X



東京メトロ有楽町線・副都心線 Part123

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0662名無し野電車区
垢版 |
2018/04/05(木) 19:28:14.22ID:WGUxp5pw
「08系の本数=7000系10連の本数」ってのが気になる。
まあ実際の所06や07が投入線区からあぼーんされたように、ワンマンやホームドア、
相直他社の事情がある以上本数だけじゃなく微妙な寸法の差異も関係するだろうけど。
0663名無し野電車区
垢版 |
2018/04/05(木) 20:12:00.85ID:j5ctWJN0
ホームドア付けちゃったんだから逆に08じゃ寸法が合わない可能性のほうが高いだろう
センサー等にどれぐらい許容を持たせてるかにもよるんだろうけど
まあ10000からまだ陳腐さは感じられないし16000までの要素も加えたマイナーチェンジ版10000か
ワンチャンあるなら16000の完コピで17000を出すぐらいか
0664名無し野電車区
垢版 |
2018/04/05(木) 20:20:15.09ID:+CVB8jE2
08以降の新規設計車両はドア間隔揃えてある
10000が行ける場所は08も行ける
0665名無し野電車区
垢版 |
2018/04/05(木) 20:52:05.89ID:x+tOcN6m
痴漢したいよーえーんえーん
0668名無し野電車区
垢版 |
2018/04/05(木) 23:16:26.65ID:NWkBwAwM
>>664
じゃあ8連は10000の増備、10連は08で置き換えか
なんだかなあと思うがずっと7000よりはいいか
0671名無し野電車区
垢版 |
2018/04/06(金) 03:16:31.96ID:xFXAQByi
>>659
丸ノ内線と副都心線はつながってるけど、改札外乗り換えも可能。
これ豆な。
0672名無し野電車区
垢版 |
2018/04/06(金) 03:21:13.71ID:xFXAQByi
ヒント 16000 和光市 試運転
0673名無し野電車区
垢版 |
2018/04/06(金) 03:51:19.58ID:xFXAQByi
ヒント2 兄弟車 6000・7000、06・07、16-000・?
0674名無し野電車区
垢版 |
2018/04/06(金) 12:22:52.36ID:bRJfOMJT
穴兄弟
0677名無し野電車区
垢版 |
2018/04/06(金) 22:46:33.14ID:tzbYTLfj
新型17000系は川重で作ってほしい
10000系で採用されてる日立A trainはガタガタしてて欠陥規格である
0678名無し野電車区
垢版 |
2018/04/06(金) 23:03:45.39ID:nZBexLMu
カーブでガタガタグギグギ言うのはアルミ車共通の弱点かと
0680名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 15:29:53.88ID:aIpUbZYn
>>659
ホームから上にのぼって分岐みたいな連絡通路だと空間ないのはわかる
Yホームから下にくぐってFホームに下がる連絡通路なら・・・ダメか?
0682名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 20:41:11.10ID:NVHTr1Of
餃子の満州に行こうと思ったら急行電車に乗ってしまったわ。
最悪や
0683名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 21:11:14.42ID:JthGMMjH
>>682
その急行電車に乗って西武線か東上線の駅まで行っちゃえば良かったのに。
大概の駅前にぎょうざの満洲があるぞ。
0684名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 21:28:23.73ID:NVHTr1Of
>>683
A線にのって、池袋の名前忘れたけど、
こってりとあっさりのラーメン屋さんにいってきたわ。
うどん屋みたいな名前のラーメン屋さん
0685名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 23:56:38.87ID:O5org8xw
要町千川は、急行止めてなんて贅沢は言わないけど
通過電車の前後の回送は勘弁してほしい…
池袋止まりを辞めてくれるだけで十分使えるダイヤになる
0686名無し野電車区
垢版 |
2018/04/08(日) 00:34:22.34ID:yLDt0cAY
本当は千川止まりにしたいんだろうけど
人を置きたくないんだろうな
0689名無し野電車区
垢版 |
2018/04/08(日) 05:52:05.79ID:HZdowaJz
>>685
最終池袋止まりも降客後小竹向原まで回送だけどね。
池袋下車の居眠り客が小竹向原で降ろされたら(;´д`)トホホ…
状態だからだな。
0690名無し野電車区
垢版 |
2018/04/08(日) 07:02:04.82ID:ErapHjWJ
満洲なら地下鉄赤塚や和光市にもあるだろ
西武線なら富士見台とか大泉学園
0691名無し野電車区
垢版 |
2018/04/08(日) 07:48:23.13ID:u9xkuFiA
満洲は川越の企業だから東上線沿線に多いと思う
0692名無し野電車区
垢版 |
2018/04/08(日) 08:05:51.10ID:ErapHjWJ
富士見台は満洲と王将が両方ある珍しい場所
0695名無し野電車区
垢版 |
2018/04/08(日) 10:41:26.51ID:PKfdFQFQ
>>691
満洲は川越の企業じゃないよ
本店は新所沢、本社は今は坂戸
まあ実際に東上線沿線も多いけど
西武沿線の方が密度は高いような
0696名無し野電車区
垢版 |
2018/04/08(日) 10:52:30.97ID:NmQvoc35
>>688
おお、天下一品や。
たまに忘れるんや。

>>689
大雪の日にも、小竹で待ちきれずに客が タクシー乗り場を探してたわ。
急行も停まって4線もある駅だから、
大都会をイメージしてタクシー乗り場くらいあるだろうと思ったんだろう。

3番出口にタクシー会社はあるが、
車はあるけど、動ける人がいないと断られる
0697名無し野電車区
垢版 |
2018/04/08(日) 10:53:33.39ID:KqVh2Zr9
>>691
赤塚の満州は踏切、和光の満州は横断歩道を渡らないと行けないから何となく遠いんだよ
あと千川に比べるとテーブル席が多くて長居する客で混んでる
0698名無し野電車区
垢版 |
2018/04/08(日) 11:47:42.17ID:8ksl2YEu
池袋に店舗ができないのは
あの辺中国人が多いから気を使ってるのかな
0699名無し野電車区
垢版 |
2018/04/08(日) 11:56:56.04ID:KqVh2Zr9
坂戸にある工場からの出荷距離半径で出店決めてる気がする
0701名無し野電車区
垢版 |
2018/04/08(日) 12:48:46.98ID:PWKwOwm/
>>698
椎名町にあるだろいい加減にしろ
それはともかく満州は関東でも関西でも繁華街にはほとんど出店しないな
駅前にあるような立地な店も寂れた駅が多い
昔は練馬駅前にあった記憶があるんだけどいつの間にか撤退したみたいだし
0705名無し野電車区
垢版 |
2018/04/08(日) 14:53:04.00ID:yLDt0cAY
上石神井の満州はでかいな。他店の倍以上の広さ
宴会用に個室風パーティションがあり回る中華テーブルが置いてある
0706名無し野電車区
垢版 |
2018/04/08(日) 16:09:18.26ID:FWELuDeG
川越の企業といえば仲良くならんでるヤオコーと山崎石材だね
山崎石材は東上線の駅前にあるのにトラックには西武バスの色がついてる
0708名無し野電車区
垢版 |
2018/04/09(月) 07:14:10.17ID:mnWhRgob
>>707
池袋はどう見ても埼玉県民の憧れの地だよ。
証拠はいくらでもある

埼玉県民にとっては埼玉首都的存在。
西武池袋線や東武東上線に乗ればアクセスしやすいので遊ぶ時は池袋集合!
https://curazy.com/archives/176184

池袋によく行く埼玉県民
https://www.athome.co.jp/vox/series/town/113146/pages2/

東京っていえば、どこ?埼玉県民はやっぱり「池袋」と答えがちだった
https://cancam.jp/archives/229736
0709名無し野電車区
垢版 |
2018/04/09(月) 07:53:23.80ID:59rLeqZZ
いつでも簡単に行ける所に憧れなんぞ抱かないだろ
直ぐ行けるんだから
0710名無し野電車区
垢版 |
2018/04/09(月) 08:26:16.18ID:cD9tdbYo
>>708
なんだやはり地方人か。
有楽町線&副都心線ユーザー以外は書き込まんでいいわ。
さようなら
0711名無し野電車区
垢版 |
2018/04/09(月) 08:45:08.05ID:hD7dPgaM
Sトレインが池袋を通過する=埼玉県民が池袋を必要としていない
これがすべてよ
0712名無し野電車区
垢版 |
2018/04/09(月) 09:43:54.75ID:00/mj2rc
池袋はただの乗り換えターミナルで
最終目的地じゃないし
0713名無し野電車区
垢版 |
2018/04/09(月) 10:35:46.20ID:FsbKVqka
池袋を埼玉県の飛び地扱いにしようぜ?
0714名無し野電車区
垢版 |
2018/04/09(月) 10:37:07.59ID:u0zzs5HA
練馬区民だが、練馬・板橋・北・足立区は埼玉県民の予備軍と認めます…
0715名無し野電車区
垢版 |
2018/04/09(月) 11:11:30.43ID:HfQqfHc0
練馬区から埼玉県まで鉄道で直接出ることはできないけどな
城北か城西かでどちらかというと城西に振り分けられることが多いし
実態は多摩地区の方が結びつきが強いのではなかろうか
0717名無し野電車区
垢版 |
2018/04/09(月) 12:27:08.94ID:jhXjo/LJ
この本に埼玉県民の池袋デビューの話が詳しく書かれています。

https://www.amazon.co.jp/日本の特別地域-特別編集45-これでいいのか-埼玉県-地域批評シリーズ編集部-ebook/dp/B00JR27B5Y
0718名無し野電車区
垢版 |
2018/04/09(月) 12:36:55.09ID:hD7dPgaM
本なんか知らないね
鉄道板なら鉄道ネタも交えて語るべき
0719名無し野電車区
垢版 |
2018/04/09(月) 12:42:44.06ID:hD7dPgaM
で、鉄道ネタを交えて語れば
前述のSトレインが大きく関係してくる
Sトレインは埼玉県民に特化した通勤特急なのだから、
それが池袋を通過する=埼玉県民は池袋に用事が無い
はっきりわかんだね
0722名無し野電車区
垢版 |
2018/04/09(月) 16:06:03.07ID:zdgLkQB4
F線ができてから新宿へ出ることが多くなったな
池袋は通り過ぎるだけの駅
0723名無し野電車区
垢版 |
2018/04/09(月) 16:15:55.73ID:FsbKVqka
>>715
意味がわからない。思いっきり直接出られるし。何ならチャリで行けるじゃないか。
0724名無し野電車区
垢版 |
2018/04/09(月) 16:44:10.78ID:dQbp1k48
繁華街にはめっきり行かなくなった。
休日はクルマで買い物。
0725名無し野電車区
垢版 |
2018/04/09(月) 17:21:22.21ID:/JhqdBoq
埼玉県人で川越高校を出て立教大学入学で池袋デビューだと、
プチ秀才以上だな。
0727名無し野電車区
垢版 |
2018/04/09(月) 17:39:09.47ID:aMdoMPgV
アド街で池袋東口をやってたけど、ドンキの点内で至る所に埼玉県民が居たのでワロタ。






お客さん
0728名無し野電車区
垢版 |
2018/04/09(月) 18:51:25.43ID:7RnoSgXw
池袋北口ドンキがだいぶできあがってきたけど、北口ドンキ周辺は埼玉人より中国人だらけになりそうな気がする。
0729名無し野電車区
垢版 |
2018/04/09(月) 19:25:18.16ID:/iDJ7mUx
ドンキがある所って、本社以外治安が悪そうなイメージがある。
0731名無し野電車区
垢版 |
2018/04/09(月) 19:33:40.63ID:PU8+lY1E
白昼堂々中国人が道端でレイーポ出来るのは池袋だけ!
0733名無し野電車区
垢版 |
2018/04/09(月) 21:16:59.96ID:g3/OI5NX
>>727
は?一目見ただけで埼玉県民と判るのか?
きっしょwwwwwwww
0734名無し野電車区
垢版 |
2018/04/09(月) 21:23:15.80ID:q2Jaw/nY
>>730
まあ池袋は本国ではとっくに廃れた文革料理店があるからな。
ウエイトレスが軍服で迎えてくれるよ。
食文化大革命の赤い横断幕にはワロタ。
毛沢東のデカイ写真は無くなったな。
ロサ会館のそばのビルね。
0735名無し野電車区
垢版 |
2018/04/09(月) 21:37:36.58ID:yCtKk0qs
>>733
インタビューして後で編集したんだろ。
テレビでよくやる手法だよ。
0738名無し野電車区
垢版 |
2018/04/10(火) 00:33:48.17ID:B9zUCG6o
>>715
お前は地図読めないのか?
0741名無し野電車区
垢版 |
2018/04/10(火) 10:53:03.75ID:zUgiDnKa
小竹で1番線も2番線も新木場行きが来続けて、
ようやっと来たFが武蔵小杉行きの8両編成とか地獄過ぎる
0742名無し野電車区
垢版 |
2018/04/10(火) 12:04:05.34ID:X5p4x7a3
>>729
おなじドンキホーテでも、
西早稲田駅付近、明治通りに面したドンキホーテ
新宿区西早稲田の早稲田通りにあるドンキホーテ(東西線沿線だが)

こちらは割とまたーりしてるわ♪

高田馬場のドンキホーテは地味に多くのチャイニー見かけるし
0743名無し野電車区
垢版 |
2018/04/10(火) 12:57:48.91ID:tKGGCf6N
21〜22時台B線は西武線がやたら増えたな
石神井公園
小手指
川越市
Sトレ所沢
和光市
清瀬
って感じで
18時台は和光市ばかり来るのに
東上線直通は本当に増えないなぁ
0744名無し野電車区
垢版 |
2018/04/10(火) 13:54:05.83ID:bR24hzsd
>>738
横だが
直接ってのは練馬区と埼玉県の境を越えてくという意味なんだろう
練馬区を通って埼玉県に行く鉄道は他の市区を経由して埼玉県に達っしてるよね
0745名無し野電車区
垢版 |
2018/04/10(火) 20:38:58.99ID:B9zUCG6o
どこと結びつきが強いかという文脈でしかも池袋と埼玉のつながりを語った後でその定義か
0746名無し野電車区
垢版 |
2018/04/10(火) 21:50:16.14ID:vLNrqWVz
池袋に埼玉県民と中国人が多いのは誰でも知ってる事。
何を今更って感じ(笑)
地元の豊島テレビだって千葉や神奈川の地域局は有料だが、
テレ玉はタダで見られる。
0747名無し野電車区
垢版 |
2018/04/10(火) 21:54:39.17ID:3wWqfl4y
>>745
お前にとっては池袋は埼玉の圏外で周辺の練馬や板橋は埼玉同然なんだろうが
反対意見を全て同一人物が言っているかのように捉えるのは愚かだと自覚した方がいい
0748名無し野電車区
垢版 |
2018/04/11(水) 00:15:51.86ID:A37M7myv
>>746
ん?ウチのテレビは地上波として、MXTV、TVK、テレ玉は無料で見れるよ。千葉テレビは見れないけど。
@JCOMいたばし
0749名無し野電車区
垢版 |
2018/04/11(水) 00:26:42.65ID:L3jVn5Ph
JCOM港・新宿はMX、tvk、テレ玉、チバテレビ全部映るな
0750名無し野電車区
垢版 |
2018/04/11(水) 01:11:30.22ID:MDgb3IhT
池袋に埼玉県民が多かったのは過去の話
今ではレイクタウン等の大型SCが増えたので
わざわざ遠出しなくとも埼玉県内だけで何でも揃うようになった
現代の池袋はオタク向けの街よ
0751名無し野電車区
垢版 |
2018/04/11(水) 05:56:33.51ID:/1GPanyD
>>750
過去じゃないよ。
埼玉県民から豊島テレビでテレ玉も無料で観られる様にしてくれとの希望で、
テレ玉が無料になったのは最近だよ。
テレ玉を主に観るのは埼玉県民だからね。
都民はふつうは観ないよ。
ちなみに豊島テレビの本社は池袋。
ウチの近所だよ。
0752名無し野電車区
垢版 |
2018/04/11(水) 07:25:27.13ID:vpqfUk3v
うちは、
探偵ナイトスクープが一週間で
東京mx、テレビ埼玉、テレビ神奈川、スカイAで4回放送されるな。

本国大阪より視聴機会が多いのでは。
さすが副都心線
0753名無し野電車区
垢版 |
2018/04/11(水) 07:38:18.25ID:O2SHAt/s
>>752
うちは、
池袋だけど十万石まんじゅうのCMが入るテレビ局を無料で見られるよ。
0754名無し野電車区
垢版 |
2018/04/11(水) 08:00:33.29ID:dMbK+TiV
>>747
絡むな。
別に同一人物だと思ってないし。
前からの流れを読めと言ってるだけ。
横レスするにも過去レス読んでから書き込みするのは当然。
それをやらないで横レスするならそれこそ無駄に荒らすだけの愚かな行為だろ?違うか?
0755名無し野電車区
垢版 |
2018/04/11(水) 08:25:58.26ID:dXjOZATy
>>751
池袋民は埼玉の話を出されると一番嫌がるんだけどね、普 通 は。
つまりお前は池袋民じゃない余所者だと丸わかり。
0756名無し野電車区
垢版 |
2018/04/11(水) 08:43:08.52ID:LV2N+IRK
よく分からない定義付けで
よく分からない決めつけ
0758名無し野電車区
垢版 |
2018/04/11(水) 08:56:21.88ID:+S8OxmL4
>>756
まったくだ
テレ玉が映るから埼玉人が多いとか意味不明
都内にテレ玉が映らない地域はほぼ無いんだから
東京全体がさいたまの植民地と言っているも同然やん笑
0760名無し野電車区
垢版 |
2018/04/11(水) 09:27:41.26ID:78tB+smC
>>755
池袋の住民に、まるで選別主義者みたいなイメージを定着させようとするのは良く無いな。
埼玉県民が好きな池袋在住者も敵に回すのかい?
NRAで秩父にしても東上線で川越にしても池袋が観光への拠点。
池袋に対する変な偏見はやめて欲しいよ。
0761名無し野電車区
垢版 |
2018/04/11(水) 09:30:34.00ID:78tB+smC
>>758
豊島テレビではテレ玉しか地域局は無料で見られないんだよ。
まあ俺の池袋のマンションには豊島テレビが導入されてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況