X



■■■■【岡山】山陽本線と赤穂線の閑散区間【姫路】■■■■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/02/18(日) 17:17:27.98ID:Gi0T/DsS
無くなってたので、旧名で立てといた。

2018年3月17日からICOCAのご利用は200km以内となります。
http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/01/page_11740.html


2018年3月17日から
ICOCAのご利用は200km以内となります。

http://www.westjr.co.jp/press/article/items/180122_00_icoca200.pdf

 2018年夏のエリアをまたがるサービス開始の前に、2018年春にICOCAの利用は営業キロ200km以内とさせていただき、
より多くのお客様にICOCAを便利にご利用いただけるようにエリア拡大を進めています。
2018年3月17日に草津線(貴生川〜柘植駅)、和歌山線(五条〜高田駅)、2018年夏には山陽線、赤穂線、北陸線にICOCAを導入し、
エリアをまたがったご利用が可能となる予定です。

 ・ICOCAのエリア拡大
  山陽本線(相生〜和気駅間の4駅)、赤穂線(播州赤穂〜長船駅間の9駅)、北陸線(大聖寺〜近江塩津駅間の19駅)

 ・ICOCAのエリアまたがり利用
  現在、ICOCAサービスは各エリア内相互駅間でご利用いただいておりますが、2018年夏以降はエリアをまたがったご利用が可能となります。

http://www.westjr.co.jp/press/article/items/171018_01_ICOCA.pdf
0720名無し野電車区
垢版 |
2018/07/13(金) 12:42:30.44ID:2eCaGH3R
チチヤスやアヲハタ、身近な商品にも影響 広島に工場

最終更新:7/9(月) 16:06
朝日新聞デジタル
7/9(月) 12:49配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180709-00000040-asahi-soci

 広島には、全国各地や関西に出荷される製品も多く、交通の停滞が出荷を妨げている。

 ヨーグルトなどの乳製品を製造販売しているチチヤス(広島県廿日市市)は、名古屋以西の地域にヨーグルトなどを供給している
本社工場(同)の生産設備に被害はなかったが、中国道など最寄りの高速道路が通行止めになった影響で8日まで、
関西方面のスーパーなどへの配送に影響が出た。

 徐々に高速道の通行可能地域が広がっているため、「出荷準備はできているため、徐々に通常通りの配送に戻る見込み」(担当者)だ。
今のところ、店舗の商品が品薄になったなどの報告は入っていないという。

 ベーカリー大手のアンデルセングループ(広島市)は、傘下のタカキベーカリーの広島や岡山の工場に大きな被害はなかった。
ただ、交通網が滞っているため、スーパーやコンビニへの納品に影響が出始めている。

 ジャム大手のアヲハタ(広島県竹原市)は10日まで、竹原市内にあるジャム工場の生産を停止する。
工場に大きな被害はないが、道路の通行止めなどにより従業員が出社できなかったり、複数の従業員の自宅が被災したりしているため。
0721名無し野電車区
垢版 |
2018/07/13(金) 13:11:50.46ID:3A7aAwRs
>>719
しかし利用者の民度が低いという理由で廃止したら、
それこそきっぱー激怒で毎日JRにクレームの電話がかかるかも知れん

利用者数が年々減っているならともかく
0722名無し野電車区
垢版 |
2018/07/13(金) 14:01:40.76ID:YaKPXBh6
そうやって18切符こだわりキチ害たちに触らぬ神に祟りなしって36年間やって来たその結果……
0723名無し野電車区
垢版 |
2018/07/13(金) 14:38:14.25ID:iTm56+lb
>>716
かつての前世紀末の梅雨末期恒例「長崎は今年も豪雨だった」とか
何年か前の広島豪雨に比べて遥かに広範囲なのに死者の数があの程度なのはむしろ奇蹟では?
最初期報道聴いた段階では死者7000人ぐらい行くと予想してたもんね悪いけど
もう本当の死者の数字ごまかしてんだろ中国共産党みたいにって疑いたくなるレベル
0724名無し野電車区
垢版 |
2018/07/13(金) 21:43:04.73ID:CymW6bGD
>>715
バリ特こだま
阪九フェリー
0725名無し野電車区
垢版 |
2018/07/14(土) 10:02:01.82ID:V13dBvWQ
福山広島で高速バスのローズライナー使用
0726名無し野電車区
垢版 |
2018/07/14(土) 14:14:34.64ID:Tk7UqBXp
岡山〜相生で通常の5割って何削るんじゃ?ただでさえ1時間に2本くらいなのに。

岡山〜相生通しだけになるならいいわ。
0728名無し野電車区
垢版 |
2018/07/15(日) 03:12:02.56ID:d9NXeQdy
【山陽本線】(広島地区)平成30年7月豪雨に伴う 運転見合わせ[01:48更新]
山陽本線(広島地区)では先日の豪雨の影響で、本日(7/15)も終日、糸崎〜海田市間で運転を見合わせます。

山陽本線は動いてないですが、新幹線は動いているので、新幹線なら行けるだろうという判断でしょうね。
しかし、新幹線に人が殺到しているであろうという予測は会社に無いようですね。
そもそも新幹線駅までも混雑しているというのに。

「山陽線のJR貨物」が止まったから「宮城県、山形県、福島県、茨城県、千葉県、東京都多摩地区、神奈川県、山梨県、静岡県」の
「九州・沖縄宛て」が受付できないってのは、
普段どういう形で流通がリンクしてたんだろうかと気になる。
なんで青森、岩手、秋田、群馬、栃木はセーフなんだろ?

現在、山陽本線が止まっている区間は静岡で例えると、どのくらいかな?と。 静岡→沼津間くらいの間で長期不通になっている。
ちなみに、在来線の駅から、新幹線の駅までは、静鉄で言えば、新静岡駅から草薙駅くらいの距離。 新幹線で代替え輸送しているとは言え不便。
0729名無し野電車区
垢版 |
2018/07/15(日) 03:44:34.66ID:d9NXeQdy
瀬野駅は線路上に川が流れたような状態に
http://pbs.twimg.com/media/DiBGFAeUYAEC2x3.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DiBGFAeUYAIRjLs.jpg

柳井〜徳山の代行バスの時刻出たけど、便によっては2時間かかるんだとさ。高速バスなら広島に着いてるわ。

岩国〜徳山の高速道経由の速達便設定しないと地元からクレーム来るぞこれ、
お盆とかどうするんだ?徳山発車時点で4両座席が全て埋まった状態になることもあるのに。
0731名無し野電車区
垢版 |
2018/07/15(日) 06:41:36.14ID:2ecaRHwU
>>726
和気行き、たまにある吉永行きがなくなってるんでしょ
0732名無し野電車区
垢版 |
2018/07/15(日) 12:48:41.26ID:RCs/W9er
>>729
以前にも類似のケースが阪神淡路の時とか北海道で台風で長期運休した際にもあったような希ガス
結論から言うと、
各駅の出来るだけそばに代行バスの臨時停留所を設定しないと障害者や高齢者が激怒、下手すると訴訟リスクがな
んで速達タイプを設定すると……気持ちはよーく分かるよ、分かるけどさ、
首都圏や関西からまさにウジ虫みたいに沸いてくる18きっぷコジキっぱーに喰い物にされてしまうんだな
0733名無し野電車区
垢版 |
2018/07/15(日) 13:11:55.65ID:u00SWaJs
井原鉄道がゴミ過ぎる。これだから3セクは使い物にならない。公務員と同じ。
高架なのに復旧まで1月は掛かるだと。公共交通を担う資格がないわ。

清音から真備にボランティアの人らをピストン輸送すればどれだけ渋滞解消効果と作業効率アップに繋がることか。
0734名無し野電車区
垢版 |
2018/07/15(日) 16:20:26.89ID:60TpXPxA
>>733←あのぉ、スレチなんだけどなぁ
おまえもう来るなよ…
0735名無し野電車区
垢版 |
2018/07/15(日) 18:27:33.73ID:u00SWaJs
>>734
消えろ、ゴミ
0736名無し野電車区
垢版 |
2018/07/15(日) 18:40:07.94ID:TJ7VbqeL
>>729
自然災害だし仕方ない
ここは各駅に寄るのが鉄道会社のあるべき姿
一部区間で新幹線での輸送してくれてるってだけでもありがたい

>>732
多分、訴訟してもJRが勝ちそうな事案だが

本線の一番厄介なところが不通なのは痛い
JRは民間なんだからさ…国や県、市町村はJRにも支援してあげてほしい
0737名無し野電車区
垢版 |
2018/07/15(日) 18:49:38.26ID:jeblQaFf
>>736
>国や県、市町村はJRにも支援してあげてほしい

公共性がある限りはな。
ただし大前提として公共性とは無関係かつ復旧支援の障害である青春18きっぷの廃止または通用停止を。
まぁ首都圏や京阪神の団塊左翼が猛反発すること必至だが。
0738名無し野電車区
垢版 |
2018/07/15(日) 19:16:56.43ID:TJ7VbqeL
>>737
それは前提だね、せめて本線は…って思う、線路より変圧器の復旧に時間がかかりそう
トラック輸送や高速バスへのしわ寄せもあるだろうしね

JR自体が民営化されてる状態じゃ無理かもだけど
個人的には18切符の販売自体自重してほしい
ってか18切符って代行輸送の対象外じゃなかったっけ?
0739名無し野電車区
垢版 |
2018/07/15(日) 21:43:59.34ID:tB/54j0v
各地の社福協議会から派遣証明受けたボランティア人員は被災地までの運賃等無料でええやろ。
道路渋滞激しい様やし、JR西日本は近郊用で良いから関西から無料ボランティア列車仕立ててやれば福知山線大惨事の悪い印象をかなり拭えると思うわ。
0740名無し野電車区
垢版 |
2018/07/15(日) 21:57:45.67ID:TJ7VbqeL
>>739
今はそういう所も動けないから、証明書発行して後日精算でもいいかもね
ボランティアとは少し違うかもしれないけどね
0742名無し野電車区
垢版 |
2018/07/16(月) 05:49:39.93ID:fU07sfaK
常磐線代行バスや気仙沼線や大船渡線のBRTは18きっぷも対象内
徳山〜柳井の代行バスや広島〜呉の代行バスは対象内だと思われる
0746名無し野電車区
垢版 |
2018/07/16(月) 23:10:16.99ID:3UU+q5I/
これ、謝罪の意味も込めて、18切符に山陽新幹線グリーン利用券を2枚付けるべきだろ?
0750名無し野電車区
垢版 |
2018/07/17(火) 00:03:06.67ID:7CP4tbG8
広島県の県立高校のうち計33校が夏休みの短縮を決めたことが16日、県教委のまとめで分かった。
西日本豪雨による浸水被害や断水の影響に加えて、JRの運転見合わせで生徒の通学手段が確保できないことも理由となった。
0751名無し野電車区
垢版 |
2018/07/17(火) 00:24:43.98ID:7CP4tbG8
被災地ボランティアに向かっていた車が事故 男性4人が重傷 岡山・山陽道


7/15(日) 13:50配信
最終更新:7/15(日) 14:34
KSB瀬戸内海放送

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180715-00010001-ksbv-l33

15日朝早く、岡山県備前市の山陽道で横転していたワンボックスカーに大型トラックが追突し、
西日本豪雨の被災地にボランティアに向かっていた男性4人が大けがをしました。

 15日午前5時ごろ、備前市吉永町の山陽道下り線で、ワンボックスカーが自損事故を起こして横転していたところに
後ろから来た大型トラックが追突しました。

 この事故で、ワンボックスカーの大阪府と奈良県の20代から40代の男性4人が病院に搬送されました。
4人とも鎖骨や肋骨などを折る大けがをしましたが、命に別状はありません。
 大型トラックの運転手(57)にけがはありませんでした。

 警察によると4人は、大阪市の飲食店の同僚で、西日本豪雨の被災地広島県三原市にボランティアに向かう途中でした。
 自損事故のあと、4人はワンボックスカーから降りて、高速道路上に散乱したペットボトルの水などの救援物資を拾っていたところ、
追突事故に巻き込まれたとみられています。

 この事故の影響で、山陽道下り線は午前6時45分ごろから約2時間にわたって通行止めになりました。
0752名無し野電車区
垢版 |
2018/07/17(火) 00:31:57.46ID:+9kPYGkB
>>746
てか自然災害が原因なのになんでJRが謝罪してそんな大盤振る舞いする必要があるの?

我々にできることはなるべく正規の運賃で乗車して、それによる収益を復旧費用に充てることのはずだ
0753名無し野電車区
垢版 |
2018/07/17(火) 09:08:33.75ID:+AO5gChB
>>746
被災地へ迷惑掛けないために今夏の18切符販売中止か岡山・広島の18切符適用外が適切。
0754名無し野電車区
垢版 |
2018/07/17(火) 10:28:37.20ID:6M/p0Y9o
>>746
自然災害だから謝罪はおかしいと思うが、グリーン利用券は意外といいアイデアかも。

ただし、転売対策として、18きっぷの使用日のみ使用可能、18きっぷの本券を同時に提示とする。
三原から広島、岩国から徳山はグリーン利用券使用でこだまのグリーンに着席可。
新幹線なので、乗車券、特急券は当然別途購入。
混雑緩和のために代行バスは乗車不可とする。

これで新幹線に乗る人がどれだけ出るかわからないが、中には乗り得だと思って使う人もいるかと。
代行バス利用不可にする口実もできて、混雑緩和と売上確保で一石二鳥かと。
こだまのグリーンなんて何人座ってもコストは大差ないしね。
0755名無し野電車区
垢版 |
2018/07/17(火) 10:56:27.80ID:Fi41iJ9h
>>754
その区間のこだまにほとんどグリーン車などありませんが。
0756名無し野電車区
垢版 |
2018/07/17(火) 11:00:38.85ID:LB3kg1xV
18切符は今年なんて禁止でいいわ、災害時にキッパーは公害でしかない。
0757名無し野電車区
垢版 |
2018/07/17(火) 15:24:51.46ID:+qcvHV6Y
学生が休みの時の定期代と空気輸送の穴埋めだし東日本は無関係だからお前の頭が公害だな
0758だから青春18切符中毒=重症の世間知らずなんだな。
垢版 |
2018/07/17(火) 15:38:24.07ID:xfsuxTEV
>>757
>東日本は無関係だからお前の頭が公害だな

コイツは本気でこんなことを考えてるのか?狂ってる
東エリアこそ補習だぁ部活ダァで事実上夏休み空洞化進行してるのコイツ知らんのか
18切符迷惑論=東海エリア、と思われがちだけど
関東甲信越でもコジキっぱの為に迷惑してる客は多いぞ
0759名無し野電車区
垢版 |
2018/07/17(火) 15:48:07.77ID:sgP2bIcI
質問。広島RCCで毎日災害特別番組などでやってる、山陽本線不通区間の
瀬野、八本松、白市などと新幹線東広島とを結ぶ“臨時バス”は
不通区間平行道路を走る“代行バス”ではないので青春18きっぷでは乗れないよな?
0760名無し野電車区
垢版 |
2018/07/17(火) 16:04:07.68ID:EFrR4IqB
>>759
乗れない
公式の新幹線による代替輸送のとこに使える券種が載ってる
普通乗車券、回数券は6日までに購入が条件なので事実上定期利用者対象
ちな、連絡バスね
新幹線代替輸送の範疇でのみ提供されるので、こういう呼び方なんだろう
0761名無し野電車区
垢版 |
2018/07/17(火) 16:10:07.25ID:Dr/FPVH9
>>760←ありがとう!
RCCラジオではなぜか“臨時バス”なる表現しているが(夜放送なので首都圏でも遠距離受信可能)


18きっぷ専スレあちこち覗いて来たけど酷ぇなありゃ…
期間突入したらあちこち(今回のエリアだけではなく例えば高山本線でも)阿鼻叫喚だわ
0763名無し野電車区
垢版 |
2018/07/17(火) 17:51:07.75ID:zHaTfv1D
色々と18切符関連スレ読んでると確かにひどいよアレはなぁ
明白なイリーガルじゃなきゃ何やっても許されると言うスタンスばっかり
0764名無し野電車区
垢版 |
2018/07/17(火) 18:21:10.97ID:8KAr0E6e
普段キセルしてる奴らが特別に1万ちょっと出すきっぷだからだろ
0765名無し野電車区
垢版 |
2018/07/17(火) 19:07:19.83ID:TYvzop3A
18きっぷでOKってデマ流している奴早く止めないとまずいぞ
0767名無し野電車区
垢版 |
2018/07/18(水) 09:59:17.45ID:wvXKuMN5
中ジョッキ持った男性、新快速に乗り込み通報される 兵庫・明石

最終更新:7/18(水) 7:32
神戸新聞NEXT
7/17(火) 22:23配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180717-00000017-kobenext-l28

17日午後5時すぎ、兵庫県明石市大明石町1、JR明石駅のホームで、ビールの中ジョッキを持った60代の男性が
播州赤穂発野洲行き新快速の車両に乗り込み、明石署に通報された。

同署によると、男性は同駅構内の牛丼店で飲食をし、会計を済ませた後、注文していたビールジョッキを持ったまま駅のホームへ。
驚いた周りの乗客が駅員に通報した。

 男性は駅員らに促されすぐに車両を降りた。
明石署が事情を聴き、ビールジョッキは牛丼店に返却した。この影響で当該新快速が約4分遅れたという。後続に影響はなかった。
0768名無し野電車区
垢版 |
2018/07/18(水) 13:46:25.49ID:rgN2uMaO
>>766
あと2日で壊幕かよ、今年の夏限りで廃止しろ
0769名無し野電車区
垢版 |
2018/07/18(水) 15:22:21.83ID:FEhQ0PDl
というかJR在来線以外で乗車してもOKな路線は、18きっぷにすべて表示してあるんだからそれに則ればいいだけ
広島の代行バスや新幹線は使用可能とは書いてないんだから、つまり18きっぷは一切お断りということだ
0770名無し野電車区
垢版 |
2018/07/18(水) 15:33:30.19ID:AN8Y9hAM
子供の頃18切符に世話になった社会人なら自分はいいけど子供や学生にはそういうの使わせてやれって気にならないもんかねぇ
年齢と身分制限つけるのがいいと思うわ。未成年と学生限定。切符の名前の通り。
まともな社会人なら移動の対価として鉄道会社にそれなりのお金を払うべきだ
社会人になってそんな余裕すら無いのであれば、それはお前自身が悪いんだし、旅行なんかしてる場合じゃねぇ
0771名無し野電車区
垢版 |
2018/07/18(水) 17:09:21.91ID:mHwu7j7M
廃止だ制限だと言っても、それをした場合の減収を補う案を出す奴は一匹もいないんだな。
そこを出さない、出せない限りは変わらんよ。
0772名無し野電車区
垢版 |
2018/07/18(水) 17:12:58.07ID:F2jmpsPZ
>>770
それやったら売上げ激減だろうww
いい歳のニート・非正規社会人層多いだろうし。
0773名無し野電車区
垢版 |
2018/07/18(水) 19:58:40.35ID:N4QEu7mI
色々問題があっても年間80億円の売上だから、馬鹿には出来ないよ。
0774名無し野電車区
垢版 |
2018/07/18(水) 20:04:19.87ID:ZzFx3oN1
売上げ80億円だったら知れてるよね
減収でも利益率が上がれば万々歳だし
0775名無し野電車区
垢版 |
2018/07/18(水) 20:33:33.65ID:mHwu7j7M
>>774
特段の投資も費用もなく通常の態勢のまま得られる80億はすごいよ。ほとんど丸ごと懐に入る。
なくせば定価を払ったり、新幹線や特急利用に移行なんてまずないから丸ごと損。
費用ほとんどナシで利益80億(売り上げでなく利益ね)を他で絞り出すのは生半可じゃできない。
0776名無し野電車区
垢版 |
2018/07/18(水) 20:44:08.37ID:YsZHlFIx
全体で分けるんだぞ?
少なくとも東海は得してないだろうし、西日本でもトントンでしょ?
0777名無し野電車区
垢版 |
2018/07/18(水) 20:49:53.91ID:ZzFx3oN1
>>775
「通常の態勢のまま」というのがそもそも怪しい

妥協点として年齢制限はアリだと思うよ
アンダー25専用にするとか
0778名無し野電車区
垢版 |
2018/07/18(水) 22:03:28.49ID:rkjuAIqO
>>771
強いて制限するとすれば、北海道と東日本は北東パスが既に存在するからそちらに統一して、
18は東海、西日本、四国、九州とそれらに絡む特例区間だけにするとか
0779名無し野電車区
垢版 |
2018/07/19(木) 00:09:36.75ID:esXRF2e/
何か制限すると売り上げに響くからやらないんだろう。
規制だ何だと言ってる奴らは減収分の穴埋め策も出せよ。
0781名無し野電車区
垢版 |
2018/07/19(木) 17:01:38.25ID:OVm4Q0Vb
売り上げ連呼してる奴(約1名様?)は売り上げ以外の青春18きっぷの深刻な弊害については一切スルーなんだな
だいたいよぉ、JR北の累積債務、内地の各JR旅客会社の売り上げとか利益、
JR旅客6社の野球部(なぜリストラしないのか?)のナゾの経費とか知っているのかしらん
0782名無し野電車区
垢版 |
2018/07/19(木) 18:26:04.42ID:OVm4Q0Vb
売り上げ連呼してる輩へのさらなる疑問:
まず、年間売り上げ80億円
(そこから消費税と手数料場合によっては代理店[たいていJTB、関西圏では日本旅行が多いね]
への販売手数料を引いた残りを6社で分配)
の根拠は?
数年前から朝日新聞あたりが連呼してる数字だ
けどあの過半が実は大阪発券の怪しい筋絡みのC制券だと知ってて連呼してるんだろうな?
75万枚/年のうち少なくとも16万枚は幽霊だとの説もあるし年々売り上げや利用者が増えてるとか怪しいもんだぜ
だいたいよぉ、売り上げガー言うなら下記廃止について説明してもらおうか。
ナイスミディパスは?ワイド-ミニ周遊券は?東京山手線内/都区内均一回数券は?
0783名無し野電車区
垢版 |
2018/07/19(木) 20:59:01.47ID:esXRF2e/
>>781
>>782
苦しくなってきたからって話を野放図に広げて悦に浸るなよw
0784名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 13:50:32.27ID:6S0/b86o
>>783
>苦しくなってきたから
↑↑さっぱりイミフ
「苦しくなってきた」のは青春18きっぷ存続派(廃止反対派)だと思うが?
0785名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 17:57:21.21ID:llpWmpat
そもそも話として、
年間売り上げ80億円=72万枚とは存続派(廃止反対派)や朝日新聞が勝手に言ってるだけだよ
かなりあの数字は怪しい
しかもあの数字が正確という前提でもなぁ
過半がJR西の地紋入り大阪発券の
多重債務者または怪しい筋絡みのクレカショッピング枠現金化目的のC制券で
しかも少なくともそのうち16万枚が“幽霊”だと昨年某スレに具体的な告発があってだな
0786名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 18:40:28.12ID:g0pm/uHF
>>785
かつてハイウェイカードの高額券の偽造が絶えず、ついに廃止に追い込まれたが

18切符にもし偽造券が見付かったなら大ニュース。有価証券の偽造は社会の信用を脅かす
一大事で大々的に報じられるはずだし、JR各社も刑事告訴するはず。

つまりデマだなwww
0787名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 18:53:54.70ID:4aM8E8c3
>>786
外国人や外国在住の日本人向けのキップを持って日本旅行してる英語教師はいたし
ネットで売ってる事が発覚したけど対策取れてるか微妙でしょ

18切符はJR各社でも旨味のない社があるのは確か
まあ上場してる社は海外資本になったら、行動を起こすだろうね
0788名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 18:55:15.13ID:OEqgofnF
別に偽造券とは誰もひとことも話していないが、
ID:g0pm/uHFはアタマ大丈夫か?
0789名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 19:01:49.09ID:YkHuiIiL
青春18きっぷ名物もとい迷物w怪しい筋絡みの大阪発C制券は、
柏とか松戸とか東武東上線沿線とか、静岡や名古屋の金券屋で広く出回っているね
まぁ使うだけなら危ないわけじゃないけどね
未使用でも事実上払い戻し不可、使用開始後の途中での現金化も難しいから地雷は地雷だよ
0790名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 19:11:33.29ID:YkHuiIiL
北東パス、JR東海のたびきっぷシリーズや青空〜、旅名人の九州〜などが上手くいってるからねえ
弊害だらけの青春18きっぷが消滅しても
それらの企画券がさらに売り上げを伸ばせば無問題なわけだが
0792名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 19:53:23.72ID:AL1CJfqz
>>791
今回は必ずしもスレチとは言えないと思うが…喫緊の課題であるし
0793名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 20:22:59.32ID:QtepzWSE
>>791
18きっぷの専スレは御都合主義者、明らかなガイジ、もうアッチの世界へ逝っちゃった人たちの密集地帯
マトモな議論など不可能
0794名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 20:48:02.80ID:O2w3ubPt
言い訳にもならんな
コジキップアンチスレでも作ればいいじゃないか
0795名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 21:20:04.42ID:2BZC+8KL
いつも18シーズンだけレスが多くなるのがこのスレだからな
0796名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 22:17:28.89ID:4aM8E8c3
この区間ではそれだけ害悪なキッパーが多い
昼からおつまみ食べながら酒飲んだり、姫路でボックス席や転クロへの強引な割り込み
相生前で「なんで乗り換えないとダメなの?こっちの方が利用者多いのに」という的外れなダメ出し
上りも同じでなんで座れるようにしないのかという不満を大声でぶちまける
とにかくうるさいのが嫌
0797名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 22:34:40.55ID:yezon5vI
よそから来るやつも地元民も基地外古事記土人
0798名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 23:31:05.45ID:rDXV86xi
普通列車の後ろにコキ一両つないで、コジキッパーはコキに乗れとすればいい
0800名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 23:38:10.10ID:g3mt0GxO
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
0801名無し野電車区
垢版 |
2018/07/21(土) 17:44:45.94ID:uVg/CtwS
>>794
アンチスレやってもまともな議論にならないし読んでもらいたい層に伝わらないので無意味
こういう場所だからこそ冷静なコジキッパー批判ができる
0802名無し野電車区
垢版 |
2018/07/21(土) 17:49:42.45ID:a8EpeCx+
運用変更が発生しとるな。
今日の岡山1644上りは7両、所定は6両。
0803名無し野電車区
垢版 |
2018/07/21(土) 17:51:23.23ID:uVg/CtwS
>>795
今一通り覗いてきたけど相変わらずひどいねえ(笑)
18きっぷユーザーってなんであんなにモラルハザードひどいんだろうねえ
こんどこそ廃止に持ち込まないとなあ
0804名無し野電車区
垢版 |
2018/07/21(土) 17:53:15.39ID:DjgdBA23
ぷらっとこだまみたいにコジキップも列車や車両を指定して、隔離したほうがいいんじゃないの
発売時にあらかじめ列車の指定をさせるだけでも増結対応が必要かどうかの判断材料にはなりうるだろうし
0805名無し野電車区
垢版 |
2018/07/21(土) 17:54:23.85ID:uVg/CtwS
>>802
いっそのこと東急田園都市線から徐々に退役する8500系固定編10連に
JR西保安装置着けて走らせてはいかが?
岡山〜姫路区間運用ぐらいならトイレ要らねえだろ
0806名無し野電車区
垢版 |
2018/07/21(土) 17:59:46.82ID:uVg/CtwS
>>804
どーせコジキッパーの8〜9割は東名阪単純移動だろ(違う!妄想!と連呼してるバカもいるが…)
東京22時発サンライズのケツにロングシート車3両増結して
(サンライズ自体が14両編のためそれ以上の増結は無理だってさ)
大阪に翌朝04:24運転停車まで監禁したらいいんだよ
(大阪でケツ3両切り離し、大阪の改札が開く04:40まで軟禁w)
0808名無し野電車区
垢版 |
2018/07/21(土) 18:16:37.59ID:uVg/CtwS
>>807
いくつかのスレにて「なんで18きっぷ使う人だけ攻撃したり差別したり蔑むんだよ」と
喚いてる“いかにも”なオッさんどもに言ってやればぁ
あのオッさんども自分たちが周囲からどんな眼で見られてるか自覚ゼロ
0809名無し野電車区
垢版 |
2018/07/21(土) 18:21:42.54ID:n2MC6UTt
18乞食が土砂で流されて魚の餌になったらいいのに
0810名無し野電車区
垢版 |
2018/07/21(土) 18:28:00.25ID:aVXgBb7V
これだけここ四半世紀巨大災害が頻発しているのにも関わらず
18キッパーがモロにゲリラ豪雨や大地震や竜巻などの直撃喰らった例はまだ無いんだな
災害による不通の間接的影響にて大量の18コジキどもが
駅で長期足止めされて地元ティの物笑いになったケースは山形県内や米原など数例あるけど
0811名無し野電車区
垢版 |
2018/07/21(土) 18:49:04.02ID:r/XkpCAQ
姫路以西は動いてる区間でも間引きしてますよ、とアナウンスしてるなら
普通常識ある人ならフェリーとか三ノ宮〜広島BCのバスとかへ迂回するわな
ところが「イヤだイヤだ、あくまで18切符じゃなきゃダメ」とか
既に正規旅費より大幅に割引なんだからそれぐらいの追加出費オシムなよ
だから18乞食とバカにされ続けるのいい歳こいてわかんないんだからねー
0812名無し野電車区
垢版 |
2018/07/21(土) 20:25:09.00ID:mi7B4zEw
ほかのJR旅客会社みたいにエリア毎の広域フリーきっぷへ
18中毒を誘導することに本腰を入れないJR西日本も悪い
0813名無し野電車区
垢版 |
2018/07/22(日) 05:14:50.64ID:JqJH+nyo
木曜日撮影の河内〜本郷の様子
https://pbs.twimg.com/media/Digjn_bUYAAver4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DidV6fWUwAAaBRW.jpg

重機は入ったのか。
にしてもメチャメチャやね…。

応急で11月といっても、この夏もう何もないとは限らないし…。
安全に気を付けてもらいたいよ

国道はどんどん新線に付け替えたりバイパス作ってるのに
鉄道は明治時代のまんま、そりゃ災害に弱い

西条近辺の代行に富士交通とかいて驚いた
そんなに頼める業者いないのか

他JRバス社のクルマを見ないんだがそんなに応援に出せる車がいないのかね
0814名無し野電車区
垢版 |
2018/07/22(日) 05:15:12.30ID:JqJH+nyo
下深川駅〜広島駅は、7月23日(月)から平日の時刻で運転します。 

※下深川駅(午後11時33分発)〜広島駅(午後11時55分着)のみ運転を取りやめます。)

http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1530834218103/index.html

三次駅〜下深川駅で7 月23 日(月)からバス代行を実施します。

三次駅 → 下深川駅間 代行バス時刻表
下深川駅 → 三次駅間 代行バス時刻表
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/180721_00_hiroshima.pdf
の9ページ目に

備後落合からの代行が1往復だけって…
想像以上に利用者が居ないの?

芸備線代行、流石に三次から直通は出さなかったな。
やってたら高速バスから客が流れてきて支障があるからだろうか。
0815名無し野電車区
垢版 |
2018/07/22(日) 08:43:07.27ID:ggRiKlS4
御岳山の噴火の際、亡くなった方々のスマホには、噴火の写真・動画が相当数残っていたらしい。
これにより、原因・地点解明は早かったようだが、写真より逃げて欲しかったという親族の意見が目立った。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180721-00000002-ann-soci


災害の時に動画撮影して投稿してる人が増えた気がしますが、やめてください。逃げ遅れる原因につながります。
そして、皆さん真似しないでください。命を守りましょう。災害はすべてが想定外ですから。

公開するのはいいが、津波映像のように見たら不安を感じる方も多いと思うので、そういう風に一言添える配慮も必要かと。
0816名無し野電車区
垢版 |
2018/07/22(日) 10:33:26.43ID:mN+fKdK8
>>811
18シーズン、ゲリラ豪雨で智頭急の別払い運賃を払うのが惜しくて、
JR智頭駅員にしつこくゴネるヲタがいたなw
0817名無し野電車区
垢版 |
2018/07/22(日) 19:44:35.64ID:mcdXiKTw
>>806
18期間はサンライズ瀬戸・出雲を連結なく各々単独運行で、
7両の後ろに破棄寸前の通勤車両5両繋いで走らせとけ。
0818名無し野電車区
垢版 |
2018/07/23(月) 01:02:37.03ID:w6g94O1+
この河内〜本郷で、山陽本線と一緒に崩れた道を普段使っていた人が、けもの道を2時間歩いて自宅にアクセスしなければならなくなり
熱中病死したようだ。

熱中症で被災者死亡=63歳男性、自宅作業後―広島

最終更新:7/22(日) 15:44
時事通信
7/22(日) 14:32配信

時事通信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180722-00000031-jij-soci

 西日本豪雨で被災した広島県東広島市の男性(63)が自宅での作業後に熱中症で救急搬送され、
死亡していたことが22日、分かった。

 
 消防などによると、18日午後5時半ごろ、路上で「歩行者が倒れた」と119番があり、男性が救急搬送されそのまま死亡が確認された。
男性は自宅の土砂を出すなどの作業を終えた後だった。

 東広島市によると、男性の自宅がある同市河内町下河内の一部では沼田川沿いの県道33号が崩落。
男性の自宅には車で行くことができず、徒歩で行き来していたとみられる。

 県などによると、18日は最高気温が35度近く、県内で92人、東広島市消防局管内で6人が熱中症で搬送されていた。
0819名無し野電車区
垢版 |
2018/07/23(月) 01:03:01.34ID:w6g94O1+
この河内〜本郷で、山陽本線と一緒に崩れた道を普段使っていた人が、けもの道を2時間歩いて自宅にアクセスしなければならなくなり
熱中病死したようだ。


避難先に歩いて戻る途中、被災者男性が熱中症死


最終更新:7/23(月) 0:07
読売新聞

7/22(日) 19:22配信

読売新聞

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180722-00050074-yom-soci

 西日本豪雨で被災した広島県東広島市の男性(63)が18日に熱中症で搬送され、死亡していたことがわかった。
男性の自宅は道路の崩落で車が入れず、自宅の片づけなどの後、避難先の親戚宅に歩いて戻る途中だったという。
市は「現時点で災害との関連は確認できない」として、災害の死者数に含めていない。

 市や遺族によると、男性は18日朝から同市河内町下河内の自宅で、土砂の撤去作業などを行っていた。
午後5時半頃、親戚宅に戻ろうと山道を約2・5キロ歩いたところで意識を失って倒れ、その後、病院で死亡が確認された。
死因は熱中症による心筋梗塞(こうそく)とみられる。

 広島地方気象台によると、18日の東広島市の最高気温は34・9度を記録していた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています