駅の窓口で、新青森から南千歳までの乗車券を購入した時、経由は希望通り、
新青森ー新函館北斗ー長万部ー沼ノ端ー白石ー旭川ー富良野ー新得ー南千歳 で発券してもらったのだけど、乗車券の経由欄には 新青森、新幹線、新函館北斗、函館線、静狩 とだけしか書かれていない。
(スペースの関係で全て印字しきれていない。)

申請したルートと運賃は合っているので、
新青森ー新函館北斗ー長万部ー沼ノ端ー南千歳 だけの経由ではなく、この先も続くルートで発券できていることはわかるのだけど、
新函館北斗から札幌まで北斗に乗ったり、特急オホーツクやスーパーおおぞらにも乗ったりするので、車掌から切符拝見された時にこの乗車券を見せて疑問に思われないか、心配だ。運賃も見て切符の区間内だとわかってもらえるだろうか?
経由欄に予め赤ボールペンで追記しておいたほうが無難だろうか?