516名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 16:20:47.94ID:oYYkc3LD
>>513
シーメンスIGBT車みたいな配列だな
0517名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 16:27:17.86ID:5MZJwk4q
地下鉄をゆっくり走っている車両が地上区間で120キロとかすごいな。
今はメトロの10000と7000が110キロで走っている。
5500は日本一速い地下鉄車両になる。
0518名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 16:33:40.12ID:/pGeCXJ+
そもそも都営の車両で110km/h出さないのは直通しない大江戸線だけ
0519名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 16:53:21.76ID:5MZJwk4q
新宿線も三田線も乗り入れで最高速度は出す区間は限られてる。

北総の新鎌ヶ谷〜西白井、小室〜印西牧の原や京急の鮫洲付近〜神奈川新町までの特急や快特とかフルスピードで走るのは浅草線の方が多い。
0520名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 16:57:37.68ID:oYYkc3LD
>>517
08&8000も110出るんじゃ?
0521名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 17:00:51.12ID:1SQ7mHmU
新宿線は京王相模原線のほとんどの区間で110キロ出してるけど
0522名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 17:03:17.57ID:/pGeCXJ+
新宿線は京王の本線でも一部区間で110km/h出すしな
0523名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 18:30:46.17ID:izlAVj6v
都営はスカイライナー乗り入れを許可しろよ
0524名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 19:06:34.36ID:wFToe5lv
構造上無理だろ。
また新たに新型AEを作るのか?
0525名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 19:19:43.11ID:2KUzQCaB
>>521
相模原線一部区間は結構線形いいからな
駅間長い区間もあるし各駅停車ですら飛ばしてるようなヤバい路線
0527名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 20:59:38.31ID:HEs6Q6N9
そもそも地下鉄は最高速度より加速度減速度が高い事を要求されるからな。
0532名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 22:34:06.89ID:iKIX/gjs
>>531
とりあえず、浅草線のスレでいつまでも新宿線だの京王だの語ってるんじゃねーよ
0533名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 23:06:40.99ID:1TJ4TB8Y
>>529
膿ジジィは旧成田空港ホームに引きこもってろ
0534名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 23:07:46.64ID:7ia8wHuq
京急線、京成線、新京成線、北総開発鉄道、住宅都市整備公団
0535名無し野電車区
垢版 |
2018/01/28(日) 00:15:37.99ID:uBX9RAag
京成のクソオンボロ車両乗って痛勤するのやだ
0537名無し野電車区
垢版 |
2018/01/28(日) 17:28:11.38ID:QPuamGt1
浅草駅の階段地獄はいい加減どうにかならんの?皆んなスーツケース持って苦労しておる。最悪だな、あの駅。まあどこも薄汚い駅ばかりだけど、浅草線は。
0538名無し野電車区
垢版 |
2018/01/28(日) 18:40:29.88ID:RBvJ4+F5
>>537
契約番号:28-10226
件名:浅草線浅草駅出入口新設等概略検討委託
工事概要:1.出入口新設等概略検討 2.測量作業・交通量調査
工期:契約締結の日から平成29年9月15日まで

…何か動きがありそうだよ。
0539名無し野電車区
垢版 |
2018/01/28(日) 19:14:02.33ID:BNX92lp4
浅草駅は元々作る予定のなかった駅だからな。
経路を変えずに無理矢理作ってああなった。
0541名無し野電車区
垢版 |
2018/01/28(日) 20:53:54.39ID:U0Xgj4pn
建設当時は「都営1号線」だったからな。
0542名無し野電車区
垢版 |
2018/01/28(日) 21:57:14.32ID:RDlrRHI9
河川に近くて地盤も弱く当時の技術ではホーム作りたくなかったんだっけ
0543名無し野電車区
垢版 |
2018/01/28(日) 22:46:29.89ID:UvCYNC94
>>540の書き込み、兄と「子供だろう」で一致した。
だが、もしも、もしもだよ、これが昭和50年生まれの42歳の書き込みだとするなら世紀末だ。
0544名無し野電車区
垢版 |
2018/01/28(日) 22:53:23.99ID:FYF/TBFr
浅草駅はアップダウンも酷いし、雷門最寄り出口が路地裏というのもなあ
大通りに面していると思いこんでいたわ
0545名無し野電車区
垢版 |
2018/01/28(日) 23:44:00.37ID:RmdsEOLC
A2からまっすぐ北上するのが、人も少ないし楽
0546名無し野電車区
垢版 |
2018/01/29(月) 00:54:45.61ID:FA/vPFQc
>>543
池沼って知ってる?坊や
0547名無し野電車区
垢版 |
2018/01/29(月) 11:40:01.55ID:vueJEPGu
試運転はまだでしょうか?
0548名無し野電車区
垢版 |
2018/01/29(月) 12:33:45.97ID:kjj3My+B
都営はデザインや美観センスがなさすぎなんだよなー。感性というか… 浅草線と名乗る以上、やはり浅草駅はキチンとするべきだよな。
0554名無し野電車区
垢版 |
2018/01/29(月) 15:44:28.71ID:HfMIGxmG
>>553
吉原でぬいてもらえ
0555名無し野電車区
垢版 |
2018/01/29(月) 15:44:40.01ID:/Z+hNEug
>>98
塗装なんて金の無駄
京急の悪いところを真似するな
0559名無し野電車区
垢版 |
2018/01/29(月) 20:03:12.14ID:WaBojoI0
>>558の書き込み
もしも、もしもだよ、これが昭和50年生まれの42歳の書き込みだとするなら世紀末だ。
0560名無し野電車区
垢版 |
2018/01/29(月) 21:21:36.81ID:vueJEPGu
試運転を首を長くして待っています。
0561名無し野電車区
垢版 |
2018/01/29(月) 21:49:40.34ID:8n0IRfi3
10-280Fの前面にさよならシールが貼り付けられたようですね。
都営新宿線・京王線の各駅ホーム端では、しばらくの間、高級カメラの品評会が図らずも開催されますか?されますね?
なお、撮影の際は下記の決まりを遵守して、正統的な鉄道写真を撮影願います。
◎撮り鉄の決まり◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
0562名無し野電車区
垢版 |
2018/01/29(月) 21:49:40.75ID:8n0IRfi3
10-280Fの前面にさよならシールが貼り付けられたようですね。
都営新宿線・京王線の各駅ホーム端では、しばらくの間、高級カメラの品評会が図らずも開催されますか?されますね?
なお、撮影の際は下記の決まりを遵守して、正統的な鉄道写真を撮影願います。
◎撮り鉄の決まり◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況