X



(小田急多摩線に快速急行・通勤急行登場)京王相模原線ダイヤ強化(小田急対抗・リニアアクセス)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001橋本特急10分毎ダイヤに期待感
垢版 |
2017/12/16(土) 15:11:18.00ID:GgNiA50g
京王は加算運賃減免というカードを、
小田急複々線に合わせ気ってきた。
次なるてこ入れはダイヤ強化になること違いなし。


短期的には小田急対抗、中長期的にはリニア効果を踏まえて、
今後どんなダイヤになるか考察しよう。

※このスレは相模原線強化が前提です。
変わらないや減便等の書きこみは他スレでどうぞ。

仮にそのような書きこみがあってもスルー願います。
0552名無し野電車区
垢版 |
2018/02/02(金) 00:47:54.32ID:YFPlLUE+
日本語でおk

なんか質の悪い翻訳ソフトの日本語みたいな
0553名無し野電車区
垢版 |
2018/02/02(金) 03:32:02.47ID:skOYYwkP
>>542
本線府中以遠が酷いが東府中・若葉台以東が今より便利
まあこうはならんだろうけど
0554名無し野電車区
垢版 |
2018/02/02(金) 07:18:27.93ID:WGVOR6nk
>>550
そんなにお客がいないのに
寝言はこんなところで言わないように。
0555名無し野電車区
垢版 |
2018/02/02(金) 08:30:07.80ID:R1i4oKtt
>>550
数年のうちに、準特急が特急になる(名称変更)のでは‥

もちろん、笹塚と千歳烏山停車。
で、区間急行が急行に名称変更‥
0556名無し野電車区
垢版 |
2018/02/02(金) 08:36:29.82ID:R1i4oKtt
>>550
本線特急の筋はいくら何でも無理でしょ。JR中央線に完全に喰われちゃうし。

投資ケチったツケが今になって出てきているみたい。
0557名無し野電車区
垢版 |
2018/02/02(金) 08:58:41.13ID:aD4EnbV7
本日雪ですが新作ロマンスカーの試運転は開催されますか?
雪景色を行く新作ロマンスカーを拝観・撮影したいですね。
0559名無し野電車区
垢版 |
2018/02/02(金) 13:27:12.42ID:aD4EnbV7
すみません、Twitterをご高覧したところ、小田原線で開催のようです。
0560名無し野電車区
垢版 |
2018/02/02(金) 13:41:55.55ID:BTe2AcAG
>>559さんは
小田急多摩線の沿線住民ですか?
0561名無し野電車区
垢版 |
2018/02/02(金) 13:44:30.31ID:rYbKSy9w
ライナー運行時間帯は完全にダイヤの均等性が崩れたな
しかも平日夜に調布始発の急行橋本行きが毎時1本設定されてる
京王らしかぬ1時間サイクルダイヤ
0562名無し野電車区
垢版 |
2018/02/02(金) 17:46:56.79ID:skOYYwkP
本数多い時間帯は予想通りの団子運転だけど、深夜帯はライナーをぶっ飛ばすことしか考えてないから各停や区急の退避時間が悲惨なことになってるな
0563名無し野電車区
垢版 |
2018/02/02(金) 18:06:41.35ID:iac8VI94
分水嶺付近にお住まいの皆さんは複々線退避無しの小田急線をご利用ください。
0564名無し野電車区
垢版 |
2018/02/02(金) 18:59:06.96ID:f2JEEoPq
そうそう小田急使える人はどんどん小田急に移って貰って、本数減らしてまともなダイヤにしなきゃ
0565名無し野電車区
垢版 |
2018/02/02(金) 20:27:31.88ID:2lsRVNMF
新ダイヤ、上りの橋本特急の急行格下げが目立つな。
0566名無し野電車区
垢版 |
2018/02/02(金) 20:41:01.13ID:eNKHZ7bz
夕ラッシュの本線の所要時間が案の定延びたが、相模原線も幾分延びてるな。
0567名無し野電車区
垢版 |
2018/02/03(土) 01:10:34.49ID:w4z+BZhF
ただ単に本線に流したくない、車両の購入をケチりたいから、多摩線に流すだけだろ小田急は。
0568名無し野電車区
垢版 |
2018/02/03(土) 01:13:36.04ID:RF/DQVgb
本線特急のスジを橋本特急に譲って、
八王子・高尾準特急を10分毎で走らせればいい。
本線の府中以西利用者は糞間隔(7−13)を嘆いていたからな。

あとライナーの時間帯は糞間隔すぎて話にならんな。
さいわい橋特は格下げされてないけど、そういうものじゃないんだな。
準特ばかりになった府中以西よりは数段マシだけど
0569名無し野電車区
垢版 |
2018/02/03(土) 06:14:37.35ID:duHJuj20
>>565
なんで夕方下りは20分毎の急行しか相模原線の都直はないのに折り返しは10分毎に急行本八幡行きなんだ???
多摩セン・永山から都内に戻って行く人も多い時間帯なのに
0570名無し野電車区
垢版 |
2018/02/03(土) 07:22:48.06ID:QF5wWb5M
>>565
小田急対策の為の
全優等の相模原線内各停化への布石ですよ

いきなりやるとハレーションでかいからね
0571名無し野電車区
垢版 |
2018/02/03(土) 07:23:40.51ID:QF5wWb5M
>>569
>>都内に戻って行く人も多い時間帯なのに

ならば、ちょうどいいじゃない
0572名無し野電車区
垢版 |
2018/02/03(土) 07:25:08.78ID:Cedm1229
タクワン何本?
0573名無し野電車区
垢版 |
2018/02/03(土) 07:26:58.03ID:xElu9Ca8
>>568
あれ?
夕方上りが急行だらけになったから特急10分間隔はあきらめたのかな?

さらに前は新宿発を続行にしても調布から等間隔ならいいとか言っていたのに。
特急続行にも反対で、今更7-13分が糞間隔なんて言っても白々しい。

本線を便利にするふりをしても駄目。
準特急にする価値ないし。
0575名無し野電車区
垢版 |
2018/02/03(土) 10:23:10.86ID:gH6TKk/a
本日は新作ロマンスカーの試運転はどうでしょうか?
多摩線で開催されますか?
0576名無し野電車区
垢版 |
2018/02/03(土) 11:46:29.56ID:AFi8vOqi
>>565
新しいダイヤは、永山と多摩セン以外改悪ですかね。

橋本は対新宿で、多摩セン始終着が増えて、
上下共に乗り換え必須な列車が増えているし、多摩セン化けも結構有る。

下りの橋本特急も、夜は30分間開く所もあるし、露骨なライナー誘導が凄い。
本線の特急→準特格下げも酷いが、橋本特急の急行格下げはもっと酷いよな。
0577名無し野電車区
垢版 |
2018/02/03(土) 13:26:22.85ID:O2bWQrQ3
>>575
運転されない場合は得意のキセルで新百合まで遠征してください。
0579名無し野電車区
垢版 |
2018/02/03(土) 23:57:34.91ID:RF/DQVgb
橋本特急3・橋本急行3
橋本準特急6

おまいらどっちがいい?
0580名無し野電車区
垢版 |
2018/02/04(日) 00:06:08.61ID:FfQdpG3K
>>579
どっちも却下
朝・夕方以降の相模原線優等は全て多摩センター発着
日中は都直区急10分間隔(調布で府中方面特急と接続)で十分
0581名無し野電車区
垢版 |
2018/02/04(日) 01:30:15.95ID:Fwbh5yGD
>>579
なにが?

高架化後のパターンなら後者で半数が調布から各停かな。
0582名無し野電車区
垢版 |
2018/02/04(日) 10:51:55.71ID:Ud0Ltv0p
>>579
調布から各駅停車なら
どっちでもおk
0583名無し野電車区
垢版 |
2018/02/04(日) 10:55:17.56ID:zKF5faMV
うむ
多摩センターから各駅停車ってのが、やたら増えてきたから
そのうち全種別デフォルトでそうなるね

さらに小田急対抗で若葉台も全種別停車とかしているうちに、
相模原線は全種別各駅停車になるね

その方がダイヤもスッキリで、等間隔化もしやすいし
0584名無し野電車区
垢版 |
2018/02/04(日) 11:10:04.45
うむ
高幡不動から各駅停車ってのも、やたら増えてきたから
そのうち全種別デフォルトでそうなるね

さらに高幡不動での各停分断、折返し化が進めば、
高幡不動以西は全種別各駅停車になるね

その方がダイヤもスッキリで、等間隔化もしやすいし
0585名無し野電車区
垢版 |
2018/02/04(日) 11:46:49.03ID:CWqFsuIX
>>584
高幡不動から各駅停車は大昔からたくさんあるよ
でもそれ以上拡大しないね
残念でした。
0586名無し野電車区
垢版 |
2018/02/04(日) 11:47:53.21ID:7xLsXlOS
それよりタクワン何本?
0587名無し野電車区
垢版 |
2018/02/04(日) 11:54:56.99ID:jKR7y90G
>>582
特急3急行3で調布から各停ってのが効率で言えば一番だろう。
本線側も特急3急行3で、急行は仙川に止めて東府中を飛ばす。
新宿〜八王子は調布北野乗り換えを含めて39分10分毎、
新宿〜多摩センターは調布乗り換えを含めて30分10分毎だ
0588名無し野電車区
垢版 |
2018/02/04(日) 12:10:43.79ID:+gzLkfWs
>>584
煽りにマジレスするのもなんだけれど、
高幡不動から各駅停車の優等列車は現行と新ダイヤで本数が変わっていないような?

やたら増えたのはどの辺なんだろうか?
多摩センターから各駅停車の優等列車が増えたのは事実だけどもね
0589名無し野電車区
垢版 |
2018/02/04(日) 13:35:56.31ID:OoAxHJJ/
>>587
本線はそれだと需要に応えられないよ。
なぜ2001年のダイヤになったか考えたら駄目なのはすぐわかること。
0590名無し野電車区
垢版 |
2018/02/04(日) 14:05:16.07ID:Qjr9PkGp
>>589
桜上水の待避線を使えば、ほぼ同じで準特急を3本追加できる。
0591名無し野電車区
垢版 |
2018/02/04(日) 17:21:31.45ID:FfQdpG3K
>>590
増やす必要は無いし仮に増えても多摩センターまで
乞食区間はむしろ削減対象
0592名無し野電車区
垢版 |
2018/02/04(日) 23:45:46.38ID:bkAZeRnl
>>591
タマセンバカ
0593ケチ王ライナーしんごくん
垢版 |
2018/02/05(月) 00:55:21.34ID:9uZLIJgw
10-280Fの前面にさよならシールが貼り付けられたようですね。
都営新宿線・京王線の各駅ホーム端では、しばらくの間、高級カメラの品評会が図らずも開催されますか?されますね?
ついでに、響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ!
http://pbs.twimg.com/media/C9qvDbbUAAEDZH-.jpg
0594ケチ王ライナーしんごくん
垢版 |
2018/02/05(月) 00:55:39.53ID:9uZLIJgw
10-280Fの前面にさよならシールが貼り付けられたようですね。
都営新宿線・京王線の各駅ホーム端では、しばらくの間、高級カメラの品評会が図らずも開催されますか?されますね?
ついでに、響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ!
http://pbs.twimg.com/media/C9qvDbbUAAEDZH-.jpg
0595ケチ王ライナーしんごくん
垢版 |
2018/02/05(月) 00:55:39.96ID:9uZLIJgw
10-280Fの前面にさよならシールが貼り付けられたようですね。
都営新宿線・京王線の各駅ホーム端では、しばらくの間、高級カメラの品評会が図らずも開催されますか?されますね?
ついでに、響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ!
http://pbs.twimg.com/media/C9qvDbbUAAEDZH-.jpg
0596ケチ王ライナーしんごくん
垢版 |
2018/02/05(月) 00:56:00.79ID:9uZLIJgw
10-280Fの前面にさよならシールが貼り付けられたようですね。
都営新宿線・京王線の各駅ホーム端では、しばらくの間、高級カメラの品評会が図らずも開催されますか?されますね?
ついでに、響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ!
http://pbs.twimg.com/media/C9qvDbbUAAEDZH-.jpg
0597ケチ王ライナーしんごくん
垢版 |
2018/02/05(月) 00:56:14.72ID:9uZLIJgw
10-280Fの前面にさよならシールが貼り付けられたようですね。
都営新宿線・京王線の各駅ホーム端では、しばらくの間、高級カメラの品評会が図らずも開催されますか?されますね?
ついでに、響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ!
http://pbs.twimg.com/media/C9qvDbbUAAEDZH-.jpg
0599名無し野電車区
垢版 |
2018/02/05(月) 09:32:33.17ID:inrdwibO
本日は新作ロマンスカー、試運転は開催されますか?
撮影地を教えてください。
0600名無し野電車区
垢版 |
2018/02/05(月) 09:39:46.27ID:QeoQt4YJ
506 名前:名無し野電車区 (ガラプー KK81-/sO/) :2017/12/05(火) 11:01:07.29 ID:RRXmQHvVK
いつから試運転でしょうか?
富水の踏切で連結器を露出して走る新型を撮影したいですね?

529 名前:名無し野電車区 (ガラプー KKc9-/sO/) :2017/12/05(火) 23:26:28.91 ID:RRXmQHvVK
おそらくですが、この新型を富水の踏切で撮影すると
とてもカッコ悪い印象になりそうです。

536 名前:名無し野電車区 (ガラプー KK81-/sO/) :2017/12/06(水) 09:23:04.40 ID:K4C8SXOjK
なんだか馬の顔に見えますね。困りましたね。

542 名前:名無し野電車区 (ガラプー KKa5-/sO/) :2017/12/06(水) 11:55:57.01 ID:K4C8SXOjK
前から見るとゲンナリです。

548 名前:名無し野電車区 (ガラプー KKa5-/sO/) :2017/12/06(水) 20:56:38.91 ID:K4C8SXOjK
皆さん新型はどちらで「撮り初め」する予定でしょうか?
富水の踏切ではあののっぺら馬顔が強調されてしまい、
非Vな写真になりそうです。
困りました。

559 名前:名無し野電車区 (ガラプー KK2b-cM+Y) :2017/12/07(木) 09:29:34.13 ID:Jr0hKCanK
新型を前からご覧になると、ファミリー牧場にいる馬の顔に見えます。

572 名前:名無し野電車区 (ガラプー KK9b-cM+Y) :2017/12/07(木) 13:24:25.22 ID:Jr0hKCanK
ヘッドライトおよびテールライトのデザインが寂しいです。
0601名無し野電車区
垢版 |
2018/02/05(月) 13:52:53.73ID:fg7g6iSO
>>599
知るかボケ
0602名無し野電車区
垢版 |
2018/02/05(月) 13:59:37.01ID:OP/B7+qo
末端区間にとって都合の悪い話になると荒らしが出てくるな
おまエラは 横浜線経由で便利な中央線や小田急使えばいいだろw
0603名無し野電車区
垢版 |
2018/02/05(月) 14:37:55.17ID:inrdwibO
Twitter各所において、新作ロマンスカーの目撃、撮影報告が上がっています。
0604名無し野電車区
垢版 |
2018/02/05(月) 17:55:53.22ID:+BesFEql
>>603さんの
撮影報告は相変わらずないですね。多分永久にないでしょうね?
0605名無し野電車区
垢版 |
2018/02/05(月) 19:24:33.13ID:V8UAQ2Xx
タクワン何本?
0606名無し野電車区
垢版 |
2018/02/05(月) 19:51:48.25ID:inrdwibO
>>604さん
多摩線は秦野ご尊顔ポイントのような絶景撮影地がないでしょう。
0607名無し野電車区
垢版 |
2018/02/05(月) 20:44:31.66ID:vlYZbJaV
上記のコメントから言って、シチサン馬鹿は鉄道よりも自然が好きみたいです。
0608名無し野電車区
垢版 |
2018/02/05(月) 23:52:13.54ID:8tggPWZf
準特急の糞間隔は千歳烏山あたりから苦情きてるらしいから、
準特急はすべて本線にして等間隔化はあり得るな。
0609名無し野電車区
垢版 |
2018/02/06(火) 01:33:50.61ID:wjwfmiIF
橋本系本線系全部まとめて準特格下げが答えのようだが
今回のダイヤ改正の感じからすると

烏山なんて区急と準特で1つしか違わないんだからもう自重してくれ
つつじ〜京王八王子・橋本みんな迷惑してるんだよ
0610名無し野電車区
垢版 |
2018/02/06(火) 01:44:25.54ID:s1odjz7q
一度停めてしまった時点で勝負はあった。前には戻れんものさ。
0611名無し野電車区
垢版 |
2018/02/06(火) 02:03:14.89ID:FhZNArUU
>>608
橋本君の悪い癖。

烏山の言うことばかり聞く必要はない。聞いても高架終了まで。
新宿から近くて準特急が本来停まる必要のない駅。
そこに用事を求めて来る人も少ない。

急行格下げだらけの相模原線を優遇したくてたまらないようだ。
ますます特急10分間隔なんてなくなったから必死すぎて笑える
0612名無し野電車区
垢版 |
2018/02/06(火) 08:21:28.50ID:E/gfCuGX
>>608
新宿〜八王子は北野乗り換えを含めて40分10分毎、
新宿〜多摩センターは調布乗り換えで32分10分毎か。
0613名無し野電車区
垢版 |
2018/02/06(火) 10:03:43.25ID:BAWESd2T
そもそも千歳烏山なんて23区内駅は明大前新宿に近いの、元来各停で充分
優等に意見する資格無し
多摩センターや橋本が文句言うならともかく
0615名無し野電車区
垢版 |
2018/02/06(火) 12:46:35.57ID:0hU1T+oB
本日の新作ロマンスカーはいかがでしょうか?
0616名無し野電車区
垢版 |
2018/02/06(火) 12:47:16.06ID:TZWTzCeI
知るかボケ
0618名無し野電車区
垢版 |
2018/02/06(火) 17:08:40.23ID:0hU1T+oB
Twitter各所では、新作ロマンスカー多摩線試運転シチサン撮影報告祭りが開催されていますね。
しかし、ただ撮っただけ感は否めませんね。
0619名無し野電車区
垢版 |
2018/02/06(火) 17:38:01.20ID:AiGNE0pD
準特は廃止
本線準特は特急(笹塚停車)に吸収
快速は区急に格上
で10分均等ダイヤを実現

これなら多数が納得だろ?(八幡山は多少不便になるが)
バカラスやハシモトのワガママを聞く必要なんてない
0620名無し野電車区
垢版 |
2018/02/06(火) 19:29:24.29ID:6nsjzRcT
>>608
じゃあ準特急20分間隔化でOK
京八準特は特急格上げで
0622名無し野電車区
垢版 |
2018/02/06(火) 19:33:14.48ID:Cw40Td/k
>>620
いやでも、準特急10分毎のパターンってさほど悪くないよ。
前書いたのは相模原線特急がジャマしてたけど、それがなければ割とスムーズに走れる。
0623名無し野電車区
垢版 |
2018/02/06(火) 20:43:35.17ID:82Wv87Ac
>>608
千歳烏山は2面4線化後に特急停車と言った者だが、
ここまで準特化が進むと特急停車なんてどうでもいい感じだなー
0624名無し野電車区
垢版 |
2018/02/06(火) 20:44:25.43ID:jkkz+c9Y
>>618
偉そうに能書きたれているだけの
嘘つきコピペ野郎よりはマシですね
0625名無し野電車区
垢版 |
2018/02/06(火) 20:46:45.43ID:82Wv87Ac
>>620
あれだけ特急が準特急格下げされたのに、
橋本特急は変わらず。

京王は本線なんて全然気にかけてないことぐらい、
いい加減気づけ。
0626名無し野電車区
垢版 |
2018/02/06(火) 20:51:58.14ID:82Wv87Ac
>>579
準特急10分ヘッドの方がいい。
特急・急行の組み合わせだと、
どこがしらの区間で糞になる。
0627名無し野電車区
垢版 |
2018/02/06(火) 21:07:18.21ID:6WjDRgOO
>>625
えっ?

急行だらけの上りは無視ですか?
特急が準特急より
本数が増えない、急行だらけとどっちがましかな。
0628名無し野電車区
垢版 |
2018/02/06(火) 21:08:29.94ID:6WjDRgOO
>>626
散々それを望んだくせに。
記憶力無いのか?

本線は特急10分ごとで良いしな。
0629名無し野電車区
垢版 |
2018/02/06(火) 21:10:27.92ID:IMezjNfS
>>627
そうだよね
調布始発急行とか
もう末期だね
0630名無し野電車区
垢版 |
2018/02/06(火) 21:17:38.30ID:uIJrPkY2
>>629
相模原線特急は格下げはされなかったが、所要時間は2分延びている。
これはつつじヶ丘の折り返しが相当やばいことになると踏んでいるんだろう。
0631名無し野電車区
垢版 |
2018/02/06(火) 21:23:15.18ID:uIJrPkY2
>>628
高架化後のパターンはそんなとこだろう。
特急の速さはイマイチだけど。
0632名無し野電車区
垢版 |
2018/02/06(火) 21:52:20.33ID:LaooXvrk
>>625
あれ?下りだけしか見ていないのかな?
上りは特急から急行に格下げがあるよ。
0633名無し野電車区
垢版 |
2018/02/06(火) 21:58:46.79ID:w9wbb0tP
準特急新宿×3(多摩セン〜橋本各停化)
各停×3(橋本発)
区間急行本八幡×3(多摩セン発)

これなら橋本からも多摩センターからも着席需要に応えられる
0634名無し野電車区
垢版 |
2018/02/06(火) 23:38:08.14ID:0hU1T+oB
明日も江ノ島線で新作ロマンスカー試運転は開催されますか?
0635名無し野電車区
垢版 |
2018/02/06(火) 23:49:10.83ID:0hU1T+oB
多摩線の間違いでした。失礼しました。
0636名無し野電車区
垢版 |
2018/02/06(火) 23:49:50.05ID:yJXW9vdF
シチサン馬鹿のひとつ覚えが開催されるでしょう。
0637名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 00:34:17.14ID:9F3Fgpun
>>631
特急とはいえかつての急行並だからね。
府中までではもう少し早く走ってもらいたいところ。
0638名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 00:38:23.96ID:9F3Fgpun
>>629
直通が地味に削られてるよね。

ま、調布で乗り換えられれば変わらないとさんざん言った彼のことだからすんなり受け入れたんだろう。
0640名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 12:09:37.42ID:0XOeUgvd
新作ロマンスカー試運転、本日も実施されていますか?
撮影はやはり、はるひ野駅のホームの端がマストでしょうか?
0641名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 12:58:22.30ID:QDFl3nUU
知るかボケ
0642名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 14:23:37.54ID:0XOeUgvd
陽光降り注ぐはるひ野駅のホームの端で、新作ロマンスカーのシチサン撮影に興じたTwitterユーザーはいますか?
いますね?
0643名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 14:31:52.22ID:tnxPvwP7
自分で調べろ
0644名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 14:32:31.47ID:tnxPvwP7
てかここ相模原線ダイヤスレだし
小田急多摩線はスレ違い!
0645名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 15:09:34.26ID:0XOeUgvd
>>644さん
スレッドのタイトルに小田急多摩線が入っていますが。
0647名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 15:23:06.38ID:0XOeUgvd
はい、仲良くやりましょう。
0648名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 15:50:35.65ID:QDFl3nUU
嘘つきコピペ連投野郎とは仲良くできません
0649名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 16:55:59.11ID:3Gnec/Kl
田舎モノはミジメだなぁ。

と笹塚住みの俺は思うのだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況