八高線の編成が増えるみたいな流れになってるけど
増発するのって拝島17時43分発→箱根ヶ崎行きの1本だけじゃないの?

現在のダイヤだと拝島に8時55分に入庫してから翌朝まで留置線で休んでるっぽい運用あるから
それを増発用に充てれば所要編成数は増えない気がするんだけど

もし所要編成数が増えないなら209-3100を1編成だけ残すのか、それともE231-900を転用?
>>272の数にはE231-900入ってないよね?

参考までに八王子支社のダイヤ改正概要
http://www.jreast.co.jp/hachioji/info/20171215/20171215_info01.pdf
八高線の運用
https://loo-ool.com/rail/e233.cgi?guid=ON&;a=W-32