X



【E】 嵯峨野線スレッド Part22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/01/16(火) 08:15:33.31ID:AaEdcKYw
嵯峨野線および、嵯峨野線区間から一部普通列車が直通している
園部〜福知山間についても、範囲に含む。
当スレには時折荒しが湧きます。
半年ROMる等、荒しを見分けてスルーしてください。

前スレ
【E】 嵯峨野線スレッド Part21 【ワッチョイ導入】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1492185225/

関連スレ
【E陰 J播 L舞】但馬・丹後の鉄道シーズン10【丹鉄】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1502926766/
0228名無し野電車区
垢版 |
2018/06/23(土) 17:05:25.06ID:Zjmivmbq
京都スタジアム「ぶっ飛んだ仕掛けを」4年半ぶり専門家会議
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20180623000034

京都府が亀岡市のJR亀岡駅近くで計画している球技専用の京都スタジアム(仮称)について、運営経営専門家会議(座長・門内輝行京都大名誉教授)はこのほど、
京都市下京区のメルパルク京都で4年半ぶりに会合を開き、具体的な運営の検討を始めた。
スタジアムを核としたにぎわい創出の考え方を協議した。
府は、同会議が2013年12月にまとめたスタジアム運営の方向性に基づき施設を設計し、今年1月に着工した。
開業を20年春に控え、運営の内容に議論の軸足を移す。
府が完成イメージや建設現場の映像を示し、クライミングウオールやスポーツジムをはじめ、
近くに生息する国天然記念物アユモドキの展示施設などを整備する案を説明した。
立命館大教授の長積仁委員は「4年半前とは価値観がだいぶ変動している。ぶっ飛んでいるような仕掛けをしないと、わくわく感がない」と指摘した。
日本プロサッカーリーグクラブ経営戦略本部の佐藤仁司委員は「スタジアムツアーなど試合のない日に人を集める戦略をそろそろ立て始めるべきだ」と述べ、ブランド戦略やPR方法の検討を急ぐよう助言した。
門内座長は、エリアとしてのデザインの重要性を強調し「JR西日本と相談し、『亀岡エクスプレス』を運行する日を設けるなど、
総合的な戦略を進めていかなければ(大阪府や兵庫県など)都心部のスタジアムに勝てない」と訴えた。
府は、同会議の意見などを踏まえて12月をめどに運営計画をまとめる予定。
来年度以降、事業者を募集する。
0230名無し野電車区
垢版 |
2018/06/25(月) 02:14:28.51ID:J4quSoSU
>>228
ぶっ飛んだ仕掛け?
スタジアム全体を油圧で傾けるとか?
0231名無し野電車区
垢版 |
2018/06/25(月) 22:38:57.40ID:3zi5lr89
トンネル入ってからチケットレス特急券の確認にくる車掌ふざけんな
0233名無し野電車区
垢版 |
2018/06/26(火) 16:29:42.68ID:UM2uijLj
圏外になるトンネル通る時とかは車掌に見せるチケレス画面にアクセス出来んからトンネル入る前にアクセスしとかないといかん
0234名無し野電車区
垢版 |
2018/06/26(火) 17:06:38.65ID:UR6bA8Hp
園部から乗って寝てたらトンネル走行中にチケットレス特急券見るために起こされた。
圏外だから無理って言ったら後で見にくると言って二条の 手前で起こされた。

嵯峨野線の特急は鬼か。快速より寝れねーわ。
0236名無し野電車区
垢版 |
2018/06/27(水) 06:57:26.39ID:MxU0X/rg
あらかじめスクショとっとけよ
通信量も食わないしいいことづくめだろ
0238名無し野電車区
垢版 |
2018/06/27(水) 20:38:23.97ID:G74fyDga
スクリーンショット禁止の車掌がいる
画面動かしてくださいって言う奴
0239名無し野電車区
垢版 |
2018/06/27(水) 22:05:37.20ID:cwaARAfm
スクリーンショットしてからキャンセルする奴がいるのかも?
0242名無し野電車区
垢版 |
2018/06/29(金) 20:48:41.58ID:aNvK7Jh8
悲報
嵯峨野線の新型車両は液晶モニタ無し!!
0244名無し野電車区
垢版 |
2018/06/29(金) 23:00:56.33ID:2p6Vhmlx
別に本線のお古でいいよ
メンテだけはちゃんとして
0246名無し野電車区
垢版 |
2018/07/05(木) 23:23:38.00ID:a43t+jT7
R9老ノ坂、京都縦貫通行止めで亀岡陸の孤島化
0247名無し野電車区
垢版 |
2018/07/06(金) 02:35:16.91ID:SAJB7a1K
阪急を途中から分岐して洛西を通って亀岡まで延伸
地下鉄東西線を洛西を通って亀岡まで延伸

どっちかやれよ
0248名無し野電車区
垢版 |
2018/07/06(金) 19:12:19.07ID:Ecflyh6J
二条から馬堀でも240円のJRと
初乗り210円2区260円の地下鉄

話にならない
0249名無し野電車区
垢版 |
2018/07/06(金) 19:47:28.04ID:V9TfRNgC
六地蔵から亀岡まで
JRなら500円
地下鉄なら・・・1000円で済むだろうかw
0250名無し野電車区
垢版 |
2018/07/06(金) 20:00:23.15ID:Ulktqvba
地下鉄って運賃区間跨ぎで一気に80円90円上がる訳じゃないから(4キロ刻みで30-50円くらい)遠距離になれば逆にJRより安くなりそう
0253名無し野電車区
垢版 |
2018/07/06(金) 21:18:14.21ID:+5EuSfay
>>234
スマホだったら、指定席を記載したページを保存できるだろ。
その保存した画面を見せたらいいだけ。
なんで通信繋がらないから見せられないとか
不正乗車まがいの言い訳するんだろうか
0254名無し野電車区
垢版 |
2018/07/06(金) 21:49:11.14ID:fL6AXoJz
>>253
貴様不正乗車常習犯??
即通報鉄道警察。
即退去京都。
0255名無し野電車区
垢版 |
2018/07/06(金) 22:12:02.89ID:+5EuSfay
>>254
何言ってるの?知障か?w
不正常習犯が正当な乗車券、特急券の利用方法教えるかよw
0256名無し野電車区
垢版 |
2018/07/06(金) 22:16:19.77ID:+5EuSfay
というか、チケット保存方法もしらず、電波届かないから見せられないとか、
車掌の手を何度も煩わせるような事をしている方が
不正乗車と間違われても
おかしくないだろ。
0257名無し野電車区
垢版 |
2018/07/06(金) 22:16:41.31ID:Ulktqvba
大本営発表明朝始発からの計画
京都〜園部〜綾部で引き続き運転見合わせ
綾部〜福知山は間引き運転
0258名無し野電車区
垢版 |
2018/07/07(土) 01:53:35.45ID:zAuNHgdB
不正乗車してきた乗客の行動の一例
西九条駅で京都行きはるか号に乗ってきた
初老の女性が反対の窓側の席に座る
しかも進行方向と反対方向に座る

やたらと通路扉を気にかけている
扉が開き車掌が車内に来た途端に離席
車内から一旦出ていく
車掌が検札を終えて車内から出ていくとほぼ同時に
車内に戻ってきて同じ席に着席。
しかも先ほどとは違う座席に座っていた
0260名無し野電車区
垢版 |
2018/07/07(土) 06:48:50.94ID:zgsfB/ts
だからどうした?
すれちだから出て行け
二度と来るなボケ
0261名無し野電車区
垢版 |
2018/07/07(土) 08:27:35.97ID:FugjNvzA
京都〜園部間は列車が動き始めた模様
南丹市は特別警報出てるからまた止まるかもしれんが
0262名無し野電車区
垢版 |
2018/07/07(土) 13:29:54.29ID:qYYiBBqP
混むから今日だけ103や205といったロングシーと車にできないの?
0263名無し野電車区
垢版 |
2018/07/07(土) 13:30:25.77ID:qYYiBBqP
ロングシー○を全てカタカナで書くとNGワードになり書き込めない件
0265名無し野電車区
垢版 |
2018/07/07(土) 17:50:26.67ID:qYYiBBqP
>>264
なんで書き込めるの?
0267名無し野電車区
垢版 |
2018/07/07(土) 18:40:58.44ID:L8VusS5L
補助席使えない時間は4ドア車ロングシートより着席定員少ない上に立席収容力も微妙だからな
利用者が多すぎて混んでいるというより車両の方にも問題あるわな
0268名無し野電車区
垢版 |
2018/07/07(土) 19:38:54.69ID:zAuNHgdB
ID:zgsfB/ts

知障レスは透明あぼーんですっきり(笑笑笑
0269名無し野電車区
垢版 |
2018/07/09(月) 07:30:13.92ID:rKhQvnB7
>>268
お前は人としてどうかと思う

>中国山地のローカル線Part24
>573 :名無し野電車区[sage]:2018/07/07(土) >14:22:42.64 ID:zAuNHgdB
>>>569
>貴様の家も流されろ
>
>
>あ、家がないのか
0270名無し野電車区
垢版 |
2018/07/09(月) 21:38:29.66ID:aydwhCha
先ほどの園部駅2番ホーム発車板

普通 △4〜7 21:20 京都
特急 きのさき6号 0:33 京都
特急 きのさき8号・まいづる4号 0:36 京都
回送表示じゃないのね
0271名無し野電車区
垢版 |
2018/07/09(月) 21:52:51.73ID:1VtCI/VG
北近畿地区では、明日7月10日(火)の列車の運転は以下の通り計画しています。
なお、今後の気象状況や設備等の状況により、運転計画が変更となる場合があります。
【始発から運転する線区】
【福知山線】新三田駅〜福知山駅間 
【播但線】 姫路駅〜寺前駅間  
【山陰本線】和田山駅〜東浜駅間  ※一部本数を減らして運転する場合があります
 ※和田山駅にて折り返し運転を行います
【山陰本線】園部駅〜福知山駅間 ※追加
 ※福知山駅〜東舞鶴駅間、直通列車の運転は取り止めています。ただし、以下の列車は運転を行います。
・福知山(7時04分)発 綾部行き:普通 福知山駅〜綾部駅間
・綾部(8時02分)発 福知山行き:普通 綾部駅〜福知山駅間

【運転見合わせ】
【山陰本線】福知山駅〜和田山駅間(早くとも12日(木)以降の運転再開を見込んでいます。)
【舞鶴線】綾部駅〜東舞鶴駅間(運転再開までは少なくとも、今後10日以上かかる見込みです。)
【播但線】寺前駅〜和田山駅間(早くても11日(水)夕方以降の運転再開を見込んでいます。)
0275名無し野電車区
垢版 |
2018/07/11(水) 05:32:15.73ID:G0ylM0A5
ななつ星も瑞風も呪われとるな。
次は四季島の番か?
東海の高笑いが聞こえる。
0281名無し野電車区
垢版 |
2018/07/13(金) 01:02:06.96ID:zpdrPXd5
昔は夜遅くに轟音を立てて貨物走ってたものだがな
いつしかなくなった
0283名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 16:35:34.49ID:2OW8OGbq
京都〜丹波口間の新駅名称「梅小路京都西」に決定 「京都観光の新たなサブゲート」に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180720-00010002-norimono-bus_all
JR西日本と京都市は2018年7月20日(金)、山陰本線(嵯峨野線)の京都〜丹波口間に開設する新駅の名称を「梅小路京都西(うめこうじきょうとにし)」に決定したと発表しました。
 梅小路京都西駅は京都駅から約1.7km、丹波口駅から約0.8kmの下京区観喜寺町に開設されます。
 JR西日本と京都市は駅名の決定理由について、駅の南側に隣接する梅小路公園は周辺地域を象徴する存在として親しまれており、「梅小路」は市の駅名公募結果においてもキーワードとして最多数だったと説明。
さらに、「京都駅の西側約1.7kmに位置し、京都観光の新たなサブゲートとなることから『京都』『西』を付与した」としています。
 ホームは2本の線路を挟む形(相対式)で、各方面に1面ずつ計2面設けられ、それぞれのホームにエレベーター1基、エスカレーター2基(上り1基+下り1基)が設置されます。
駅舎は高架下に造られ、4通路分の自動改札、3台の券売機が設置される計画です。
駅舎デザインの基本コンセプトは「梅小路公園および京都市西部エリアにある観光の玄関口の駅として、地域との連携を育むデザイン」。
京都の町並みの「縦格子・縦縞」、京友禅の反物の「縦長矩形」、工芸品などに用いられる「梅柄(光琳梅)」の形状を引用するとともに、
梅小路公園と調和し地域のシンボルとなるように、ホームの外壁や入口部を曲面にし、あわせて京都らしい色彩設計を取り入れるとしています。
梅小路京都西駅は、2019年春に開業する予定です。
0285名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 18:06:56.46ID:lfjC8NfO
>京都市西部エリアにある観光の玄関口の駅

夢見すぎだな。
実際は公園と博物館水族館行く人がほとんどだろうし、
それで十分だと思うけど。
0286名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 18:41:55.04ID:GgAcqkvJ
>>284
今頃言っても もう遅い、
0287名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 19:04:37.49ID:J7uodpBx
梅小路公園駅でいいと思う
梅小路、鉄道博物館前とかでもいいけど
京都西はいらない一体誰が得をするのか
0288名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 19:16:25.74ID:dd4VYUzV
京都西と言われるとどうしても京都外大西が浮かぶ
あのへんに駅ができるのかと
0289名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 20:37:26.25ID:JNpKdaTt
梅小路京都西の東横イン感
0290名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 20:38:42.29ID:JNpKdaTt
京都西部だから京都西?
京都駅から見たら北になってしまうがw
0291名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 22:14:39.07ID:bVzt9Z0p
サブゲートって言うから新快速でも停めるのかと思ったら嵯峨野線だもんな
0292名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 23:46:11.49ID:E5fq1SWN
ていうか丹波口から動く歩道を設置するだけでよかった
0293名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 23:56:58.10ID:yObxi4+T
可動式ホーム柵を設置すると掲載されてるが環状線以外では初の3ドア専用可動式ホーム柵か。
0294名無し野電車区
垢版 |
2018/07/21(土) 00:14:54.43ID:e/y6HiIY
梅小路新駅は最近のJR西日本新設駅のパターンに漏れず有人窓口は付かんみたいで近距離券売機とみどりの券売機設置となっている
券売機プラスになるんなら嵯峨野線所属駅なら二条駅以来(京都駅は東海道本線所属駅なので)か
0297名無し野電車区
垢版 |
2018/07/21(土) 05:38:11.49ID:e/y6HiIY
40年以上前の高架化時に丹波口駅を七条寄りから五条寄りに動かす必要さえなかったら梅小路新駅も作る必要がなかったと言うタラレバ
0298名無し野電車区
垢版 |
2018/07/21(土) 06:10:09.40ID:+cJEpZTI
丹波口からかなり遠いんだぞ
だから新駅なんだよ

何が動く歩道だアホか
0299名無し野電車区
垢版 |
2018/07/21(土) 06:15:50.94ID:e/y6HiIY
徒歩約10分ちょいがかなり遠いのか
まあ近いとは言え無いけど
0300名無し野電車区
垢版 |
2018/07/21(土) 07:48:53.60ID:KpTviWi6
公園や博物館水族館を誰が利用するかを思ったら
まぁ遠いと言えるかも。
0301名無し野電車区
垢版 |
2018/07/21(土) 08:26:50.32ID:+cJEpZTI
五条通に移転して以降丹波口という駅名の意味もわからなくなった
0303名無し野電車区
垢版 |
2018/07/21(土) 11:14:47.90ID:bv0IvQc/
>>301
梅小路京都西駅の下にある七条通は山陰街道で、丹波の入口なんよね・・・
0304名無し野電車区
垢版 |
2018/07/21(土) 11:26:00.98ID:bv0IvQc/
>>298
近いぞ、丹波口駅は北側しか改札ないから遠くみえるだけ、丹波口駅の南側に改札あれば目の前が梅小路京都西駅だ
0306名無し野電車区
垢版 |
2018/07/21(土) 23:54:46.19ID:uEwbZaO+
円町もいっそホーム増設し上下線分離させて環状線天満みたいな配置に

したいけどスペースないか…
0307名無し野電車区
垢版 |
2018/07/22(日) 21:41:14.29ID:U56ADvS6
円町の特急通過時の迫力はなかなかのスリル
0311名無し野電車区
垢版 |
2018/07/24(火) 06:28:08.54ID:0eUJhWs0
>>308
あのあたりを掘ると都合の悪いものがたくさん出てくるよ
0314名無し野電車区
垢版 |
2018/07/25(水) 17:38:17.82ID:hyZRdVd7
円町駅地下化は本当に驚いた
まだ決定じゃないけど
0315名無し野電車区
垢版 |
2018/07/25(水) 19:31:46.02ID:epzchYiP
まだ高架になってそんなに経ってないのに
0316名無し野電車区
垢版 |
2018/07/25(水) 20:13:25.94ID:p+AD+hWT
新駅を作ったり地下化したり、JR西日本は金持ちやなー
尼崎脱線事故の賠償は完了したんか?
0317名無し野電車区
垢版 |
2018/07/25(水) 22:57:21.93ID:MAknWGoG
二条すぎたあとどこで地下に入るんだろうな
大きなカーブもあるのに

でも円町の地下化には大賛成です
0318名無し野電車区
垢版 |
2018/07/25(水) 23:11:39.31ID:OOWeRQpZ
円町のガード下は埋めて、太子道から平坦になるのか?
0319名無し野電車区
垢版 |
2018/07/26(木) 00:37:14.69ID:OBZbPF61
物理的に水をまいて冷やすんだ
0321名無し野電車区
垢版 |
2018/07/26(木) 21:38:47.45ID:amVjtZIE
オタクの妄想だから
0323名無し野電車区
垢版 |
2018/07/27(金) 01:55:23.18ID:Ygv43SMO
>>316
都市計画にもとづく施策だろう(JR側に動機なし)から、
金の大半は京都市が出すことになる
…立体化が完了してるのにわざわざ地下化するとは考えられない
(日本橋じゃあるまいし、あの辺りに復活すべき景観もない)が。
0324名無し野電車区
垢版 |
2018/07/27(金) 02:32:41.32ID:KvjUsadq
高架化の時も沿線住民にはJRカレンダーくれたりしてたけど今度は埋めるの?
そんな金があるなら京都駅のところを埋めて複線化してくれ
0325名無し野電車区
垢版 |
2018/07/27(金) 08:18:29.30ID:Smi+sAZZ
円町は駅前にロータリーがなくて路上駐車が問題になってる
地下化したらタクシー乗り場もつくれそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況