東京でも関西ほどでは無いが成田から東京目指すのに京成特急、それもより安い船橋回りがアジア系中心に多い
関空快速は上にも書かれてるが欧米系が多い 空港急行はひたすら中韓中心アジア系だ
一方欧米系だろうがアジア系だろうが誰にも相手されてない感があるのがエアポート成田
日本一の国際空港へのアクセス列車なのに哀れな事だ
>>749
そんな事件は誰も知らないし、そんな電鉄も知りません
ちなみに大阪京都間は今も新快速圧倒的優位
阪急特急乗ってみれば神戸線よりはターミナル立地の違いで幾分マシとは言え、通し客が少なく途中乗降が多いことがわかる
そもそも四条通りの方が立地がってのも古い話
今は京都駅周辺の競争力が増してしまった