X



東急田園都市線part118

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0431名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 20:25:07.82ID:1XfMRBdI
こんな日くらい会社に泊めてもらえないのか
0432名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 20:30:01.16ID:swHqnVBX
やっぱりここはダメだな
まだ改札規制してるのここだけ。
0435名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 20:35:52.13ID:HEKDDGrP
そもそも夕ラッシュで半蔵門線内毎時18ってのがおかしい
0436名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 20:36:37.50ID:h41c82fG
20時過ぎの渋谷駅規制だが、今は渋谷駅の入場規制はなくなったけど、時々列車のダイヤが長くなると流動的に規制が入ると思う。
さっき、長蛇の列に並んでたのお疲れさん(笑)
今はびっくりするほど空いてる(笑)
0437名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 20:42:52.68ID:tSO6YoWh
渋谷駅は、押上駅みたいな構造になってないのかい?
もう直通するしかないみたいな構造なら、乗務員も直通させるしかなくなるだろ。
0438名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 20:44:31.75ID:DmmChHzE
渋谷通過の電車を作れば解決。地下鉄まで乗り通す客と渋谷に行く客が混ざるから遅れるわけで。
0439名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 20:48:36.30ID:QGTk/3le
●20:35現在、降雪の影響により、東武線との直通運転を中止

更に 酷 横東優遇。
0440名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 20:49:05.98ID:+Gi9Vlxp
表参道駅を爆破すれば解決。地下鉄まで乗り通す客と渋谷に行く客が混ざるから遅れるわけで
0441名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 20:55:04.97ID:D2a2jM35
国交省に苦情入れたる。
HPは死んでるし公式アプリ役立たずの夕方から同じプッシュ通知ばかり。
不動産業にうつつを抜かして本業を疎かにしてるからこういう無様な事になる。
0442名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 20:56:55.17ID:cTy7dEbC
>>441
東急の田都差別は国交省もグルだから
苦情入れても無駄
自民党の先生方曰く全ては自己責任
0444名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 21:03:26.23ID:l0gyaFsW
こんなんでオリンピック大丈夫が?
東急だけ大ポカしそう…
0447名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 21:09:28.79ID:DmmChHzE
東急がやらかすとしたら田都だな。東横と同じ会社とはとても思えん。
0448名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 21:10:16.70ID:/DzUZ2Nt
東急に虐待されて帰宅した奴らお疲れ!
けど本番は明朝だ
東急は長津田でポイントを凍らせる
0449名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 21:12:59.28ID:ZZtZPV4D
念のため言っとく
凍るんじゃなくて凍らせる
東急は雪に便乗してワザとやる
0450名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 21:20:28.46ID:j8kFsBDA
京浜東北線が止まって
大井町まわりが使えなくなったから
東急は大井町線を大幅減便して
田都沿線民を虐待するだろう
0452名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 21:29:14.53ID:18VotD5O
田都のせいで東横線諦めたわw

大井町線も二子止まりならこれほど影響受けなかっただろうし…

二子玉以西を別電車別会社にすべし
0453名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 21:32:50.22ID:sr4lfxp3
>>432
KQもδも規制してるって
0454名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 21:42:56.98ID:Rc+l6zM5
社員A:ポイント融雪器入れますか?
管理者:金かけると本社からペナルティ食うから止めとけ。
社員A:・・・
0455名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 21:47:32.31ID:zOVzRTuw
19時頃半蔵門線ホーム使って渋谷で田園都市線方面へ折り返し何本かやってたぞ
休日の夕方の急行みたいなやつ
あれがないと渋谷の客は永久に乗れないから神対応だった
0458名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 21:51:05.16ID:yWC7hLaE
>>452
玉川線、溝ノ口線は一体不可分
溝の口までは残すべき
溝の口より先は田園都市住民が自分らで新線を作り
玉川線、溝ノ口線沿線民に迷惑かけないようにすべき
0459名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 21:53:15.97ID:YQ04TF9b
新玉線時代がなつかしい。 
0460名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 21:56:57.06ID:1tATajXM
>>454
融雪機なくても一晩中動かしとくとか
社員総出で手で温めるとか
やれることはいくらでもある
東急はそれすらやらないどころか
ワザと長津田を凍らせる
東急もダイヤを変更すると予告してる

明朝は、初電(始発)より通常ダイヤでの
運行を予定しております。
なお、天候状況等によっては、ダイヤを
変更する場合もございます。
0461名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 22:11:46.18ID:Rc+l6zM5
前は台風・雪の時の中継は新宿南口だったけど、今は東急田園都市線渋谷駅の殺伐入場規制。
路線もホームページも崩壊で学習効果の無いゴキブリ以下の東急。
0462名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 22:13:51.87ID:swHqnVBX
渋谷に呑気に並ぶ田都民てバカだなとつくづく思う
0463名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 22:16:47.01ID:Z9/q4t0m
田都沿線の負け犬の皆さんお疲れ様。

>>458
毎日遅れてメトロに迷惑だから渋谷と池尻大橋の間で分断ね(笑)
こうすれば、半蔵門線もスカイツリーラインも遅れないし、渋谷駅に人も溢れない。
全ての問題が解決する。
0464名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 22:20:10.13ID:EoddbquK
全ては元住吉駅での事故が原因
0465名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 22:22:56.73ID:MwG8BgTV
元住吉の事故後、初めての雪で通知運転やった時は
中央林間→長津田が50分かかるとか本当酷かった。
ラッシュ時に過剰な通知運転とか酷すぎ。それから引っ越して正解だったわ。
0466名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 22:26:13.46ID:D2a2jM35
京王・小田急が遅れながらも普通に運行してるのに東急だけ毎回毎回…
0467名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 22:27:05.03ID:Z9/q4t0m
>>447
4年前の雪の日に東横でやらかしとるがな。
田都沿線の負け犬はプライドが高いせいか被害妄想強すぎ。

>>465
本当、東急沿線なんて住まんほうがいい。
東急って会社は小心者の癖して見栄っ張りでセコい。
0469名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 22:32:41.04ID:UNVMbd7g
まず朝は動かない前提で普段より二時間遅く起きる事ができるし、会社に言い訳もできる
田園都市線最高じゃないか

後、田舎者は田園都市線沿線に引っ越すのやめてくれない?
人口流入し過ぎて迷惑してるんだけど
0470名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 22:35:24.02ID:rsCg/cVk
腐っても東急沿線&横浜市なので田舎民の流入は今後も続くだろう

たまプラーザ(笑)でキラキラ生活(笑)
0471名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 22:42:41.74ID:LkjzgwwU
関西移民多いよね
マナーは関西仕様だしガキは多いし最悪だわ
EVの真正面にベビーカーくっつけて待つのは止めて欲しい
0472名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 22:44:52.14ID:Z9/q4t0m
>>469
>>470
見て見て!
田都の負け犬が田舎者を馬鹿にしてる!
どっちが頭悪いんだか。滑稽(笑)
0474名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 22:55:08.48ID:J/wJn8TH
>>471
ほんと車内マナー最悪だわ
満員電車には満員電車の乗り方ってのがある
今日もつり革絶対離さないマンに遭遇した
そいつのせいで車内の調和が著しく乱れていた
0475名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 22:55:18.43ID:UvSJjAmb
東京に出て来た関西人が横浜の山奥に移住してるから今後も増え続ける
0476名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 22:57:25.89ID:PSk4HEMi
今日に備えて金曜日に半日休暇を出して正解だったよw
0477名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 22:58:18.09ID:rsCg/cVk
連中は都筑区青葉区を西宮の代わりかなんかと認識してるんかね?
0478名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 23:00:34.18ID:Z9/q4t0m
>>475
その横浜の山奥は人口減ってるけどな。
人口増えてるのは川崎市内と世田谷区。
0479名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 23:01:22.37ID:aaoElZve
関西賎民の移民大杉
めっちゃ(笑)とか関西弁は絶対に直さない隠さないどころか、車内で大声でアピールしてウザいことこの上ない
年末年始の帰省から戻ってきてめっちゃ(笑)混んでる!なんて戯言抜かすのもこの類い
お前らのせいだっつーの
0481名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 23:05:52.48ID:+CMDsS1r
車内は座れるくらいスカスカだぞw
みんな帰宅時間を早めたからな。
お正月の時みたい。
0482名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 23:06:10.07ID:txVK/7gG
東急は再開発事業に金回しすぎ
今日懲りたから明日は早目に出て小田急で出勤する
0483名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 23:06:56.73ID:UvSJjAmb
関西人は東急を阪急と思ってるふしがある
千葉や埼玉なんか住めるかと選ぶのが田園都市線
関西に帰った時に埼玉や千葉だと馬鹿にされ横浜に住んでると言うと勝った気分になれるからってさ
横浜の竹林の中でも工場の中でも相手にはわかりゃしないし
0484むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
垢版 |
2018/01/22(月) 23:13:56.94ID:+SrHPtj6
:::::::::::::::::::::``ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::\
::::>>471>>474:::::::::::ヽ
::::ID:UvSJjAmb::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>475>>479::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、 オクニジマンハ ノ
      `` ?-ヨソデヤれ
0485名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 23:23:31.00ID:R+FG/ZIu
雪による遅れは仕方ないとしても公式鯖落ちとかありえないだろ?
入場規制で大混乱の中改札も見えないなかで情報皆無とかさ
重大インシデントでお灸据えないと再再再発は間違い無し
0486名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 23:35:07.23ID:Jd/WiOL1
ネットのニュース
東急田園都市線渋谷駅で入場規制が目立つ
どんだけ東急が田都沿線民を虐待してるかが
正しく理解できる
0487名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 23:36:21.44ID:Z9/q4t0m
>>483
関西人は東京でも関西弁だから目立つだけ。
一番多いのは都内や横浜、川崎の出身者だし、他の地方だと名古屋が多い。

ガチで地雷なのは沿線育ち。
家庭を築き家を買って引っ越してきた「マトモな」親世代と違って、子世代は所得や職歴が必ずしも高くないので変なのが混じってる。
0489名無し野電車区
垢版 |
2018/01/23(火) 00:20:12.11ID:qIU8UnZr
朝はポイント凍結、ブレーキ不緩解、床下機器に雪が入り地気が怖い。
0490名無し野電車区
垢版 |
2018/01/23(火) 00:47:50.83ID:J4M61P9Y
>>489
東急がそんなことする訳ない
田園都市線は東急にとって
東急じゃないから別だが
0491名無し野電車区
垢版 |
2018/01/23(火) 01:08:48.98ID:SibPELUt
>>490
田園都市線こそが最も東急らしい路線だと思うけどな。
鉄道を通して不動産開発して利益を上げる。
創業以来のこの経営モデルを継承してるのが田園都市。
0492名無し野電車区
垢版 |
2018/01/23(火) 01:16:35.89ID:SibPELUt
逆に東横線はJRにおける山手線や横浜線みたいなもん。
頼まなくても人が乗るので投資する必要がなかった。

東横線に対する投資は飽くまで競合路線を潰すための消極的なもの。
0493名無し野電車区
垢版 |
2018/01/23(火) 01:30:49.66ID:SibPELUt
文句ばかり垂れてて、自分で解決しようとしないのって頭が悪い証拠。

東急がタチの悪い会社で、田都の輸送品質が悪いのはどうしようもないわけで。
下手に東急に期待するから不満が出てくる。

諦めてこの沿線に適応して上手く暮らすか、他の沿線に引っ越して環境を良くするか、東横線を羨みながら不満を膨らませてブーブー言い続けるか。
0494名無し野電車区
垢版 |
2018/01/23(火) 02:15:09.22ID:FXZnENOS
明日は朝から通常ダイヤを予定していますだってよ
急行無しにしてバンバン各駅を走らせるダイヤにしていけば良いのに
どーせ遅延するだろ(笑)
0495名無し野電車区
垢版 |
2018/01/23(火) 02:25:59.02ID:8ayQ04tx
>>460
>>466
9000系が時速20kmくらいで、この時間に走って行ったぞ。
0496名無し野電車区
垢版 |
2018/01/23(火) 02:30:14.42ID:SibPELUt
メトロを利用する善良な大多数の都民にとって、遅延と混雑の常習犯の田都が半蔵門線に乗り入れるのは本当迷惑だから。

池尻大橋と渋谷の間にベルリンの壁を築いて欲しいね。
田都と田都民は都心に来ないで。
0497名無し野電車区
垢版 |
2018/01/23(火) 02:31:22.49ID:3p48xAYJ
お前ら自分でも田園都市線に投資しなさーい。
0500名無し野電車区
垢版 |
2018/01/23(火) 06:50:42.90ID:p3DoYEO4
東急灼熱都市線は本日も空調OFF・車内温度40℃・湿度100%の快適な車両でお客様をお迎えします。
曇って外は一切見えませんので予めご了承ください。
0502名無し野電車区
垢版 |
2018/01/23(火) 07:26:17.82ID:rRUdWLVj
>>441
えっと、東急電鉄の本業は不動産業のはずですが…
0503名無し野電車区
垢版 |
2018/01/23(火) 07:28:13.54ID:skiY4b9Z
東急の本業は不動産開発。鉄道は副業の中でも下の方。
0504名無し野電車区
垢版 |
2018/01/23(火) 07:31:43.02ID:n9OUB5j3
昨日は、雪が無い東京メトロが「本日は降雪のため列車が遅れご迷惑をおかけし申し訳ございません」って一駅ごとの間隔調整の度に謝っているに、遅れの原因の張本人東急は一切謝罪無し。
鉄道・バス共にホームページはダウンして運行状況も全く分からず混乱に燃料投下の自爆テロ。
もう東急はメトロ・東武・小田急・京王に鉄道事業を譲渡して地上げ屋に専念して欲しい。
0505名無し野電車区
垢版 |
2018/01/23(火) 07:32:27.95ID:WvrEZV73
で、結局はバリバリの定時運転なわけで。
(渋谷7時15分の下り各停が遅れてるが、これは半蔵門線からの遅延常習犯)
東横線の方が西武池袋線の巻き添えで遅れてる…

すでに、会社近くの喫茶店でノンビリしてるけど、こっちは普段より混んでる。
0507名無し野電車区
垢版 |
2018/01/23(火) 07:45:52.44ID:r2RxAwwb
いつもの時間に乗ったけど普段より空いてるぐらいに感じる
テレビとかが大袈裟だからかな
0510名無し野電車区
垢版 |
2018/01/23(火) 08:07:21.81ID:SibPELUt
>>499
最近東京来た田舎者乙。
湘南新宿ラインができる前の手抜きダイヤを知らぬとは(笑)

副都心線や相鉄との直通も全てはJR対策。
沿線利用者の利便性って面からすると??だよな。
0511名無し野電車区
垢版 |
2018/01/23(火) 08:10:08.94ID:SibPELUt
善良な大多数の都民にとって、遅延と混雑の常習犯の田都が半蔵門線に乗り入れるのは大迷惑。

池尻大橋と渋谷の間にバリケード作って欲しいわ。
田都と田都民は都心に来るな。
0512むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
垢版 |
2018/01/23(火) 08:12:02.48ID:lOEuD1S9
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::ID:SibPELUt:\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
0513名無し野電車区
垢版 |
2018/01/23(火) 08:27:25.87ID:EHGija1F
>>511
田園都市線あっての半蔵門線なんだが。
半蔵門線なんて田園都市線の支線みたいなもんだからね。
0514名無し野電車区
垢版 |
2018/01/23(火) 08:32:27.91ID:skiY4b9Z
>>510
その当時は渋谷から桜木町まで先着する各停があった。
JRは東急の米櫃に手を突っ込んで来た。
0515名無し野電車区
垢版 |
2018/01/23(火) 08:34:15.92ID:skiY4b9Z
鷺沼の車庫を地上げして大儲けさせていただきました 東急グループ
0516名無し野電車区
垢版 |
2018/01/23(火) 09:22:43.55ID:rRUdWLVj
>>514
JRともあろうもんがよう、人の茶碗とるな!  by渡瀬恒彦
0518名無し野電車区
垢版 |
2018/01/23(火) 12:00:14.78ID:axq79z8+
東武からの遅れでって東急は言って、
東急からの遅れでって東武は言ってるんじゃないの?orz
0519名無し野電車区
垢版 |
2018/01/23(火) 12:29:34.80ID:q4x+iav9
>>510
君が生まれる前に、昔池上線に走ってた緑のボロ電車が東横線に走ってたのを乗っていたからね。
そんなレベルで威張らんでよいよ(笑)
0520名無し野電車区
垢版 |
2018/01/23(火) 14:01:16.34ID:ZP3eN3LW
>>519
東横初代5000とか、目蒲線3450とかの時代とかの方が故障や事故か少なかった気がする。
もっとも東横初代5000は裏では台車枠亀裂や駆動装置とモーター間のドライブシャフト亀裂で脱線寸前とかあったが。
東横8000もパイオニア台車がやばかったか。
0521名無し野電車区
垢版 |
2018/01/23(火) 14:12:22.43ID:d37ijsss
東横(横東?)だって急行と言う名の隔駅停車が昼間15分ヘッド、夕方以降は18分ヘッド、隔駅停車に抜かれない各駅停車があるのも当たり前。
ズブズブのぬるま湯ワールドだったんだよな。
0522名無し野電車区
垢版 |
2018/01/23(火) 14:14:25.57ID:Eo5y5n10
8500もパイオニア履いてた時無かった?
0523名無し野電車区
垢版 |
2018/01/23(火) 18:27:02.07ID:nWSj60oV
>>522
ない。但し、新玉川線をパイオニア台車の車(8033~8044)が走ったことはある。
ついでに言うと、上田と豊橋にTS-707を履いたまま行った7500がいた。(既に消滅)
0524名無し野電車区
垢版 |
2018/01/23(火) 19:04:00.94ID:jWih0F3C
南町田再開発どころか長津田から先全部再開発して都心の企業移転促せよ
東工大もあるし幹線道路もある
ちょうどいいだろ
0525名無し野電車区
垢版 |
2018/01/23(火) 19:29:11.95ID:jXhv7TGJ
都筑区にはモザイクモールもあるから親近感が湧くんやろ
0527名無し野電車区
垢版 |
2018/01/23(火) 19:47:26.41ID:d37ijsss
そりゃあ、外的要因を排したクローズド・ズブズブ・ぬるま湯・ワールドな電車ごっこなのだから安定出来ない方が可笑しいでしょ。
今に至るも盗窮が他線接続無しで半径15kmの鉄道運営しか出来ないと言われる所以だ。
0529名無し野電車区
垢版 |
2018/01/23(火) 20:08:05.30ID:zh0qw335
>>520
抵抗車は制御の故障はあまり無いな。
ただしスピードを出しすぎるとモーターが火を吹くが、
緑電時代の東横ではあり得ないね(笑)
制御の故障が多いのはチョッパー車だな。
V車も欠相の制御故障はあったな。
凄いぞ欠相すると痺れるぞ(笑)
変電所の近くで高速走行時に回生ブレーキをかけたり、
限流値増を内緒で入れられるともう大変。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況