X



東急電鉄車両総合スレッド109
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (9級)
垢版 |
2018/01/08(月) 19:06:37.01
東急電鉄
http://www.tokyu.co.jp

中期3か年経営計画(2015年度-2017年度) 
“STEP TO THE NEXT STAGE” 
http://www.tokyu.co.jp/ir/manage/pdf/midplan150327.pdf ;

2017年度の鉄軌道事業設備投資計画 
田園都市線ホームドア整備本格着手など総額502億円 
http://www.tokyu.co.jp/file/170512.pdf

2018年春、田園都市線に新型車両「2020系」を導入します 
http://www.tokyu.co.jp/file/170317.pdf ;

※前スレ
東急電鉄車両総合スレッド108
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1512058386/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0258名無し野電車区 (ワッチョイ a58a-Qbx4 [60.35.94.73])
垢版 |
2018/01/21(日) 21:28:39.30ID:gh79/AxC0
>>247>>248
どうも怪しいな
今までの例からすると、8000なんかも出物の引き合いが色々な会社と競合するから
先頭車改造しないと入れられないものが多かったのに
そう都合よく先頭車だけ回してもらえるものかな

それと、金額的には15両で6億1千万との事だから、
先頭車改造費用が出せない額でもないんだよな

>>254
機器的に9000と同じものに載せ替えた7700の方が8500より都合が良いなんてことがあったりするだろうか?
車体的にはほぼ同等ではあるだろうけど
0263名無し野電車区 (ワッチョイ 15b1-22Hz [118.240.232.139])
垢版 |
2018/01/22(月) 00:38:08.64ID:RBjRqDFm0
>>261
うまく運用いじって東横線ピストン運行とか
0265名無し野電車区 (スッップ Sd1a-QV1c [49.98.141.67])
垢版 |
2018/01/22(月) 03:50:54.34ID:yjE3bRYWd
長電の8500とかHiSEってよくスノープラウ無しで走れるな、めっちゃ雪降りそうだけど。
長電の8500って終点まで乗り入れ出来ないんだな、だから日比谷の古いのが残ってるらしい
8590は見た目がいいから2000と同じ改造して残して欲しい
0266名無し野電車区 (スッップ Sd1a-QV1c [49.98.141.67])
垢版 |
2018/01/22(月) 03:53:50.74ID:yjE3bRYWd
長電の8500とかHiSEってよくスノープラウ無しで走れるな、めっちゃ雪降りそうだけど。
長電の8500って終点まで乗り入れ出来ないんだな、だから日比谷の古いのが残ってるらしい
8590は見た目がいいから2000と同じ改造して残して欲しい
0267名無し野電車区 (スップ Sd1a-zaRH [49.97.100.88])
垢版 |
2018/01/22(月) 03:57:12.99ID:47f6DIwdd
今宵の元住吉 緊張が高まる
0268名無し野電車区 (スッップ Sd1a-QV1c [49.98.141.67])
垢版 |
2018/01/22(月) 06:35:21.11ID:yjE3bRYWd
川重がアメリカで4000億の受注したがこれから日立みたいに伸びて来るのかな?日車一人負け状態
0269名無し野電車区 (ワッチョイ fa08-rF+m [61.197.174.160])
垢版 |
2018/01/22(月) 09:07:14.34ID:5RxlPt3+0
21運行に7109F、22運行に7914F、25運行に7905F、27運行に1017F。
もう7109Fは一時期の1524Fみたいに、
(事実上の)池上線限定と言う訳じゃあないようで。

>>267
予報に反して思ったより雪が降らなかったとしても、
東横線は本数を半分くらいにしそう…。
0272名無し野電車区 (ワッチョイ 7a1d-k5F7 [123.198.78.18])
垢版 |
2018/01/22(月) 12:34:18.29ID:7G4WOfdq0
最近のWNはゴリゴリいわないんだな
0275名無し野電車区 (ワッチョイ 15f2-RrXT [118.1.84.86])
垢版 |
2018/01/22(月) 15:27:32.41ID:8ZZKaiiK0
最近のメトロの車はWNだがだいぶ静かでむしろTDの東急車の方がうるさい
耐久性もWNの方が高い
0277名無し野電車区 (ワッチョイ fa08-rF+m [61.197.174.160])
垢版 |
2018/01/22(月) 16:57:41.76ID:5RxlPt3+0
やっと表示できた(目黒線だけ通常運行??)

2018年01月22日 16時55分 現在
東横線・池上線・東急多摩川線・田園都市線・大井町線・こどもの国線は、降雪の影響により、ダイヤが乱れています。振替輸送を実施しています。
ご迷惑をおかけいたします。お詫び申し上げます。
0280名無し野電車区 (ワッチョイ fa08-rF+m [61.197.174.160])
垢版 |
2018/01/22(月) 17:13:02.41ID:5RxlPt3+0
ある種想定通りに。

2018年01月22日 17時10分 現在
東急全線は、降雪の影響により、ダイヤが乱れています。振替輸送を実施しています。
ご迷惑をおかけいたします。お詫び申し上げます。

>>279
京急は京急で、東横線が振替対象になってた。
もう、どうにでもしてと言わんばかり。
0282名無し野電車区 (アウアウウー Sa49-8mNk [106.181.216.198])
垢版 |
2018/01/22(月) 17:26:24.14ID:7blaZje1a
学芸大学近くから実況。
上りは1650頃Fライナー10000系森林公園行
1720頃特急6000系飯能行運転中。

…学芸大学1620頃、50070の急行武蔵小杉行で帰宅。
あとはチマチマ東急車が走るのみ。なぜか7000系は来ない。
渋谷駅は改札規制中らしい。
https://twitter.com/Mt_Nandeya/status/955341628041961472
0283名無し野電車区 (ワッチョイ 159e-ZwRK [118.241.79.126])
垢版 |
2018/01/22(月) 19:38:38.52ID:o+AJgBY+0
東急2000大井町転属ぬかすな。めっちゃ汚い山陽クハ5600するぞ。
おちょくりやがって。
0284名無し野電車区 (ワッチョイ 4ee7-Ldc1 [175.177.5.129])
垢版 |
2018/01/22(月) 20:12:33.54ID:phiBKBmQ0
18時台の話だけど…報告。

26運行の1022Fが、下丸子を出ようとしたら、ホームのドアセンサーに故障表示が。
何とか走らせたけど、次の鵜の木に着いた後ドア点検でしばらく開扉せず。
そして多摩川に着いた…と思ったら、今度は耐雪ブレーキのせいか、
10cm位手前に到着して修正にまた時間が掛かった。
26運行が扉を開いてその30秒後には「まもなく〜」と後ろの列車も到着しようとしていた。


hikarie号が69S・急行 元町・中華街行きで走っていて、
自由が丘で各停を追い越したけど、
その各停はメトロ7000系だったよ。
0285名無し野電車区 (ワッチョイ 4ee7-Ldc1 [175.177.5.129])
垢版 |
2018/01/22(月) 20:20:49.86ID:phiBKBmQ0
自由が丘駅で、もっと酷かったのが、
東横線の階段を降りようとしたら、大井町線下りホームの階段が入場規制。
上りのホームからそのホームを見たら、
ホーム寄りにいる人が、後ろからの圧に何とか柵に捕まって電車を待っているくらいの有様。

そんでその一方、本数を減らしているくせに、目の前に6104Fが来て、回送で大井町方面へ。
まぁ、大井町方面は客は少ないからいいけど、
本数を減らしてるのに乗せないのはどうしてだろう。
0286名無し野電車区 (ワッチョイ 56a5-663i [153.224.238.221])
垢版 |
2018/01/22(月) 20:36:16.02ID:J8SZ2IWg0
2122と2123は寒冷地仕様で出場か?
いきなり上越線で試されそうだな
0287名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp45-q1Yn [126.247.14.251])
垢版 |
2018/01/22(月) 20:37:05.40ID:Twcaqminp
大井町線は各停のみでの運行だったからね
こう言う時に輸送力の高い6000を使えないのほんとクソ
0289名無し野電車区 (ワッチョイ 4ee7-Ldc1 [175.177.5.129])
垢版 |
2018/01/22(月) 22:47:05.02ID:phiBKBmQ0
>>288
へぇ。自由が丘始発ってのは大きなポイントだね。
ただ、あの自由が丘駅の惨状を想像するに、
混雑の密度の高いホームで、
二子玉川・溝の口に行きたい人だけ電車に乗ることができただろうか...。
(普段だって、ここまで密度は高くないものの、似たような状況は毎晩起こってる)
0295名無し野電車区 (ワッチョイ fa08-rF+m [61.197.174.160])
垢版 |
2018/01/23(火) 16:46:32.30ID:EfkKFP6k0
>>293
ということはそのホームにいた人ですか、乙でした。

あぁやっぱし...。
これで降りられずに二子玉川まで流されて、
仕方なく二子から戻ろうにも本数が少なくて
っていう被害者もいたかもねぇ...。

なぜ例の自由が丘発は各停にしなかったんだか。
0296名無し野電車区 (アウーイモ MM49-mj+5 [106.139.8.119 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/23(火) 19:46:20.92ID:Eo5y5n10M
一方2003FはVVVF換装(2020同等品)決定したらしい
0297東急8500系を許さない区民ファーストの会 (ワッチョイ 0e19-8IUq [119.240.185.16])
垢版 |
2018/01/23(火) 20:19:52.23ID:z1QzJxA20
東急8500系不経済電車要らない
0298名無し野電車区 (ワッチョイ 15b1-22Hz [118.240.232.139])
垢版 |
2018/01/23(火) 20:32:25.96ID:q9s8a0970
>>296
東武直通にも対応してくれないかな…
1度はあの顔の東武線入線を見てみたい
0302名無し野電車区 (ワッチョイ 4ee7-Ldc1 [175.177.5.129])
垢版 |
2018/01/23(火) 21:45:08.95ID:CzUK+eRe0
今日の07運行は7906F。
さすがに昨日の影響は引きずっていないようで。
それにしても夏の頃は遅れてばかりだったのが、
今はスムーズなのは何でだろう。
運転士の腕もあるんだろうけど、
7700系って、車軸発電機で冷房の電力もまかなってたりしているの!?
0305名無し野電車区 (ワッチョイ 11c3-GP+B [202.94.148.33])
垢版 |
2018/01/24(水) 00:18:05.72ID:PAT+VRNF0
6020系の2本目が八王子に来てるけど、
2020系より一足お先に導入が完了する、
と言う事は、急行を前倒しで総て7両で
運用させるべく、2020系より一足お先に
就役する、とかありそうな気がするな。
二子玉川〜長津田なら2020系の
体験乗車みたいなこと出来るし。
0306名無し野電車区 (アウーイモ MM49-mj+5 [106.139.8.119 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/24(水) 00:29:51.71ID:zKzk6AIeM
>>303
触っちゃ駄目
0308名無し野電車区 (ワッチョイ 7a1d-Tl3a [123.198.78.18])
垢版 |
2018/01/24(水) 02:13:46.29ID:hVGFgX5A0
>>292
この程度の積雪じゃスノープロウが役目を果たさんだろ
0310名無し野電車区 (ワッチョイ fa08-rF+m [61.197.174.160])
垢版 |
2018/01/24(水) 08:23:32.30ID:TsCJaI5H0
24運行に7109Fが。

走行音は、
高速域だと上の方にも書いてあった5177Fっぽい立体的な音だけど、
低速域は今までの7000系と同じような感じ。

液晶表示は左の広告欄も含めて16:9の映像を使ってた(シナガワンとか)。
右側も東横線の5000系統と同じレイアウトだった(ホームの案内で滑り込みアニメとか)。

さて、油が回ってないような、変なきしみ音がしたのは何だろう。

>>305
メトロ以北に直通させて問題が起こると面倒くさいから、
後から来たけど6020系を先に試運転代わりに走らせるのかな。
0312名無し野電車区 (ワッチョイ 85bd-x16F [220.147.101.106])
垢版 |
2018/01/24(水) 08:37:56.93ID:j34WTxcr0
馬鹿かどこも新車のデビューは節目と決まってる
中途半端な時期にデビューなどせん、車両は現運用数に足りてるし
0314名無し野電車区 (アウアウカー Sa9d-sofU [182.251.252.46])
垢版 |
2018/01/24(水) 12:04:03.82ID:4BhjP1vHa
今日はまた地獄ってるなぁ。
0315名無し野電車区 (アウアウカー Sa9d-NksZ [182.250.246.4])
垢版 |
2018/01/24(水) 16:41:06.43ID:ZQreaXLca
>>298
東武直通仕様だろ。鉄道ピクトリアル東武特集もあることだし。
0316名無し野電車区 (スプッッ Sdfa-hdId [1.75.241.36])
垢版 |
2018/01/24(水) 16:51:55.13ID:ISEzwwXwd
>>315
半直30000の東上転属の可能性と比べて、どっちが高いのやら...
0317名無し野電車区 (アウアウカー Sa9d-NksZ [182.250.246.4])
垢版 |
2018/01/24(水) 17:46:41.09ID:ZQreaXLca
この時期の束式お漏らしは確度高し。組合説明の季節。50000後期の車幅は2770
0319名無し野電車区 (ワッチョイ d9a5-663i [114.163.241.78])
垢版 |
2018/01/24(水) 19:40:13.86ID:is3lL6yE0
東武3マソは栃木ローカルを刷新した時が華だったな
0321名無し野電車区 (ワッチョイ 15b1-22Hz [118.240.232.139])
垢版 |
2018/01/24(水) 22:15:58.68ID:Hh7dyQ9z0
>>320
お前も憂国憂国うるさいなあ
0323名無し野電車区 (ワッチョイ 8fb1-z2X6 [118.240.232.139])
垢版 |
2018/01/25(木) 00:28:14.43ID:Y+TJNOxL0
>>322
321だけど320じゃないぞ
0325名無し野電車区 (バットンキン MMdb-z2X6 [114.168.35.215])
垢版 |
2018/01/25(木) 11:11:01.26ID:MLFXSMSQM
>>324
なるほど、すまんかった
0327名無し野電車区 (ワッチョイ 8fb1-z2X6 [118.240.232.139])
垢版 |
2018/01/25(木) 17:49:51.65ID:Y+TJNOxL0
https://blogs.yahoo.co.jp/yuta0slotfan/56018974.html

この記事の最後に2000系のこと書いてあったんだが実際のところありうるのだろうか?
2020に準じた性能ということで試験的にというのはありな気もするが
0329名無し野電車区 (アウーイモ MM63-PBTH [106.139.4.141 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/25(木) 18:56:19.84ID:iEgklA7hM
童貞ライナー()
0330名無し野電車区 (ワッチョイ 73c3-rgA5 [202.94.148.33])
垢版 |
2018/01/25(木) 19:09:06.08ID:Zn98fRan0
新宿〜府中や新宿〜小平って大凡白楽や藤が丘の
辺りに相当するから、東急じゃライナーみたいなの
やっても東横田都民には何も恩恵が無さそうなんだが。
S-TRAINにしたって東横沿線への恩恵は極めて限定的だし。

まぁ、東急的にはみなとみらいへの利便性向上のために
東横線にL/Cカーを入れたがってるのかもしれんが。
0331名無し野電車区 (ワッチョイ 169f-p9gV [121.109.87.9])
垢版 |
2018/01/25(木) 19:50:36.67ID:wd1F2YR40
>>327
しかし8連化するなら何故サハをここまで温存しているんだ?貫通扉もご丁寧にベニヤ板でふさいでいるし。
0333名無し野電車区 (ワッチョイ 57a5-IAOe [180.39.80.253])
垢版 |
2018/01/25(木) 20:18:53.37ID:snQiYetV0
2003Fも3001Fも8連で桜木町に来ている件
0334名無し野電車区 (スッップ Sdf2-SRy7 [49.98.128.146])
垢版 |
2018/01/25(木) 20:20:02.59ID:ufsNpdBud
>>331
室内灯は、まだ蛍光灯のままだろうな。
0335名無し野電車区 (アウーイモ MM63-PBTH [106.139.4.141 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/25(木) 20:23:31.72ID:iEgklA7hM
>>332
噂によるとモケット交換したのが伊賀に行くという話
0336名無し野電車区 (ワキゲー MMae-KBPY [219.100.28.206])
垢版 |
2018/01/25(木) 21:00:52.02ID:Ww7LTieIM
6020系もWNドライブ?
想像すらしていなかったな。
東武70000系はメトロ13000系との共通仕様のせいだと思ったけど。
他に阪急神戸線がTDからWNになった事例があるけどね。
0338名無し野電車区 (ワッチョイ 8fb1-z2X6 [118.240.232.139])
垢版 |
2018/01/25(木) 22:44:48.88ID:Y+TJNOxL0
>>337
8506はかなり原型に近いから残してほしいなあ
0339名無し野電車区 (ワッチョイ 8fb1-z2X6 [118.240.232.139])
垢版 |
2018/01/25(木) 22:45:34.18ID:Y+TJNOxL0
>>331
うーん、予備車or10連も組めるぜ的な
0340名無し野電車区 (ワッチョイ 8ff2-AEo3 [118.1.84.86])
垢版 |
2018/01/25(木) 23:47:33.19ID:djAXzjPt0
2000が今更東横線に来てもらっても扱いに困るだろ
0341名無し野電車区 (アウーイモ MM63-PBTH [106.139.4.141 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/26(金) 00:27:49.09ID:jJUc25BCM
>>336
共振が気になる
0343名無し野電車区 (スップ Sd12-Itoa [1.72.3.58])
垢版 |
2018/01/26(金) 03:14:33.96ID:VQUX0N/cd
>>330
田都のたまプラ、長津田はロマンスカーで言うと新百合、町田に相当するが?
時差ビスライナーでもあざみ野で満杯になってたし、需要はあるでしょ
0344名無し野電車区 (ワッチョイ 17bd-1ipv [116.81.42.98])
垢版 |
2018/01/26(金) 03:59:59.88ID:F2irEds60
7700、8500、8590の全廃はよしろや
0345名無し野電車区 (ワッチョイ 8fb1-z2X6 [118.240.232.139])
垢版 |
2018/01/26(金) 07:21:14.29ID:Z/0ot2OG0
今回のダイヤ改正で特急新設はあるのだろうか
データイムも走らせるのかラッシュだけなのかにもよるけど
各停表示をつけたのも種別を増やすからじゃないと勝手に予想
0347名無し野電車区 (ワッチョイ d208-9fLt [61.197.174.160])
垢版 |
2018/01/26(金) 08:14:37.11ID:hnQaQ2060
南武線が架線の影響で運休になった後、
大井町線も車両故障で運休。

南武線と大井町線は平行してるような路線だが、
南武線がダメで大井町線に乗ったら大井町線も…という人もいただろう。

車両故障は20分強で解消したみたいだけど。とりあえず旗の台の待避線に逃したのかね。


>>332 >>346
引退の前触れでリバイバル仕様になるのだろうか。
0349名無し野電車区 (アウアウカー Sa8f-TUIP [182.251.252.38])
垢版 |
2018/01/26(金) 12:10:34.36ID:StPFnnV+a
また本日横東優遇か

2003が横東線、5000がみなとみらいでなく田園都市線返却ね。
0350名無し野電車区 (ワッチョイ 169f-p9gV [121.109.87.9])
垢版 |
2018/01/26(金) 12:45:27.12ID:4Q2Hqn0p0
>>348
そだね。

サハがLED化されてないとはいえ、車籍は残ったまま。廃車するなら9000系や5000系6ドア車の時のように使えそうな部品を取っ払ってとっくに搬出しているはず。じゃないと余計なスペースをとり、税金もかかる。
0351名無し野電車区 (アウアウカー Sa8f-TUIP [182.251.252.37])
垢版 |
2018/01/26(金) 15:16:38.92ID:aLt4ku45a
緊急事態

壊滅的に地獄っております。明日明後日も地獄る見込みです。

他者車輌と8500しか走っていません。少ない5000も早い入庫や鷺沼幽閉ばかりで厂史的な地獄です。
0352名無し野電車区 (ワッチョイ bf61-6fWl [124.103.50.115])
垢版 |
2018/01/26(金) 19:29:55.46ID:LVgzp4iu0
やっぱり140kwだったらしいな
東急5000の時点で過負荷なのに何割が重くした上で定格出力を26%も減らすとか馬鹿だろ
JRの車両みたいに高加速の路線は最高速度抑え目、高速運転の路線は駅間長めみたいなトレードオフの状況で回生時の過負荷による発熱に余裕がある訳でもないのにこんな設計にしたら回生率がSiCの癖にあまり上がらないぞ
それに重くなった分余計に電力を消費するから省エネにもならなさそうだし
0353名無し野電車区 (ワッチョイ 521d-bCyc [123.198.78.18])
垢版 |
2018/01/26(金) 19:49:58.40ID:HJc/jWcA0
それをカバーし得る秘策があるんでないの?
0356名無し野電車区 (アウアウカー Sa8f-TUIP [182.251.252.35])
垢版 |
2018/01/26(金) 20:40:55.01ID:el5IQo9Qa
厂史的未曾有8500地獄。
0357名無し野電車区 (バッミングク MM53-z2X6 [122.18.73.17])
垢版 |
2018/01/26(金) 21:36:02.28ID:2vMx7Wg9M
>>355
>>351
だからチャイやめろって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況