X



サンダーバード/しらさぎ/ダイナスター69
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (9級) (ワッチョイ 0bb3-meJv [60.158.218.61])
垢版 |
2018/02/06(火) 19:55:13.24ID:qOTdUiwd0
北陸を走る在来線特急列車のスレです。当該特急列車以外の話題は全面禁止とします。
ソース、文責を明らかに出来ない書き込みは固くお断り致します 。
不必要な高速バスの話題及び持ち上げを趣旨とする書き込み、それと関連させた他交通機関との対立煽り・荒らしまがいの書き込みは禁止とします。
煽り目的のバスヲタを見つけても触らない事。バスヲタはバス板へ、当スレへの書き込みは荒らしと見做し禁止とします。
※高速バス厨(スプッッ 1.75.…、スッップ 49.98…、エムゾネ 49.106…、ワッチョイ 126…[上級国民])、富山ひだ廃止厨、ヒント厨(オイコラミネオ 61.205…)、ガラケー厨(ガラプー 07041050615417_af)、高槻豚(ワッチョイ 113.38.221.13、ワイエディ 119.224.…)は当スレでは荒らし認定しています。
書き込みは一切厳禁、現れても絶対に反応せず削除依頼(http://qb5.2ch.net/saku/)・規制報告(http://qb5.2ch.net/sec2chd/)して下さい。
※荒らしに反応した場合、その方も荒らしとみなし削除依頼・規制報告の対象とします。

※北陸を走る在来線特急
サンダーバード(金沢・和倉温泉⇔大阪)
しらさぎ(金沢⇔米原・名古屋)
ダイナスター・おはよう/おやすみエクスプレス(金沢⇔福井)
能登かがり火・花嫁のれん(金沢⇔和倉温泉)
ワイドビューひだ(富山⇔名古屋)

【前スレ】
サンダーバード/しらさぎ/ダイナスター68
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1502511218/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0690名無し野電車区 (ワッチョイ f5ab-7f9t [222.224.143.223])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:46:46.79ID:Zeim/AWt0
荒らしは消えろ
0693名無し野電車区 (ワッチョイ 239f-We05 [27.85.14.229])
垢版 |
2018/07/05(木) 22:47:40.08ID:rX9l8pS60
 彦根地方気象台や県によると、5日午前0時〜同11時の雨量は、
米原市で155ミリと7月の日降水量として観測史上最多となった。
長浜市の姉川は、午前9時40分に氾濫注意水位に達し、さらに水位が上昇する見通し。
長浜市や大津市などの小中高46校が始業時間の繰り下げや終業時間の繰り上げを実施する。
http://www.kyoto-np.co.jp/shiga/article/20180705000074
0694名無し野電車区 (ササクッテロル Sp01-+t5f [126.233.23.82])
垢版 |
2018/07/05(木) 22:51:06.03ID:Ta4RFmz2p
運行情報一覧
http://trafficinfo.westjr.co.jp/hokuriku.html
http://trafficinfo.westjr.co.jp/kinki.html
http://trafficinfo.westjr.co.jp/express.html?id=11
http://trafficinfo.westjr.co.jp/express.html?id=12
http://trafficinfo.westjr.co.jp/express.html?id=13
http://trafficinfo.westjr.co.jp/express.html?id=24
http://trafficinfo.westjr.co.jp/express.html?id=14
http://trafficinfo.westjr.co.jp/h_shinkansen.html
http://traininfo.jr-central.co.jp/sep/pc/senku04/P02.html
0696名無し野電車区 (ワッチョイ 9bb6-g8qq [183.180.79.137])
垢版 |
2018/07/06(金) 13:13:38.72ID:so+qUCFq0
今日も臨時ダイナスター爆誕
0698名無し野電車区 (ワッチョイ ad1b-gCzY [42.126.138.31])
垢版 |
2018/07/06(金) 13:22:52.04ID:UnpyfC510
ババアが駆け込み乗車した結果www
https://youtu.be/2zCVRzBQ6Is
0699名無し野電車区 (オッペケ Sr01-CrTo [126.32.86.4])
垢版 |
2018/07/06(金) 14:01:20.61ID:CzODldofr
>>695
ネタとは言え止めれ。
0708名無し野電車区 (ワッチョイ 239f-We05 [27.85.14.229])
垢版 |
2018/07/07(土) 08:18:28.58ID:Vp6S7FAq0
北陸本線及び湖西線での大雨のため、
本日(7/7)次の特急サンダーバード号は大阪駅〜金沢駅間で運転を取り止めます。

【大阪⇒金沢方面】
・サンダーバード1号〜33号:大阪駅〜金沢駅間
※サンダーバード15号の金沢駅〜和倉温泉駅間は運転します。

【金沢⇒大阪方面】
・サンダーバード2号〜34号:金沢駅〜大阪駅間
・サンダーバード82号:金沢駅〜大阪駅間
※サンダーバード20号の和倉温泉駅〜金沢駅間は運転します。
0711名無し野電車区 (アウーイモ MMe9-if/Z [106.139.8.121])
垢版 |
2018/07/07(土) 12:14:30.30ID:pEgte/2WM
新聞の遅報で期待を持たせて(サンダーバード16時頃まで、しらさぎ11時頃まで)おいて、結局は両者とも終日運休。
どんな事故や災害でもだが、楽観的な再開見込みを公式発表するのはどうなんかなと思う。
0722名無し野電車区 (ワッチョイ f5ab-7f9t [222.224.143.223])
垢版 |
2018/07/07(土) 22:32:36.87ID:Fc6qCnsn0
しらさぎの米原以東は大丈夫なのかな
0726名無し野電車区 (ワッチョイ 1d8a-IeEb [114.187.108.19])
垢版 |
2018/07/08(日) 07:33:13.62ID:PQ5ZSkyi0
今日はサンダーバード1-13, 2-10の運休が決まってるけど、
かわりにこんなお知らせが。

本日(7/8)大雨による特急サンダーバード号の運転取り止めに伴い、以下の通り特急サンダーバード号の臨時列車を運転します。
≪大阪⇒北陸方面≫
【列車名】
特急サンダーバード97号
【運転区間】
新大阪駅〜金沢駅間
【停車駅】
新大阪駅(9時46分発)・高槻駅・京都駅・堅田駅・近江今津駅・敦賀駅・武生駅・鯖江駅・福井駅・芦原温泉駅・加賀温泉駅・小松駅・金沢駅
【編成】
12両編成(1号車:グリーン車指定席 2〜12号車:普通車自由席)
※ほぼサンダーバード13号の時刻で運転します。


【列車名】
特急サンダーバード99号
【運転区間】
大阪駅〜金沢駅間
【停車駅】
大阪駅(9時42分発)・新大阪駅・京都駅・敦賀駅・武生駅・鯖江駅・福井駅・芦原温泉駅・加賀温泉駅・小松駅・金沢駅
【編成】
9両編成(1号車:グリーン車指定席 2〜9号車:普通車自由席)
※サンダーバード99号についても、ほぼサンダーバード13号の時刻で運転(サンダーバード97号の後、続けて運転)します。
0729名無し野電車区 (ワッチョイ 1d8a-g8qq [114.189.1.226])
垢版 |
2018/07/08(日) 09:09:01.81ID:hRGIU+bl0
11号ウヤ→97号として新大阪始発13号スジで停車タイプの運行
13号ウヤ→99号として大阪始発13号スジで停車タイプの運行(97号続行)

あらかじめ11・13号指定券持ってた人が無効にされ泣きを見るだけ
どうせ立席詰込で乗降にも手間取るしまともに走らない

でも上り再開1発目の12号はこういう扱いしないのな
高額の特急料金払ってでも北陸新幹線で東京迂回に応じる人が多く滞留者が少ない?
0735名無し野電車区 (アウーイモ MMe9-if/Z [106.139.2.27])
垢版 |
2018/07/08(日) 13:09:08.61ID:t6VDJFq8M
敦賀延伸にゴーサインを出したのは民主党政権。
もう次は二度とないと悟った途端に後先考えない大規模プロジェクトを大盤振る舞いしたのが民主党政権。
あとは自身の非道を棚にあげて全てを自民党に転嫁、で、今に至る。
お前も民主党政権フリークなら知ってるはずだ。
0736名無し野電車区 (ワッチョイ 239f-We05 [27.85.14.229])
垢版 |
2018/07/08(日) 13:51:15.92ID:Kv6NCDzo0
JR京都線:新大阪駅付近の車両基地で発生した信号トラブルのため、次の特急サンダーバード号に遅れがでています。

【大阪⇒北陸方面】
・サンダーバード15号(和倉温泉行き) 約70分遅れ
・サンダーバード19号(金沢行き) 90分以上の遅れ
・サンダーバード23号(金沢行き) 約60分遅れ
・サンダーバード25号(金沢行き) 遅れがでています

※遅延時分が変わる場合がありますのでご注意ください。
0737名無し野電車区 (スップ Sd43-7f9t [49.97.107.54])
垢版 |
2018/07/08(日) 16:29:11.05ID:bQxVtbejd
ひだは今日も全面運休
0738名無し野電車区 (ワッチョイ 239f-We05 [27.85.14.229])
垢版 |
2018/07/08(日) 17:09:18.56ID:Kv6NCDzo0
>>737
◇飛騨古川駅〜猪谷駅間の列車の運転再開時期について
 7月7日(土)の大雨により坂上駅〜打保駅間で、線路内への土砂流入や
土砂流入による盛土の流出等の 線路設備の被害が確認されていますが、
天候不良に伴い、現地の詳細な確認ができていないため、
 運転再開の見込みが立っていません。
0741名無し野電車区 (ワッチョイ f5ab-GobN [222.224.143.223])
垢版 |
2018/07/08(日) 19:40:10.99ID:RBRpE3wJ0
しらさぎやサンダーバードが福井⇔金沢になるとダイナスターになるのに
サンダーバードが金沢⇔和倉温泉になっても能登かがり火にはならないんだ
0744名無し野電車区 (オッペケ Sr01-CrTo [126.32.86.4])
垢版 |
2018/07/08(日) 22:34:07.91ID:1vwxd3iTr
米原を少しだけ出たとこ、米原構内にしらさぎ編成が留まっていた。
其だけの事だが初めて見た。
0745名無し野電車区 (アウアウウー Sae9-if/Z [106.139.0.42])
垢版 |
2018/07/08(日) 23:43:16.57ID:qgps5+hta
サンダバのスジでほぼ定刻で走るなら、列車名を変えちゃったら正規に座席指定を受けた客がえらい面倒な事になる。
北陸新幹線との乗り継ぎ客も割とあるから、金沢-和倉温泉間のみの利用も割とある。

高山線は土砂崩れ現場を見る限り、線路まで押し流してしまってるから確実に路盤も逝っている。
数ヶ月、もしくは一年以上はひだの富山発着は無いだろうね。
もし富山に留まったままのひだ編成があるなら、いつかゲリラ的に三セクと北陸本線経由で返却回送されるだろう。
0747名無し野電車区 (アウアウウー Sae9-if/Z [106.139.0.42])
垢版 |
2018/07/09(月) 03:06:26.23ID:o5QwMUZja
ん?自走できるだろ?
回送か試運転扱いなら内燃免許持ちはそれなりに居るし、三セク区間も平素から西の枝線ローカル車両が回送で自走している。
金沢までの運転実績は新幹線開業前まであるし、今も北陸本線では松任出場車の試運転は大聖寺や
南福井(これは自信ない)まで行っているし、西はそもそもキヤを持ってるから全線に亘って問題はない。。
よって内燃車の走行自体にはさしたる問題はないし、走行性能は臨時スジなら余裕で乗れる。
ハンドル訓練という名目で走り抜けちゃえ。
どうしても冒険したくないなら貨物に委託してDE10で米原直行か
0757名無し野電車区 (スップ Sd03-3huG [1.75.5.157])
垢版 |
2018/07/09(月) 12:56:34.88ID:X4XUqDYNd
ひだの返却は甲種だろうね
金沢以南は入線実績も運転経験してる運転士もいないから結局自走できないし、三セク内は自走だと線路使用料がややこしくなる
富山から貨物扱いで機関車で引っ張っていったほうが手っ取り早い
0762名無し野電車区 (ササクッテロル Sp01-+t5f [126.233.23.82])
垢版 |
2018/07/09(月) 17:54:54.43ID:+a0fdWRep
鉄道事業者共同でPR「暴力行為防止ポスター『つい、カッとなった。人生、ガラッと変わった。』」
https://www.westjr.co.jp/press/article/2018/07/page_12646.html
http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000037686.pdf

鉄道係員に対する暴力行為の件数・発生状況について
https://www.westjr.co.jp/press/article/2018/07/page_12647.html
http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000037687.pdf
0765名無し野電車区 (ワッチョイ e5b3-tJS0 [60.143.84.33])
垢版 |
2018/07/09(月) 21:33:08.64ID:S6NsDHIQ0
これだけ広域に被災すると再開見通しの立たない不通線区がらみの車両移動は後回しだろう。
宮原のキハ85もまだ名古屋に戻ってないようだし。
昨日は宮原支の信号トラブルでサンダバの引き上げが尼崎に変更されたり、もうズタボロ。
0770名無し野電車区 (アウーイモ MMe9-if/Z [106.139.14.235])
垢版 |
2018/07/10(火) 11:22:13.48ID:tyg4ArXgM
昨日久しぶりに非リニュのサンダーバード編成を見た。
西金沢を降りて駅の外で暑さにボ〜ッとしてた時(午前9時すぎ)に走り抜けたから、それが何なのかは判らなかったが、
帰宅して時刻表見てみたらそれはどうもサンダーバード1号だったらしい。
10両ほどの短いコンテナ貨物列車が金沢へと走り抜けた直後に、その尻を追っかけるように走り抜けた。
>>767
改札機と有人通路の間の柱の幅のスペースが妙に気になってしょうがない。
プランターでも置くつもりかな、それ以外に利用価値無さそうな中途半端さの幅は…
0771名無し野電車区 (ワッチョイ 05ed-c6cw [182.167.159.252])
垢版 |
2018/07/10(火) 21:21:11.31ID:hlXqnf1h0
>>767
おわー!新塗装がなかなか似合ってるじゃん
でもこれだとシートも全部リニューアルされちゃったってことか
この調子でしらさぎ編成もプロト編成もリニューアル…ダメっすか?w

現在サンダー用編成でまだ旧塗装なのはV33、T11、T12、W17、R11、R12でいいのかね
0774名無し野電車区 (ワッチョイ b5b3-We05 [126.243.70.118])
垢版 |
2018/07/10(火) 23:24:33.85ID:WEFXO3jv0
681系が更新されるのは意外だった。
2023年春に北陸新幹線の金沢―敦賀が開業し、敦賀以東の在来線は3セク化される。
JR西日本の特急型のうち、20世紀製造分はサンライズを除いて全廃のはずじゃなかったっけ?
0778名無し野電車区 (スフッ Sd43-/grX [49.104.35.105])
垢版 |
2018/07/11(水) 16:55:22.42ID:TKSAMctdd
テツオタ的には、ひだの岐阜⇔飛騨古川間の運転再開は何時ぐらいと予想しますか?
下呂付近は土砂な流入だけっぽいから、現場の確認さえできれば、1週間で運転再開出来そうだけど。
27日ひだで高山駅行けるかな?
0780名無し野電車区 (スプッッ Sd43-9B4Q [49.98.12.126])
垢版 |
2018/07/11(水) 20:37:16.61ID:rhOS0RIfd
ひだの不通区間の復旧はいつになるのだろうか?
東海北陸道の不通区間は13日に開通するとのこと
ひだの代替として高速バスを大量増便できる環境が整った
高山線の1日早い開通を祈ります
0781名無し野電車区 (ササクッテロル Sp01-+t5f [126.233.22.129])
垢版 |
2018/07/11(水) 20:46:21.10ID:oBOVv/aap
「平成30年7月豪雨」に伴う高山本線の被災状況について
http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000037720.pdf

>>778
それに加えて損傷した設備の復旧も有。推移を見守るしかない。間違っても災害による運転見合わせを出汁にして宣伝しないように。
0782名無し野電車区 (スプッッ Sd43-9B4Q [49.98.12.126])
垢版 |
2018/07/11(水) 21:52:15.70ID:rhOS0RIfd
高山線は飛騨金山〜下呂で18箇所も被災しているのか。想像以上の被害だ
これから夏休みのかきいれ時にひだが運休するのは本当に厳しいね
高山市内や下呂温泉は大きな被害もないようなので、マイカーや高速バスを使って観光客に来てほしいだろう
0783名無し野電車区 (オッペケ Sr01-bQT6 [126.161.34.239])
垢版 |
2018/07/11(水) 22:08:48.79ID:cw9Tww1Er
>>780,>>782あぼーん

>>778
公式情報を逐一確認。

>>781
0785名無し野電車区 (オッペケ Src5-3xwo [126.229.17.124])
垢版 |
2018/07/12(木) 08:13:39.61ID:3dEa7YY2r
まだV11は運用に入ってないか
https://twitter.com/KinkitoTrain221/status/1016976352883294208/photo/1

>不必要な高速バスの話題及び持ち上げを趣旨とする書き込み、それと関連させた他交通機関との対立煽り・荒らしまがいの書き込みは禁止とします。
0787778 (スフッ Sd33-smcb [49.104.34.110])
垢版 |
2018/07/12(木) 17:47:24.41ID:5zwVKbqnd
みなさん御教示ありがとうございます。
北陸観光フリーきっぷを、災害前から買っており、27日高山で1泊して、富山経由で金沢へ出ようと思っていました。
飛騨古川⇔猪谷はあきらめて、富山までの高速バスを仮押さえしたのですが、高山すらひだで行けないなら、しらさぎで金沢へ行ってしまおうと思っています。
27日までに、飛騨古川までの復旧も微妙ですね。
ホテルのキャンセル期限まで様子見かな?

倒壊のテレホンセンターによると、北陸観光フリーきっぷは、ひだがダメなので販売停止になっています。
すでに買っている人は、特急券別買いでしらさぎに乗れるとのこと。
北陸線トラブル時の北陸新幹線迂回と取り扱い一緒です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況