X



西武池袋線 Part110 [無断転載禁止](c)5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0539名無し野電車区
垢版 |
2018/02/10(土) 14:36:07.53ID:/i/+Lj19
西武線は今日も安定の3分遅延やで。

時刻表は定刻ではなく2分遅れが西武線の定刻や。
0540名無し野電車区
垢版 |
2018/02/10(土) 15:10:09.44ID:ACrCKTQz
西武秩父線の下り終電は確かに早いな
飯能0時ごろにあと1本あっても需要あるだろ
始発の飯能5:06発の方が明らかに需要ないでしょ。
0541名無し野電車区
垢版 |
2018/02/10(土) 15:11:21.44ID:6PN36hJM
飯能までの終電が遅いし、008準急飯能は遠近分離してほしい
0542名無し野電車区
垢版 |
2018/02/10(土) 15:22:39.71ID:2DHpw/aW
こないだ高田馬場じゃ定刻に発車したぞ。
それも00秒で。

会社は違うが、最近の東京メトロの冊子に発車時刻とはどれを差しますか。みたいな
Q&Aがあって選択肢に「発車ベルが鳴りやむとき」、とか「ドアが閉まるとき」、とかある中
正解は「列車が動き出すとき」だった。で
ですから駅のホームには余裕をもってお越しください。と書かれてた。

上の00秒のときはまさにそれだった。
要するにドア閉めは厳密には手前の時刻。
これちゃんとどの事業者もインフォメーションで周知しとかないと
最近の電波時計にらみながらでフガフガ言ってる許容度の低い連中は
早発など言語道断!みたいなことを国交省に文句言いそう。
0543名無し野電車区
垢版 |
2018/02/10(土) 16:49:42.43ID:/i/+Lj19
>>542
別段、トラブルや混雑などで稀に遅れるなら良いが、こうも毎回デフォ化してたらもはや、ダイヤ定刻なんて無いも同じやんて話。

同じホーム乗り換えで1分2分あれば余裕を持って乗り換え可能でも、これやられまくってたら乗り換えも出来ない訳よ。

駅下車した後もバスも運行経路によって随分と帰宅も遅くなる。
0544名無し野電車区
垢版 |
2018/02/10(土) 17:25:59.26ID:2DHpw/aW
>毎回デフォ化してたらもはや
毎回のことに対応できない。っていうのは学習能力がない。ということだけどな。
0545名無し野電車区
垢版 |
2018/02/10(土) 17:58:46.22ID:2eRaLscT
定刻ダイヤがあり遅延している側の責めよりも、規定時刻が常態的に守られないのに、非のない乗客が対処すべきだってのは、よもや理解に苦しむ。

相当ぶっ飛んだバカだろう。
0546名無し野電車区
垢版 |
2018/02/10(土) 18:05:24.55ID:2DHpw/aW
5分以内は遅れとして認識してませんので。キリッ。
0547名無し野電車区
垢版 |
2018/02/10(土) 18:14:27.76ID:YbfU/iLW
毎日なにかしら意味不明な遅れがあるが、真に問題ならダイヤ改正に何らか盛り込まれてもおかしくないし、過去公式に発表してそういう調整をした事もあった
今回は特に見える形ではなにも変化無いのだろうか
新宿線の定時不可能ダイヤも全く改善しないが、西武の上層部的に定時運行など現場のせいにして興味すらないのだとしたら、鉄道として少々まずい事態な気はする
上層部はひたすら金儲け
現場はひたすら合理化される
度を越すと規律が緩み、様々なところで綻びが出て来かねない
0548名無し野電車区
垢版 |
2018/02/10(土) 18:15:48.93ID:2DHpw/aW
客に問題がある遅れがほとんどだからだろw
0549名無し野電車区
垢版 |
2018/02/10(土) 18:59:18.14ID:a+7Eq414
こないだ、小田急の話だが、車掌が懸命に車外スピーカーで「電車から離れて歩いてください」って連呼してるのに、俺の前を歩いてたオッサンが一向に気付かなかった。
駅員もいないので注意できない。
ドア閉まってから動き出すのに20秒くらいかかった。
あーいうのの積み重ねで小さな遅延て発生してるんだと思ったわ。
下手に声掛けて逆ギレされて刺されるのやだしなぁ…
0550名無し野電車区
垢版 |
2018/02/10(土) 19:18:23.63ID:ye9ZnLiS
小田急はドア閉まって発車するまで遅いのが普通で
おまけに黄色い線に一人でも踏み込んでいると退くまで絶対に発車しないので更に遅れる
0551名無し野電車区
垢版 |
2018/02/10(土) 19:29:20.44ID:fNaCyVQC
オマエらの中にわざと嫌がらせをしたり、意地でもみたいな非協力的な奴がいる時は
こっちだってせっせと回復運転に努める、とかいうこともやらんからね。
という考え方。
0552名無し野電車区
垢版 |
2018/02/10(土) 19:38:46.88ID:YbfU/iLW
>>549
小田急のはかなり異質
10年くらい前の飛び乗り怪我事故で賠償責任を負わされてから異常に神経質になっててかわいそうな面もある
0553名無し野電車区
垢版 |
2018/02/10(土) 19:57:16.38ID:UIxiGEB7
このスレの残念な>>524

シュポ!
今日も美味いぞ、玉の生!!
0554名無し野電車区
垢版 |
2018/02/10(土) 20:24:25.30ID:5f2SGy0E
石神井の留置線に落書きした奴がいるらしいが、
高架橋の上にあるはずなのにどこから侵入したんだろう?
0555名無し野電車区
垢版 |
2018/02/10(土) 20:59:18.06ID:7pJ3+e8t
結局日中のイビツなダイヤパターンは放置プレイなのか
0557名無し野電車区
垢版 |
2018/02/10(土) 21:18:54.34ID:w+5OOnZR
>>554
大泉方の踏切から侵入して延々と歩けば行けるっちゃ行けるな
0558名無し野電車区
垢版 |
2018/02/10(土) 22:08:37.80ID:tze2H6e/
>>545
職場や学校で路線バス利用者には「状態的に帝国が守られない事態に自ら対処する」義務を課しているだろ
これは遅刻した時に定時運転を当てにできないのが分かっている物に責任転嫁するのは許さないという意味
電車でも数分遅れるのが分かっている路線・時間帯なら定時運転できないことに責任転嫁しないで
自分自身が始業時刻までに出勤するよう努力し毎日成果を示せってこった
0559名無し野電車区
垢版 |
2018/02/10(土) 22:14:20.39ID:6roRhtcI
始業時間は日本国憲法よりも優先するくらいの圧力っぷりなのに
終業時刻は居酒屋で飲んだくれてるオヤジの口約束よりもあてにならない
ああ美しきかな中世ジャップランド企業
0560名無し野電車区
垢版 |
2018/02/10(土) 22:14:29.62ID:tze2H6e/
酷い誤変換だ
「常態的に定刻が守られない事態に自ら対処する」義務

バスは電車が詰まって踏切が閉まりっぱなしになった交通障害で遅れても
「バスは当てにならないとわかっているのだから自ら対処しろ」「お前が見込んだ余裕が足りなかった」で自己責任
なのに電車は数分の遅れでも
「乗換え相手の常態的な遅れによっていつも実現している乗換えが今日に限って相手が定刻だったため間に合わなかった」
なんていうのも
電車が原因だから正当やむを得ない事情の遅刻扱いしてもらえる理不尽
0561名無し野電車区
垢版 |
2018/02/10(土) 23:08:52.58ID:bHEFyS4V
池袋〜沼袋を結んで拝島方面へ直通する池沼線の建設はよ
0563名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 05:49:03.02ID:U16iVQfV
西武秩父からバスで山奥行った場所にも天然の氷柱ができる場所があるんだっけ?
0564名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 08:18:02.95ID:s2m6xB/Y
冬場の池袋線が常に遅延気味なのは
埼玉県域に棲息する人間擬きなイキモノが原因
0566名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 08:36:50.97ID:ovAW9E6e
>>555
昔の時刻表で見た、平日夕方みたいなパターンダイヤにすれば良いと思う。
通勤準急が0分、15分、30分、45分に出て、その2分後に急行が出るやつ。
0567名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 09:43:53.67ID:4U6CzFbx
>>566
あれはすごく良かったんだよ
東久留米利用だったが、急行乗ったらひばりでその通準を抜くダイヤだったので見事に東久留米・清瀬・秋津の客が池袋時点で分散していた
通準は各停池袋行き折り返しが大半だったので清瀬行き時代は殆ど8両だったが、混雑は緩かった
当時は急行の後を特急が続行したので、ひばりでは二本退避になっていたね
急行は所沢で特急待ちするが、後年に通準が所沢行になるとひばりで抜いたそれに所沢で殆ど追い付かれるダイヤになってしまった
今のダイヤは特急誘導ダイヤでもあるがダブル退避を極力無くす形態にしたかったのもあるだろう
地下直する前の輸送形態だから今同じ形にはしづらいが、結果的に優等列車の速度差が開きすぎたのに特急・準急主体になりつつあるのはストレスだ
0569名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 10:17:20.08ID:NVSeXRh2
>>555
休日の日中後半は特急が2本になるから
30分サイクルにはなるよ
先着各停も毎時2本かな
0570名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 10:18:52.97ID:4U6CzFbx
>>569
先着各停二本!
そりゃ酷い
0571名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 10:20:38.58ID:Gg5TCzuV
本当に分散させたきゃ池袋から下りに乗る際にだぶるーとなしで地下鉄からも乗れるようにすればいい
朝の上りも同じ
利用者からすると勝手に地下に着く電車が設定されてて邪魔なんだが
そのくらいメトロと協力してやれよ
0572名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 10:25:45.52ID:NVSeXRh2
どうなるかわからないが
下りは休日池袋15:00、16:00が急行から特急になってる30のスジと同じように走るから
上りも所沢14:53と15:53が特急になってて49発急行は19みたいに準急になるでしょ
44発の各停が42発になって特急以外は池袋先着となり30分サイクルになるのでは?
0573名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 10:35:41.67ID:3BPeo566
>>571
ただ乗りしたいは無理
それにメトロはキャパオーバー
小竹向原から和光市方面の乗客で捌ききれないのに
西武線の客はこれ以上受け入れられない
やるとしても池袋まで西武運賃も値上げしてメトロと分配だろう

つっーか池袋から丸ノ内線含めメトロ乗り換え客がだぶるーと買って
朝だけ地下に行ってくれれば十分だろう
0574名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 11:00:59.24ID:Gg5TCzuV
>>573
だぶるーとはボッタクリ
利用者からすると有効な電車が少なくて不便
0575名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 11:02:08.65ID:3PhHsaz8
今日も安定の遅延ダイヤ。これが西武の定刻やで!
0576名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 12:16:50.00ID:khyH3mSj
>>574
電車を有効活用するためには追加料金を払えということだろ
二東流に比べたら差額は良心的だよ
月2000円だし
0578名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 12:39:35.21ID:uQ+RjcdD
>>567
>>569
例えば各駅停車豊島園行きは1時間4本でも、12〜18分間隔なんだよなぁ。
急行も1時間3本でも10分〜30分間隔なんだよなぁ。
>>572
特急増発の引き換えは急行の準急格下げとか痛いな。
0581名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 13:50:50.37ID:MWkhpcFh
>>579
我慢しろ
携帯だって既存利用者には何も優遇しないが
新規利用者向け特典は豊富
池袋まで運んでるだけでは現状維持だけ
東横線直通後からは池袋口が減らずに小竹向原口が大幅に増え続けている
特に不満があっても池袋ユーザーは使い続けるからな
0582名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 13:59:21.08ID:U16iVQfV
鉄道会社会社が違うのは鉄道会社の事情でしかなく利用客には関係ない話なんだよな
会社が違うからには競争原理が適用されなければ消費者の利益にはならない
本来ならば池袋〜練馬の西武とメトロの本数と運賃はメトロと西武の競争によって決められるべきなのに
今は談合で決まっているに等しい
0583名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 14:08:48.03ID:MWkhpcFh
嫌なら乗らなくていいのでは?
マイカーやタクシー、バイク、自転車、徒歩、お好きなものでどうぞ
0584名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 15:47:49.93ID:Z2JqAcpr
>>571
上りは目的地・下りは出発地に応じて
自然と地上池袋・有楽町線直通・副都心線直通に分散されるという目論見だろ
汽車の時刻に合わせて自分の行動が決まるという田舎者みたいな生活が嫌とか
買う定期の都合とか
旅客のワガママは一切無視
(ワガママと断じたところで旅客はワガママで行動するのだから旅客の動きを制御したければ考慮しないと)
0585名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 15:53:32.79ID:Z2JqAcpr
>>582
競争は既存の事業者同士に限られることではない
新しい事業者が安い運賃で参入すれば競争が起こって一時的に安くなるんじゃね
活発な競争が起これば敗者が順次市場から退場してやがて1社独占になる
最後に残った事業者は好きなだけボれるのだから高かろう悪かろうに走ることが目に見えている
0586名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 16:20:06.71ID:4U6CzFbx
鉄ヲタはホントめんどくさいな
頼まれもしないのに鉄道会社の味方のフリをして、それどころか「もっと客を差別して搾取してください」「もっと不便にして構わないので儲けまくってください」という願望を語り、「お前ら嫌なら乗るな」とこれまた頼みもしないのに喚く
もし普段利用してる客の一人でありながらそれなら、交通機関として使うのはオマケで乗るのを楽しんでるだけなんだろう
話にならないね
0587名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 16:54:13.27ID:gYPvJs6z
鉄道会社ってのは、事情が特殊で営利法人にも関わらず収益性と併せて公共交通機関としての公益性が求められる。

適切な利潤で上限を定めた料金かつ差別的な料金設定はしてはならないと定められ鉄道事業法でも、公共交通機関としての公共性が盛り込まれている。

鉄道事業者は単純に収益性だけを求めてはならないのは法の下の大原則。
0588名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 18:00:03.68ID:g+Fnwueb
えーと、現在武蔵関駅の下りホームにおります。

17:57発 拝島行き

安定の3分遅れでたった今発車しますた。
0589名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 18:28:56.47ID:g+Fnwueb
さっき新宿線安定の3分遅延レスしたもんだけど。

いま、所沢で18:25発の飯能行き停車中の車内待ち。いつものように特急発車待ちにて、たった今18:28に各駅飯能行き発車。

池袋線も安定の3分遅れだなww

まぁ、定刻運転している方が珍しいのでいつもの事だが。
0590名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 18:58:25.46ID:XU6yBlRc
日曜日でも安定の遅延とは流石やな
むしろ週末は電車に慣れてない人が多いから遅れるのか?
0592名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 19:32:46.42ID:bQ50ibNg
>>461
中二病こじらせて自分を地底からの尖兵と思いこんでるんでしょ
0593名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 19:57:30.17ID:3x+hNGFm
この時間に仏子の中線に止まってる電車があって、社員がたくさんいると思ったら
何かポイント故障とか言ってた様な。
0594名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 19:57:46.18ID:oleA0tCf
>>592
ヒッキーそんなやばいのか。
西武がコラボする理由がわからん。
0595名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 20:12:09.12ID:g+Fnwueb
>>590
土日出勤だけど、土日も毎回こんな感じやで。いつも3分位遅れてるのがデフォ。
0596名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 20:24:25.69ID:ajibghmR
土日は余裕がありそうなのに
そうでもないの?
0597名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 20:27:35.13ID:5zSl+8+H
>>589
飯能ユーザーなんだから特急乗れや
0598名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 20:42:01.98ID:g+Fnwueb
>>597
飯能下車と誰が言った?

仮に飯能最寄りでも通勤に毎回特急使うかアホ。
0599名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 21:01:53.31ID:0znMbT+E
>>585
一社寡占になって殿様商売始める奴に対して市民は革命権持ってるから問題ないよ
0601名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 21:35:29.10ID:yWO3nx+K
>>598
貧乏人なら大人しく待たされておけよ
0602名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 01:43:56.34ID:UYScTjw1
>>580
飯能〜吾野間を複線化しろと?
0603名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 02:00:50.73ID:wuClt3ar
飯能・吾野間が池袋線と認識しているのはオタだけじゃないのか?
0604名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 02:01:26.96ID:e1EpIugE
飯能〜吾野は実態に即して西武秩父線に編入すればいいのに
0605名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 04:23:28.11ID:sZzUsBhi
一般人は西武秩父まで池袋線だと思ってる
0606名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 04:47:14.07ID:Y4Lo6eXf
サーベラスが秩父線廃止言った時も恐らく飯能〜西武秩父だと思ってたんだろうな
0607名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 09:01:27.48ID:9Hly+51E
>>511
エベンキの便器野郎はチョン半島に帰ってチョン国の伝統料理ガンギエイの人糞漬けを肴に人糞酒で晩酌でもしてろ
0609名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 09:05:39.52ID:9Hly+51E
>>524
キミの場合特ににわかのくせに卑屈に都民気取りなところが残念だねw
0610名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 09:10:15.24ID:9Hly+51E
>>528
それよりもオールシーズン快適に使えるよう完全な密閉式に作り直せよ
このままじゃ冬寒くて夏暑いのまま、お客様に失礼すぎ
0611名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 09:14:31.34ID:9Hly+51E
>>536
Fランク大学すら落ちたおまえは規格外ですかw
>>537
違うよw>>536はFランク大学すら入れない低偏差値DQNヤンキー高校をギリギリの成績でなんとかお情けで卒業できた高卒ニートだよw
0612名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 09:15:59.65ID:9Hly+51E
>>564
また田舎臭いにわかが卑屈に都民気取りしてるwミットモナーw
0613名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 09:17:31.76ID:9Hly+51E
>>606
目先のことしか見えない無能サーベラスだからしょうがない
0616名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 09:46:31.30ID:Qj/UjfgK
西武鉄道に西武百貨店とSEIYU買い戻してもらって
鉄道と小売を一体的にやった方がいいんじゃないかい?
0619むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
垢版 |
2018/02/12(月) 10:19:19.66ID:6zKyTQq4
::::::::::::::::::::``ヽ
::::>>::::::::::::::::::::\
:::学研都市線民::::ヽ
::&アンチ相鉄オタヽ:::::ヽ
:::新快速様:::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>607-613::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
いやおまエラ:::'゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/長崎固執  ヽ
:::::::::::ヽクソ喰いチョンコロ, `ヽ
::::::::::::::`、テメーガ死ネバ(._ ,,, ノ
ヘ:::::::宇宙中大喜ビ:  ,,,,ヽ._
  `、:::朝鮮ヒトモドキノ:::::゙゙/__)  
、  '、エセ大和民族ハ::: \是) 
ヽ、  `ヾ'サッサト半島ヘカエレ''゙,´   
  \生ゴミエベンキ便器 | 
    ヽゴキブリチョンコハノ
      `` ?テメーダろ
0620名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 12:41:58.36ID:Pf6lse7W
この時期は足元に荷物置くカッペ多いな
0622むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
垢版 |
2018/02/12(月) 13:52:10.91ID:oLxA++kx
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>621::::::::::::::::::::\
::関西弁は::::::::::::::::::::ヽ
::ヤクザ言葉:::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
0623名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 14:16:17.55ID:QA1LGgtH
>>581
その論理は新宿線にも言えることだよな。もうすでに人口が多い本川越方面は優遇しない。
拝島方面は土地があいてるし開発もできるので、新規利用者をふやそうと数年前から大優遇をしてる。まあ大優遇してもまだ圧倒的に本川越方面の客の方が多いのが現状だが。
0625名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 17:47:17.58ID:HMKKjcNC
ちちぶ32号満席で乗れなかったわ
混んでるんだな秩父って
0626名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 18:14:56.49ID:QfbsbvS4
はい今日も報告

武蔵関から18:12発新所沢行き

発車時刻18:14 今発車した。

安定の2分遅延やで!
今日は成績優秀やな!
0628むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
垢版 |
2018/02/12(月) 19:10:02.96ID:O1T22x7s
:::::::::::::::::::::``ヽ
::::ID:9Hly+51E::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)テメーダろ  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
0629名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 19:36:18.93ID:ukg+CrC0
>>625 芦ヶ久保の氷柱の見物客も割といるらしい
0631名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 22:56:33.14ID:hDRIshN0
>>617
ビッチとハメるのを夢見て秩父に来るのか。今年もなんかやるみたいだぞ。
0634むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
垢版 |
2018/02/13(火) 15:03:59.42ID:OKfip2ft
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>633::::::::::::::::::::\
::関西弁は::::::::::::::::::::ヽ
::ヤクザ言葉:::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
0635名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 19:26:33.43ID:lxg4lIJR
飯能〜西武秩父間複線キベンヌ
江古田〜小手指間複々線あくしろや
0637名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 20:04:38.24ID:narQMwbk
現状の線路容量で全く問題がないのに
すぐ線増を言い出すのはただのガキ。
0638名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 20:15:51.87ID:xL7Ed7kr
なんで江古田からなのか、誰か説明してくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況