ここは刺青の人の話かぁ。

大きなスーパー銭湯とか健康ランドで入館料高めで畳の広間と食堂があって、
休日とかまる1日過ごせる所は厳しいよ。

仕事明けの刺青の人達が、朝から溜まり場にされると、一般客家族客が来なくなって、
潰されちゃうから・・・入口に大きな絵入りの2ヶ国語以上で入場禁止の看板みたことある。

けど、ほぼ毎日夕方仕事前に刺青組幹部から順に来てくれる昔ながらの一般銭湯は、
この時代、銭湯ともちつもたれつで、黙認だよ。長く居座らないから上客だしね。

そして、学生や貧乏家族も行かなくなったのに、広島には昔の銭湯がまだ残っている。
やめてるのは、ボイラー釜が交換の時、ガソリンスタンドでいう地下タンク交換で後継者いない所。

全然関係ないけど、銭湯とセットだったコインランドリーが最近増えて、大型車も停まっているのは、
沢山出来た高層マンションに入った住人が美観と安全の為、ベランダというかテラスに洗濯干せない
マンジョン自治会ルールがある所が多くなっているから。
タワーマンションに入って日当たりのいいベランダに布団や洗濯物を干したらよく乾いていいけど、
強風で下まで落ちたら、下に人がいたら事故だからね。
まあ、悠々自適のタワマンに入れる人は、
自分の部屋に家族専用の大型布団、衣類乾燥機持っているらしい。
友人にいないから、庶民でそれなりのマンションに無理して入ると、修繕積立金や共益費外にも、
そんな洗濯乾燥、布団乾燥も天下干し出来なくなって、展望良くても金くってるらしい。