X



新潟県の鉄道 Part108

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/01/13(土) 03:00:37.03ID:sQIKxvya
新潟県の鉄道総合スレです。

JR新潟支社
http://www.jrniigata.co.jp/
北越急行株式会社
http://www.hokuhoku.co.jp/
えちごトキめき鉄道株式会社
http://www.echigo-tokimeki.co.jp/

※北陸新幹線などの話題はそれぞれ個別スレでお願いします。
※鉄道に関係無い新潟県に関する話題は、それに該当する板とスレにて。
※基地外、コピペ、「長岡厨」、「アンチ新潟厨」は立入禁止。湧いても無視で。

前スレ
新潟県の鉄道 Part107
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1511086053/
0436名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 10:50:57.30ID:zagwWEAq
>>432
18乞食にフラフラさせてたまるかという3月いう時にあえてストなの結構笑えるJR東日本新潟支社の本音を見た気するw
0437名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 10:56:49.79ID:FKCrkIFP
>>436
いいね
とりあえず上越国境さえ封鎖すれば善良な秩序は保たれる
0438名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 10:59:01.81ID:AbP9idzT
>>433
青山は無理だな
カーブしてるし住宅密集してるから
0439名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 11:44:11.00ID:iHlv/vmB
>>432
利用者を無視しまくっているのは、
お得な切符を廃止しまくっている経営サイドの方だろ?
ハートランドフリー切符があった頃は、
少し暇が出来れば気軽に北東北弾丸ツアー敢行出来たのにさ。
廃止されて以降、自分はまったく北東北には旅行に行かなくなったわw
仙台なんてもっぱら夜行バスで行ってる。
0440名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 12:19:09.88ID:6eOdXaIG
>>378
確かまだ健在
国鉄時代はオジサン駅員の肉声だったなぁ
0441名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 12:28:42.05ID:DvnFpul3
>>427
民間企業の所有だから。
口実がないと流石に市は金を出せない。
駅とかは都市計画とか街づくりとかなんとかなるけど、橋はそれができない。
例えばそこに車道を整備することにして、鉄道も一体化して行うとかならいけるかも。
0442名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 13:24:00.66ID:tGRokjU5
>>409 >>413

> 自閉でも車の免許ぐらい取れるから免許取って車買え

おぉ!背中推してくれて感謝!味方っているんだな
気合い入れて車の免許取るぜ!
あ、障害者だから免許取るのに時間かかるんだっけか

ちなみにイオン経由南部営業所便は1時間に2本程度の割合の模様
0444名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 13:28:34.39ID:3gJNdSfP
もし将来大地震で信濃川鉄橋が倒壊したら、越後線は白山始発で固定されると思う
会社は新鉄橋なんてまず建てないし
0445名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 13:31:57.07ID:JZcsBuvj
>>439
確かに。
ろくなトクトクキップが無いくせに、行くぜ東北なんて言ってるJR東日本には呆れ果てる。
0447名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 14:33:00.75ID:k3YQDzbw
>>410
今季の大雪を見ただけで寒冷化云々言ってるのかは知らんけど
温暖化ってのは国際規模の詐欺なのは確か
0448名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 14:36:42.42ID:k3YQDzbw
>>445
山形秋田間にフリーきっぷがないのはアレだよな
秋田まで行っても五能線パスしかないし
週末パスでせめて秋田まで行けたらいいのにと思う
0449名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 14:37:24.77ID:RetP+Z3O
>>435
・自社の株主
JR西みたいに株主優待を2割引きから5割引きにしろ
0450名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 14:45:44.74ID:3gJNdSfP
長い目で見ると、ちきうの二酸化炭素は減り続けている
数億年後には二酸化炭素が減りすぎて、植物の光合成が困難になって絶滅していく運命
0453名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 15:02:57.73ID:J4SG3QHJ
       /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  < プギャー〜ーーーーーーー 
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
http://twitter.com/Galaxy_239/status/745558247281569792/photo/1
0454名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 15:03:59.34ID:yRySrsmT
ところで、新潟のテレビやラジオで、イベント会場のアクセスで、○○インターを降りて5分です。はあるけど、
白山駅から徒歩5分など、○○駅から徒歩約○分というのがないな。
新潟のマスコミも車社会にしたいのだろう。
0455名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 15:11:22.82ID:J4SG3QHJ
    / \\\\\
   /   \\\\\
  / /   ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |/         | < ちんちん入れちゃった!!
  (6     ´  っ` |  \_________
  |     ___  |  ____
   \   \_/ / /∵∴∵∴\
     \____/ /∵∴∵∴∵∴\
   /⌒  - - ⌒/∵∴//   \|
  / /|  。    。| |∵/   (。)  (。)|
  \ \|   ノ   | (6         つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \⊇      | |    ___ | < ちんちん入れちゃった!!
     |      | \    \_/ /   \_________
     ( /⌒Y⌒\_ \____/⊆ \
 パンパン|    丶/⌒ - -  \   | |
     / υ    |  |     /    / ̄ ̄ ̄\
     /  ノ\__|  |__三_ノ/⌒/ \ / ̄\ \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /  /パンパン|  |_      |    υ ̄|||||||||| < あっーーーーーーーーー!!
   /__/       |  |  \__|  | (6 -------◯、_,つ |   \________
            ⊆ |パンパン |  | |||||||    (。)  (。)|
                   |  | |/    \  / /
                   ⊆ | \         /
                       \____/
0456名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 15:14:11.22ID:uczjVn5b
>>445
東北ローカル線パスがキャンペーンにはちょうどいいのになんで廃止したんだろうな
0458名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 15:17:45.58ID:J4SG3QHJ
   /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < ♪糞スレにウンコしていきますね♪
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
0459名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 15:18:51.09ID:3gJNdSfP
>>454
徒歩という二文字は忌避感を生じさせて客がこない
なにしろ3km歩かせると腰が痛い筋肉痛だーと大騒ぎする虚弱な県民性だからな
都会の連中の方がよほど足腰しっかりしとるわ
0460名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 15:28:13.03ID:J4SG3QHJ
         _ρρρρρρρρρρρρρρρρρρρρρ 
        /::. ソ .::;;ヽ
       /::.     ..:::;;;ヽ
       /::.      ..::;;;;ヽ
     /::.        ..::::;;;;i
     (::.        ..::;;;丿
      >::...___..::::;;;イ
      !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )
      |::::     ″. ´/
      |::::: ヽ    / /;|
      |::: ( '   ( .::;;;|
      |::: | ミ   .ヽ\|
      |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
      |::\∨丿 ″..:;;;;;|
      |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
    .彡.|:::   | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
  巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》
0461名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 16:00:38.86ID:k3YQDzbw
今年のきらきら日本海パス発売開始は3月1日かな
0462名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 16:26:16.73ID:3vAZK9W0
>>454
そもそも駅から歩いていけるイベント施設なんてないだろ。
0464名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 16:55:42.04ID:yRySrsmT
>>462
だから車社会が加速しちゃうんだよ!

ふるさと村でやるイベントを駅南や万代でやればいい。
0467名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 17:52:40.80ID:tGRokjU5
>>462
つ 万代シティパーク(夏のみ)
つ 新潟日報メディアシップ
つ イオンモール新潟南
0468名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 17:53:19.13ID:tGRokjU5
>>452
> 正規の運賃料金でぜひお越しください

正規の運賃の三倍の料金で宿泊込みでお越しくださいだろw
0471名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 18:34:10.20ID:JXTeCAfe
>>442
教習所で教習受けるところまでは黙ってれば普通にできる
ただ試験場で試験受ける段階までいけるかは分からん俺は正直に申告したから
一応制度上は疾患(精神含む)がある場合申告することになってて運転適正センターだったかに連絡の上で診断書を送る
診断書の内容に基づいて適否の判断が下されその旨が書かれた書面が送られてくるから
それが「適」であればその書面を教習所や試験場で提出した上で教習や試験が受けられる
バスは時間2本あれば多いほうだと思うぞ
こっちなんて田舎だから平均したら時間1本も無い
うちはたまたま徒歩5分もあればバス停に行けるけどバス路線があるだけ有り難いレベル
0472名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 18:50:40.58ID:xBxCZipK
新潟はまだ車なくてもなんとかなるが、長岡ないともうどうにもならないからな

前川駅から免許センター行くのさえも、ここまで連日安定終日運休だと至難の技
0473名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 18:57:08.70ID:yRySrsmT
>>466
キミはいつになったら、棺桶に入るんだい?
0474名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 19:03:35.99ID:rwB6sAag
ID:yRySrsmT
頭悪そう
0475名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 19:11:31.23ID:+VYkezVb
幼いときに鉄道マンセーだった人ほど免許持つとクルマ一択に豹変したり
クルマ利用だって完全自由じゃないけど列車利用よりは自由度が大きいし
まあ移動手段が公共交通だけじゃないって実感できるのは大きいかな
0476470
垢版 |
2018/02/12(月) 19:11:56.88ID:dde76NZW
あれ?フェイクニュースだったのか?
BSNのゆうなびでやっていたけど
0477名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 19:18:51.06ID:J4SG3QHJ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃★からだがぽかぽかする ★活力を感じる ★よく眠れる ┃
┃     こういった効果を感じたら          ┃
┃   それは陰茎がパワーアップしている合図!!    ┃
┗━━┳┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┳━━┛
   ┗┛                   ┗┛
「Aさんのアソコなめたいんですけど」・・・・って普通言いますかね?
 そんなのはAVの中だけだと思っていたんですが、実際は違うんですねw
 巨根になるとこんなに世界が違うなんて、なってみないとわからないですね。
 もちろん私も妻子持ちなんで、会社にも家族にも内緒ですw」
 【神奈川県 R.A様(35)】
┏────────────────────────────┓
|  これがあなたのアソコを新しい巨根へと作り変える!  |
|成長ではなく根本から作り変えるより、黒人級のデカさを記録|
┗────────────────────────────┛
 後悔する人が後を絶たないので、もう一度繰り返します。
 この新品本当にヤバイです!
:*:・'゜☆.:*:・' .:*:・'゜☆' .:*:・'゜☆' .:*:・'゜☆' .:*:
どんな巨根になっても構わないと覚悟が出来た方だけ飲用下さい
0478名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 20:05:29.78ID:DvnFpul3
まあ、適材適所だろ。
数年前に古町付近のマンション住んでた時は近くに駐車場なんてそもそも数も少ないしかなり高い。だから歩いて10分くらいとかに借りざるを得なかった。
そしたら、車取り行くよりバス使った方が楽になってしまった。
0479名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 20:09:26.84ID:tGRokjU5
>>471 スレチ承知で詳細d
結局最終段階でアウトの可能性もあるか。

話題戻すと
バス路線があっても、並行して鉄路がないとか、鉄道の駅までバス路線がつながってないでは意味ないな
特に北区と江南区、詳しく場所を指摘するなら「大江山」「大渕」「覚路津」「横越」あたりが当てはまりそうだが

長岡だと「越路」「小千谷」方面は超充実してるが、「与板」「和島」「栃尾」「寺泊」方面は徹底的に弱かったり
三条新発田も幹線国道を通る路線から外れるとまるでダメ
もっとひどいのは村上方面。

上越だってそう。トキ鉄の駅と主要の病院やアコーレなど通る分には充実だけど、妙高市内の路線はダメダメとかで。


歴代の新潟県知事は鉄路とバス路線ちゃんと考えてたんだろうか?無計画すぎ
0480名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 20:23:22.57ID:lRt6L+aG
長岡周辺は全路線長岡駅に乗り入れしてるし、あの規模の地方都市としてはバス網は充実してるだろ
見附もコミュニティバスになったけど、そこそこの本数が見附駅に乗り入れて運賃も安くなってるね
0481名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 20:44:06.85ID:hMkqnzaR
>>440
他地方民、記憶にあるのは
かしわぁ〜ざき〜〜〜かしわぁ〜ざき〜〜〜
(ぁでちょっと上がる)
だな、ちょっと古いかもしれんが。
0482名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 20:59:29.56ID:DvnFpul3
>>480
見附はコミュニティバスできるまで、栃尾鉄道の名残かほとんどが、長岡までバスだったけど、コミュニティバスのおかげでだいぶ見附駅利用にシフトした印象。
0483名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 20:59:56.65ID:3gJNdSfP
>>479
大江山界隈から亀田や大形への区バスはあるよ
そこそこ本数もある
でも乗客が乗ってるのを見たことがないw
0484名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 21:11:09.24ID:kT5l+X5f
>>481
取り止めの時期に差があっただけで、汽車時代は全国的にそう大差なかったのではないかな。
職員の配置転換も多く、各地の主要駅ではある程度の均一化が図られていたとしても不思議ではないし。
0486名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 21:39:37.29ID:QlyxBO3v
>>479
いやいや与板、見附、栃尾はそれなりにあるだろ
毎時1本以上確保できてるし
0487名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 21:47:12.05ID:J4SG3QHJ
       /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  < プギャー〜ーーーーーーー 
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
http://twitter.com/Galaxy_239/status/745558247281569792/photo/1
0490名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 22:27:55.88ID:J4SG3QHJ
★○◎撮り鉄の決まり○△★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、
つまり「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・大好きな列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。

決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。
画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。、
0491名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 23:00:43.19ID:tGRokjU5
>>480 >>482-483 >>486
アレでも「あるだけましだから感謝しろ」と?

今現在も新潟の鉄道網はマヒってるようだが
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1461885.jpg
0492名無し野電車区
垢版 |
2018/02/12(月) 23:06:38.09ID:tGRokjU5
>>491

あぁ、余計なこと書いたスンマソ! また症状が出たわスマンカッタ。バス運行解説ありがとです
0494名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 00:24:29.07ID:sxC1Ts0T
UX系で鉄旅ライフってミニ番組やってるけど過去放送した飯山只見米坂と
この冬まともに動いてない路線ばっかだなw
乗りに行こうにも運転見合せ代行輸送はありませんじゃ
JRのやる気のなさをアピールするだけだな
0495名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 00:46:50.84ID:h/Redf8j
今年は十日町は雪が少ないので飯山線は結構まともに走っているのだ
0496名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 01:01:05.70ID:sxC1Ts0T
そうなのか
先月18きっぷで名古屋方面に抜けるのに飯山線使おうとしたら除雪で見合せだったから
トキ鉄別払いの大糸経由にしたわ
0498名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 06:24:57.94ID:/0V9pdIP
ID:Oaw9SL2u
電車乗ってねーくせに文句言ってんなカス
0499名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 07:00:10.79ID:1bWqRDcN
白新線もポイント故障で30分遅れ。
まともに動いてたのはいつだっけな。
0501名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 08:21:15.79ID:9EfSppI9
>>497
信越線上り方と上越線は運転している。
動いていないのは信越線下り方。
0503名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 09:16:25.55ID:BVgP4pQV
>>495
十日町〜小千谷〜長岡の輸送はJRに任せて、越後交通は他路線に専念すべき!
0504名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 09:25:03.62ID:uDqxubmw
ウヤ祭、本日も絶賛開催中!
0505名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 09:31:05.91ID:uDqxubmw
JR東日本は、特雪ダイヤ運行できる除雪車両の配置状況とその除雪運転実績を記者会見で公表すべき。
全面運休・閉塞しないと運転できないハイモなどの保線用除雪車両を含めずに。
0506名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 09:48:48.02ID:Oaw9SL2u
JR東日本みたいなそれこそドラマ相棒TV朝日系UXドラマ相棒の警察レベルの隠蔽体質の会社に何を言っても無駄だなwライブカメラで運休教えてくれるだけまだマシと思った方がマジいいだろうw
0507名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 11:12:52.70ID:8qOeqQ2K
>>429
>近鉄のどこかのトンネル区間のみ
旧青山トンネルの前後区間ね。
あそこはとりあえず複線化の計画だけはあったところへ特急同士が正面衝突するという大惨事が起こって(詳しくは「近鉄大阪線列車衝突事故」でググってみて)、計画を前倒しした。
言い方は悪いけど、「痛い目を見てようやく重い腰を上げた」んだな。
想像するのも怖いけど、信濃川橋梁でも同じようなことが起こればJR東も複線化、少なくとも架け替えの必要性に気付くかな?
不謹慎な話だが。

白新線の阿賀野川橋梁も、複線化される前は信濃川橋梁みたいな感じだったみたいね。
渡る時は怖かった…と豊栄在住の友人に聞いたことがある。
あそこも国鉄時代に計画があったから複線化→架け替えになった訳で、もし民営化まで単線のまま残っていたら信濃川橋梁と同じ状況だったのかな。

県外人の長文スマソ。
0508名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 12:19:09.91ID:jEirQrp/
新潟は土地の性質上地下に通すってのがほぼ無理だからな
みなとトンネルなんて完成予定から20年くらいずれ込んだし
0509名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 12:28:38.36ID:iMDQTKBc
みなとトンネルは沈埋だから砂質土は関係ないでしょ
まぁ新潟で地下工事はたしかにカネが掛る
0511名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 12:34:41.17ID:EZE4MGVP
みなと大橋やらのゴタゴタのせいじゃないの遅くなったのって

ていうかトンネルって別に遅くなってなくないか
元々バブル期の着工だし
0512名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 12:41:50.44ID:9EfSppI9
>>507
激しく同意。
ありがとう。本当にそう。
「痛い目を見て初めて気付く」って事に越後線がならなければ良いのだが、、、、、
0513名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 12:44:05.19ID:bnv/Jeou
>>510
だって小千谷は西小千谷が玄関だったわけで
町の中心は橋を渡った対岸よ
0514名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 13:20:10.21ID:J117z/Qw
    /   \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \ ブバチュウ!!
  | |        | | ブバチュウ!!
  | |        | | !!ブバチュウ!!!!
|⌒\|        |/⌒| ブバチュウ!!ブバチュウ!!
|   |    |    |   | ブバチュウ!!ブバチュウ!!゙バチュウ!!
| \ (       ) / | ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウ!!
|  |\___人____/|   | ブバチュウ!! 人iブバチュウ!!ブバチュウ!!
|  |   ヾ;;;;| ブバチュウ!!ブバチュウ!!| ブバチュウ!! ブバチュウ!!
       人i ブバチュウ!! ブバチュウ!! 人ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
|  |\___人_ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウiブバチュウ!! ブバチュウ!!ブバチュウ
|  |   ヾ;;;;| ブバチュウ!!!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウ!!ブバチュウ!!i ブバチュウ!!
ブバチュウ!!ブバチュウ!!:;;,ヒ=-;、 ブバチュウ!! ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
ブバチュウ!! 人i(~´;;;;;;;゙'‐;;;)ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
ブバチュウ!!ュウ!!ブバチュヴバチュウ!!ブバチュウ!! フブバチブバチュウ!!
ブバチュウ!!ブバチュウ!!!!!! ゙バチュウブバチュウiブバチュウ!!
ブバチュウ!!!!!!!!ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウ!! !! !!ブバチュウ!!!!
ブバチュウ!!!!ブバチュウ!! ブバチュウ!! ブバチュウブバチュウ!!゙チュウ!!フ
ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!!!
0515名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 15:02:27.67ID:gUHIFFfS
>>507
東北の例を見る限り、黒字の優良路線でない限り会社はインフラ復旧にカネは出さないでしょう
これからの田舎の路線は、天災でインフラが大規模破壊されたらハイそれまでヨ
復旧させたいのなら沿線自治体や県が費用負担してくださいと
黒字会社だから国からの支援はない
草加の国交大臣がそれをやらせようと色々動いたけど結局モラルハザードになるからと断念
0516名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 15:10:59.40ID:PDs9kVDx
>>510 >>513
俺も小千谷駅使ったことある。
駅降りてテクテクと歩き、信濃川の橋を渡って一旦街中に差し掛かってから、わざと右折して更にてくてく歩くと
原信、さらに歩くとイオンだのしまむらだのアベイルだのケーズデンキなどがあるメインストリートw
0517名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 17:01:24.17ID:lsM6Czz4
急行佐渡、復活キボンヌ
0518名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 17:18:54.31ID:70TQ2IpO
>>474
キミよりは良いと思うけどぬ。
0519名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 17:20:03.37ID:70TQ2IpO
>>517
佐渡よりも天の川の復活きボンヌ
0520名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 17:46:28.85ID:J117z/Qw
   /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < ♪糞スレにウンコしていきますね♪
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
0521名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 18:34:51.98ID:kYqMOzhr
新潟市の新年度予算案が発表されたけど、バスには間接的に計上されているが、鉄道には何もないな。
0525名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 19:08:41.67ID:7XSfMO0m
両津軽便鉄道
0528名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 19:48:57.45ID:iMDQTKBc
正式な地名で残ってるのは畑野駅前と金沢駅前、金井駅前もあったかな
0530名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 20:18:03.62ID:3tqF59on
>>528
国鉄バスも駅(自動車駅)が各地にあったな 最近はどうなっってるのか知らない
佐渡に鉄道ができていたなら佐渡汽船は鉄道連絡船となっていたのだろうか?
0531名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 20:25:55.45ID:iMDQTKBc
元々軽便鉄道を計画してたのは栃尾鉄道だったと思うから、船での貨車の受け渡しは難しかったんじゃないかな
0532名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 20:38:58.46ID:YEIFCyr0
今じゃ俄には考えにくい超めんどくさい積み替え作業も人海戦術でやってた時代だしね。
0534名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 20:42:55.75ID:BKlANx9V
>>530
国鉄バス駅はみどりの窓口や鉄道ーバス連絡切符も発売していたしチッキの取り扱いや改札口もあったんだよ
子供のころ江戸崎駅(バス駅)から上野駅(鉄道駅)まで通し切符で遊びに行ったものだ
新潟では廃止された村松駅がバス駅として使われているはず
0535名無し野電車区
垢版 |
2018/02/13(火) 21:02:17.48ID:7XSfMO0m
子供の頃に乗った新潟市交通局の路面電車が懐かしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況