X



ワッチョイ】【整備格上】四国新幹線スレ 39【要望書提出】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/01/01(月) 19:21:25.43ID:SQuXRrt5
四国4県に和歌山+大分も参入してますます盛り上がる四国新幹線スレです

近年の動き
2017年 四国新幹線整備促進期成会を7月に設立へ…四国4県と四国経済連合会
2017年 JC、四国新幹線建設を要望する署名活動を四国4県で実施
2016年 国交省、四国圏広域地方計画に四国新幹線 初の「検討課題」
2016年 四国新幹線の早期導入を求めて四国4県の経済同友会が採択した共同アピール
2015年 自民党国会議員団が調査費の予算計上を検討開始
2015年 豊予海峡ルートの調査費を大分市が予算計上
2014年 四国4県とJR四国による瀬戸大橋経由の四国新幹線新計画が発表される
2013年 四国新幹線の実現が自民党地域公約入り
2013年 四国4県の本四架橋地元負担金支出が完了


各種リンク
四国新幹線公式サイト(四国4県ルート)
https://goo.gl/Z8mUko
新計画の概要 費用便益比(B/C)=1.03
https://goo.gl/ld8npV
関空・紀淡・四国高速交通インフラ期成協議会(和歌山ルート)
https://goo.gl/FpW6NH

前スレ

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

【ワッチョイ】【整備格上】四国新幹線スレ 38【要望書提出 】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1512356794/l50
0751名無し野電車区
垢版 |
2018/01/17(水) 19:08:16.56ID:2PNAcBX8
取りあえず愛媛から建設

金を使わない香川、特に特急料金を払いたくない週間の高松は後回し(高松は枝線で行き止まり)
理想は      ー松山ーの両サイドから大分方向と伊予西条新居浜まで最短ルート
これで効果が現れる
その後高知ー阿波池田ー徳島、新居浜ー四国中央ー阿波池田結び四国東西新幹線
最後の方に岡山から申し訳ないくらいの速度で建設し最後の最後にしょうがないから
2ホームの高松駅にで良いだろう 
0752名無し野電車区
垢版 |
2018/01/17(水) 19:08:58.42ID:cAaEB4FW
>>740
おじいちゃんにとったら30年後でも50年後でもどうせ
生きて四国新幹線に乗れることはないから
無理やりハードルあげて妨害してるんだろ
せっかく瀬戸大橋ルートで四国が一つに纏ろう
としてるのに
0753名無し野電車区
垢版 |
2018/01/17(水) 19:11:39.85ID:2PNAcBX8
枝線は単線それ以外は複線
0755名無し野電車区
垢版 |
2018/01/17(水) 19:21:26.04ID:TeFoaqfC
岡山に通すなんて金の無駄
関西直通で明石海峡大橋経由しかない
そうして北陸新幹線や東海道新幹線に乗り入れ観光客誘致、企業誘致
移住者誘致
岡山につないでもそれらの効果は期待できない
0757名無し野電車区
垢版 |
2018/01/17(水) 19:51:24.07ID:4M0uGi+G
>>756
カネ出さんのは岡山やろ
あいつら四国連合のカネで岡山県内の分まで作らせる気やで
0758名無し野電車区
垢版 |
2018/01/17(水) 20:27:46.90ID:Lhg4PASC
山陽新幹線の駅があり のぞみ みづほ 全停車なのに金出してまで四国新幹線は不要だろ
四国に行くなら 岡山も高松と同じでマリンライナーで満足
四国4県地理的にばらばらで車の方が目的地にダイレクトで行ける便利さ
0760名無し野電車区
垢版 |
2018/01/17(水) 20:32:16.74ID:FeA+bImi
>>757
逆の立場で考えたら解るだろ?
「何で四国のために金使わなきゃならない?」
と岡山の立場からすればそう考えるだろ?
0761名無し野電車区
垢版 |
2018/01/17(水) 20:41:05.08ID:YumW3kJJ
詭弁使いが出没してるな

徳島県民は新幹線を要らないと言っている
しかも岡山県内のカネを岡山は出すつもりがない
なぜ徳島県民が岡山土人の分まで負担しなければならないのか?

という話が、四国の為に岡山県がカネを出す必要があるのか、などとイミフな返答になっている

徳島県民にとっては瀬戸大橋の新幹線など必要無いんだよ
分かっててワザと言ってるだろう

まさか大霊言じゃあるまいな
岡山人のくせに嘘ついて兵庫県民を名乗るクズ野郎
0762名無し野電車区
垢版 |
2018/01/17(水) 20:41:09.41ID:3yuMly+9
だから岡山経由はいらないよ
作るなら明石海峡大橋経由しかない
0763名無し野電車区
垢版 |
2018/01/17(水) 20:49:41.95ID:Lhg4PASC
>>761
>>762
徳島土人同士で話が食い違ってんなww
兵庫も岡山も勝手に引き合いに出されて大迷惑だろうな
「こっち見んなあっち行け」って感情だろうよ
0764名無し野電車区
垢版 |
2018/01/17(水) 20:50:28.55ID:WaRoGXkX
>>762
兵庫県は金出さない(出せない)からハナから無理
どうしても欲しいなら四国新幹線推進派が全額負担しろ
0765名無し野電車区
垢版 |
2018/01/17(水) 20:51:04.03ID:51JKONl2
>>764
瀬戸大橋もな!
お前みたいな推進派が出せよ
0766名無し野電車区
垢版 |
2018/01/17(水) 20:58:57.56ID:Oaiz58RX
徳島も香川も明石か紀淡じゃなければ
新幹線は要らないと言うだろう

当たり前といえば当たり前だな
0767名無し野電車区
垢版 |
2018/01/17(水) 21:10:32.95ID:weFPEE0K
今日もパラノイア猿は症状を悪化させてるな
0768名無し野電車区
垢版 |
2018/01/17(水) 21:15:43.02ID:auNx6UgD
>>758
岡山を通らない四国新幹線が出来たら岡山全停は廃止されるんじゃね?
0769名無し野電車区
垢版 |
2018/01/17(水) 21:19:53.16ID:FeA+bImi
米子・出雲との陰陽連絡の要所だから心配しなくてもいい。
0770名無し野電車区
垢版 |
2018/01/17(水) 21:34:55.16ID:Lhg4PASC
>>768
それでも岡山都市圏は仙台都市圏と並んで人口150万人近く居て 米子 松江 出雲等 山陰と岡山県で300万人超える中心駅になるから全停車は間違いない
0771名無し野電車区
垢版 |
2018/01/17(水) 22:29:30.47ID:2ibz9Q8j
>>766
徳島は高速バス、香川は高松からマリンライナーで岡山に行き山陽新幹線に乗り変えで十分
0772名無し野電車区
垢版 |
2018/01/17(水) 22:42:55.05ID:bjw8B34m
結局、四国新幹線は不要でFA
0773名無し野電車区
垢版 |
2018/01/18(木) 01:04:55.26ID:dnQhX/0Q
>>772
お前の中ではな
0774名無し野電車区
垢版 |
2018/01/18(木) 03:17:55.13ID:uxjJymJz
京都、大阪、三宮、淡路、徳島にも特急かマリンライナーがほしいな
または、奈良、なんば、梅田から山陽電車乗り入れもありか?

和歌山関空からは南海も乗り入れもな
0775名無し野電車区
垢版 |
2018/01/18(木) 03:59:19.80ID:lbSu8wUA
明石海峡大橋は鉄道併用を断念したの知ってるの?
0776名無し野電車区
垢版 |
2018/01/18(木) 05:08:14.69ID:sxfSl02g
関空から伸ばせれば一番便利だが紀淡より
長いのなんてできるのか?
0777名無し野電車区
垢版 |
2018/01/18(木) 07:01:46.37ID:4Ykw08rd
ここでいろいろと書く気持ちはわかるが、もう四国の自治体や経済界も瀬戸大橋
ルートでいくことですでに決まってる、そうしないといつになるかわからないからだ
明石か紀淡にトンネルを掘ればそっちのほうがいいことはみんなわかってるが、肝心の
関西にその気がないんだからもうどうしようもない、まあその点豊予海峡は大分側が
非常に熱心だから愛媛とがっちりと手を組めば国を動かすことができるかもしれない
何しろトンネルのシールドの掘削機のメーカー(三菱重工など)も現在海外では
ドイツのメーカーにやれれぱなしだから乗ってくるかもな
0778名無し野電車区
垢版 |
2018/01/18(木) 07:15:44.38ID:mYdcj8wv
>>573
> 道路特定財源を少しでも高速鉄道に回すだけでも状況がかわる。今みたいに予算からだと批判のまとになりやすい
> その際SAとの併設駅など高速道路と鉄道の連携など全体の交通体系を考える必要がある
意味不明
新幹線の為に自動車利用者が金を出せ?馬鹿じゃねえの
だいたい「全体の交通体系を考える」って何?鉄道がクルマにボロ負けしてるからどうかお客を恵んでくださいってか。NEXCOは敵に塩なんか贈りたくないんだよねえ
0779名無し野電車区
垢版 |
2018/01/18(木) 07:56:42.31ID:KP1Vb4kF
香川県民だが要らない
そんなものよりダム作ってくれ
0780名無し野電車区
垢版 |
2018/01/18(木) 08:06:39.67ID:rUlcd+da
瀬戸大橋経由にするくらいならダムか道路がいいな
作るなら明石海峡大橋経由
0781名無し野電車区
垢版 |
2018/01/18(木) 08:40:30.99ID:1sPV1k8K
>>778
鉄道には車にはできない大量輸送ができる。排気ガスはださず環境負荷も段違い。車と違い誰もが乗れる。
高速鉄道とシュアすることにより渋滞が緩和される面があるから自動車利用者にプラス あとNEXCOの利益より国民の利益だから 全体の交通体系を考えるというのはそういうこと
0783名無し野電車区
垢版 |
2018/01/18(木) 12:34:16.93ID:GLiCg4nT
リニア新幹線の新大阪〜博多を四国経由で作れば良い
0784名無し野電車区
垢版 |
2018/01/18(木) 12:40:51.76ID:+bXVa7ip
ヒント
四国新幹線導入機運醸成へ、来月松山でシンポジウム

◆まちづくりの夢を語る
四国新幹線の導入実現に向けた機運醸成を図るため、シンポジウム「新幹線で四国はこう変わる!」が2月9日に松山市で開かれる。
観光まちづくりや地域防災に関する研究を手掛ける羽藤英二・東京大学教授が講演する。
芸能界屈指の鉄道ファンとして知られる石原良純氏らを招き、パネル討論も行う。

https://www.denkishimbun.com/archives/23552
0785名無し野電車区
垢版 |
2018/01/18(木) 12:42:35.75ID:vLcQF6SW
>>781
鉄道の場合はそうだが、新幹線になると話が違ってくる
貨物輸送がない、午前0時から6時までは稼働できない
0786名無し野電車区
垢版 |
2018/01/18(木) 13:08:24.39ID:1sPV1k8K
>>785
新幹線とは言ってない 高速鉄道と言ってる  一応言っておくが貨物新幹線を
実用化する動きもある
0787名無し野電車区
垢版 |
2018/01/18(木) 13:16:01.27ID:MhtEY8/6
>>783
はいはい100年待っててね
0788名無し野電車区
垢版 |
2018/01/18(木) 13:42:24.97ID:1Kd+gsfR
>>787
JR四国が東海並みに高収益企業に成長すれば可能
0789名無し野電車区
垢版 |
2018/01/18(木) 15:01:59.63ID:O46q51JM
JRの民営化JR四国は実質破綻してるから無理だろうな。
新幹線も3セクで運営しろよな。
0790名無し野電車区
垢版 |
2018/01/18(木) 15:29:32.27ID:uxjJymJz
>>775
惜しいよなあ
瀬戸大橋は複々線も設計上可能なのに明石大橋も
見ため同じ構造で複線なら重量的にも耐えられ
そうなのに

とりあえず在来線だけでもやってれば
0791名無し野電車区
垢版 |
2018/01/18(木) 16:05:37.32ID:MhtEY8/6
>>788
高松市、松山市が200万人都市に
成長すれば可能だろうな
0792名無し野電車区
垢版 |
2018/01/18(木) 17:55:10.39ID:mYdcj8wv
>>781
> 鉄道には車にはできない大量輸送ができる。
在来線と違って人間だけしか運べないね。おまけに災害時には物資も資材も運べない役立たずのゴミインフラだからねえ
>車と違い誰もが乗れる
高速バスも誰でも乗れるのは無視ですか
> 高速鉄道とシュアすることにより渋滞が緩和される面があるから自動車利用者にプラス
マイカーで高速料金払った上に1人1万以上払うボッタクリ新幹線に普通は乗り換えないんだよね
>あとNEXCOの利益より国民の利益だから 全体の交通体系を考えるというのはそういうこと
だったら税金から出せば
0793名無し野電車区
垢版 |
2018/01/18(木) 18:47:06.06ID:o9hgQJ2g
九州も西も上場企業だしもはや四国新幹線建設には
金出さないし協力もせんよ
まず株主が許さんよ

四国勝手にやるなら別だが
0795名無し野電車区
垢版 |
2018/01/18(木) 20:23:25.19ID:3VHF3L2B
籠池加計で痛い目にあったのに
与党政治家も官僚も岡山香川愛媛にはもう関わりたくないだろw
察しろよ
0796名無し野電車区
垢版 |
2018/01/18(木) 20:56:12.01ID:4Ykw08rd
>>793
それでお前はどこに住んでるんだ、本当は九州じゃあないだろう
俺は友人が多いから九州人の気質はよく知ってる
0798名無し野電車区
垢版 |
2018/01/18(木) 21:06:46.31ID:o9hgQJ2g
>>796
気持ちは分かるけど気質とかじゃ無くて日本は資本主義なの
まして、九州は株式会社だし株主の意見は無視出来ない
0799名無し野電車区
垢版 |
2018/01/18(木) 21:07:48.17ID:4Ykw08rd
>>797
ああ四国も造るべきだと言ってる人も多い、
向こうはすでに自分ところには新幹線が有るという余裕ををもってる
0800名無し野電車区
垢版 |
2018/01/18(木) 21:12:39.56ID:V+YLI6L0
>>799
JR九州はもう完全民営化したから無理
株主が許さない
四国新幹線より自分の膝元の方が大切だろ
0801名無し野電車区
垢版 |
2018/01/18(木) 21:18:36.13ID:o9hgQJ2g
>>799
四国の心配以前に地元のJR九州乗ってやれよ
九州新幹線を含め減便ダイヤじゃないか
0802名無し野電車区
垢版 |
2018/01/18(木) 21:19:27.79ID:4Ykw08rd
>>800
おれのいってることと次元の違うことを書くなよ
俺は
>>793にお前は本当に九州かと聞いてるんだ,それだけだ
0803名無し野電車区
垢版 |
2018/01/18(木) 21:23:50.49ID:o9hgQJ2g
>>802
に答える必要はないが

とりあえずもっとJR九州乗ってやれ
線路維持するのも大変なんだから
0805名無し野電車区
垢版 |
2018/01/18(木) 22:30:18.02ID:Mdnp86So
>>696
四国新幹線を瀬戸大橋経由で造っても、高知ルートと松山ルートに分かれるが、山陽は増発可能本数に限度があるため、連結運転対応車両を開発せざるをえない。
いくら16両固定編成がN700以降で統一されようとも。
岡山駅の改造のことだが、山陽の『こだま』は途中駅にも関わらず終日停車駅(岡山や広島)で長時間停車を強いられる。
品川始発電車が途中駅を終点にできない。のぞみ1号の混雑緩和を目的に設定されたためである。

余談だが、連結運転対応車両も山陽のみの『ひかり』『こだま』や博多南線にも対応になるはず。
半室グリーンは論外だけどね。
0806名無し野電車区
垢版 |
2018/01/19(金) 00:17:06.59ID:M7Z98zJe
赤字路線に新幹線を造る金は無い
基本計画の12路線中でも一番利用者が少ない最低の路線は切り捨てるべきだろ
基本計画線失格
0807名無し野電車区
垢版 |
2018/01/19(金) 00:50:10.86ID:Ajmkq4uX
>>795
それでも四国は自民が強いし、新幹線通ってないから自民党議員はチャンスと考えてるかもしれん
整備新幹線を造りまくったのも自民党だし
0808名無し野電車区
垢版 |
2018/01/19(金) 01:27:19.36ID:CkXCObua
コンクリートから人へだの
事業仕分けだのと吹いておきながら
今いろいろ問題になってる
北海道新幹線
長崎新幹線
北陸新幹線(金沢敦賀間)
を着工させたのは全部民主党政権だったんだよな
0809名無し野電車区
垢版 |
2018/01/19(金) 01:40:59.83ID:pD4AzCfX
>>805
いいや別れない。松山一本。
都市が無い徳島・高知県方面や、大回りになる高松は無し。
0811名無し野電車区
垢版 |
2018/01/19(金) 06:56:12.16ID:Qq/iHb2c
鳥取と島根を併せても人口が愛媛一県より少ない。
0812名無し野電車区
垢版 |
2018/01/19(金) 06:56:59.84ID:+Nca0q/F
大分ー松山が繋がれば九州利用も増えるだろう、「時間がかかる 遠い」が解消されるのだから
0813名無し野電車区
垢版 |
2018/01/19(金) 07:08:13.51ID:+l3h9IK0
>>807
森友加計の国会やりとり見てチャンスなんて思える傲慢野心家が四国にいるのか?
第二の籠池になるのがオチだろ
0814名無し野電車区
垢版 |
2018/01/19(金) 07:25:55.42ID:Qq/iHb2c
>>813
森友はどうかしらないが、加計は徹底的に安倍政権は守っただろう
それだけ重要視してるからだ、それぐらいのことが理解できないのか
0815名無し野電車区
垢版 |
2018/01/19(金) 08:33:45.88ID:pD4AzCfX
四国新幹線作る必要無いが、作るなら岡山〜松山。
淡路島経由や、豊予ルートは不要。
0816名無し野電車区
垢版 |
2018/01/19(金) 08:37:49.43ID:+l3h9IK0
加計を守ったんじゃなくて政権存続のために安倍と安倍嫁を守ったんだろ?
でしゃばり籠池は潰されたが
0817名無し野電車区
垢版 |
2018/01/19(金) 08:38:05.17ID:U6s3easd
岡山ルートが欲しいなら推進派で金出せよ
0818名無し野電車区
垢版 |
2018/01/19(金) 09:01:39.63ID:nGzMYVAY
>>777
>肝心の関西にその気がないんだからもうどうしようもない、

じゃあ次に行うべきは、関西の説得だ。
いずれにしても大半は国費で整備するのだから自治体には拒否する理由が無い。

佐賀の例は非常に特殊だが、それでも着工しているのが現実。
0819名無し野電車区
垢版 |
2018/01/19(金) 09:04:03.09ID:nGzMYVAY
>>778
>新幹線の為に自動車利用者が金を出せ?馬鹿じゃねえの
>だいたい「全体の交通体系を考える」って何?
>鉄道がクルマにボロ負けしてるからどうかお客を恵んでくださいってか。
>NEXCOは敵に塩なんか贈りたくないんだよねえ

全体の効率性から見たらどうでもいい話。
交通モード毎に事業主体を細分化するから全体最適が取れなくなっている。

新幹線の例で言えば、JR東海の存在がまさにそれ。
0820名無し野電車区
垢版 |
2018/01/19(金) 09:07:59.99ID:nGzMYVAY
>>784
>四国新幹線導入機運醸成へ、来月松山でシンポジウム

四国住みじゃないから行けないけど、ここに書き込んでる連中は行って来るべき。
四国新幹線があればふらっと行くんだけどなw
0821名無し野電車区
垢版 |
2018/01/19(金) 09:23:39.05ID:+l3h9IK0
イカサマ補助金詐欺で第二の籠池になるのは誰w
賢いのはもう距離置き始めてるだろw
0822名無し野電車区
垢版 |
2018/01/19(金) 09:26:05.62ID:+l3h9IK0
>>820
いつまで醸成するw
もう腐って臭ってるってw鼻詰まってるのかw
0823名無し野電車区
垢版 |
2018/01/19(金) 10:43:08.60ID:nGzMYVAY
>>792
>在来線と違って人間だけしか運べないね。
>おまけに災害時には物資も資材も運べない役立たずのゴミインフラだからねえ

新幹線と言えば「貨物が運べない」を切り札でもあるかのように言うのが居るが、
バカバカしい主張と言わざるを得ないw

貨物輸送や災害時対応は別に考えればいいのに、
なぜか平時の交通インフラ整備の話と一緒くたにして在来線の方ガーとか、
高速道路の方ガーとか言いたがるのはなんでだろう?

その主張が正しいのであれば、新幹線を全廃して高速道路と在来線だけを増やせばいい。
しかし、新幹線ゴミインフラ論者は決してそうは言わない。

それは自らが自分の主張の致命的な誤りに気付いているからだw
0824名無し野電車区
垢版 |
2018/01/19(金) 10:47:03.88ID:nGzMYVAY
>>800

>>799
>JR九州はもう完全民営化したから無理
>株主が許さない
>四国新幹線より自分の膝元の方が大切だろ

九州新幹線はJR九州の株主の決議を経て整備が決定された。
初めて聞くけど、斬新な説だなw
0825名無し野電車区
垢版 |
2018/01/19(金) 10:55:52.25ID:nGzMYVAY
>>805

>>696
>四国新幹線を瀬戸大橋経由で造っても、高知ルートと松山ルートに分かれるが、
>山陽は増発可能本数に限度があるため、連結運転対応車両を開発せざるをえない。

つまり、連結運転は実現しないと。
そう言う事だな。

山陽新幹線のダイヤを乱す要因となる連結運転はJR西も難色を示すだろう。
それなら豊予海峡ー紀淡海峡でバイパスをつくる方がJR西にとっても好都合。

すでにドル箱となっている北陸新幹線を延伸して関空、和歌山に新幹線を通せるし、
慢性的な阪和線の混雑も解消できる。
0826名無し野電車区
垢版 |
2018/01/19(金) 10:59:53.51ID:nGzMYVAY
>>822

>>820
>いつまで醸成するw

当然、海峡ルートで全線開業するまでだ。
0827名無し野電車区
垢版 |
2018/01/19(金) 11:03:31.42ID:KoEdqQ0s
>>825
そんな思惑があるなら北陸新幹線の終点は天王寺になっているよ
0828名無し野電車区
垢版 |
2018/01/19(金) 11:25:45.64ID:2wQ6ONJ7
松井山手っていうのが曲者
新大阪だったら北周りでよかったのに
南下ルートはそのまま関空へ伸ばす布石だろう 北陸は関空欲しがってたからな
0829名無し野電車区
垢版 |
2018/01/19(金) 12:07:30.08ID:M7Z98zJe
>>811
観音寺以西の予讃線は 伯備線以下で利用者密度は非常に低い 途中小さな町しかないからだな
基本計画路線の12線の中でも利用者が一番少ないのだから 四国新幹線は基本計画線から切り捨てるべきだろ
0830名無し野電車区
垢版 |
2018/01/19(金) 12:41:33.97ID:mC0monb+
>>823
全くの誤り
交通インフラを考える上で、新幹線をを含めた
鉄道、高速道路を含めた道路網、空路の
バランスを考えるのは常識。
新幹線が力を発揮するのは大都市間の大量
高速輸送だが、欠点は人しか運べ無い事
と膨大な固定費。
仮に四国に政令指定都市があれば、
とっくに新幹線が走っていただろう

交通インフラをトータルで考える事が
出来ないのは自分の主張の誤りに全く
気付いてないからだろうw
0831名無し野電車区
垢版 |
2018/01/19(金) 12:48:21.14ID:M7Z98zJe
>>828
整備新幹線である北陸新幹線は 新大阪駅地下ホームが終点に決定済み
関空迄延ばすにはJR西の自腹になり不可能
それとも北陸民が金を出すのかww
0833名無し野電車区
垢版 |
2018/01/19(金) 13:52:34.55ID:GxxqzMfI
>>824
あのな、九州と四国は関係無いし
四国新幹線なんて訳わからんモノにJR九州が関わると絶対株主から文句言われるに決まってるだろ
0834名無し野電車区
垢版 |
2018/01/19(金) 13:59:40.05ID:g9FSCkdo
>>817
明石海峡だろうと瀬戸大橋だろうと四国に新幹線は不要
大都市も産業も無いど田舎は現状維持で十分

百歩譲って、成長する見込みがあれば建設してもいいが、没落する一方だからなw
死ぬだけの老人に高度な医療を与えるようなものだ
0835名無し野電車区
垢版 |
2018/01/19(金) 14:00:01.83ID:M7Z98zJe
ID:nGzMYVAYはスーパー妄想気違いだから 話は通じないよ
0838名無し野電車区
垢版 |
2018/01/19(金) 14:50:31.42ID:7WyHNIWz
関空の地下に新幹線を通せば、関空の赤字が減って大阪府は万々歳だろう

新幹線が引けて空港の赤字も減って正に一石二鳥
関西へのインバウンド客も増えて府の税収も増加する
更に四国に新幹線を繋げればより一層の効果が見込まれる

関空経由の大阪高松直通新幹線なら赤字どころかトータルでは黒かもしれんぞ
0839名無し野電車区
垢版 |
2018/01/19(金) 14:57:04.08ID:Qq/iHb2c
自民党の西田議員は瀬戸大橋と紀淡海峡への新幹線の連結の効果を以前国会で
いってたな.
0841名無し野電車区
垢版 |
2018/01/19(金) 15:07:25.40ID:Ti+kzzEA
>>833
JR九州が上場したのが2016年10月
九州新幹線全線開業は2011年3月
こういう時系列すらロクに分かってないアホだよそいつ
長崎新幹線の長崎〜諫早が認可されたのも2012年6月
0842名無し野電車区
垢版 |
2018/01/19(金) 15:10:22.61ID:M7Z98zJe
>>838
新大阪〜関空はJR西の自前で造るしかなく JR西は大赤字で倒産する
もちろん大阪府も負担しない
なにわ筋線を関空迄延長する構想も有るが かなり難しいらしい
0843名無し野電車区
垢版 |
2018/01/19(金) 16:20:53.27ID:2wQ6ONJ7
>>842
南下って書いてるよ
松井山手-リニア奈良-関空和歌山分岐駅(大阪府内に設置)〜関空〜四国

関空-京都·北陸なんて双方向に流動性があるからドル箱もいい所 しかもリニア奈良経由で東京ー四国が三時間台
大阪も関空大ブレイク 府内駅設置で反対しようがない もちろん北陸京都奈良和歌山四国大分は大歓迎さ
0844名無し野電車区
垢版 |
2018/01/19(金) 16:23:12.35ID:btyw2NSO
JR九州は長崎新幹線ですら採算性に乏しいと消極的だったのに
それより利用が少ない東九州新幹線その他運営する事は無い長崎新幹線で終了
0845名無し野電車区
垢版 |
2018/01/19(金) 16:36:04.31ID:L0oz4zNA
>>843
脳内バブル妄想してて楽しいのかな?
そりゃ、ネガティヴ意見よりはマシだけど
0846名無し野電車区
垢版 |
2018/01/19(金) 16:46:54.57ID:97kGWMNW
>>845
かまってちゃんな太公望か真性バカのどちらかなのは間違いない
俺の予想は後者だな
0847名無し野電車区
垢版 |
2018/01/19(金) 17:05:28.87ID:16KPEqGF
瀬戸大橋ルート以外は邪魔してやるから覚えとけよ
四国新幹線は岡山を通る
0848名無し野電車区
垢版 |
2018/01/19(金) 17:40:42.11ID:M7Z98zJe
>>843
地図からすると松井山手から西西北向に新大阪駅にいってるぞ 山陽新幹線と並行した向きの大深度地下ホームだろ
リニアも同じく奈良市北部から西西北向きで新大阪迄 ホームは山陽新幹線と並行した大深度地下ホーム
国もJR西も山陽方面しか観ていない それが日本の大動脈で軸線
0849名無し野電車区
垢版 |
2018/01/19(金) 17:40:53.07ID:lx84rpgS
岡山人が関空ルートに反論出来ず
誹謗中傷攻撃に出てきたか

岡山経由なんてありえんから心配すな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況