X



新潟県の鉄道 Part108

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/01/13(土) 03:00:37.03ID:sQIKxvya
新潟県の鉄道総合スレです。

JR新潟支社
http://www.jrniigata.co.jp/
北越急行株式会社
http://www.hokuhoku.co.jp/
えちごトキめき鉄道株式会社
http://www.echigo-tokimeki.co.jp/

※北陸新幹線などの話題はそれぞれ個別スレでお願いします。
※鉄道に関係無い新潟県に関する話題は、それに該当する板とスレにて。
※基地外、コピペ、「長岡厨」、「アンチ新潟厨」は立入禁止。湧いても無視で。

前スレ
新潟県の鉄道 Part107
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1511086053/
0074名無し野電車区
垢版 |
2018/02/03(土) 21:30:23.48ID:dmiGqZeT
JR新潟支社の女車掌はなぜかポニーテールが多い
0076名無し野電車区
垢版 |
2018/02/04(日) 10:27:41.36ID:xxrJ4qX3
復活新潟色
相変わらず湘南色の色違いなだけの
インチキ新潟色だな

新潟色は、スカ色の色違い
更に1本以上塗り替える予定があるなら
次こそはスカ色の色違いの
正しい新潟色にして欲しい
0077名無し野電車区
垢版 |
2018/02/04(日) 11:11:14.70ID:DIbwEzD5
正しいも何も、115系に塗ってる時点でパチモノ
0078名無し野電車区
垢版 |
2018/02/04(日) 11:45:28.04ID:fMUPZUz6
>>45
窓口職員としてはクレームもんだなそれ

>>53
ただただ馬鹿で愚かなんだよ
0079名無し野電車区
垢版 |
2018/02/04(日) 11:46:38.45ID:kNN+wy8a
てか、何回新潟色の変更するんだよ?
俺にとっての新潟色は、
白ベースの車両に青と赤のラインが入っている最初の新潟色なんだけどな。
0080名無し野電車区
垢版 |
2018/02/04(日) 12:47:38.78ID:xxrJ4qX3
>>77
じゃぁ
湘南色は80系、スカ色は70系じゃないとダメ
ってか?
違うだろ

あの、赤と黄色の新潟色も
113系や115系版の塗り分け方がある
それが
スカ色の色違いなだけ
0083名無し野電車区
垢版 |
2018/02/04(日) 13:25:42.05ID:wdbMPqJ1
>>79
僕はキムワイプ。
0085名無し野電車区
垢版 |
2018/02/05(月) 00:57:15.56ID:UATs5hrT
まさかE129系の次の投入先がしなの鉄道になるとは思わなかった
0086名無し野電車区
垢版 |
2018/02/05(月) 04:55:39.41ID:bJoz+S2n
GV-E400って公試の時から踏面フラット出てんじゃん
何だこりゃ
0088名無し野電車区
垢版 |
2018/02/05(月) 17:23:53.67ID:ZWeAikHd
>>84
違う
0095名無し野電車区
垢版 |
2018/02/06(火) 08:44:31.33ID:6pFRLNA6
 自民、公明両党は5日、沖縄県名護市長選で両党などが推薦した渡具知武豊氏の勝利を受け、
「今秋の県知事選に弾みがつく」(自民党幹部)などと「自公共闘」の成功に自信を深めている。

一方、野党側は各党が推薦・支持した稲嶺進氏の敗北により翁長雄志知事を支える「オール沖縄」勢力の瓦解(がかい)にもつながりかねず危機感が募っている。

 自民党の二階俊博幹事長は5日の記者会見で、渡具知氏の勝利について「私どもにとって大きな一勝だった。
この勢いを持続し、今後の沖縄の選挙を戦い抜きたい」と語った。

 今回の市長選では、市内で約2500票の基礎票を持つとされる公明党の「集票力」がものを言った。
公明党県本部が推薦を見送った前回は自民党系候補が4千票超の差をつけられて大敗しただけに、
今回、政府・自民党では昨年の早い段階から公明党の支持母体の創価学会幹部に働きかけ、渡具知氏の「公明党推薦」にこだわってきた。

 「やるからには負けるわけにいかない」

 公明党幹部の言葉通り、独自の選挙事務所を市内に設け、渡具知氏陣営の引き締めに走った。
自民党の小泉進次郎筆頭副幹事長の選挙期間中の名護入りも、公明党の強い要望で当初の1回から2回に増えた。

 今回、自公両党の足並みがそろったことで今秋の知事選にも影響しそうだ。

公明党県本部は前回知事選で自民党推薦の現職を自主投票扱いにし、翁長氏に敗れた。
自民党幹部は「次の知事選も必ず公明党に推薦してもらう」と鼻息を荒くする。

 一方、野党側は、渡具知氏が辺野古移設問題に積極的に言及しなかったことを批判した。 
民進党の増子輝彦幹事長は5日の会見で、渡具知氏の勝利を「『基地問題隠し』という選挙対策が功を奏した。基地問題より、経済や停滞した市政の刷新に関する訴えが受け止められた」と評した。

 共産党の志位和夫委員長も5日の会見で、渡具知氏が選挙戦で「辺野古のヘの字も言わなかった」と訴え
「結果は名護市民が辺野古新基地を受け入れたことを意味しない」と強調した。
0096名無し野電車区
垢版 |
2018/02/06(火) 10:35:20.98ID:Gfk3Q3up
運転再開見込みは立っていません
代行輸送は行ないません

また始まったよ。クソ会社の職場放棄www
0098名無し野電車区
垢版 |
2018/02/06(火) 12:27:35.92ID:4fefdwpd
三条人だが積雪は1m超えてる
踏切から見ると線路を除雪した形跡がなく雪が積もったまま
おそらく当初から羽生田折り返しで運転するつもりだったのだろう
0099名無し野電車区
垢版 |
2018/02/06(火) 12:36:37.95ID:rgzu3FCv
https://i.imgur.com/1Tcxkwf.jpg
今新潟付近で動いているのは、
信越線新潟ー羽生田間
越後線新潟ー吉田間
白新線
羽越線新津ー坂町間
弥彦線
磐越西線
か。
磐越西線が意外にも動いているのは感心。
0100名無し野電車区
垢版 |
2018/02/06(火) 12:40:27.32ID:bqXrYVCj
>>98
無駄な支出を減らすためには仕方がない。
民間企業だから、そこはシビア
0101名無し野電車区
垢版 |
2018/02/06(火) 12:56:55.78ID:rMlGW1l+
新幹線振替は結構だけど、夜勤明け休みでもないのに見附市内→長岡駅迄クルマで2時間も掛かって家着くの11時だよ!
勘弁してくれえ。
明日朝の明けはほっとぴあ泊まるかなあ。
0103名無し野電車区
垢版 |
2018/02/06(火) 16:02:24.40ID:Ut7AydFa
案の定合法サボタージュ気取ってるな
一部の犠牲で管理者も組合も実はシメシメと思っていたりして
0104名無し野電車区
垢版 |
2018/02/06(火) 16:21:11.97ID:r8AXSLoQ
ちょっと運休多すぎだろ
やっぱ特雪復活させるべき
別にディーゼルじゃ無くったっていいモーターカーだっていいんだ
線路閉鎖せず本線に投入できる除雪車が必要だ無駄な出費などではないはず
0105名無し野電車区
垢版 |
2018/02/06(火) 16:54:41.38ID:HjfPUOBH
>>398
高速が不通になるのと一緒で、降ってる最中はあまり期待できない
0106名無し野電車区
垢版 |
2018/02/06(火) 17:06:36.31ID:BR+KmwTE
特雪復活させても待避線引っ剥がし過ぎたんで結局閉鎖とあまり変わらないんだなぁ。
というか、ENRはラッセルモードなら本線閉鎖しなくても作業出来るので単にサボってるだけ。
0109名無し野電車区
垢版 |
2018/02/06(火) 19:46:37.43ID:eMaQzZdE
>>104
民間企業だから無駄と判断される。
赤字路線には無駄。
0110名無し野電車区
垢版 |
2018/02/06(火) 19:48:13.82ID:6Ak8dNn3
弥彦線雪抱えました(死)
0112名無し野電車区
垢版 |
2018/02/06(火) 21:34:40.60ID:nvXGA0BA
ま、いずれにせよ211系転属させなかったのは正解だな
あの信越線缶詰事件が211系だったら
「東海道線のお古電車が新潟で大雪で立ち往生!!」
とか見出し付けられてマスコミに何言われたかわかったもんじゃなかったな
0113名無し野電車区
垢版 |
2018/02/06(火) 21:45:49.95ID:NHGr9y4k
>>112
E129の高冷暖房性能と密閉性の高さから乗客から「車内が寒かった」とかの声は聞かなかったからそこは救いだな
0114名無し野電車区
垢版 |
2018/02/06(火) 21:49:19.81ID:o/f9hJ/z
車両云々は関係ないだろ
ましてやあの雪じゃ物理的に掻き分けていくのも無理だし
0115名無し野電車区
垢版 |
2018/02/06(火) 21:51:47.81ID:HpaPErLb
セルフコピペ
今日の弥彦線はイレギュラーの連続
朝は越後南線ウヤのあおり喰らって焼き芋の代行往復
10時半ころには127同士が燕で行き違い
先ほどは蜜柑が燕で運転抑止で赤信号点滅
駅の隣の踏切付近で保線要員が電話連絡してたが防護発砲した?
でもって先ほど下りから上りに進行方向変えて出発していった
吉田へ返却回送だろうな

さて明日はどうなる?
0117名無し野電車区
垢版 |
2018/02/06(火) 23:23:37.74ID:xB3tCyM4
>>102
動かしてあんだけ叩いたんだから逆に直ぐに運休にして欲しいって事だろ?
0118名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 00:17:28.43ID:DGiwbFrI
羽生田〜長岡の除雪するよりGV-E400系の試運転を優先する新潟支社最高!
0119名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 00:31:37.29ID:vaMkSKv8
>>102
落とし前、既成事実、大義名分言うか、言い方は色々とあるわけだがとにかく、新潟支社的には千載一遇のチャンスだな客のクレーム口実にムーンライトえちごまんまと廃止したあの時以来じゃないの
0120名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 05:40:39.16ID:vaMkSKv8
今朝の長岡駅ライブカメラ
http://traininfo.jrniigata.co.jp/webcamera/nagaoka
なにがなんでも絶対に動かしません(キリッという強い意志が感じられ逆に清々しい
0122名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 06:19:08.75ID:rAy2MWF0
新潟人
・とにかく気が小さい。神経質、臆病
・他人に異常に干渉し、しかも好戦的
・自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする。
・「常識、常識」と口うるさいが、実は常識のピントがズレまくっている。
・基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
・集団によるいじめの天才(陰湿&陰険)
・悪口、陰口が大好き。
・他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする。
・ 人を信じられず、疑い深い。
・ 執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)

まあ2年新潟に住んでいた俺が感じたことは、こんなトコだね。
いい人も居たけど、探すのにとても時間が掛かった。   失礼
0123名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 06:25:56.23ID:HqOMXK9v
つまり君は周りから馬鹿にされて、陰口言われて、虐められて、非常識だと思われてた人って事ね
多分新潟に限らずどこ行っても君はそうだと思うよ
0124名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 06:41:27.71ID:QAx1UzxG
>>117
動かしても赤字が増えるだけ。
投資家頼みの民間企業は無駄な支出をしたくない。
地元住民だって、電車がダメなら車を使うから問題ない。

困るのは中途半端。
大丈夫だと思って走らせたら、やっぱりダメというパターン。
ダメなら最初から走らせなければ、
車を使うということも可能。
0125名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 07:46:52.93ID:bCMQ3m4z
>>121
チミ!この間越後線関屋駅で降りて信濃町付近でピョンピョン飛び跳ねてたねw
0126名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 07:47:52.52ID:DGiwbFrI
東光寺駅近くの踏切から見ると今朝も除雪車を走らせた形跡がない
あれだけ夜中時間があるというのに除雪しないってもはや東三条〜長岡間は
列車を走らせる気完全にゼロだな
さすがにあきれて何も言えんわ
0127名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 07:56:25.29ID:AN+Mhr2N
>>120
ライブカメラから。
長岡:上越線のみ運転中。信越線は上下共アウト。
新津:4方向共全滅
新潟:越後線のみアウト。信越線は新津まで運転。白新線はok。
0128名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 07:56:53.51ID:QAx1UzxG
>>126
赤字路線に投資は不要。
そんなことしたら首都圏在住の投資家がJR東に抗議する。

いや投資家離れ→JR東の存続危機
0131名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 08:43:55.47ID:GReNifzc
新潟近郊だけでも何とかということだな
0132名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 09:16:44.96ID:pQGk/MtS
>>106
ラッセルモードだと時速10キロでしか動けんから線路閉鎖してるのと変わらん
キヤ143を入れた金沢支社でも端から端まで二日連続終日全運休だが
0134名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 10:54:59.54ID:KpvpPBlo
>>106
>ENRはラッセルモードなら本線閉鎖しなくても作業出来るので

知ったか乙
0135名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 11:07:06.44ID:QA+IUPSJ
若松もだいぶ降ってきた
電車通勤最強くんは自宅待機かな
0136名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 12:25:22.44ID:QAx1UzxG
国鉄ならば叩かれるだろうけど、
民間企業だからね。
無理して除雪しなくてもいいよ!
クルマもあるから大丈夫。
0137名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 12:29:22.31ID:MW4y5a+/
さつき野で雪抱え込んじゃったみたい><
0139名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 13:05:52.64ID:GReNifzc
新潟在来線全滅、田中角栄新幹線のみか
0140名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 14:33:59.43ID:qWR4XfDJ
「どこトレ」ならぬ「どこ除雪車」表示してくれ
0141名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 15:08:06.79ID:fyKoC1t1
>>134
情弱乙

新潟−新津は何とかしようとしてたけどやっぱりダメだったか・・・
0142名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 17:12:05.21ID:UvqB7fmN
燕三条、長岡へは新幹線で振替
@新潟駅
0143名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 17:38:24.67ID:ZEMjxJxp
今日も除雪という大義名分の「経済運休」
0145名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 18:31:24.08ID:NXVlwUNP
なんで頑なに新幹線への振り替え輸送しないんだ?
0146名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 18:34:56.85ID:GReNifzc
長岡駅ライブカメラの大雪の影響の表示

まるで昨日の某会見の準備の影響だなw
JR東日本新潟支社も結構学習してるなw
0149名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 18:53:57.08ID:yRKEIS14
新潟〜亀田〜新津
ついに、ダメか
0150名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 19:00:47.60ID:91ug77NW
この間電車乗ったけど長岡駅や車掌に対して詰め寄っている人達何人も見たな。しかも結構ガチのキレ気味に。
0152名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 19:35:36.42ID:BgX0MAc2
>>143
まさにそれ。
0153名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 20:33:02.37ID:acK4ybTr
>>152
JRだから許される。
国鉄ならば許されない。
0154名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 20:48:02.41ID:u6BVUq6D
>>153
3セクのトキ鉄と北越急行はしらゆきなどJRと直通運転する列車以外はほぼ通常運行
やっぱし親方日の丸ならぬ親方新潟県は強いは
0155名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 20:59:07.63ID:HqOMXK9v
この異常気象で動かせ動かせはさすがにキツくないか
場所によっちゃ仕事も学校も休みになるレベルだぞ
0156名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 21:03:52.58ID:56Hri11A
休みにならないから
平常運行を求めているわけ
0159名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 21:19:19.55ID:7K1mZf7D
>>150
村上行きに乗ったのに、豊栄で「除雪が終わって路線の安全が確認できるまで待って下さい、いつになるか分かりませんが。」

って言われたら駅員に詰め寄りたくなるよ。
0160名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 21:27:05.55ID:oweTfykK
駅員へ詰め寄っても何の解決にもならない。
0161名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 21:32:36.27ID:acK4ybTr
赤字路線に除雪作業すると、さらに赤字が増える。

黒字路線には手厚く、赤字路線には何もしない。
民間企業だからね!
0162名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 21:36:35.12ID:acK4ybTr
JR東は株式会社、つまりお客さんは適当、株主優遇

どうせなら、新潟県がJR東の株を取得して、JR東に物を言える立場になるしかないな!
0163名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 21:48:07.28ID:MvPqd+9O
新潟のJRを乗りつぶしたい
0164名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 21:55:57.29ID:SN4cZy2R
>>119
>客のクレーム口実にムーンライトえちご廃止

何それ、詳しく
0166名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 22:44:45.88ID:Zke+h4MX
>>161
公共交通機関であるのならば、
たとえ赤字路線であろうとも出来る限りの策を講じて、少しでも利用客を増やす経営努力するものじゃないのか?
0168名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 22:53:45.05ID:N1j1re3L
>>156
突然降り出した訳ではない
この大雪でも休めない大事な仕事があるなら、オレなら帰宅せずに会社近くのホテルに泊まるね
0169名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 22:59:51.07ID:yBcXv4aw
@機械扱いじゃなくて、車両扱いの除雪車(ラッセル車)を新潟地区の在来線に置かないとだめだな。
技術も進歩しているんだし、ラッセル車(電気機関車と同等)+電車の協調運転する物を作ればよい。
新潟の新津じゃ電車しか作れないのか?
A以前、鉄道雑誌の記事で旧型国電改造車が新潟で現役の頃、雪でダイヤが乱れて、1編成で新潟〜長岡を運転した話が載っていた、上越新幹線はまだなく、交代要員も手配がつかない状況で、一組の運転士さんと車掌さんで、臨時ダイヤで何十往復もしたとあった。
まさに「国鉄魂」と記事にかかれていたけど、今の運転士さんじゃ、体力と精神力が持たないから危ないな。
あとは、労働基準監督署から残業時間のオーバーで注意を受けるな。
国鉄だから、多少無理なことをしてもおとがめなしだったのだろう。
0171名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 23:12:26.18ID:YIOYpmpU
絶対に運転できない時間を書いただけで、
運転できる保証の列車なんてそもそも無いから書けないだろ
0172名無し野電車区
垢版 |
2018/02/08(木) 01:46:32.65ID:i+9mak75
見合わせ→さらに線路に雪が積もる
悪循環や><
0173名無し野電車区
垢版 |
2018/02/08(木) 06:16:13.08ID:vT5vxvf3
今日の長岡駅ライブカメラ
http://traininfo.jrniigata.co.jp/webcamera/nagaoka
大雪さえなくなり始発から運転見合わせ雪だろうが大雨だろうが台風だろうが、始発から運転見合わせたら見合わせ(キリッということになってしまうんだろうなwもはや公共交通とは言えなくなったなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況