X



東北・上越・北陸・北海道新幹線ダイヤ考察スレ 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/02/01(木) 18:12:42.84ID:GXbg0WY5
JR東日本新幹線東京駅から発着する新幹線路線全区間のダイヤを考察するスレです。
東北・上越・北陸・北海道新幹線と山形・秋田新幹線全区間のダイヤはスレの対象内ですが
東海道・山陽・九州新幹線は対象外です。

またダイヤの他に車両運用や料金体系などの関連事項も対象で構いません。

次スレは>>980を目途に立ててください。

前スレ
東北・上越・北陸・北海道新幹線ダイヤ考察スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1499467373/
0003名無し野電車区
垢版 |
2018/02/02(金) 22:40:44.40ID:T3g9iLTo
北海道東北新幹線は上りは全て上野止め→東京まで回送中に清掃→下りは全て東京発、
上越北陸新幹線は上りは全て東京止め→上野まで回送中に清掃→下りは全て上野発にする。

終点で乗客下車後に清掃員が乗り込み回送として発車。到着時には清掃終了。
付いたら次の終点列車に乗り込み回送中に清掃実施なので、
清掃員が東京ー上野間を清掃しながら往復を続ける。
0005名無し野電車区
垢版 |
2018/02/03(土) 12:23:17.07ID:uFzLKA6v
東京を3面6線にすれば全て解決
0007名無し野電車区
垢版 |
2018/02/03(土) 12:34:46.55ID:uFzLKA6v
何も変わんねえだろバカかよ
0008名無し野電車区
垢版 |
2018/02/03(土) 12:58:51.24ID:9Oayiz9g
そもそも、札幌と敦賀延伸後に東京〜大宮間は1時間当たり何本必要なの?
0009名無し野電車区
垢版 |
2018/02/03(土) 13:43:34.51ID:uFzLKA6v
札京間は確実に5本は増える
北陸延伸よりも上越置き換えによる増発の方が影響大かと
0010名無し野電車区
垢版 |
2018/02/03(土) 16:15:43.64ID:wIgkLMMH
>>8
札幌延伸をした際に 更に盛岡以北や青函トンネル区間の高速化などを実施できて4時間台で行けたとして
現状の東京-広島の毎時3本は上回らないだろう。東京-札幌は6時〜19時台までの間に毎時1.5〜2本程度
と既存の東北新幹線内完結列車。

北陸新幹線は現状の最高速度のままだと速達でも4時間台だから、あさまを含めて1時間あたり3本までで
それを上回らないと思う。

上越はE4系16連からE7系12連になりその分輸送力を維持の為の本数を増やす場合もあるが
それでも増やす時間帯は朝夕の通勤時間帯だけでその時間帯に1時間に+1本。
それで東京〜大宮間の枠が満杯になるような時間帯の臨時列車の一部を上野または大宮発着にすれば
裁けると推測。
0011名無し野電車区
垢版 |
2018/02/03(土) 17:01:53.06ID:uFzLKA6v
大宮発着って地味に利用率下げそうだな…
特に長距離旅客ほど在来線は嫌がるだろうに
0012名無し野電車区
垢版 |
2018/02/03(土) 17:19:34.44ID:z9xrzMXS
臨時なら大宮止まりでもいい
嫌ならその他の交通手段使えばいいけど、定期列車の指定席無くなるほど近い時に他所が空いているのかな?
0013名無し野電車区
垢版 |
2018/02/03(土) 17:26:32.74ID:HRnnxVTy
東京西部に行く際は、大宮での乗り換えの方が楽では。
0014全角
垢版 |
2018/02/03(土) 21:44:38.68ID:IM/jKBaM
>>11
>特に長距離旅客ほど在来線は嫌がるだろうに
その通り、
特に長距離の
東京〜函館利用客にとって最後の17.9キロは在来線・・・
というのはやはり嫌がられる。
それが人心というものだ。
したがって新幹線列車の現函館駅直接乗り入れ、
つまり北海道新幹線函館支線の建設が望まれる。
0015名無し野電車区
垢版 |
2018/02/04(日) 00:55:37.25ID:PV6LfhhA
全角NGname推奨
0016名無し野電車区
垢版 |
2018/02/04(日) 01:06:40.41ID:/Gl+iDhW
>>10
東京敦賀は3時間10分
東京新大阪は3時間50分

富山テレビ みんなのニュースBBTチャンネル8より
北陸新幹線敦賀延伸時、富山保守基地に整備される電留線は2本。
運行系統は、東京〜敦賀、長野〜敦賀、富山〜敦賀を検討
0017名無し野電車区
垢版 |
2018/02/04(日) 01:45:45.36ID:PV6LfhhA
中央新幹線開業で東京-敦賀の系統は廃止だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況