まあ、3050が限定されるのは車両性能のためではなく、インフォメーションが貧弱だからなぁ。
SL開業時は京急も600と1000のお銀中心だったけど、今やLCD付き車両数が多いし、

まして、今やアク特なんて日本人より外国人の方が多いって現状もあるし…
よく「ルートによって運賃が違う」って他言語で大書しないで、現場から不満が無いのが不思議だが。