X



東急電鉄車両総合スレッド110

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (6段)
垢版 |
2018/02/12(月) 00:23:42.61
東急電鉄
http://www.tokyu.co.jp

中期3か年経営計画(2015年度-2017年度) 
“STEP TO THE NEXT STAGE” 
http://www.tokyu.co.jp/ir/manage/pdf/midplan150327.pdf ;

2017年度の鉄軌道事業設備投資計画 
田園都市線ホームドア整備本格着手など総額502億円 
http://www.tokyu.co.jp/file/170512.pdf

2018年春、田園都市線に新型車両「2020系」を導入します 
http://www.tokyu.co.jp/file/170317.pdf ;

※前スレ
東急電鉄車両総合スレッド109
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1515405997/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0482名無し野電車区 (スッップ Sd33-MDeV [49.98.148.215])
垢版 |
2018/03/07(水) 00:48:29.58ID:vQP/Sw3Od
>>451
田都に2020入れた分5000を東横仕様にするか
2020が順調に運用できたら東横に転籍
田都の8500は置き換えられない
0483名無し野電車区 (ワッチョイ 136e-+uOX [123.198.96.24])
垢版 |
2018/03/07(水) 01:33:22.20ID:tiW8NgLk0
なら直接東横に新車入れるだろw
もう東急的には5000や2020を東横に行かせてまたちぐはぐになるのは嫌だろうし。
東横に相鉄直通の新型が入る時に多めに入れてむしろ5000を戻したいんじゃないか?
0484名無し野電車区 (ワッチョイ 7b8a-m1UI [223.218.152.160])
垢版 |
2018/03/07(水) 01:44:28.79ID:soh7oBcV0
田園都市線にせよ東横線にせよ、あまり
徒に車種を増やしても厄介になるだけだし、
乗り入れ先にも色々負担もかけるからな。

当面2020系は田園都市線集中導入で、
8500系は近々には東武乗り入れからは身を
引く程度までは数を減らしていくんじゃない?
0488名無し野電車区 (スップ Sd73-vaSD [1.72.1.125])
垢版 |
2018/03/07(水) 08:02:25.84ID:/X4Y37+kd
>>485
Y521だと、Y511Fの2号車と被っちゃうな。
まだ"Y221F"の方が良くね?
0490名無し野電車区 (バッミングク MM9d-rl+0 [58.91.13.188])
垢版 |
2018/03/07(水) 09:31:02.91ID:rbeYSEKVM
SONYのNCすら軽く突き抜けてくる8500先輩ぱないっす
0493名無し野電車区 (アウアウカー Saf5-vy7F [182.251.252.47])
垢版 |
2018/03/07(水) 15:09:12.98ID:t9CHaEvGa
横東優遇発生しますた。またまた。
0496名無し野電車区 (ガラプー KKd5-VgaO [ATC272f])
垢版 |
2018/03/07(水) 17:11:01.59ID:ka+W0wcvK
>>440
トンネル内通行可能車体幅とは、側窓の開口幅によって変わってくる。
そりゃーもちろん何十cmも違ってりゃーダメだけど、片側で僅か数_程度の違いで物理的に通行可能であるならば、あとはお上の許可の問題だけ。

2900オーバーのリゾート21が営業したのもそういう事。
0497名無し野電車区 (スッップ Sd33-d19+ [49.98.151.131])
垢版 |
2018/03/07(水) 17:41:36.71ID:lJe58WPpd
>>496
だからそのお上の許可が下りてないって話をしてるんですけど
0498名無し野電車区 (ワッチョイ ab9f-Sc2n [113.148.123.126])
垢版 |
2018/03/07(水) 18:42:02.20ID:lRlTono10
>>476
西武池袋線奥地の沿線民だもんで…
未だにY500が西武池袋線で走っているのを見ると驚く(特に保谷以西)

走行距離の関係か12KはY500の充当率が高い気がする
この元5156Fもいつかは地元駅で見れると嬉しい
0501名無し野電車区 (ワッチョイ 33e7-k3ZN [101.111.84.130])
垢版 |
2018/03/07(水) 19:45:02.05ID:NhUrY/Y80
横東線って本当に人身事故ないですね。

乗り入れ先の東武や西武でたまにある程度。副都心線もほとんどないですね。
小竹向原の信号トラブルくらいかな。最近の大きなものは。


対して田都は・・・
半蔵門線も乗り入れ先も含めるとけた違いの多さ。
0505名無し野電車区 (ワッチョイ 7be7-AJee [175.177.5.22])
垢版 |
2018/03/07(水) 21:30:46.37ID:qfRxDM290
>>496
そもそもリゾート21って
いわゆる新玉川線区間は走ってないよね。
(許認可は別問題としてそれ以前に)

>>501
まぁ、東横線の乗り入れ先には、
頭部搭乗線という、
大変ダイナミックな人身事故を引き起こしたことのある、
アレな路線が…。
0507名無し野電車区 (ワッチョイ 09d2-HuIc [116.220.24.23])
垢版 |
2018/03/07(水) 21:48:30.90ID:/70qAd610
頭載ってるとかこうぇー
0510名無し野電車区 (ワッチョイ 026e-709H [123.198.96.24])
垢版 |
2018/03/08(木) 00:06:28.79ID:8FAVTbiS0
でもそれぞれの路線で内装カラー違って凝ってたのは間違いなかったし誤乗防止にも繋がってるんじゃない?
2020と6020は内装ほぼ同じで何で変えなかったんだろ?
って思えたし。まあ6020は2編成だけだからってのが理由だと思うが。
0511名無し野電車区 (ワッチョイ 06e7-s5rR [175.177.5.22])
垢版 |
2018/03/08(木) 00:30:58.36ID:Lx/CeQpX0
>>510
内装を替えても気づく人がいない=わざわざ替える必要がない(同じ方が安く出来る)

椅子にしてみれば、がらがらならともかく、
満席状態ならそもそも色柄は見えづらいし。


一方でホームドアが増えたら、
外観(線の色)からの判断材料も厳しくなるかも...。
0513名無し野電車区 (ワッチョイ 02fb-S/gH [125.197.208.6])
垢版 |
2018/03/08(木) 01:08:06.80ID:xbWOkpAr0
予想はしてたけど1507Fと1508Fの恩田入場は
先頭車へのフリースペース(+防犯カメラも?)設置のためっぽいね
本来長津田てやるところを2020や6020がいるから恩田までもって行ったと思う
0514名無し野電車区 (ワッチョイ 026e-709H [123.198.96.24])
垢版 |
2018/03/08(木) 02:59:14.23ID:8FAVTbiS0
ホームドアで見えなくなるから下の赤帯は2020で採用されなかった訳だからねー
なら尚更内装くらいは路線カラーに合わせた物にして多少こだわって欲しい物だよ。
JRみたいにどれ乗っても同じじゃつまんないしw
0517名無し野電車区 (アウーイモ MMc5-ITKn [106.139.9.230])
垢版 |
2018/03/08(木) 08:02:05.67ID:WqPmFja0M
>>510
田都用で作られた車両が東横線に行ったり
6ドア車両の差し替えサハは他とは違う内装にしたり
アイデア自体は悪くないけど使い勝手考えたら結局は必要性が無いよ
更に同じ線路を走ったり並行して走ってるわけでもないし
0519名無し野電車区 (スップ Sd02-ht+i [1.72.3.136])
垢版 |
2018/03/08(木) 08:06:48.59ID:TtY6Xjd/d
>>514
2020の緑帯だけは仮の姿
じきピンクと赤になる
0521名無し野電車区 (ワッチョイ 02c1-kDZD [123.198.64.223])
垢版 |
2018/03/08(木) 08:13:34.02ID:FmEanC2P0
負け惜しみw
0523名無し野電車区 (ワッチョイ 858a-uQtz [114.190.248.77])
垢版 |
2018/03/08(木) 08:30:47.34ID:g4OuPsb50
>>483>>484
東急は、車両統一みたいな考えはあまりないのかも
大井町線にも6020入れたけど、8500の捻出7連化でもよかったよね?
宣伝や新車効果を優先したんだろうね

東横も相鉄直通で数本増備が必要になるから、
増備するならこの際2020ベースの4020?だと思うけど
0524名無し野電車区 (ワッチョイ 01bd-hn8E [220.147.101.106])
垢版 |
2018/03/08(木) 08:31:03.16ID:8WoXkDjQ0
唐突に聞くけど
今東横線で車両交換やるときってどこの駅でやるの?
かつては元住吉、高架後は渋谷だったのは知ってるが
渋谷駅地下化以降どうなってるの知りたい
0527名無し野電車区 (ワッチョイ 858a-uQtz [114.190.248.77])
垢版 |
2018/03/08(木) 09:22:44.79ID:g4OuPsb50
まあ車両交換がある以上仕方がないんじゃないか?
理想は昔の元住吉みたいな対面接続だけど

回送や打ち切り含めて下り武蔵小杉入庫が増えたね
車両交換なら下りなら日吉で出せるけど、目黒線で先回りとかできそうだけど、あまりやらないよね

今後目黒線も新横浜方向に伸びるけど、
東横目黒ともに、車両交換の場合は武蔵小杉打ち切り、入庫
日吉で出庫という流れは変わらないかな
0528名無し野電車区 (ワッチョイ 01bd-hn8E [220.147.101.106])
垢版 |
2018/03/08(木) 09:32:55.82ID:8WoXkDjQ0
そんなことになってるのか
それじゃ乗ってた人が交換車両に乗れない仕組みだよな
0529名無し野電車区 (スップ Sd02-uS72 [1.72.1.125])
垢版 |
2018/03/08(木) 10:25:08.74ID:WSdli3d0d
>>520
>>466
0531名無し野電車区 (オッペケ Sr91-D3vo [126.186.133.70])
垢版 |
2018/03/08(木) 11:33:29.95ID:+2XlIRF7r
>>523
2000の大井町急行転用が良かったのでは?
0532名無し野電車区 (ワッチョイ c619-V/jt [119.240.185.16])
垢版 |
2018/03/08(木) 12:18:54.33ID:YWHpTiSk0
総裁閣下、これからも意見番よろしくお願いします
0533名無し野電車区 (ワッチョイ 01bd-hn8E [220.147.101.106])
垢版 |
2018/03/08(木) 13:24:20.11ID:8WoXkDjQ0
ちょうど2020系を作るから同型車をつくっただけ
もしそれがなくとも7連化で中間車作るから
そのついでに6000系を新たに新造しただろう
0535名無し野電車区 (アウアウカー Sa09-709H [182.251.247.7])
垢版 |
2018/03/08(木) 18:45:56.80ID:SkHICQhca
大井町の新車ですらわざわざ6020を2本だけ製造した訳だしねー
東横の新車は宣伝も兼ねてるし東急のお気に入り路線だから4000の続番ではなく4020仮とかにするのは容易に想像出来るね。
0540名無し野電車区 (ワッチョイ 69a5-eO89 [180.15.187.254])
垢版 |
2018/03/08(木) 20:14:41.12ID:PErNwWBE0
4105,4110,5122,5176,5177に加え
5156もネタ車に仲間入りか
0542名無し野電車区 (アウーイモ MMc5-3bLm [106.139.12.172 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/08(木) 20:40:39.15ID:FA8JD7uAM
>>537
だったらとっくに先頭車魔改造してるはず
0544名無し野電車区 (アウーイモ MMc5-3bLm [106.139.12.172 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/08(木) 21:25:11.12ID:FA8JD7uAM
>>543
他社車両の方がマシじゃんw
0545名無し野電車区 (アウアウカー Sa09-matX [182.251.252.51])
垢版 |
2018/03/08(木) 22:06:15.57ID:nZkEgA4xa
それにしても横東線が否応なしに優遇されております。
0547名無し野電車区 (ワッチョイ 51b1-4Vt4 [118.240.232.139])
垢版 |
2018/03/08(木) 22:16:03.52ID:F+Bkenf70
なんか2003Fが大井町に転属するって急にまた話題になってきたけどどうなんやろ
本には5×2にするって書いてあったらしいが、果たして東急が自社路線で先頭化改造車を再び採用するのか
0548名無し野電車区 (アウーイモ MMc5-3bLm [106.139.12.172 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/08(木) 22:34:41.77ID:FA8JD7uAM
>>547
やらないで転用説もあったが
0549名無し野電車区 (ワッチョイ 51b1-4Vt4 [118.240.232.139])
垢版 |
2018/03/08(木) 22:49:58.08ID:F+Bkenf70
>>548
中身廃車みたいな?
0552名無し野電車区 (アウアウカー Sa09-YJRD [182.250.246.4])
垢版 |
2018/03/08(木) 23:16:02.83ID:qkejgntea
>>546
ラッシュ時何運用増える?
0554名無し野電車区 (アウーイモ MMc5-3bLm [106.139.12.172 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/08(木) 23:42:13.01ID:FA8JD7uAM
>>546
余裕有るのか?
0555名無し野電車区 (ワッチョイ 06e7-s5rR [175.177.5.12])
垢版 |
2018/03/09(金) 00:19:36.04ID:U0Hrxqla0
昨日、久々データイムの東横線に乗ったが、
営団7000系が自由が丘に着く前、
「この列車は渋谷止まりです。副都心線方面に…」という自動放送が。
車掌の放送を止めたのね…と思ったら、英語、中国語、韓国語でも案内しよった。
次駅の放送は日英だけだったけど。
一方、東急の車両も、放送は日英だけだけど、
表示は中韓を出すようにしたんだな。

>>498
あぁなるほど…。
朝、反対側が12Kを見るけど、
そう言われれば多い気がしなくもない。

>>550
酷使で故障が多いから多めに確保していたり。
0556名無し野電車区 (ワッチョイ 51b1-4Vt4 [118.240.232.139])
垢版 |
2018/03/09(金) 00:35:31.17ID:oFHGzAqg0
>>550
雪ヶ谷とかもまだ余裕あってびっくり
0557名無し野電車区 (アウアウアー Sa96-3bLm [27.85.205.83 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/09(金) 01:13:34.74ID:7+8m9bw6a
>>555
ホームドア対応工事の予備説も
0558名無し野電車区 (ワッチョイ eee8-uQtz [153.232.15.78])
垢版 |
2018/03/09(金) 01:20:55.24ID:K2GnHqkP0
8500系は編成構成の関係でホームドア関連機器は載っけられないからな
0559名無し野電車区 (アウアウカー Sa09-YJRD [182.250.246.4])
垢版 |
2018/03/09(金) 01:36:14.92ID:pEGxZjxoa
新車3本増発用とか嘘くさい。
そんなにダイヤ増便してないじゃん。
0561名無し野電車区 (アウアウカー Sa09-matX [182.251.252.49])
垢版 |
2018/03/09(金) 05:46:14.70ID:RpSFrlMKa
明日発売の京東時刻表に新ダイヤ載るのかな?
0565名無し野電車区 (ワッチョイ b9b3-HFNi [126.5.29.148])
垢版 |
2018/03/09(金) 08:11:49.99ID:pek1zn690
2000系は3本とも先頭車改造で大井町線?そしたら5連2本が余る気がする
0566名無し野電車区 (ワッチョイ 8208-iYpP [61.197.174.160])
垢版 |
2018/03/09(金) 08:30:39.68ID:eYiuj4BB0
>>558
となると大井町線も同じか…。
大井町線の遅延は(8500系がなくならない限り)続くのか。
設置駅だと列車のドアが閉まっても10秒動かないってバカだよ。

今朝の大井町線、遅れてたと表示している割には、
続いてきていて普段より却ってスムーズだったな。
しかも上りで、上野毛で抜かされる列車でも空いてたし。

>>561
東京時刻表のことか?
ちなみに去年の今頃は新ダイヤを掲載していて、S-TRAINのダイヤも分かった。
0568名無し野電車区 (ワッチョイ 0623-M+lS [175.177.14.167])
垢版 |
2018/03/09(金) 09:13:40.46ID:mzCVWSac0
>>567
>>561-563の池沼よりはマシって程度
0569名無し野電車区 (JP 0Hb6-3bLm [211.15.61.74 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/09(金) 09:22:59.23ID:4/6LFG5CH
>>559
むしろ5000のTASC&ATO取り付け工事の為の予備とかじゃ?
0571名無し野電車区 (バットンキン MMd2-4Vt4 [153.183.222.167])
垢版 |
2018/03/09(金) 09:28:41.16ID:/CXgaJnJM
>>569
ATOつけんの?
0572名無し野電車区 (バットンキン MMd2-4Vt4 [153.183.222.167])
垢版 |
2018/03/09(金) 09:29:59.33ID:/CXgaJnJM
>>570
7915Fがあったようにあの顔作り直してほしいとも思うけどやはりコスト的にあの変な顔なのか…
いらない1000か9000の顔ぶった切って移植してくんねえかなあwwww
0573名無し野電車区 (アウアウカー Sa09-matX [182.251.252.36])
垢版 |
2018/03/09(金) 09:32:40.71ID:3CHGQALha
また車輌故障、厂史的未曾有横東優遇
0574名無し野電車区 (アウアウカー Sa09-matX [182.251.252.45])
垢版 |
2018/03/09(金) 11:45:56.71ID:SnjgBWvsa
⬆8500炎上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況