X



ワッチョイ】【整備格上】四国新幹線スレ 39【要望書提出】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/01/01(月) 19:21:25.43ID:SQuXRrt5
四国4県に和歌山+大分も参入してますます盛り上がる四国新幹線スレです

近年の動き
2017年 四国新幹線整備促進期成会を7月に設立へ…四国4県と四国経済連合会
2017年 JC、四国新幹線建設を要望する署名活動を四国4県で実施
2016年 国交省、四国圏広域地方計画に四国新幹線 初の「検討課題」
2016年 四国新幹線の早期導入を求めて四国4県の経済同友会が採択した共同アピール
2015年 自民党国会議員団が調査費の予算計上を検討開始
2015年 豊予海峡ルートの調査費を大分市が予算計上
2014年 四国4県とJR四国による瀬戸大橋経由の四国新幹線新計画が発表される
2013年 四国新幹線の実現が自民党地域公約入り
2013年 四国4県の本四架橋地元負担金支出が完了


各種リンク
四国新幹線公式サイト(四国4県ルート)
https://goo.gl/Z8mUko
新計画の概要 費用便益比(B/C)=1.03
https://goo.gl/ld8npV
関空・紀淡・四国高速交通インフラ期成協議会(和歌山ルート)
https://goo.gl/FpW6NH

前スレ

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

【ワッチョイ】【整備格上】四国新幹線スレ 38【要望書提出 】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1512356794/l50
0539名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 06:51:38.26ID:Z0RtWibl
>>537
お前が決めることじゃあない。
0540名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 06:53:57.14ID:QliS5oz9
四国新幹線より小浜ルートがマシで結論出ました。
0541名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 08:04:45.67ID:xLnEiQDU
そもそも北陸新幹線の延伸は決定済み
未だ影も形もない四国新幹線と同列に
語る事がナンセンスだよな
0542名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 08:24:37.47ID:KHaCfEtl
>>529
推進派の俺でもこの考えには引くは
0544名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 09:59:07.66ID:VYwBZ0JS
北陸新幹線の小浜ルートはJR西が望んだルートだよ。
米原ルートだと東海と共同運行になるしJR西ごしてもメリットない。
0545名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 10:21:47.17ID:sliAXfKB
>>534
>>541
>>542
>>543
そいつマジキチで脳と精神が完全に壊れてるから
>>503のスレは俺も見たことあるけど、とにかく他人の意見には一切耳を貸さない
今日もIDを変えまくって自演してたりもするんだけど、見慣れると口調で分かるよ

この天才広島人君の構想()は、何がなんでも香川と岡山を通らない新幹線を作りたいってこと
それにかかる莫大な費用は、北陸新幹線を米原から東海道新幹線に乗り入れさせれば捻出できるとw
そうすれば、悲願かなってのぞみ号を岡山通過に出来ると、結構マジで考えてる

理由なんか知りたくもないが、それぐらい岡山を恨んでるらしい
0546名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 10:50:24.18ID:RRdWe6LD
停車時間1分として加減速時間が約4分だから計5分しか短縮にならないんだよなぁ〜
それに岡山は現時点では四国、鳥取の乗り継ぎ駅でもあるから通過するデメリットの方が大きいんだよなぁ

その辺がのぞみ通過の静岡との違いかな?
0547名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 11:10:08.75ID:0aYUMhc4
>>545
んで、その構想()を実現させるためにやることはというと、ネットで国民的議論か
アイデアが斬新すぎて俺たち凡人には全く理解不能だな
0548名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 11:15:57.76ID:0aYUMhc4
>>546
岡山は駅の前後に大きくスピードダウンしないと曲がれない急なカーブがあるから
通過しても短縮できるのは2分ぐらいだろ
0549名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 12:03:13.59ID:OUPCw9p+
>>528
四国新幹線は、岡山経由でも50年は先送り。
淡路島経由は100年凍結。

急ぐ必要は無い。
0551名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 12:13:51.15ID:OUPCw9p+
北陸新幹線を小浜経由にすれば、湖西線の分離が避けられ(代わりに小浜線を全線切り離せる)、比良おろしの強風も避けられます。

米原ルートだと、東海道新幹線に乗り換えが必要になるので、不可能。


四国新幹線ごときのために、サンダーバードルートを捨てる訳にはいかないよ。

淡路島経由で四国新幹線造れ?
関西にメリット無いのに金を出せ?
冗談じゃない。四国側が全額負担は当然だよ。
淡路島は兵庫県だ。振興策は兵庫県が決めます。新幹線を通さないのが冷遇とは言えまい。
四国側が困るからか?
0552名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 12:17:40.42ID:QliS5oz9
>>551
四国新幹線そのものを作ってはいけない
小浜経由で新大阪直通を急ぐべき
0553名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 12:33:35.66ID:Z0RtWibl
>>552
>新大阪直行を急ぐべき
はてはて京都新大阪間は70km近い大深度のトンネル、それにリニアとの関連他
いろいろとあっていまだに算定予算さえまともにでていないな、ということは
正確なBC値もわからない、そんな状況ではたして工事の強行突破ができるのかな??
0554名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 14:13:09.18ID:j7f5EDdU
>>553
小浜京都ルートの完成が遅れれば
ますます四国新幹線を含めた計画線
の格上げが遅れるだけ
真面目に四国新幹線を望むなら一刻も早い
整備新幹線の完成を望むべき
0555名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 14:21:06.48ID:Z0RtWibl
>>554
ちょっと待てよ、仮にそうだとしてもいくら整備路線だからといって完成の見込みさえたたないものを、それの完成まで待てというのはちょっと矛盾してるぜ、
逆にいえば完成の見込みのないものを整備路線にしてその後の新幹線工事のストップ
の理由造りにさえできる、とても技術先進国のやり方とは思えないね。
0556名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 14:51:24.09ID:j7f5EDdU
>>555
小浜京都ルートは正式に発表され
関係団体も納得して事実上もう動き始めている
財源問題や環境アセスで着工が遅れる事が
あっても、ルート変更はあり得ない事は
常識的に考えれば当たり前。

一刻も早く整備新幹線を完成させて、
次の段階に進み岡山から瀬戸大橋を利用し
難しいが四国内で何とかルートの調整を
するのが、現実的で唯一の道だと思う
0557名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 15:17:01.75ID:oc1PzTWc
まずは小浜新大阪ルートを確実に作る事が大事
京都東京大阪の三代都市を結ぶ日本列島の大動脈だ

四国新幹線は必要ないだろう
例えば岡山松山ルートに徳島県が金を出すと思うのか?
岡山県と愛媛県の二者のみが負担するのが筋

岡山は金を出さないのだから建設不可能だし、そもそも作る意義もない
0558名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 15:56:31.59ID:Z0RtWibl
>>557
お前そういうことを書く前に、その小浜新大阪ルートの建設費は関西広域連合も
拠出金を出す、その連合には徳島も入ってる、少しはそういうことも考えて書け
相手をDISだけしか能の無いアホだということはわかってるが
0559名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 18:34:57.12ID:V6JK9DTg
>京都東京大阪の三代都市を結ぶ日本列島の大動脈だ
言ってて恥ずかしくない?
東海ですでに走ってる 裏まであせる必要ない小馬鹿
0560名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 18:36:04.78ID:FYDa8tv2
四国新幹線要らないでFAっぽい
0561名無し野電車区
垢版 |
2018/01/15(月) 00:05:49.11ID:tHwrb8OI
結局、どんなに早くても今から30年以前に
開業できる可能性はないし、
人口減少は確実だから現実に四国に新幹線が
走る事がかなり難しいのは間違いない。
0562名無し野電車区
垢版 |
2018/01/15(月) 00:07:37.09ID:oyjY/31C
上海、南京の中国新幹線は最高350km複複線なんだな
パクリや事故ばかり話題になるが設備や環境はすごいわ
一方、本家は未だに260kmの整備新幹線さえ計画も工事も進まない

https://youtu.be/XbxhxFegWxU
0563名無し野電車区
垢版 |
2018/01/15(月) 00:23:31.01ID:7jFtG02b
>>562
国土が狭いわりに日本は新幹線通り過ぎ
整備新幹線区間は全部廃止・計画中止が相応しい
0564名無し野電車区
垢版 |
2018/01/15(月) 01:39:49.66ID:Qjf1eevc
安倍ちょんはインドの新幹線やイギリスの原発まで
何兆円も日本の金出すのに四国には新幹線作らせる
気もなさそうだな

四国新幹線反対派だけどちょっと四国がかわいそうな気もする
0565名無し野電車区
垢版 |
2018/01/15(月) 03:23:19.78ID:8J4GzBDR
>>554
どんどん遅れて良い。
格上げは今の10代の人の孫世代が、社会を動かす時代になってからで良い。慌てる必要無し。
0566名無し野電車区
垢版 |
2018/01/15(月) 03:37:15.56ID:V32BD1Ry
今や後進国ですら高速鉄道を建設してる時代なのに
新幹線すらない四国は取り残されるな。
まあしょうがない。
0567名無し野電車区
垢版 |
2018/01/15(月) 04:20:43.56ID:cXaUGaRW
共産党は四国新幹線に反対だろ
ワシも共産党に四国新幹線反対を陳情した
0568名無し野電車区
垢版 |
2018/01/15(月) 05:33:56.50ID:uZ5ckeFJ
もう新幹線で票を取れる時代でも
ないしな
0569名無し野電車区
垢版 |
2018/01/15(月) 08:35:32.49ID:+hs7mfcV
反対してる奴は鉄道の技術進歩さえわからないアホだろう
0570名無し野電車区
垢版 |
2018/01/15(月) 09:32:31.69ID:k/JuFwrz
技術の進歩よりも適切な所に作られているかが大切。
在来線特急の利用状況を踏まえれば幹線区間でも無い四国に新幹線まで必要な状況で無い。
0571名無し野電車区
垢版 |
2018/01/15(月) 09:33:45.22ID:uMKmpMfx
>>569
これ。韓国みたいにこんご衰退する先進国でも、地方まで高速鉄道が行き渡っている。
いつまでも汽車を走らせる四国は時代錯誤も甚だしいし、高速化させるのは当然
0572名無し野電車区
垢版 |
2018/01/15(月) 09:53:07.64ID:denmU1Rj
>>570
香川以外の線型の悪さ、本数、所要時間等利便性の悪さを見てから言え
0573名無し野電車区
垢版 |
2018/01/15(月) 10:01:03.29ID:JqG2zqu+
道路特定財源を少しでも高速鉄道に回すだけでも状況がかわる。今みたいに予算からだと批判のまとになりやすい
その際SAとの併設駅など高速道路と鉄道の連携など全体の交通体系を考える必要がある
0574名無し野電車区
垢版 |
2018/01/15(月) 10:40:23.02ID:Rv6xZNzn
>>573
え?
既に鉄道の連続立体化工事では道路特定財源を使って工事されていますが…
0576名無し野電車区
垢版 |
2018/01/15(月) 12:24:09.29ID:XN3796LH
>>569
日本の少子高齢化、人口減少も理解出来ず
何の根拠もなく出来るとお題目を唱えてる
輩は日本の現状さえわからない
アホだろう
0577名無し野電車区
垢版 |
2018/01/15(月) 12:35:31.13ID:FHetDpjX
タイやインドネシア以下の鉄道インフラとか悲しいな。
0578名無し野電車区
垢版 |
2018/01/15(月) 12:52:57.11ID:W09vrF4O
>>569
四国新幹線が出来ない、常識的な正論で
責められてまともに反論できず
苦し紛れに罵倒するいつものヤツだな
0579名無し野電車区
垢版 |
2018/01/15(月) 13:03:21.43ID:4ivVXiu4
四国新幹線が無意味な理由はつまり、本州四国間の高速交通は別に新幹線である必要がないから。

瀬戸大橋を通って岡山を経由して大阪に行く新幹線を徳島県民が利用するだろうか?
余程の物好きでない限り、普通は高速バスだろう。

香川県の松山市は少しは利用者いるだろうが、大回りでしかも乗り換えあり。
高速バスには勝てないね。
関西以外の地域ではどうか?
やはり利便性で飛行機に完敗する。

つまり四国新幹線は必要がないんだ。
0580名無し野電車区
垢版 |
2018/01/15(月) 13:29:10.18ID:ZA9d2a89
>>577
シアトルなんて高速鉄道どころか地下鉄や郊外電車も無い
アムトラックも1日数本あるか無いか

それでも結構発展してる
四国は鉄道あきらめると言う考え方もあるけどね
0582名無し野電車区
垢版 |
2018/01/15(月) 13:50:37.35ID:PsAh1Hhh
>>579
四国内は高速道路を利用してバス、マイカー
首都圏など四国外は空路が便利
県庁所在地周辺の通勤通学は既存の鉄道
でいい
0583名無し野電車区
垢版 |
2018/01/15(月) 14:54:02.66ID:JFzop5qA
徳島・高知県は県都以外に都市が全く無い。
市を名乗るが、3万人以下の町級市だらけの有り様。
0584名無し野電車区
垢版 |
2018/01/15(月) 15:22:28.10ID:ZA9d2a89
新幹線が不可能ならせめて岡山、松山市の在来線を作り直して高規格在来線にでもできないのかな

最高160km、コキ20連貨物も走行可能にくらいに
0585名無し野電車区
垢版 |
2018/01/15(月) 15:45:16.09ID:WtHayjAr
>>579
日本の人口最大の集積地首都圏と
訪日外国人を意図的に外してるね
そら四国周辺の行き来だけだったら
新幹線の特性は生きないわ
0587名無し野電車区
垢版 |
2018/01/15(月) 16:42:07.39ID:byajsL/c
>>584
高規格在来線 ≒ ミニ新幹線
違いは軌間ぐらい。
と考えるのは素人だからだろうか。

ちなみに外国人は「乗り換え」が苦手。
駅員から、この電車のこの席に座って、
※時ころに※※※ステーションで降りるんだよ。
そこが目的地。と言われたい人たちだ。
だから東京や大阪から直接松山や高知に行くのに、
5時間かかろうが6時間かかろうが直通なら大丈夫。
JR間の壁を越えて直通のミニ新幹線を推す。
0588名無し野電車区
垢版 |
2018/01/15(月) 17:41:09.43ID:9DOZ9K+G
正義―勝った方。悪―負けた方。
この世では所詮、多数or強い方が正しいということになる
建前では「人間平等」だが、実際にはそうではない
多数or強い方が、何が正しいかを一方的に決めている
0589名無し野電車区
垢版 |
2018/01/15(月) 17:49:43.31ID:Rv6xZNzn
なんだか最近『四国新幹線で一発当てて、逆転だ』って言っている方をお見受けしますが、三橋建設で全財産すったギャンブ
ラーにほいほいと金を貸すバカは居ないって話なんよなぁ
(普通ならギャンブル依存症で病院送りのレベルかと…)
0590名無し野電車区
垢版 |
2018/01/15(月) 18:41:24.76ID:byajsL/c
新幹線など税金の無駄とんでもない
在来線高規格化or完全電化・複線化
ミニ新幹線で新大阪から松山&高松
新幹線岡山発瀬戸大橋経由松山行き
新幹線フル規格十字ルート同時着工
豊予&紀淡トンネルで第2国土軸化

まだある?
0591名無し野電車区
垢版 |
2018/01/15(月) 18:47:43.76ID:5DYqYeer
第2国土軸 第3国土軸等は全く不要 体のよいローカル線
本来の一本軸を太く高速化するのが国土の発展に繋がる
0592名無し野電車区
垢版 |
2018/01/15(月) 20:25:41.01ID:SiR8g+zl
>>572
だから高松〜松山・高知の線形の悪い区間の付け替え、従来線の一部廃止で。
新幹線である必要無し。

大鳴門橋に鉄道通す必要はもっと無い。
0593名無し野電車区
垢版 |
2018/01/15(月) 21:08:15.20ID:4ivVXiu4
四国新幹線は必要ありません。
大鳴門橋だの瀬戸大橋だの新幹線を通しても
採算が取れません
それだけの利用者がいません
0594名無し野電車区
垢版 |
2018/01/15(月) 21:12:44.87ID:+hs7mfcV
>>593
お前松山のスレでケチョンにやられてたな。
0595名無し野電車区
垢版 |
2018/01/15(月) 21:19:00.31ID:+hs7mfcV
>>579
>香川県の松山市
そんな都市四国にはないが?????
0596名無し野電車区
垢版 |
2018/01/15(月) 22:42:57.99ID:kJ7/OhjS
>>548
山陽は大都市偏重では勝負できない。
岡山や広島を通過したら赤字になるのだが?
『みずほ』でさえ岡山や広島にも停車しているのに・・・・・・・・・・・・・・・・
0597名無し野電車区
垢版 |
2018/01/15(月) 22:45:21.65ID:kJ7/OhjS
>>572
地下複線化すればマシに見える。
0598名無し野電車区
垢版 |
2018/01/15(月) 22:51:01.34ID:kJ7/OhjS
「岡山駅を改造しなくても四国に新幹線を通せる」とほざく奴は、山陽のダイヤを見てから言えよ!
山陽の『こだま』は終日停車駅で途中駅にも関わらず、長時間停車を強いられてること。
山陽・東海道直通臨時『のぞみ』が岡山発着になる日もあること。
品川始発(のぞみ99号)が博多まで走らなければいけないこと。
四国に新幹線を造っても、速達タイプの他に各停タイプが設定されること。
0599名無し野電車区
垢版 |
2018/01/15(月) 23:05:15.64ID:zMVdelGX
四国に新幹線通るころには日本の人口減るから、山陽新幹線の本数も1時間に1〜2本減らせるだろ
その分で新幹線を新大阪→岡山→松山→(大分)まで直通させればいい
沿線人口は阪神圈で十分。お前らの嫌いな「税金の無駄遣い」も瀬戸大橋経由ならマシだろう。大分は景気が潤ってからでいい。
高松からは四国一つ目の停車駅宇多津丸亀に快速を接続すれば良い
淡路島経由が可能ならそれに越した事は無いが。
0600名無し野電車区
垢版 |
2018/01/15(月) 23:53:40.03ID:aQ9W2/Nz
JR西の経営戦略上、四国各地から岡山へ出て新大阪まで直通してもらうことは利点が多い
四国新幹線が開通する頃にはリニアも新大阪まで来てるし
直通を実現させるためなら連結だろうが、北陸で作る予定の地下ホームに
北陸との直通を前提に乗り入れさせるなど、あらゆる手段を使って四国から直通させるだろうな
もちろん、必要ならば岡山駅の改造にも取り組むだろう
それが上場企業ってものだからな
0601名無し野電車区
垢版 |
2018/01/16(火) 00:07:33.79ID:/lhqm6t0
>>600
すぐに潰れる会社か JR四国と同類かよwwwwww
全うな会社なら四国は相手にしない!!
0602名無し野電車区
垢版 |
2018/01/16(火) 00:10:26.66ID:IvGDjqxh
>>599 >>600
ほぼほぼ賛同するのだが、
それだと竣工は早くても2050年くらいだろう。
財政対策なんとかしないと2060年でも厳しいはずだ。
もっと前に瀬戸大橋を越えて新幹線が走り、
四国出身・四国在住じゃないけれど、四国が盛り上がるのを見たい。
なので、2025年四国中央ー岡山の第1期とりあえず着工でも良いと思う。
0603名無し野電車区
垢版 |
2018/01/16(火) 00:11:10.94ID:EFAnYHFM
>>507
>明石ルートもかなり安いんじゃないか
その通りだけど今さら明石に通すんなら関空と和歌山をネットワークに組み込める
紀淡海峡ルートの方がいい。
0604名無し野電車区
垢版 |
2018/01/16(火) 00:13:39.91ID:EFAnYHFM
>>513
>岡山は新幹線全停車の主要駅。既にあるので必要性は低い。
>四国新幹線に協力するくらいなら価値の高い米子、出雲都の接続強化のために
>中国横断新幹線を優先的に建設を求める。

そうか。ならば山陰新幹線誘致に頑張ってくれたまえ。
お互いハッピーだ。
0605名無し野電車区
垢版 |
2018/01/16(火) 00:15:53.97ID:vP5y1VRC
JR四国の貧乏性からして香川以外は複線化も線型改良も電化もされないだろうし、国の行う新幹線に依存せざるを得ないのも仕方ない
0606名無し野電車区
垢版 |
2018/01/16(火) 00:16:17.50ID:EFAnYHFM
>>516
>岡山分も四国が負担すんだよ。
心配すんな。
岡山には通らないからw
0607名無し野電車区
垢版 |
2018/01/16(火) 00:21:50.42ID:EFAnYHFM
>>527
今日のナゴヤ民の主張でしたw
0608名無し野電車区
垢版 |
2018/01/16(火) 00:22:21.50ID:/lhqm6t0
>>602
四国は まず無い
整備新幹線に格上げするなら 利用者が一番多い東九州新幹線になる
新幹線計画路線で唯一の黒字路線
交通インフラが最も遅れて手付かずの地帯でもある
東九州新幹線を格上げ 完成したら他の路線はどうするかの手順になる 2100年代 22世紀の問題
0609名無し野電車区
垢版 |
2018/01/16(火) 00:27:54.93ID:EFAnYHFM
>>535
>しかも、改札や乗り換えまでの所要時間も米原ルートの方が早い。
なにが、しかもだよ。
距離も所要時間も長くなって三社またぎで運賃バカ高、
なによりもJR東海様が乗り入れを頑なに否定するために強制乗り換え必須。
不良品の押し売りは結構w
0610名無し野電車区
垢版 |
2018/01/16(火) 00:36:48.95ID:QrcPFcIL
いつまでたっても出来そうにないから
ハイパーループでええやん
0611名無し野電車区
垢版 |
2018/01/16(火) 00:37:18.65ID:/lhqm6t0
1兆5千億円有れば小倉〜宮崎間のフル新幹線が出来る これで決定するか日本政府
0612名無し野電車区
垢版 |
2018/01/16(火) 00:37:44.51ID:EFAnYHFM
>>562
>一方、本家は未だに260kmの整備新幹線さえ計画も工事も進まない

無能で無責任で無気力な財務省が日本を窒息させている。
0613名無し野電車区
垢版 |
2018/01/16(火) 00:39:30.37ID:EFAnYHFM
>>567
>共産党は四国新幹線に反対だろ
本家本元の中共は絶賛整備中なんですがw
0614名無し野電車区
垢版 |
2018/01/16(火) 00:41:59.26ID:EFAnYHFM
>>579
>つまり四国新幹線は必要がないんだ。
でも出来たらお前もお前の家族もお前の友達もみんな乗るよねw
0615名無し野電車区
垢版 |
2018/01/16(火) 00:44:31.69ID:/lhqm6t0
>>612
日本の国鉄のように中国やフランスは大赤字を無視して造っている
日本は国鉄の赤字を今になり返しているからな 残り30年は掛かる計算 返済が終わって又すぐに借金はしない
0616名無し野電車区
垢版 |
2018/01/16(火) 00:48:05.69ID:IyhNYpYQ
深夜に暴れ出す「ネットで国民的議論()」の引きニート
0617名無し野電車区
垢版 |
2018/01/16(火) 01:47:04.91ID:M4fSuv/g
>>613
日本の場合は自民党だろw
長崎・札幌・敦賀延伸を認可した民主も糞だが、田中角栄や鈴木善幸を輩出した自民はもっと糞
自民と連立組んでる公明も同罪

40年以上前と状況が違うから、四国以外の新幹線も無しでいい
0618名無し野電車区
垢版 |
2018/01/16(火) 01:53:05.15ID:mGNjOFO8
徳島県は賢い
関西広域連合に加入して北陸新幹線の小浜ルートに協力している
これで関西広域連合は北陸新幹線の次に関西徳島直結ルートの建設に着工せざるを得なくなった
完全に岡山ルートの目はなくなった
徳島県政会の政治的力量はかなりもんだ
0619名無し野電車区
垢版 |
2018/01/16(火) 05:47:19.07ID:4tVtCURl
>>607
まだ名古屋民のせいにしてるバカがいるw
名古屋民が欲しいのはリニアのみ
東京、大阪に用事はあっても北陸に行くのは
一生のうちに一度あるかないかのレベル
仮にどうしても行くとなれば
北陸道か東海北陸道でいく
名古屋民は別に小浜舞鶴ルートでもいいよ
0620名無し野電車区
垢版 |
2018/01/16(火) 05:59:13.44ID:N1sxPq0f
>>618
結局四国は新幹線が欲しいでは一致しても
いざルートの話になると四県で思惑も
バラバラ
すくなくとも北陸はルートで揉める事
はなかった
0621名無し野電車区
垢版 |
2018/01/16(火) 06:47:03.73ID:60V6JXof
>>603
淡路島は通しません。兵庫県民の大半が大反対。
四国の都合に付き合う義務無し。

負担はまっびらです。
0622名無し野電車区
垢版 |
2018/01/16(火) 06:51:24.58ID:60V6JXof
>>602
そんな早くは絶対ダメだ。2070年位まで凍結!
それ以降に再検討。但し瀬戸大橋ルート。
淡路島ルートは、2117年まで凍結!
0624名無し野電車区
垢版 |
2018/01/16(火) 06:58:00.39ID:+fQLnxdi
もめてるのはここのスレの中だけだろう、4県は瀬戸大橋ルートの早期着工でいく
ということではすでにまとまってるだろう
0625名無し野電車区
垢版 |
2018/01/16(火) 07:56:37.91ID:MFUHLoP9
明石海峡大橋経由でなければ
人口の多い関東や関西の観光客を呼ぶことや企業誘致は難しい
岡山と結んでも経済効果は少ない
0626名無し野電車区
垢版 |
2018/01/16(火) 09:24:15.40ID:DDdmAvOk
愛媛は四国で九州1200万に一番近いメリットを、なぜ活かそうとしないのか
かつて西瀬戸経済圏構想をぶち上げた白石知事は、
相当なワルだったが、その点だけでは先見の明があった
0627名無し野電車区
垢版 |
2018/01/16(火) 09:55:41.49ID:MFUHLoP9
作るなら明石海峡大橋一択しかない
人口減少時代だからこそ岡山経由は意味がない
人口の多い関東関西からも観光客誘致が見込める
岡山経由にしたって関西や関東の観光客や企業は来ない
0628名無し野電車区
垢版 |
2018/01/16(火) 10:17:16.14ID:mUJA6Lf1
こんな社会的影響力の無い匿名掲示板に必死に書き込んでも無駄だぞ
0629名無し野電車区
垢版 |
2018/01/16(火) 10:30:17.21ID:TdJLKOhh
>>598
建設が決まれば工事してホーム増設になるだろ。別に騒ぐ事でも無い。車両基地への引き込みも無い所より容易に対応できるし。

長時間停車が減れば工事無しでも出来る可能性はある。四国からの発着分をのぞみ同様に停車時間を僅かにし、
岡山発着の列車を広島や博多からの発着にすれば岡山での長時間停車する本数は削減できる。
0630名無し野電車区
垢版 |
2018/01/16(火) 10:38:10.61ID:zJaqxAeH
>>606
そして淡路島も通らない。
今治〜尾道にして、広島県に泣きつくか?
0631名無し野電車区
垢版 |
2018/01/16(火) 10:38:18.17ID:TdJLKOhh
>>599
四国に新幹線が通る頃が2100年なら言ってる通り。
2050年頃はリニア全通で東京ー新大阪が近くなった事で中国四国からの利用者が急増し山陽新幹線が過密状態になる。
そこから人口減の影響が響き徐々に本数が無くなっていく。その頃には北海道と四国の在来線の大半が消えてる状況だろうけど。
0632名無し野電車区
垢版 |
2018/01/16(火) 10:39:48.40ID:TdJLKOhh
>>600
西がどれだけ国と自治体から金を絞り出せるかで決まる。
ギリギリな状態まで投資は渋るだろうから。
0634名無し野電車区
垢版 |
2018/01/16(火) 10:41:46.53ID:zJaqxAeH
>>627
じゃあ作らなきゃ良いだろう。
淡路島は絶対通さないから。

@淡路島知事  戸井 敏三
0635名無し野電車区
垢版 |
2018/01/16(火) 10:49:50.84ID:zJaqxAeH
淡路島に新幹線通したくば、大阪府・兵庫県の全有権者の住民投票で過半数の賛成が必要。
0636名無し野電車区
垢版 |
2018/01/16(火) 11:13:20.58ID:CVk+ANWj
>>628
ネットで国民的議論するからいいんだって(適当)
0637名無し野電車区
垢版 |
2018/01/16(火) 12:11:53.59ID:zJaqxAeH
兵庫県・大阪府下の全有権者で、四国新幹線を淡路島通す可否の住民投票を実施し、過半数の賛成が得られたら、淡路島通しても良いだろう。

賛成少ないだろうけどなあ。
0638名無し野電車区
垢版 |
2018/01/16(火) 12:23:06.48ID:WrNKGdsK
ほかの2つより圧倒的に安い米原ルートは結局は廃案となったし、建設費よりも所要時間・利便性が選ばれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況