X



北陸新幹線総合スレッドPart136
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し野電車区 (9段) (エムゾネ FF1f-6+0m)
垢版 |
2018/01/08(月) 20:04:25.92ID:n939ltMRF
北陸新幹線 東京〜金沢(開業済)・金沢〜敦賀(工事中)のスレッドです。

・ルートの話題(舞鶴ルート&米原ルート)はスレチですので、このスレへの書き込みはご遠慮ください。
・東海道山陽九州、東北、上越、北海道の各新幹線の話題はそれぞれ該当スレで願います。
・次スレは970レスを目安で、また970レスを超えたら次スレが建つまで書き込みを控える事
・地域自慢・地域叩きはお国自慢板や地理人類学板で。
・意見を書くときは報道されている情報や、客観的事実に基づいて。

前スレ
北陸新幹線総合スレッドPart135
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1512184818/
関連スレ(※未着工区間(敦賀〜小浜〜京都〜松井山手〜新大阪)はこちらで)
北陸新幹線・未開通区間スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1503481930/

以下はこのスレの主な荒らし
・ヒント厨
・馬鹿詐欺(コテハン「営団6000系東武8000系を許さない…」)
・ジョウエツを許さない
・長岡厨
・かがやき減便厨
などの荒らしやキチガイが湧いても相手にせずスルーで
尚、このスレにとって一番の荒らしであるヒント厨については下記のスレを参照

嫌束同盟エースのヒント厨
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1484478021/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0897名無し野電車区 (ワッチョイ e73a-biBB)
垢版 |
2018/03/03(土) 14:34:51.74ID:CO5JpXyD0
@金沢福井通し運転
距離的にIR2:福井1で車両相互乗り入れ相殺
福井側の福井跨ぎ列車は芦原温泉折り返し
金沢側は芦原温泉折り返しはせず福井まで直通すると思われる

A大聖寺分断(泊方式)
大顰蹙を買うこと請け合い
0898名無し野電車区 (ブーイモ MM4b-2wX4)
垢版 |
2018/03/03(土) 16:04:06.35ID:8qOFdWOeM
めんどくせーから北陸三県の三セク合併しろ
ついでに越後トキメキ鉄道とやらも
0908名無し野電車区 (ワッチョイ dfab-exWc)
垢版 |
2018/03/04(日) 08:55:35.40ID:/87fEMuI0
サンダバとしらさぎの違いってラインの色と方向幕の違いだけだろ
ペンキ屋しかいらん
0910名無し野電車区 (ワッチョイ e7c6-TGtH)
垢版 |
2018/03/04(日) 09:19:20.88ID:BNClQxX90
消費増税分を投入して建設される新幹線を推進する北陸地方(特に福井)
自民や稲田を支持したり、原発を容認したりと国賊極まりない

北陸の連中より南米や中東のがマトモだろw
低民度で低知能、モラルや常識が皆無の欲深い北陸の土人ども
0911名無し野電車区 (ワッチョイ dfab-exWc)
垢版 |
2018/03/04(日) 09:37:40.75ID:/87fEMuI0
スノーラビットやこうのとりもサンダバやしらさぎに転用してほしい
方向幕替えてラインの色をサンダバは青、しらさぎはオレンジにすればいいだけなんだから
0912名無し野電車区 (ワッチョイ dfab-exWc)
垢版 |
2018/03/04(日) 09:39:34.17ID:/87fEMuI0
山手線みたいな緑のラインなら引くの大変そうだけど
サンダバやしらさぎみたいなラインなら簡単に引けるじゃん
いろんな車両転用バージョンを見たい
0914名無し野電車区 (ワッチョイ 7fa5-tuVw)
垢版 |
2018/03/04(日) 10:14:44.18ID:pLXX5u5N0
>>910
刈谷のdisりには何も言わないヒントw
0916名無し野電車区 (スプッッ Sd7f-emGt)
垢版 |
2018/03/04(日) 11:42:55.87ID:IaZazFuTd
>>915
室外機ってのは本体なんだぜ
0917名無し野電車区 (ワッチョイ 27a5-m1UI)
垢版 |
2018/03/04(日) 11:48:46.67ID:1CbjWMwU0
このルートの成果が十分発揮するのは全線開通してから
北陸止まりじゃ不十分
0919名無し野電車区 (オイコラミネオ MM4f-jTuG)
垢版 |
2018/03/05(月) 07:54:05.12ID:dRhX5S4EM
ヒント
福井県が全国有数の「人手不足」に苦しんでいる。2日発表された1月の有効求人倍率は同県が2・00倍で、東京都(2・08倍)に次ぎ全国2位の高さだった。
完全失業率も全国を大きく下回る土地柄で、いったい何が起きているのか。

 福井市内で割烹(かっぽう)や焼き肉店などを営む「ぼんた」。斎藤敏幸社長(39)は「人手が全く足りていない」と嘆く。
頼りとなる大学生のアルバイトが、バイト先をかけ持ちするようになったためだ。春には高校生にも募集を開始。社員に対しては、賃金はそのままで労働時間を30分短くし、離職させないようにと必死だ。

 人材の奪い合いで賃金水準が上がるなか、店で使うハクサイなどの食材が高騰。ビールも値上げになり、もうけは減る一方だ。「人さえいれば売り上げが伸ばせるのに……」

 県内でコーヒー店などを営む会…
https://www.asahi.com/articles/ASL3236HGL32PLFA002.html
0921名無し野電車区 (アウアウウー Sa2b-CVs5)
垢版 |
2018/03/05(月) 11:18:39.45ID:4rbw0PfOa
上野行き?
新潟行きも、お願いいたしますw
0923名無し野電車区 (オイコラミネオ MM4f-jTuG)
垢版 |
2018/03/05(月) 14:37:48.91ID:dRhX5S4EM
ヒント
税金にたかるJR北海道。許せない!

青函トンネルも「圏内」に JRの負担なしで携帯通信環境整備へ 総務省
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180305-00010002-doshin-hok

北海道新幹線のトンネル内で携帯電話が「圏外」になる問題で、総務省は新年度、
経営難のJR北海道の負担なしで対策できるよう補助制度を見直す方針を固めた。2020
年の東京五輪までの圏外解消を目指した措置で、これにより通信環境の整備が急速に進
みそうだ。

 トンネル区間の通信環境整備は携帯電話会社が実施。事業費のうち、国が3分の1を補
助し、携帯電話会社などでつくる「移動通信基盤整備協会」が全体の半分、鉄道事業者
が6分の1を負担する仕組みだ。

 今回の見直しでは、経営状況の厳しい鉄道事業者の負担分を、国と移動通信基盤整備
協会が拠出する。対象の鉄道事業者について、総務省は「財務状況など一定の基準を設
ける方向で検討している」としており、実質的にはJR北海道のみとみられる。
0926名無し野電車区 (オイコラミネオ MM4f-911j)
垢版 |
2018/03/06(火) 08:43:40.31ID:frUoVl7fM
ヒント
JR高崎線でオーバーラン、行田駅で100メートル行き過ぎる 運転士「ブレーキの意識薄れた」

 5日午前8時50分ごろ、埼玉県行田市壱里山町のJR高崎線行田駅で、平塚発高崎行き下り普通列車(15両編成)がホームから約100メートル行き過ぎて停車した。
近くの踏切が誤作動する恐れがあったため後退せず、約3分後に次の熊谷駅に向かった。30代の運転士は「一時的に停止ブレーキをかけるという意識が薄れてしまい、タイミングを逸した」と話しているという。

 JR東日本高崎支社によると、行田駅で降りる予定だった乗客約5人は熊谷駅まで行き、乗車予定だった約20人は後続の電車に乗った。上下計2本に遅れ、約800人に影響が出た。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180305-00010007-saitama-l11
0927名無し野電車区 (ワッチョイ bff5-m1UI)
垢版 |
2018/03/06(火) 20:00:23.99ID:+QNMePyo0
リニア入札談合発注工事でのゼネコン談合の件でリニア開業が遅れそうなのだが
その間の予算と人材を北陸新幹線新大阪延伸分に回してくれればいいのにな。
0938名無し野電車区 (オイコラミネオ MMb6-Q089)
垢版 |
2018/03/08(木) 08:28:34.65ID:AVQz8dtmM
ヒント
福井県議会副議長の大森哲男議員(県会自民党)が5日の県議会総務教育常任委員会の大雪災害に関する質疑で、
福井鉄道の低床車両フクラムを「めちゃくちゃ雪に弱い。雪国ではくそみたいな電車だ。なんであんなもんを買ったのか」と発言した。
終了後、大森氏は福井新聞の取材に「頭に血が上っていて覚えていない。事実なら申し訳なかった」と釈明。6日に発言を訂正した。

雪で立ち往生する福井鉄道のフクラム=1月12日、福井市中央1丁目
http://fki.ismcdn.jp/mwimgs/f/e/-/img_fe1da4bd7e784301003444da5af86685428699.jpg

http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/302600
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/302600?page=2
0940名無し野電車区 (スプッッ Sd8a-yK+0)
垢版 |
2018/03/08(木) 15:14:00.62ID:CTXPLtwMd
>>939
福井は管理が下手!
富山のライトレールは普通に動いていたのだが
0946名無し野電車区 (ワッチョイ be81-uQtz)
垢版 |
2018/03/09(金) 11:02:48.24ID:9EeaHAaH0
北陸新幹線が敦賀〜おごと温泉〜京都とつながれば、観光客でウハウハだっただろう

滋賀県が「北陸新幹線が開通したらJRの在来線が第三セクターになってしまう、北陸新幹線いらん、滋賀県はいっさい通るな」とゴネたから
小浜ルートになって遠回りに
サンダーバードより時間かかったらどうするんだ
0947名無し野電車区 (ワッチョイ 33e5-OAki)
垢版 |
2018/03/09(金) 11:33:10.16ID:HXNGD2Kd0
敦賀まで開業したら、つるぎはどうなるんだろう?
大雪のとき北陸本線が全面運休のとき、ニュースで
サンダーバード、しらさぎが運休で
北陸新幹線で東京経由で名古屋、大阪に帰るといっていたのが謎だった
長野、富山経由でいいと思ったのだが
0949名無し野電車区 (ワッチョイ cb25-kq+M)
垢版 |
2018/03/09(金) 12:16:32.47ID:fqZ9NKjQ0
>>947
随分矮小化してるようにしか聞こえんが
0951名無し野電車区 (スプッッ Sd2a-kq+M)
垢版 |
2018/03/09(金) 13:13:35.66ID:WmR9/WjOd
>>950
富山でも大雪だったんだが、ひだなんて動いてなかったんじゃないか?
高山本線だぞ。
0954名無し野電車区 (ワッチョイ 66f5-yK+0)
垢版 |
2018/03/09(金) 18:14:14.32ID:CwUkkpOW0
>>953
かがやきは北陸新幹線全区間の、はやぶさ役割だろうな。
ただ東京口の規制があるから敦賀、富山間に東北系統やまびこみたいな別名の速達便を設定しそう。
0955名無し野電車区 (ワッチョイ 6a0e-hn8E)
垢版 |
2018/03/09(金) 18:18:11.60ID:pISa6ZCJ0
2月12日の北陸線壊滅時は、しなのも迂回ルートとして案内されていた
ひだの方は本数も収容力も寡少で
仮に高山線が無事でも3連休最終日の帰路客は運びきれない
金沢→長野のはくたか突発臨が出たくらいだし
0956名無し野電車区 (スッップ Sd8a-K/fJ)
垢版 |
2018/03/09(金) 18:19:05.52ID:dWx+xIF2d
敦賀(将来的には大阪)〜長野のかがやきとか
0959名無し野電車区 (ワッチョイ 23b3-Kq1W)
垢版 |
2018/03/09(金) 19:28:37.06ID:JLVvT7nB0
>>958
ときもギリギリセーフ?
0960名無し野電車区 (ワッチョイ 6a0e-hn8E)
垢版 |
2018/03/09(金) 19:54:25.76ID:pISa6ZCJ0
つるぎにも通過駅が設定されるとは思うが、愛称二本立てまでするだろうか
緩急を二極化すると速達系に客が偏りやすいし

まあ敦賀乗換必須になるデメリットを中和するために
速達性をアピールする策を取るかもしれないが
0962名無し野電車区 (ワッチョイ dfd2-3TFa)
垢版 |
2018/03/09(金) 20:35:58.77ID:/nIK6eO00
北陸特急なら後は「しらとり」かな、大阪から青森まで運行していたヤツ。
ただ、大阪側の速達便は「らいちょう」で良いと思うけどな。
0964名無し野電車区 (ワッチョイ 7e53-yBj8)
垢版 |
2018/03/09(金) 21:06:09.14ID:XPkATBK20
最近は夜行列車の愛称を新幹線に転用する傾向があるから
「のと」「ほくりく」とか
0966名無し野電車区 (スプッッ Sd2a-VZcb)
垢版 |
2018/03/09(金) 21:13:39.23ID:xQd0W/KWd
ひらがな大和言葉という不文律もそのうち破られそう
保守的な鉄ヲタから非難轟々でも
切符購入に必須の列車愛称は有無を言わさず定着するもんだし
0969名無し野電車区 (ワッチョイ 438f-FiD+)
垢版 |
2018/03/09(金) 21:39:25.90ID:YndDThBG0
https://twitter.com/anzenpin/status/933324651664568320
これが答えだろ
東京から直通で金沢を超えるのは途中福井のみ停車のかがやき
はくたかは金沢まで
敦賀〜富山各駅停車のつるぎ
敦賀〜長野のはくたかタイプに新名称(仮にはくさん)
敦賀を新大阪に変えればいいだけだしな
(かがやきは敦賀通過で京都停車)
0970名無し野電車区 (ワッチョイ 23b3-Kq1W)
垢版 |
2018/03/09(金) 21:41:01.57ID:eCBfObSD0
スーパーこまちもあるんだからカタカナもありなのでは?
0972名無し野電車区 (ササクッテロル Sp33-BunU)
垢版 |
2018/03/09(金) 21:46:36.63ID:Gad0EutAp
「はく」が被る名称はないわ。
0974名無し野電車区 (ワッチョイ 2f4e-uQtz)
垢版 |
2018/03/09(金) 22:22:15.81ID:ght4cvKe0
>らいちょう
>はくさん
どっちもアウト!
だから大和言葉に限るってば!
本当は「はくたか」もアウトなんだけどね
ハクが漢音だから
しろたか、しらたかならセーフ
0975名無し野電車区 (ワッチョイ faec-ITKn)
垢版 |
2018/03/09(金) 22:42:12.08ID:XzPOPY/M0
わざわざ富山に車両基地作って敦賀〜富山系統を作るってことは
やっぱり名阪〜富山までが一つの大きな需要としてあるってことだよ
0981名無し野電車区 (ワッチョイ fb23-A/UC)
垢版 |
2018/03/10(土) 04:04:18.49ID:+Dzg0J6a0
>>969
東京ー敦賀
長野ー敦賀
富山ー敦賀
の3タイプの列車を運転
と言っているけど、
長野ー敦賀って必要か?
東京ー長野のあさまと分断しているだけに見える。
0983名無し野電車区 (ワッチョイ fb23-A/UC)
垢版 |
2018/03/10(土) 04:22:33.95ID:+Dzg0J6a0
敦南福芦加小金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
賀越井原賀松沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●━●━━━●━●━━●━●━━●━●━━●●● かがやき(2本/日)
●●●●●●●●●●●●●●●●●━●━━●●● はくたか(12本/日)
___________●●●●●●●●━●●●● あさま(1本/日)
_____________●●●●○●○●●●● あさま(14本/日)
________________●●●●●●●● あさま(4本/日)
●●●●●●●●●_______________ つるぎ(1本/時)
0985名無し野電車区 (ワッチョイ 7f23-kq+M)
垢版 |
2018/03/10(土) 07:30:01.24ID:+m7uQrHg0
>>979
新幹線走らせて今まで通りにするとかバカの所業だろ
0989名無し野電車区 (ワッチョイ b7e5-g8m0)
垢版 |
2018/03/10(土) 11:34:23.35ID:zCzjc/2b0
>>983

東上大熊本高安軽佐上長飯妙糸黒富高金小加芦福南敦
京野宮谷庄崎中井久田野山高魚部山岡沢松賀原井越賀
●○●━━━━━━━●━━━━●━●━━━●━● かがやき(1日9往復)
●●●━━━━━━━●━━━━●━●______ かがやき(1日1往復)
_______________●━●━━━●━● かがやき(1日1往復)
●●●━━○━○○○●○●●●●●●●●●●○● はくたか(1日8往復)
●●●━━○━○○○●○●●●●●●______ はくたか(1日6往復)
__________●●●●●●●●●●●●●● はくたか(1日1往復)
__________●●●●●●●●______ はくたか(1日1往復)
●●●○○●○●●●●_____________ あさま(1日16往復)
_______________●●●●●●●●● つるぎ(1日16往復)
_______________●●●______ つるぎ(1日1往復)
0990名無し野電車区 (ワッチョイ 6a0e-hn8E)
垢版 |
2018/03/10(土) 12:30:10.80ID:lLbtu6lY0
信越〜関西圏の流動とか微々たるものだし、長野敦賀便は
現行はくたか590・591のような、早朝深夜の隙間用くらいしか考えられない

あるいははくたかの停車駅絞って、小駅の東京直通便を削るのか
現時点では停車パターンすら各停してないし予想がつかない
0991名無し野電車区 (アウーイモ MM1f-gKeJ)
垢版 |
2018/03/10(土) 12:50:34.63ID:PPQD9wgzM
中京新幹線=福井=大野=岐阜=名古屋
北陸新幹線=福井=敦賀=新小浜=新京都(亀岡市付近)=伊丹空港=新大阪
0992名無し野電車区 (スプッッ Sd2a-VZcb)
垢版 |
2018/03/10(土) 14:18:35.71ID:Q7rgYybEd
>>977
敦賀駅以外はしらさぎルートの利便性が大幅に落ちるから
保障で対東京の便はそれなりに確保されるのではないかと
0994名無し野電車区 (ワッチョイ fb23-9DTA)
垢版 |
2018/03/10(土) 15:00:33.63ID:+Dzg0J6a0
敦南福芦加小金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
賀越井原賀松沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●━●━━━●━●━━●━●━━●━●━━●●● かがやき(2本/日)
●●●●●●●●●●●●●●●●●━●━━●●● はくたか(12本/日)
___________●●●●●●●●━●●●● あさま(1本/日)
_____________●●●●○●○●●●● あさま(14本/日)
________________●●●●●●●● あさま(4本/日)
●●●●●●●●●_______________ つるぎ(1本/時)
0995名無し野電車区 (ワッチョイ 2f4e-uQtz)
垢版 |
2018/03/10(土) 15:08:41.06ID:Loklq30V0
敦南福芦加小金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
賀越井原賀松沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
_______●━━━━━━━━━━━━━●__ 俺専用(数本/年)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況