>>124
長期展望持っててあの晩節じゃどうしようもないわな
昔は良かったと思い込みたいのはわかるが、
今の体制の方が長期的な展望は明るいと個人的には思う
これだけ各私鉄で有料ライナーが増えてきて利益を取りに行かないのは無能すぎる

沿線外の客が見てるのは沿線イメージと街の便利さ、不動産価格のバランスであって
有料特急のダイヤ構成なんて考慮に入れるやつはほぼいないでしょ